管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-19 15:16:44

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 5961 匿名さん

    >>5958 匿名さん
    当然ではないと思いますよ。保険金の振り込み指定先を管理組合口座にする場合の主な理由は、見積額に対して臨時費用が支払われる場合です。見積書と同額の保険金が支払われる場合、個人賠償等は、一旦管理組合に入金すると業者への振り込み手数料が掛かりますが管理組合に負担義務はありません。何より個人の粗相や過失事故を決算上、記載する必要性も低いことから管理組合の手出しが無い場合は、保険会社→業者等で手続きしますよ。

  2. 5962 匿名さん

    保険に対しては申請をしますが、下りない場合は管理組合負担
    になることがありますので、業者の支払いはしなければなりません。
    どちらにしても業者への支払いはしなければなりません。
    振込手数料は小さい金額ですよね。
    それに保険金は、かかった工事費用より多く支払われることも
    結構ありますから。

  3. 5963 匿名さん

    >>5961 匿名さん
    工事業者=管理会社の場合が多いですよね。
    この場合は管理会社の口座へ振り込まれます。

  4. 5964 匿名さん

    >>5962 匿名さん
    行き当たりばったりですね(笑)
    工事を発注する前にその費用の額と負担先は合意形成しておくべきで、もっというなら保険代理店との打ち合わせは必須ですよ。例え保険適用外で個人や管理組合の負担になるにしても、着手前に決定しておかないとトラブルのもとです。中には緊急的な事故もありますが、マンション内の事故パターンはほぼ決まっており、それに対応できる保険も決まっています。踏むべき手順を無視するあなたのようなやり方は管理組合に対しても業者に対しても不誠実ではないですか?

  5. 5965 某管理員

    >行き当たりばったりですね
    現実は行き当たりばったりのものです。

    >中には緊急的な事故もありますが
    緊急じゃない事故が有ったら教えてほしい。
    予め発生が判らないから事故なんでしょう。

    >マンション内の事故パターンはほぼ決まっており、それに対応できる保険も決まっています。
    対応できる保険が決まっていると言ったって、
    保険適用されるかどうかは、保険会社に資料を揃えて申請してから後のことです。
    事故修理では保険適用できないが、事故調査でなら適用できる場合も有ります。
    事故現場写真等の申請書類が整わず、保険適用されない場合も有ります。
    同じ事故を繰り返した場合、保険適用されない場合もあります。

    >踏むべき手順を無視するあなたのようなやり方は管理組合に対しても業者に対しても不誠実ではないですか
    保険が下りない場合は管理組合負担になると言っているだけ。
    保険が下りようと下りまいと、業者への支払いをしなくてならないと言っているだけ。
    特に漏水事故等は、まず緊急修理が先。
    緊急修理に見積なんて取れませんよ。

    費用の額と負担先は合意形成だの、保険代理店との打ち合わせだの、
    着手前に決定だの、当たり前ではないですか。

    漏水事故に、合意形成中です、打合せ中です、着手前で決定中とやっていたら、
    管理会社や管理員は居住者に怒鳴り込まれますよ。

  6. 5966 匿名さん

    >>5965 某管理員さん
    何から説明すれば良いのか…釣りではなくマジなんですよね?現実は行き当たりばったりなんですか?そんな訳ないじゃないですか。それじゃ誰かのさじ加減で物事がすすんじゃいますよ。管理会社と契約しているんですよね?そして緊急じゃない保険適用事故なんてざらにあるじゃないですか、台風でバルコニー隔板が割れたとか入居者の子供が共用部を傷つけたとか、まぁ犯人不明のケースでもありますよね。時間は普通にありますよ。保険代理店との連携が悪すぎませんか?時間がない漏水事故でも状況の報告と見積額の提示で結論は出るでしょう?また過去事例を踏まえて保険対応の可不可は判断でき、個人の漏水事故なら20万円程度が鑑定人なしでの限度額とか、経験に裏打ちされた対応ができると思うのですが、その管理会社は無理なんですか?

  7. 5967 匿名さん

    今は組合加入の保険が適用された場合に保険金の入金先
    の話ではないでしょうか。
    工事業者はほとんど管理会社ですから工事業者である管
    理会社の口座に振り込まれるといった話までで、
    あらぬ方向へ議論が進んでいますが?。

  8. 5968 某管理員

    >台風でバルコニー隔板が割れたとか入居者の子供が共用部を傷つけたとか
    こういう小さい事故は、確かに保険適用を確認してから修理するかも知れません。

    >時間がない漏水事故でも状況の報告と見積額の提示で結論は出るでしょう
    現に漏水が起きていて緊急に業者を呼んで応急処置をするのに、
    見積を取れっていうんですか。
    実際に遭遇したことが無いのでしょうね。

    >また過去事例を踏まえて保険対応の可不可は判断でき
    保険適応するかどうかは、あくまで保険会社の判断ですよ。
    応急修理が必要な場合、適応の可不可が判ってから修理する事は、
    二次被害が発生するから不可能ですよ。

  9. 5969 匿名さん

    某管理員さんの書き込みが説得力があるようですね。
    漏水事故等緊急を要する事故については、保険適用の
    申請をしてもすぐには結論がでません。

  10. 5970 某管理員

    >それじゃ誰かのさじ加減で物事がすすんじゃいますよ。管理会社と契約しているんですよね?
    管理会社の現実が見えていないですね。公務員か、一部上場のエリート社員の方ですか。
    管理会社の担当者の能力と仕事量、修理部の能力と仕事量、管理員の能力、個々に相当差が有るわけですよ。
    管理契約の範囲内ではあるが、緊急時は、ある程度は誰かのさじ加減で物事が進んでいくんですよ。

    5962 匿名さん は現実の話をしているんですよ。勿論私とは別人です。
    それを(笑)とか、不誠実とか。
    私に対して 釣り とか。

    >台風でバルコニー隔板が割れたとか入居者の子供が共用部を傷つけたとか
    これってあなたが現実に遭遇した事故ですか。
    入居者の子供が共有部の何を傷つけたというのですか。

    実際にあなたのマンションで起こった具体例を挙げて話をしてくれませんか。
    仮定の話と、本来こうあるべき論は結構です。

  11. 5971 匿名さん

    >>5970 某管理員
    まず、話を元に戻してください。
    緊急対応の話はそのあとにして下さい。
    組合加入の保険を使って専有部分の漏水事故の工事
    を保険適用で修理をした場合の保険金の入金先の話です。
    工事業者=管理会社でしたね。

  12. 5972 匿名さん

    殆どのマンションがデベ系の管理会社に
    管理を委託しているとはかぎらない。

  13. 5973 匿名さん

    >>5970 某管理員さん
    5964です。あまりに偏った判断をスタンダードのように投稿されるので、普段は閲覧だけですが思わず投稿しました。私は管理現場で23年働いていますが、着地点があやふや仕事はしませんし、それは私が勤める会社の方針でもあります。前にも投稿しましたが保険対応は保険代理店との連携が必要不可欠です。漏水事故に特化してお話しすれば、それは保険対応できるか否かは勿論、事故状況により推定し得る原因の可能性と保険対応できる範囲の組み合わせです。
    加害者と被害者がいれば双方に被害者しかいない場合は被害者に調査費を含む金銭負担の可能性または現実的に負担頂く了解が得られるまで着手しません。それが顧客と自社に対する誠意です。漏水ですから水みちが変わって被害状況が変わることも普通にありますが元々全て想定内です。緊急を理由に現場判断で自由対応も結構ですが、結果オーライではなかった時当然責任問題が発生します。仕方なかったは準備不足を正当化する便利な言葉です。不確定要素が多いなかでのスタンドプレーはドラマだけで十分です。それでも自己を正当化される方は、基本的にわかっていないのです。「現実は行き当たりばったりです」なんてセリフは聞いたことも吐いたこともありません。
    長文失礼しました。

  14. 5974 匿名さん

    突然漏水が始まってかなりの量の水があちこちからぽたぽたと
    落ちてきたとき、その対応も業者に依頼することはしないんですか。
    そういう場合は、まず業者に連絡をして急場をしのぐ対応をするでしょう。
    保険の問題でその了解が取れるまでは着手しないとはまたどんな管理会社
    なんでしょう。
    保険の代理店は管理会社でしょう。
    それに階下の損害賠償はまず保険適用されるというのは分かっている筈です。
    漏水ですから水みちが変わって被害状況が変わることも普通にありますが元々
    全て想定内です。あきれました。

  15. 5975 匿名さん

    管理会社の中には、お客様に対する対応が悪いとこというか、
    自分の都合しか考えていないとこもあるんだ。

  16. 5976 匿名さん

    マーケッティングの基本理念、お客様は常に正しい、
    お客様は神様という理論は管理会社には通用しないか。

  17. 5977 匿名さん

    管理会社に管理委託しているので自業自得だと諦めるしかない。

  18. 5978 匿名さん

    自業自得はないでしょう。
    悪ければ管理会社をリプレイスすればいいだけのことです。
    管理会社の顧客獲得競争は激化してますよ。

  19. 5979 匿名さん

    >悪ければ管理会社をリプレイスすればいいだけのことです。
    労力・時間の無駄。

  20. 5980 匿名さん

    管理会社に改善を求めても聞く耳は持っていない。
    損することは検討しないのが企業の鉄則。

  21. 5981 匿名さん

    だからリプレイスすればいいんです。
    労力の無駄というものがいるが、それは新規に獲得できるんだから
    管理会社は必死で頑張るよ。

  22. 5982 匿名さん

    >>5974 匿名さん
    あなたは一つのことしかできないんですね。手配も入居者対応も保険代理店への連絡も同時ですよ。携帯電話はないのですか?あちこちからポタポタの時、あなたがすべきことはそういうことですよ。初期対応が1番大事であることは理解しているはずなのに、すべきことをしないから、行き当たりばったりで、貴重な時間を失って、結果責任を仕方ないで片付けるんですよ。

  23. 5983 匿名さん

    >>5974 匿名さん
    追記ですが、保険代理店が管理会社だと決めつける発想があなたの全てを表していますよ。あなたのやり方は何を根拠にしているのですか?あなた1人の経験では?あなた以外に検証している方はいますか?百歩譲ってベターだったとして、明らかにベストではないですよ。柔軟な考え方を持つべきです。あなた以外の方のために。

  24. 5984 匿名さん

    管理会社が保険の代理店になっていないということは
    かなり小さな管理会社なんですか。
    専有部分で漏水が発生したら、一番最初にしなければ
    ならないことは、原因元の給水をストップさせることです。
    それをすれば溜まっている水は漏水しますが、それ以上の
    漏水はしません。
    給水は各戸で管理できますから。

  25. 5985 匿名さん

    >>5974 匿名さん
    あのさ、階下への賠償は漏水原因によるんじゃない?そして全額でるの?

  26. 5986 匿名さん

    >>5984 匿名さん
    なんでだよ笑、あなたの世間が狭すぎてビックリすることばかりだよ。管理会社は保険代理店を兼ねているのが普通なのかい?バカバカしい。給水バルブの件は否定しないけど、排水は疑わないのかい?人は咄嗟に嘘もつくし正直に言えないケースもある。粗相の可能性は疑わないのかい?溜まり水が継続して落ちてきていても実際はもう止まっている場合だってあるだろ?ヒアリングは?いきなりバルブを締めるのは上階住戸不在時だよ。

  27. 5987 匿名さん

    保険金入金先問題

  28. 5988 匿名さん

    大手の管理会社であれば、保険の代理店ぐらいは
    しているよ。

  29. 5989 匿名さん

    >>5988 匿名さん
    ちなみに大手って契約している管理組合数を指しているのかい?そうならどのくらいの規模の会社を言ってるのかい?全国に2000社以上あるんだぜ管理会社。あなたがいうその大手は何社該当するんだい?その全てが保険代理店を兼ねていると仮定して、それが普通かい?スタンダードかいそれ?少しは頭を使おうよ。ちなみに勤務先や同等規模の県内他社はやってないぜ保険代理店。パソコンで得た知識かいそれ?

  30. 5990 匿名さん

    要するにお宅のマンションが委託契約を結んでいる
    管理会社は零細企業ではないですか。

  31. 5991 匿名さん

    >>5990 匿名さん
    大企業幻想(笑)零細って…、何から学んだのそのゴミ屑みたいな価値観は。大企業がブランドで憧れなのは端々に出てくるからわかるよけど、現実が悲惨なのかな?価値基準が貧し過ぎて可哀想になる。

  32. 5992 匿名さん

    >>5991さん
    参考までに聞かせてください。
    おたくが契約している管理会社は管理会社のなかでは
    大手にに入りますか。
    管理会社側からすれば、保険の代理店になるということは
    業績にもプラスになるし、管理組合のために保険の賠償にも
    係れるのでプラスになると思うけどね。
    だからほとんどの大手の管理会社は、保険の代理店をして
    いるんだと思うよ。
    実際漏水の賠償についても、管理会社が代理店だと対応が早く
    なるし、保険についての質問にもスピート感が全然違うしね。

  33. 5993 匿名さん

    大規模修繕工事の話題が無難

  34. 5994 匿名さん

    零細管理会社に管理を委託しているんだろう。

  35. 5995 匿名さん

    大企業、高学歴、高収入 いわゆる勝ち組

  36. 5996 匿名さん

    >>5992 匿名さん
    何もかも分かったようなことを言うのは素人の特徴やな。手続きが早い?前のレスで水漏れで保険会社の回答が遅いから先走って工事するとかの投稿あったやんあれ代理店管理会社やなかったか?ちなみにウチのマンションの管理会社は400組合くらいやけど、管理戸数が多い管理会社で自分のマンションにどんな良いことある?思い浮かばんわ。むしろ所帯がデカイと全ての単価が高そうやな。あと代理店言うけど損保保険大手だけで4社あるんやで、4社とも代理店をやることにメリットあるんか?1社の代理店やったら客は選べんがな、むしろデメリットやがな。管理会社は保険会社とのノルマもあるから高い保険料の保険会社を斡旋されてあんた気づいていないんちゃうん。笑い話やな。4社代理店しとる会社と取引する管理会社の方が利口やがな、ウチみたいに。チョット考えりゃわかるわな。あんた浅すぎやで。

  37. 5997 匿名さん

    管理会社がやっている代理店は1社だけじゃないよ。

  38. 5998 匿名さん

    保険を請求する場合、管理会社が代理店をしていると
    対応が早いし、有利になるのは間違いないよ。

  39. 5999 匿名さん

    組合加入の保険に組合が注意しなければならないことは
    保険代理店の工事費等に対する保険金の請求力の高低に
    注意するべきである。
    同じ保険金額で保険料の高低での加入は避けた方が良い
    でしょう。
    各マンションの構造や設備等を考慮して、工事内容によ
    っては管理会社が委託契約に則って管理会社が代理して
    いる保険会社が良いと思われるマンションもある。
    組合員の事故等による損害を即座に保険で賄えるように
    日頃から組合役員は心掛けるべきでしょう。

  40. 6000 匿名さん

    築年数が経過したマンションで一番問題となるのが漏水です。
    特に築20年を経過したマンションの保険料は総合保険の
    場合、大手損保の場合殆ど2倍前後の保険料のアップとなります。
    そこで建物設備等の管理や修繕積立金がしっかりと積み立てられ
    ているマンションにとって有利になるのがドクター保険です。
    うちの場合は、相見積もりをとった大手損保と同じ条件で半額
    程度に納まりました。
    一度ドクター保険を検討されてはいかがでしょうか。

  41. 6001 匿名さん

    >>6000 匿名さん
    ドクター保険の代理店は管理会社でも
    取り扱いますでしょうか。?

  42. 6002 匿名さん

    >>6001さん
    ドクター保険の申し込みをすれば、保険会社が契約している
    マンション管理士協会から管理士が派遣されて審査をしてくれます。
    その際、管理会社に連絡がいくと思いますので、管理会社はそこの
    代理店となります。
    私どものマンションでは現在ドクター保険で契約しています。
    マンション管理士が審査をして保険会社に通知書類を送付します。
    それで保険料が決まりますが、評価が高いと必然的に保険料は安く
    なります。
    うちの場合は、従来は大手損保の5年の総合保険でしたが、同じ内容で
    2倍程度の大幅値上げとなりましたので、ドクター保険に依頼した所
    最高の評価をいただきまして、大手損保の見積もり額の半額程度の
    保険料で収まりました。
    契約後の賠償等につきましては、従来とほとんど変わらないようです。
    対応は管理会社が代理店となりますので、迅速ですよ。

  43. 6003 匿名さん

    >>5998 匿名さん
    代理店に差はなく担当者によるんじゃないの?それより管理会社が保険代理店を兼ねていて保険金がでなかったり、少なかったりした場合…あっ!わからないし気づかないか。保険会社の言いなりの代理店だったら…も疑わないよね。赤子のように何の疑問も持たず管理会社を信じてるもんね。誰が見ても保険金満額でる事故は誰が担当しても同じだけど、代理店の力量が問われる事故は誰が評価するんだい?あっ!しないのか、管理会社を信じてるもんね。

  44. 6004 匿名さん

    交通事故の場合もそうだけど、補償額の大小は交渉次第で
    大きく変わるものです。
    漏水の場合の下階への賠償はほとんど全額でますよ。
    原因調査費用の使い方も管理会社の担当者次第です。
    水栓からの漏水の場合、原因元の水栓の交換については
    原因調査費用で対応できます。
    だから保険料は安い方がいいですよね。故にドクター保険
    の検討をしたらどうですかということです。

  45. 6005 周辺住民さん

    管理会社が代理店の場合、手数料収入が入る保険会社を忖度し保険料を負担する管理組合は素人だからこれは保険対象外です。で、おわっている事象が結構あると思う。
    だから、保険の更新時に理事会は、日本損害保険協会発行代理店のコンプライアンスガイドを読んで勉強しましょう。
    これは(金融庁管轄で)改定保険法に基づき作成されたものです。
    https://www.sonpo.or.jp/about/guideline/ev7otb0000000cjp-att/boshuguid...

  46. 6006 匿名さん

    >>5997 匿名さん
    理解力がないのかな?だから5996さんは、4社のノルマを平等にこなせるのかっていってるんじゃないの?管理組合側からしたら、保険料が安い保険会社を希望するだろうよ。だけど何社もの保険代理店をしている管理会社は、保険料が高額だったり、不人気の保険会社とも契約件数を稼がないといけないだろ?明らかに騙されて高い契約をしている管理組合は存在すると言うこと。保険料高くても良いよ担当者さん!って言う馬鹿はいないから、他の保険会社の情報を伏せて契約してるに決まってるだろ。それが実態だよ。保険代理店を兼ねた管理会社をありがたがってるあんたと5998に言ってるんだけど理解できるかい?

  47. 6007 匿名さん

    >>6006 匿名さん
    ちなみに来年1月から全社保険料が値上がりする話は管理会社から聞いていると思うけど、ハッキリ言えるのは単年で加入してたり、来年満期を迎える組合は、今年中に5年ものに加入し直すべきってこと。まぁ保険代理店を兼ねた管理会社なら当然告知しておくべきだし、してるはず。盲信するのは結構だけど管理会社が保険代理店を兼ねているからメリットがあるなどと言うセリフは今年中の提案があるかどうかも一つのポイントだよ。まぁ全ての組合には当てはまらないけどね。

  48. 6008 匿名さん

    保険については、従来の損保会社から変えた場合、
    保険料が高い安いが問題になります。
    補償内容について、今までより内容が悪ければそれは
    問題になりますよ。
    それからマンションの場合、殆どが5年の総合保険に
    加入しているんじゃないかな。

  49. 6009 周辺住民さん

    仮に、5年長期一括払いにすると係数は4.40と成り保険料の削減になりますので結構なことです。
    しかし、管理費口座にそんな余裕のある管理組合は多くはないかと。
    資金繰りについてもご教授頂けませんか?

  50. 6010 匿名さん

    管理費等が1㎡当たり100円を超えても不足する
    マンションは無駄使い等の何らかの原因があります。
    精査された方が良いでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸