東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-28 00:24:20

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 11951 通りがかりさん

    晴海フラッグがとんでもない人気で既に4月5月空きゼロの異常事態
    たぶん1期買わなくて良かったと思いますよ

  2. 11952 匿名さん

    多分晴海フラッグを検討する人はここは検討しないと思いますので、いらぬお節介ですよ

  3. 11953 匿名さん

    なんか自分で言うのもなんだが若葉マークうっとーしー、早く取れないかな

  4. 11954 マンション検討中さん

    >11939

    6階までですが、明らかに待つ時間が多いと思いますよ。

    浜離宮
    279/2=136
    284/3=94

    小石川
    571/3=190

  5. 11955 マンション検討中さん

    >>11951 通りがかりさん

    そーゆーのもう寒いからもういいよ
    バイバイ

  6. 11956 匿名さん

    >>11954
    エレベーターの籠が上下する距離を計算に入れていないよ
    地下2階から地上6階までの距離と1階から37階、1階から17階の往復では各々倍ぐらいの違いがあるから往復に要する時間は半分になる。

    基本的に単位時間あたりの輸送量が増えれば増えるほど待ち時間は少なくなるし、往復時間が短くなれば単位時間あたりの6階へのカゴの到着する量も増える。しかも贅沢にも高速なエレベーターを使っていることもあるのでかなりの輸送量になると思うね

  7. 11957 匿名さん

    しかも停止階の数も浜離宮は高層エレベーターは21、低層エレベーターは17あるから、ラッシュになって乗降者が増えれば止まるフロアも増える、各駅停車の時もあるだろう。しかしここはたった5フロアで、そのうち6階、2階、1階、地下2階の4フロアしか実質的に止まらないので、その点でもさらに稼働率は高まると思うな。

    多分、そこ気にするところではないと思う。

  8. 11958 マンション検討中さん

    >11957
    ということは、コストダウンにて3基にしたという訳では無いという意味でしょうか?

  9. 11959 買い替え検討中さん

    ほーん、MRガラガラなのか

  10. 11960 通りがかりさん

    MRガラガラじゃないですよ。
    GW明けはたしかにガラガラですがGWは満席ですから

  11. 11961 匿名さん

    >>11960 通りがかりさん
    GW明けが一杯になるのも時間の問題。適当な書き込みにに騙されてのんびりしてると間違いなく買えないよ

  12. 11962 匿名さん

    >>11961 匿名さん

    のんびりしている人を急かすような投稿ですね。

    検討者なら、倍率が下がればそれだけ嬉しいはずなのに、なぜ人を集めようとしているのでしょうか。

  13. 11963 匿名さん

    >>11962
    いつまでもしょうもない事で思考停止してるんじゃないよ

  14. 11964 匿名さん

    私も普通に気になりますね、そこのところ。
    流れ的には、やはり契約者の人ですよね。
    この手口は、なかなか大人げないですねー

  15. 11965 匿名さん

    >>11958
    多分台数を決める設計仕様を検討する過程で他物件の事例も参考にしながらピーク時の乗降数を試算しあまりストレスにならない程度に収まる台数を決定したということでしょうね。

    まあコストダウンとか言うけれど、エレベーターの維持費は住人が払うので、あまり贅沢仕様にされてもねえ...管理費が(笑

  16. 11966 匿名さん

    最近、検討を始めたものです。
    隠れ断層の件は何番辺りで議論されたでしょうか?
    10965番からは全部読んだのですが、多すぎて見つけられませんので、教えて貰えませんか?

  17. 11967 匿名さん

    >>11966
    飯田橋推定断層って奴ですよね、ほとんど話題になりませんでしたね。
    近いことは近いんですが、推定断層の真上に色々と高級物件があるのであまり盛り上がりませんでしたね。ここは外れてはいます。

  18. 11968 匿名さん

    良かったです!
    ありがとうございました。

  19. 11969 匿名さん

    中の人の気持ちはわからないけれど、飯田橋の活断層とか色々言われているので、予想外の地震動にさらされた時のことを考えるとシミュレーションが困難なので免震ではなく制振になったと言う穿った見方もできると思う。どうなんですかね、三井の中の人。

    免震タワーにすれば天井も高く取れるしワイドウインドウにもできたと思うんですけどね、そこをあえて制振にしたのは本当にコストダウンだけかなあと言う気もしないでもないです。そんなに安くなりますかね、制振。

  20. 11970 匿名さん

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/1215_02/

    この頃の免震採用方針は何処に

  21. 11971 匿名さん

    >11970
    そうそう、それって矛盾かなと思ったんですが、あえて売れる免震を避けた理由が知りたいなと思いますね。どうやら長辺が長い物件でも免震にできるらしいので。

    免震にならなかったら質が低いと言う議論にしないと他の免震マンション困っちゃいますよね。ですからここでも意味のある議論はできないと思います。

  22. 11972 匿名さん

    なるほど。
    いわゆる、喉もと過ぎれば暑さを忘れる、というやつですね。

    コストがかかるので震災直後のみ採用、世間の関心が薄れてきたらしれっと制震に戻す、というようなやり方はあまり感心しませんね。
    ある意味ここは時代の谷間の物件ですかね。

  23. 11973 匿名さん

    そもそもここは制震ダンパーの範囲も削減されているようですし、免震構造を採用してくれなかったことを嘆く以前の問題ですね。
    まぁ地震で折れるようなことはないと信じますが、明らかなコストカットの前に余り言い訳は聞きたくないですね。

  24. 11974 匿名さん

    制振ダンパーが削減されていると言う人がいるんだけど、本来どれぐらい必要でそれより少ないと言う話になると思うんだけど、どれぐらい必要でここはどれぐらい付いているの?ぱっと見の印象という話だと困るなあ。

  25. 11975 匿名さん

    今ちょろっとググってみたけれどこんな人もいるね
    https://www.sein21.jp/NewSeinWeb/TechnicalContents/Kikuchi/Kikuchi0105...

    長周期地震動でゴムが切れたり変形したり、中心の鉛が熱を持ちすぎて柔らかくなって性能が変化したり...過酷な状況での耐久性について懸念もあるようですね。まあ素人目に見ると免震の方が揺れないし建物も軽くできて窓を大きくとれたり柱や梁が出ないようにしたりしやすいのはメリットだけれども、想定外の大きく長い揺れに晒された時の安全性ってどうなんだろうね。ここで議論することではないので、これ以上は触れたくないのでこの辺で。

  26. 11976 マンション検討中さん

    >>11975 匿名さん

    どこの掲示板もそうだけど、
    免震、制震を語るのはいいけど、根拠もない煽りはやめた方がいい。売れ行きがいいのを邪魔したいのが本音だろうけどw

  27. 11977 匿名さん

    >>11976
    誤爆ですよ

  28. 11978 匿名さん

    北大の菊池教授のご意見を紹介しただけですから。根拠も何も...

  29. 11979 匿名さん

    専門性が高い文章なので理解しにくかったと思うので、もう少し噛み砕いた文章があります。名古屋大学教授で減災連携研究センター長の福原先生がざっくりと語ってくださっています。結論の部分はさすがに言い過ぎだとは思いますが。

    https://gentosha-go.com/articles/-/13636

  30. 11980 マンション検討中さん

    >>11979 匿名さん

    しつこいな。
    地震が心配な人はタワマン住まないで、
    一戸建てか小規模なマンションの検討をすればいいよ。地震の話しに終わりはないんだから。
    煽りはもういいよ。

  31. 11981 匿名さん

    そうですね、アカデミズムの世界で極端な事象を取り上げるのはより良くするためで何が優れていて何が劣っているという決めつけをするためではありません。ただそこからどのような印象を抱き、素人としてはどう判断するかは我々個々人の問題です。私もそういうスタンスですし、多分ここを気に入っている人の幾らかはそういう事実を知って判断しているはずです。

  32. 11982 匿名さん

    >>11980 マンション検討中さん
    一軒家は支持層まで杭打たないから
    かえって危ないよ。
    洪水や津波で家ごと流された光景は
    皆記憶にあるよね。
    基礎に金かけた例外的な一軒家や
    ビルだけが洪水て残る光景。

  33. 11983 匿名さん

    >>11981 匿名さん
    印象操作と言う奴だよね。それ。
    エセ科学のプラズマ主義者と変わらない。

    ちなみに、制振でも同じく長期振動で固有振動合えば、想定以上の揺れでダンパー壊れて、吸収できない衝撃で建物が破壊させるだけだね!
    たしかに、ぶつかるかもしれない、免震よりかなり安全な印象だね?
    ま、免震だけがより危険と言う訳さ。
    想定外だと制振耐震は動いてぶつかりはしないが建物が崩れるだけだ。

  34. 11984 匿名さん

    >>11983
    単にそういう意見もあるということです。元々は制振ダンパーが少ないとか制振になったのはコストダウンが目的だとか具体的な根拠もなしにおっしゃる方がいたのでお返事として書いたまでです。私はきちんとソースへのリンクも貼っていますし、リンク先の情報もいずれも建築学の泰斗によるものです。しかも一人は免震を研究している専門家中の専門家の書いていることですから情報の信頼性は高いと思います。まあ、あまりこねくり回すと他のマンションにもご迷惑になるのでやめましょう。

  35. 11985 匿名さん

    そもそもこの再開発のコンセプトとして防災拠点として機能する堅牢さを求められている物件なので、少なくとも耐震構造面での世間でよく言われているようなわかりやすいコストダウンはないと思いますよ。素直な目で見ればそう問題になることではありません。

  36. 11986 匿名さん

    今さら免震にはならないです。
    制震も そんなに悪いものではないですし 最上を求めても仕方がありません。

  37. 11987 匿名さん

    >>11984 匿名さん
    そうですね。
    あなたと違い、自分の煽りの為に
    都合よくリンクを拝借する人が多いですから。

    あと、これだけ梁がしっかりしてるなら
    耐震面では安心かと思います。

  38. 11988 匿名さん

    いいですね、その表現の転換。

    梁だらけのデコボコ室内は、耐震のしっかりした証拠なので、よかったです。

  39. 11989 匿名さん

    最近富裕層に人気があると言われている低層物件も耐震ですから梁は普通にありますね。

  40. 11990 匿名さん

    ここは人気らしいね。最近ちょくちょく見聞きするよ。
    俺個人は電車乗らないけど、こういうのもいいね。

    1. ここは人気らしいね。最近ちょくちょく見聞...
  41. 11991 匿名さん




    タワマンで梁だらけなのは、ただのコストカットですよ。



  42. 11992 匿名さん

    そんなの大したことないんじゃないよね。

  43. 11993 匿名さん

    そういえば三井って3・11の後、タワーは免震にするって公表してたはずなのに制震が復活。

  44. 11994 匿名さん

    直結の話ですよね。
    私も板橋方面に通勤しないです。

  45. 11995 匿名さん

    売り手側からすると免震・制震の違いって金に換えにくい部分だよな。
    口にする程決定的なポイントや価格差に繋げにくい。

  46. 11996 匿名さん

    >>11987 匿名さん
    急に湧いた連投は、なんか違和感を感じますよね。

    気に入ったマンションを買えば良いんじゃないですかねー?


  47. 11997 匿名さん

    >>11996
    >気に入ったマンションを買えば良いんじゃないですかねー?

    その通り。でも買えない人間も多いから千葉のおっさんみたいに粘着する奴も出てくるわな。

  48. 11998 匿名さん


    喉元過ぎれば熱さを忘れる、とはよく言ったものです。
    最近は地震の頻度も減りました。
    耐震面においては最上とはいえ、免震は高級なのです。デベも営利追求企業です。

    ホームページでも広告でも、耐震性能を売りにする文句が最近めっきり減っているのも、こういう理由でしょう。

    そういう意味で、ここは時代の谷間にできてしまった物件。不運ではありますが、さすがに地震で折れるとは考えにくいので、あまり自身の傷をえぐるような議論はこれ以上避けたいですね。

  49. 11999 匿名さん

    電車に乗らない自分が言うのもなんだけど、なかなかいいんでないかい?

    1. 電車に乗らない自分が言うのもなんだけど、...
  50. 12000 匿名さん

    都営三田線「春日」駅から

    「大手町」駅へ直通 6分(7分)
    「日比谷」駅へ直通 8分(9分)
    「三田」駅へ直通 15分(17分)

  51. 12001 匿名さん

    徒歩2分東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅から

    「東京」駅へ直通 8分(8分)
    「池袋」駅へ直通 8分(8分)
    「銀座」駅へ直通 11分(11分)

  52. 12002 匿名さん

    徒歩1分都営大江戸線「春日」駅から

    「上野御徒町」駅へ直通 4分(4分)
    「新宿西口」駅へ直通 13分(13分)
    「汐留」駅へ直通 25分(26分)

    電車に乗らない自分からすると汐留の25分とかはちょっと厳しいかな。

  53. 12003 匿名さん

    徒歩2分東京メトロ南北線「後楽園」駅から

    「四ツ谷」駅へ直通 6分(6分)
    「永田町」駅へ直通 8分(9分)
    「六本木一丁目」駅へ直通 12分(13分)

    こっちの路線の方がパパさんはお好きでしょうか。
    どうなんでしょうか。

  54. 12004 匿名さん

    しかし、水道橋は変わらないけど飯田橋は綺麗になったよねえ。

  55. 12005 匿名さん

    免震なんて、計算方法変わってコスト上がったから建築原価下げる為にやらなくてなった。
    しかし、それを地盤だとかダンパー問題だとか、変な理屈つけて、制振の方が良いとか言い張り買う側もそれに納得する始末。
    そして、その制振もダンパー問題引き合いに出してダンパー削りまくりでコストダウン。
    耐震オンリーに毛が生えた程度の制振が高額物件にまで採用されている。
    今後は免震は新築ではほぼ出ないだろうから、貴重になるだろうね。

  56. 12006 匿名さん

    >>12005
    いつもちょっと表現が大袈裟なんでもっとリラックスリラックス♪

  57. 12007 匿名さん

    それ、コピペですよ。煽る為に他スレから持ってきたのでしょう。

  58. 12008 匿名さん

    水道橋駅の北側、文京区の方はほぼほぼ東京ドームシティしかないからね。東京ドームホテルや東京ドームシティアトラクションズができてしまった今は今以上に変わるのは当分ないでしょう。むしろ遅れている千代田区側の再開発が期待されるね。

  59. 12009 匿名さん

    >>12008
    ですね。
    車で走ってても同じ白山通りでも神田から水道橋辺りと川越えて文京区側に入ると
    ちょっと開けてるというか抜けてる感じはしますね。

    水道橋界隈はホームグランドなんであのごちゃごちゃ感は好きなんだけど
    日大を一つのビルに纏めて、全体を再開発してもいいよな、とは思うね。

  60. 12010 匿名さん

    >>11993 匿名さん
    転換期は丁度渋谷のタワーだね。
    最初免震で作ると言ってたのに
    基準変わって途中で制振に変えた。
    当時はちょっと話題になってたよ。

    結局、有事のときの差は
    買う側にとっては第1条件ではないと言うこと。
    実際に来るかはわからないし。
    免震でなく制振だから購入見送る人も少数だし
    実際に災害が来ても制振にしたからと言って
    企業責任問われるわけでもない。

  61. 12011 匿名さん

    >>11999
    これだけの路線を利用できると、沿線にお勤めの多くの人がこの物件を検討するから注目度も高まるしリセールの時の広告のヒット率もかなり高いだろうね。

  62. 12012 匿名さん

    >12010

    基準って長周期の件? あれって3・11の前から国土交通省はパブリックコメント出してた。実際に適用されるまで何年もかかってるのに、あわてて変更ってあり得ないけどな。

  63. 12013 匿名さん

    いやあ

    ポジさん、苦しいですなあ

    スレ流しまでしちゃって

    ここ、そんな悪いタワマソじゃねーべ 笑笑

  64. 12014 匿名さん

    >>12011
    ですね。
    作り手の細かい努力や技術革新よりも売りになるでしょうね。
    今はそういう時代ですねえ。
    技術屋さんの事は尊敬してますけどね。
    ただ免振制振耐震で違いをアピールしても伝わりにくいでしょうしね。
    ましてや金額に反映しても買い手側は納得しないでしょうね。

  65. 12015 匿名さん

    >結局、有事のときの差は 買う側にとっては第1条件ではないと言うこと。

    そう思うよ。揺れが少ないから1000万UP、2000万UPになりますと言われても
    そこまでの価値に変換するのは難しいだろうね。

  66. 12016 匿名さん

    利益のために朝令暮改するとしたら信用失墜。そっちの方がいずれ高くつくってことに気づいてないのかな。

  67. 12017 匿名さん

    外壁が、吹き付け、なのもそのあたりに関係がありそう。

    ダサい、ダサいにはダサいが。雨垂れ染みがついても、何かの理由が。

  68. 12018 匿名さん

    >>12016
    朝令暮改とは違うと思うが、倒れる倒れないじゃなくて
    揺れの多い・少ないってレベルじゃ客に金出せって言ってもまあ難しいだろうねえ。

  69. 12019 匿名さん

    周辺もまだまだ開発できそう。

    1. 周辺もまだまだ開発できそう。
  70. 12020 匿名さん

    三井は人気取りなことしちゃうからね。横浜の杭不足物件、施工会社と調整せずに住民に全棟建て替えなんて表明しちゃって、建て替え費用をめぐって施工会社と絶賛裁判中。お粗末。

  71. 12021 匿名さん

    何度も申し上げている通りここは、人気取り宣伝・魅せ方の得意な三井による、駅直結 + パークコート というわかりやすい派手要素を最大限に利用すべき 投資用回収案件。

    ご存知の通り部屋の中はあのような残念な様子。震災の記憶も忘れ去られた制震物件。経験上は長く実需として住む人が少ないように感ずる。

    内覧されると終わりなので、完売後は即座に販促目的の広告を打ち、引き渡し前に他人物売買契約を結ばせる予定である。

  72. 12022 匿名さん

    何回あたりがいいかな?

    1. 何回あたりがいいかな?
  73. 12023 匿名さん

    >>12012 匿名さん

    まあ、渋谷のは実際は資材と人件費高騰による
    計画見直しですから。
    制振にしただけでなく、利益率上げるために
    階数も増やしてるはず。

  74. 12024 匿名さん

    >>12023
    なるほどね。

    1. なるほどね。
  75. 12025 匿名さん

    自分はホントはここまでのものは求めてないけど見る分にはいいね。

    1. 自分はホントはここまでのものは求めてない...
  76. 12026 匿名さん

    最近はこんな感じが流行りでしょうか。

    1. 最近はこんな感じが流行りでしょうか。
  77. 12027 マンション検討中さん

    >12001
    丸の内線までは、入り口は近いけど
    ホームまで歩いてみたら約7分かかるね

  78. 12028 匿名さん

    格好良いですね
    制振かどうかより
    一階からのアプローチの
    格好良さにやられる人のが
    大多数だとおもいます

    お金出す人が納得できれば
    良い話でしょうね

  79. 12029 匿名さん

    ゲストルーム

    1. ゲストルーム
  80. 12030 匿名さん

    地下二階のエントランスのドアはなんと高さ5mもあるのだとか
    お城ですね

  81. 12031 匿名さん

    ゲストルーム2

    >丸の内線までは、入り口は近いけどホームまで歩いてみたら約7分かかるね

    駅徒歩1分なのに電車に乗らない私が言うのもなんですが、濡れないんだからそれ位は歩いた方がいいですよね。

    1. ゲストルーム2駅徒歩1分なのに電車に乗ら...
  82. 12032 匿名さん

    というか、CGイメージの貼り付けって違法行為でしょ。

  83. 12033 匿名さん

    >地下二階のエントランスのドアはなんと高さ5mもあるのだとか お城ですね

    これでしょうか?違うのかな?

    1. これでしょうか?違うのかな?
  84. 12034 匿名さん

    水道橋にもお願いします。

  85. 12035 匿名さん

    いや、水道橋はあのままがいいか。

  86. 12036 匿名さん

    >>12020 匿名さん
    それを決められるのが売主の責任であり権利
    施工会社と調整結果で売主対応変わるなら
    そっちのが無責任かつお粗末

  87. 12037 匿名さん

    >12036

    それを言うのなら施工会社と調整せずに問題のない棟まで建て替えを表明したのだから、その費用まで施工会社に請求するのは責任放棄。

  88. 12038 匿名さん

    ブランドイメージを傷つけたことに対して施工会社がどこまで責任問われるか、だね
    売れ行きは事実より人の感情に左右される部分もあるから
    免震の話と一緒だよ

  89. 12039 匿名さん

    施工会社に責任を問えるのは瑕疵担保。なので費用を請求できるのは杭が不足してる棟だけなんだよね。それに建替えしなくて杭を補修できるのであれば責任はそこまで。そういうところすっ飛ばしてスタンドプレーしたわけだから、自社で責任を負うべきなんだけど。

    あと、施工会社の仕事をチェックするのが売主の仕事。それをしていなかっが訳だし。

  90. 12040 匿名さん

    三井は大手の中でも突出して施工トラブルが多い。

    横浜の杭不足のほかにも、新川崎、大船、赤坂、ここと同じく清水が施工の市川。

  91. 12041 検討板ユーザーさん

    >>12033 匿名さん

    かっこいい

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸