東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 11651 匿名さん

    千葉のおじさん、せっかく覚えたマンションのネガポイント
    何度アピールしても誰にも刺さらなくて苦労してますね。

  2. 11652 匿名さん

    スルーで。

  3. 11653 匿名さん

    >>11651 匿名さん

    まぁ繰り返しになりますからね。
    大体は出揃い、皆さんにこうやって過剰反応されるくらいには、浸透済みの格好になりました。

    また、再掲しますね。

  4. 11654 匿名さん

    モデルルーム来週から再開でしょうか?

  5. 11655 匿名さん

    頑張ってスルーしようとする、どうでもいい内容の投稿を、してしまいましたね

  6. 11656 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 11657 匿名さん

    >>11656 匿名さん

    千葉のGさんなりに下がり天井とか天カセとか勉強したのは分かるんだけどね。

    ただ千葉じゃなくて東京だし別に生まれて初めてマンションに住む人って訳じゃないし
    生まれてからずっとマンション育ち世代に突入してるのにいつまでも素人相手にアドバイスしてる感じだから興味もたれないよね。

  8. 11658 匿名さん

    >>11656 匿名さん

    場所も同じで何も千葉の静かな田舎から出てきて東京に住むわけじゃないんだから多少のデメリットなんか今と比較すりゃ自分達はどこまで許容出来るか想像できちゃうから驚く様な事は少ないよね。

  9. 11659 匿名さん

    だから千葉のGさんはマンションの勉強したからやたらマンションブランドにも拘ってるみたいで、このブランド名ならこうでなきゃいけない、みたいに思ってる様だけど他の買い手がそこまで拘ってるかどうかはまた別の話だよね。

  10. 11660 匿名さん

    なんで千葉のおじさんてわかったんですか?

  11. 11661 マンション検討中さん

    春日駅は個人的にいいところだと考えています。

  12. 11662 匿名さん

    架空の千葉の仕業にしようとしているPC武蔵小
    山契約者の必死さが痛すぎる

  13. 11663 匿名さん

    ちょっと何言ってるか分からない

  14. 11664 匿名さん

    ここより津田沼タワーの方が便利ですね。
    天井も高いです。

  15. 11665 マンション検討中さん

    どうでも良いですよ。

  16. 11667 匿名さん

    [No.11666と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 11668 匿名さん

    この間飯田橋ラムラに行ってきた。
    こんなテナントかなって思いながら。ここの下の想定イメージhttp://ramla.jp/sp/

  18. 11669 匿名さん

    いやー
    まじバッチグーなタワマソだはー
    全力ブリバリ買い ◎

  19. 11670 マンション検討中さん

    >>11668 匿名さん

    え、こちらの末席にはいれてもらえないのかな。
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/shopping/facilities/

  20. 11671 匿名さん

    ラムラは、いいイメージ無いな
    神奈川とか結構あるけど、都内って飯田橋ぐらいでしょ

  21. 11672 匿名さん

    >>11668
    なんか栃木県あたりのローカルターミナル駅の駅ビルみたいだね

    まだメトロエムの方がマシだな

  22. 11673 匿名さん

    ずーっと地下工事やっててなかなか地上に立ち上がって来ないんですがタワークレーンいつ頃登場するんでしようか?詳しい方いらっしゃいますか?

  23. 11674 匿名さん

    神田のワテラスタワーレジデンスあたりですかね。
    場所的にもマンションの格的にもちょうどピッタリな感じではないでしょうか?
    https://www.waterras-mall.com/shop/list.jsp

  24. 11675 匿名さん

    ワテラスと比較するのは
    流石に身の程知らずと言われるかと。

  25. 11676 匿名さん

    ワテラスは周辺の居住人口が少ないせいかスーパーがオリンピックですよね...

    オリンピックが生鮮食品も扱うとは驚きですね、知らなかった。

  26. 11677 匿名さん

    文京区は夜間人口も昼間人口も偏りなく多いんのでオフィスワーカーや学生だけでなく、ファミリーも相手にする業態入れてくれると良いですね。六本木ヒルズとか東京ミッドタウンあたりが参考になりそうです。

  27. 11678 マンション検討中さん

    同感です!

  28. 11679 匿名さん

    駅直結は帰宅時に寄り道する人には不便じゃないですか?

  29. 11680 匿名さん

    >>11679
    荷物を降ろしてラフな格好に着替えてから遊びに行けば良いんじゃないでしょうか。文京ガーデンサウスに飲食店も入るようですし、大江戸線に乗れば神楽坂(牛込神楽坂)なんてものの数分ですよ、歩いて行けます。

  30. 11681 匿名さん

    ミッドタウンに憧れているんですね
    ミッドタウンは近所なのでよくわからない感覚ですが、こんな場所には作らないと思いますよ
    恥を晒すのは三井でしょう

  31. 11682 通りがかりさん


    大崎を超えれるかどうかが、キーポイントになるでしょうね。

  32. 11683 匿名さん

    >>11676 匿名さん
    東急沿線の住宅地にはあったよ。
    駒澤大学あたりとか?

  33. 11684 評判気になるさん

    さて、やっと二期きたか今度は出遅れないようにしないと
    でも電話繋がるかな...

    ◆◆◆開催日時◆◆◆
    2019年4月27日(土)~
    平日:11:00~の部 14:00~の部 16:00~の部
    土日祝:10:00~の部 13:00~の部 15:30~の部
    ※火曜・水曜・木曜は定休日となります。
    ※ゴールデンウィーク中は開催時間帯が下記の通りとなります。
    4月27日(土)から4月29日(祝月)・5月3日(祝金)から5月6日(祝月)
    ⇒10:00~の部 13:00~の部 15:30~の部
    4月30日(火)から5月2日(木)⇒11:00~の部 14:00~の部 16:00~の部
    ※完全予約制での開催となるため、ご予約のない方のご案内はできません。予めご了承ください。
    ※「モデルルーム案内会」は『完全予約制』のご案内となります。
     ご予約につきましては、時間帯によっては混雑が予想され、ご希望に添いかねる場合もございます。
    また、お電話がつながりにくい可能性がございますのであらかじめご了承ください。

    ◆◆◆開催場所◆◆◆
    「パークコート文京小石川 ザ タワー レジデンシャルサロン」
    最寄駅:JR水道橋駅 徒歩2分

    (以下略)

  34. 11685 匿名さん

    >>11681
    ミッドタウンのコピーをそのままここに作ったらアホですよ

    日常の用を満たしつつ必要にして十分な品質と快適さが確保されるという意味で参考にということです。周辺の居住人口もかなり多いですし、箱が小さくて機会損失気味の成城石井の繁栄ぶりを見るとなかなかこの辺は侮りがたいと思いますよ。うちの近所にはこんなところがあるんだよ、と自慢できるようなテナントが入ると良いですね。

  35. 11686 匿名さん

    ガーデンシティ大崎は超えられないですよ。
    あちらは天下の山手線様です。

  36. 11687 マンション検討中さん

    ガーデンシティは、リーズコーヒー、リーベンハウス、飲食店くらいですよね。
    自分的には、ワテラス≧ここ>サクラテラス>武蔵小山>ガーデンシティ かと思いますが

    いいとこついていませんか?

  37. 11688 職人さん

    飯田橋ラムラのマイナー感好きです。最近のお洒落で洗練されたところは、どこも変わらないです。湘南パスタも美味しいですよ。雑貨もカジュアルブランドのカバンが安く買えます。

  38. 11689 匿名さん

    千代田区には勝てませんが武蔵小山よりは上でしょう。

  39. 11690 匿名さん

    ワテラス、サクラテラスは規模的にも立地的にもこことは別格。
    おなじゲタばきの商業施設ということで、似ているのは武蔵小山でしょう。
    あちらはユニクロとか入るし、負けるわけにはいきませんね。

  40. 11691 匿名さん

    ユニクロも無印良品もラクーアにありますし、成城石井もあればダイエーもあって既に非常に便利です。アッパークラスからローエンドまで近隣に揃っている難しい場所です。商店のかげもかたちもなかった地域にモールを作るのとは訳が違います、三井のお手並み拝見という感じですね。銀座も日比谷も近いですから多分半端な店を入れたらつぶれますよ。ラクーアも結構苦戦していてテナント入れ替えをちょくちょくやってる状況です。

  41. 11692 マンション検討中さん

    >>11690 匿名さん

    でもあちらは格下パークシティですし、墓地やパチンコ店と隣接していて全く雰囲気が異なりますよ。こう言ってはなんですが、全ての面において格差があり過ぎて比較対象にすらならないかと。

  42. 11693 匿名さん

    ワテラスに住んでいる人って、本当にオリンピックで買い物してるのかなあというのが正直なところです。

  43. 11694 匿名さん

    銀座も日比谷も近いとは思いませんが、近いなら銀座や日比谷に行くので、問題ないです。
    どうこねくり回しても銀座や日比谷には勝てませんので、下手に高級路線にすると潰れます。

    むしろ地域に根差した庶民派のテナントを余すことなく網羅したラインナップが、求められているでしょうね。
    無論、経営主である地権者さんの利益を最大化する方法が取られるわけですから、地権者さんはその辺り、エリアの年収などからもやり方はよくわかっていると思いますよ。言うまでもなく参考になるのは、もともとやっていたテナントでしょうね。

  44. 11695 匿名さん

    >>11687
    大崎は行ったことがないのですがなぜ大崎と比較しようと思われたのですか?
    文教地区でもないし、比較的発展の遅れいている山手線の南の端の区域ですよね。

  45. 11696 匿名さん

    いろんなプロキシをわたりあるけるんですねえ、若葉マークさんって。ネットに詳しそうで怖いなあ。

  46. 11697 匿名さん

    個人的には靴は新宿で買うし、服は池袋か銀座です。妻の宝飾品は銀座ですし、この辺で買い物に行くのは成城石井とドラッグストアぐらいです。渋谷みたいに靴磨きに三千円も払うなら帝国ホテルに行きますし、この辺で買い物しない人、実は多いですよ。

  47. 11698 マンション検討中さん

    ワテラスのほうが少し大き目かもしれないけど、ここだってワテラスクラスのテナントは誘致できると思います。
    Hana-koyomi 8890もRin 8890もTerrace 8890も駅直結のこのマンションの下にあるべきお店です。
    サクラテラスも大したことないけどスタバは広くていいですね。
    兎に角、ちゃんと需要を見極めて、間違っても野郎ラーメンとかココイチとかリンガーハットとか呼ばないようにしてもらいたいものです。

  48. 11699 匿名さん

    ワテラスは敷地の真ん中地中を丸の内線が走ってるマンションなのに、
    皆さん憧れてるの?

  49. 11700 匿名さん


    若葉マークさんは、煽りたいだけでしょう。
    武蔵小山はとても良い所ですが、離れすぎてお互い検討はしないのでは?
    若葉さんは格に拘りたいようだけど
    自分にとって住みたい所が一番。
    格上格下は関係ないです。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸