- 掲示板
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
管理会社の管理委託費(EV,機械駐、宅配BOXの保守点検は組合が業者と直契約です。)の粗利は20%くらいでしょうか?
月100万の委託費なら20万位ですか?
宅配BOXの保守点検は必要? 発生主義ではだめなの?
ウィンウィンの関係とは、管理組合、管理会社双方に
メリットがあるということですよ。
管理組合は管理会社に委託費を支払う。管理会社は
それに対して誠実に事務管理をおこなうということです。
難しく考える必要はありません。
>>4063 匿名さん
ではそのように表現しなおしてください。
利害の相反する組織同士の関係に対する表現
としてはふさわしくありません。
軽いです。
よくマンション管理士会の幹部がこのような表現をします。
利害関係人の商取引の表現にウインウインの関係はよろしくありません。
今後案件ごとにメリットとデメリットを具体的に投稿してください。
管理組合、管理会社がお互いに信頼しあうことが
できないのですか。
お互い、人間関係を大事にすることは必要です。
個人的な利益は必要ありません。
利益が相反するという考え自体がおかしいんじゃないですか。
利益はどちらも受けているのですよ。
「Win-Win(ウィンウィン)の関係」の言葉の意味
Win-Win(ウィンウィン)の関係というのは以下のとおりです。
「私も勝って相手も勝つこと」
つまり人間関係において、私とあなたの双方に得のある良好な関係を
築くことを示しています。
双方に得があると言いつつ、心の中では「俺のほうが得が多い、ザマーミロ」と思ってる大人の関係
>>4065 匿名さん
よくコンサル(マンション管理士等々)が”ウインウイン”と言っています。
管理組合はほとんどが”ウイン”(勝った)とは思ってはいません。
業者と管理組合側のトラブル時に仲介に入っているコンサル等がよく使う
言葉です。
まともな組合幹部であれば大切な組合員のお金を費やすのですから少なく
とも、”ウイン(勝った)”とは思っていません。
コンサルと受注業者は一件落着して利益が確定するのですから”ウイン(
勝った)”でしよう。
まともな組合幹部であればそれ以降も責任を負うわけですから心が重いのです。
労働と対価と同じですよ。
「Win-Win(ウィンウィン)の関係」の言葉の意味
Win-Win(ウィンウィン)の関係というのは以下のとおりです。
「私も勝って相手も勝つこと」
つまり人間関係において、私とあなたの双方に得のある良好な関係を
築くことを示しています。
>>4069 匿名さん
あなたの言いたいことくらいは理解しています。
管理組合とコンサルや受注業社との取引上の関係では
適当な表現ではないと言っているのです。
発注者は自分の資産を削るのです。ウインではありません。
少なくとも組合費を私物化していない管理者であればこれを理解できます。
コンサルと受注業者はウインウインの関係でしょう。
卓上のみのマンション管理士には理解は不可能です。
コンサルと受注業者双方から、ウインウイン、
ですと言って握手を求められて複雑になり、臨時理事会を開催
して気持ちを打ち明けて理事の面々の承諾を得て受注業者を変更しました。
コンサルの軽薄さに落胆したのでキャンセルしました。
発注者は自分の資産を削るが、受注者は自分の労力と時間を削る
お互いさまだ、引き分けだ
>>4071 匿名さん
やはり大きなお金ですからね、うちは10億近い資金の喪失ですから。
コンサルなどにウインウインなどと軽い言葉は気に入りません。
理事の面々も私に気を使って黙っていましたが、口火をきったら、
本音がでました。私も肩の荷が下りた思いです。コンサルと発注者を
同格に扱いなさんな。
金の使い方を知らん素人理事会の典型だ
本人たちが10億得したと思っているのだから目出度いことではないかと思う。
管理組合は素人、コンサルはプロ、おっしゃるとおり格が違うわなw
理事長はコンサルや受注業者等の言葉のはじりを見抜いて交渉すること。
いつもウインウインの関係を強調していますのでご注意ください。
管理士がこれ等との仲間であれば致し方ありません。組合の誰かが監視
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
まだ管理会社と管理組合がウィンウィンの関係にあることを
理解していない者がいるね。
労働を提供する代わりに賃金をもらう、この理論は大学で
勉強したでしょう。
あなたの発想でいえば、管理会社に委託費を払うことは
だめなんですね。
適正利潤ならどうなんでしょう。
取引上の関係ではウィンウィンは適正表現ではないというんですね。
普通に管理会社や業者と取引をしている全国のほとんどのマンション
では、労働と対価の考えは当たり前のこととして行われていますよ。
清掃やマンション管理を委託すればお金を払うのは
当たり前のことでしょう。
あなたのいうのは適正価格ではないということでしょう。
何が不満なんですか。
管理費の内訳を分析する必要があります。
そして一つ一つ全国の相場から、自分のマンションの
工事費や点検費用が高いのか安いのかを知ることです。
管理委託費、管理員人件費、清掃費、EV点検費、水質検査費、
遠隔監視業務費、電気設備保安業務費、消防設備点検費、貯水槽清掃費、
自動ドア保守料、連結送水管耐圧試験費、雑排水間清掃費等です。
なにを期待してましたか。
各点検費の相場はなかなかわからないと思いますよ。
分譲マンションの組合員には今でも各組合員の振替口座から管理会社の収納口座へ振り替えられている管理費を管理会社へ支払っている管理費と同じに考えている組合員が結構多いです。
ここら辺が会計の話になるとかみ合わなくなります。
都合が悪くなったときは強引に話題を変えよう!
>>4092 怠け者の独り言さん
用語を理解しておられないから話が噛み合わないのでしょうか…組合員が管理規約に基づき支払う管理費は元々住戸毎に金額が決まっていて内訳はないですし、その管理費を集めた管理組合の管理費会計(収納口座でも言い方は良いのですが…)は1円単位で明細が添付されます。仮に明細が添付されていないなら管理会社なり理事会なりに要求すればよいのではないですか?明細のことならここで聞いても分かるわけありませんよ。
>>4091さん
管理費の内訳の意味が分からないということですね。
管理委託費の内訳をいっているのではありません。それは
管理会社が考えればいいでしょう。自分たちが稼いだ利益
ですから何に使おうが関係ありません。
私がいっているのは、管理費等のうちの管理費会計分の支出
の内訳をいっているんですよ。
あなたのいう管理費の内訳とは何をいっているんですか。
それをまず教えてください。
必死w
>>4096さん
そういうことです。それしか考えられないでしょう。
管理会社の管理費の内訳のことは眼中にありませんでしたので。
管理費は管理費会計のことであり、管理費等というのは管理費、修繕積立金、
使用料を指します。
揚げ足取りもいいけどwinwinの関係でいけよ、お前らw
* 建物設備の維持保全と積立金について
今後益々建物や設備の経年劣化が進んでいく中で、それに対する取り組みや届出の制度
を明確にしていくことが大切です。そして、だれが理事になっても基本は同じというシステム作
りが必要となってきます。
現在建替えられているマンションは、築50年以上経過しているもので、その建物は耐震基
準の適用外の建物であり、その対応をするためには莫大な費用が必要となるのと、その当時
のコンクリートには海砂が使われていたので品質の低下を招き、大規模修繕工事では対応で
きず、スラム化するまで住み続けるか、建て替えをするかの決断しか選択肢がなく、又建替え
に踏み切ったマンションは容積率が大きく、戸数を増やしその増えた戸数分を資金に充てるこ
とができたごく少数のマンションでした。
適正なタイミングで十分な修繕等を実施できれば、マンションの資産価値は落ちませんが、
積立金が不足しているために工事を先延ばししていると建物の傷みが進み必要以上に工事
費が嵩んできます。だからこそ、計画的な建物設備の維持保全工事が必要なのです。
*ウィンウィンの言葉を使うコンサルとそれを毛嫌いする頑固もの組合員について
誰でも知ってる小話を披露しても意味はない。ドカンと受けが取れるネタが欲しい。
業者選定方法としては、評価点と見積金額が出た中で何を基準として業者を決めるのかは難
しいので、公平を期す為には総合評価方式で専門委員が評価をしてそれに基づいて見積もり
金額を含めた計算方法により数値で評価するのがベターと思われます。
ただその場合、評価項目を専門委員で検討し、できるだけ多くの分かり易い評価項目で評価
ができるようにすることが大切です。
当然見積金額は評価の重要ポイントになります。同一条件での見積もりが出せるよう金ヌキ
計算書で明確な基準を作成すべきです。
業者を決めるとき、だれが決めるかということになりますが、
やはり声の大きい者の影響が大きいのではないでしょうか。
いくら建前は多数決とはいいながら、その前のみんなの意見が
大きく影響してきます。
そこで数字で評価する方法をお勧めします。
それが総合評価方式です。行政で採用されている方法です。
大規模修繕工事となると管理会社が色めきたちますからね。
親会社の顔色をみて仕事をしている管理会社のフロントは
工事を取るために必死になりますから。
常日頃面倒をみてもらっているから、工事は管理会社に任せ
てもいいかというムードにはなりますね。
多少高くても、お金で済む問題ですから。工事費を節約しても
住民から褒められることも、感謝されることもないですから。
それはいえますね。
いくら頑張っても報われることはありません。
それが普通ですから。
マンションの管理は自己啓発、ボランティアの要素が高いですから。