東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 725 匿名さん

    ちゃんとやりたい人は外のスポーツクラブを利用すればよいと思うけど、
    大半の人のニーズは、風呂に入る前とか朝とかにちょっとタオルと靴だけ持って
    マンション内のジムに行って、30分くらいテレビ見ながらトレッドミルで走ったり、
    その後軽くウエイトやったりしてそのまま帰る、という感じかなと思います。 

  2. 726 匿名さん

    >>721 周辺住民さん

    >>721 周辺住民さん
    地下5階まで降りて丸ノ内線の後楽園駅を利用すると北街区の地下から何分位かかりますでしょうか?

  3. 727 マンコミュファンさん

    >>721 周辺住民さん

    乗り換え用の改札は、春日駅、後楽園駅以外で乗車した方用の改札ではないですか。
    だいぶ前ですが、丸ノ内線後楽園駅の改札から入り、乗り換え用改札へ行き、春日駅に行きたいと言ったら、本当はダメと言われ、しぶしぶ処理してもらったことがあります。
    本当に春日駅の改札を入り、乗り換え用改札から丸ノ内線へ行けるのですか。

  4. 728 周辺住民さん

    >>726: 匿名さん 

    時間があれば、試しますね。

    >>727: マンコミュファンさん 

    改札通過サービスが使えるのは、SuicaかPasmoだけです。恐らく切符か回数券で入場されたのでは。

  5. 729 匿名さん

    営団を使う人は一旦連絡通路を通って南街区から行くと思っていたのですが...違うんですか?

  6. 730 匿名さん

    営団!!!
    (*´∀`*)ナツカシィ

  7. 731 匿名さん

    >>712
    インストがいない施設でトレーニングしている人って、不釣合いに重いウエートをつけて小刻みな運動してたりガチャンガチャンウエートを鳴らして機械を壊しそうな人が多くて、見ていて辛いです。筋肥大が目的なのか、瞬発力をつけるのか、持久力をつけるのか目的によってもやり方が異なります。

    適切な重さで筋肉をフルレングス使うとか、ウエートを戻す時も力を抜かないでゆっくり戻して筋肉に往復で刺激を与えるとか、そういうコモンセンスが欠けている人が多いです。比較的安全なマシンとはいえ、重すぎる負荷で肉離れになる人も多いですし、負荷のかけ方を誤ると効果も薄いのでよくないと思います。

  8. 732 周辺住民さん

    丸ノ内線へのアクセスは、おおまかに次があります。

    ①地下で三田線春日駅→大江戸線春日駅→南北線後楽園駅コンコース(地下5階)→丸ノ内線コンコース→丸ノ内線ホーム

    ②地上2階で南街区→地下2階で大江戸線春日駅コンコース→南北線後楽園駅コンコース(地下5階)→丸ノ内線コンコース→丸ノ内線ホーム

    ③地上1階で後楽園駅8番出口→南北線後楽園駅コンコース(地下1階)→丸ノ内線コンコース→丸ノ内線ホーム

    ④地上1階を歩く→富阪下交差点(信号を2回渡る)→丸ノ内線コンコース→丸ノ内線ホーム

  9. 733 匿名さん


    筋トレマニアの意見押し付けられてもしらんがな


  10. 734 匿名さん

    >>724
    たまに巨人の選手や水道橋博士などが目撃されます

  11. 735 匿名さん

    >>733
    ゴリマッチョになれとは言いませんが、もともと同化作用が低い痩せ型の人はやり方がまずいと全く筋肉つきません。本当に上手いインストラクター(中央線ガードをくぐった先の千代田区側に行くとそういう腕利きが開業した小規模ジムがあるのでお勧めです)にかかるとなかなかいいですよ。

    スーツを着たときに非常に映える体になると得意先や融資担当者に与える印象もよくなります。ビジネスパーソンなら検討に値しますよ。

  12. 736 匿名さん

    そんな下っ端業務に携わっていませんので、結構です。

  13. 737 周辺住民さん

    >>732 周辺住民さん

    このマンションで実際利用するとなると、
    三田線春日駅(高島平方面)→直結
    大江戸線春日駅(両方面)→三田線春日駅(高島平方面)ホーム経由で直結、2、3分
    三田線春日駅(三田方面)→地上、白山通り渡ってa6出口まで信号1つ、止まらなければ1分、とまって3、4分
    南北線後楽園駅(両方面)→地上、8番出口まで1分、ホームまでなら3、4分(ホーム場所が深い、エスカレーターがえらく長い)
    丸ノ内線後楽園駅(両方面)→地上、富坂下交差点信号2つどちらかに引っかかって、4、5分。信号、雨を避けるなら南北線後楽園駅8番出口から地下連絡通路で行けるけど、降りて登ってなので、あまり変わらないか、かえって1、2分余計にかかる。なお、8番出口から大江戸線三田線春日駅にも行けます。
    になるかな。

    とても便利であることに変わりはありません。
    4路線直結!って期待しすぎないことが大切だと思います。


  14. 738 周辺住民さん

    >>737: 周辺住民さん 
    おっしゃる通りですね。

    地下で南北線の地下1階コンコースとも直結させてほしかったですね。地下は地下鉄各路線の乗り換え通路としても機能させ、通路の両側をテナントにすれば、面白かったと思います。企画力不足ですね。再開発組合は所詮、素人集団であり、限界ですね。

  15. 739 匿名さん

    >>737
    丸ノ内線南北線改札階に通路があるのでそちらから行くのをお勧めしますよ信号がないですし、シビックセンターの地下入り口のすぐ斜め前に改札があるのでそこから入るとエスカレーターがあるので楽チンです

  16. 740 周辺住民さん

    >>739 匿名さん

    たしかに。
    広々とした通路にあまり人が通っていないのに、妙に綺麗なトイレがありますよね。

  17. 741 匿名さん

    >>740
    千川通りをはるばる歩いてきた人が不思議とみんな汗をかきかきシビックホール前の交差点を横断して行くんですよねえ(笑

    確かに地上を通るよりは距離的には若干遠回りになるのですが、信号待ちや暑さ寒さや雨の影響を考えると実はこちらが正解です

  18. 742 匿名さん

    南街区の大江戸線改札口に、東京メトロ側に抜けられる通路を設けるのは大してコストがかからないように思うので、おそらくそういうパスも作られるのではないかと思うのですが...

  19. 743 匿名さん

    >>738
    このスレの前身の春日後楽園再開発のスレッドで南北線改札階への入り口も作られるという未確認情報もあったのですが、どうなんでしょう。

    地下通路工事と称して、南街区の西側道路でしばらく掘削工事が行われていました。

    てっきり南北線改札階通路への通路工事だと思っていたのですが...

  20. 744 検討板ユーザーさん

    >>743 匿名さん

    南区に建つオフィスビルは南北線側なので南北線通路と繋がるのかもしれません。
    私はこのマンションとオフィスビルも地下通路で繋がると勝手に思っていたのですが。




  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸