管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 08:11:37

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 2741 匿名さん

    しかし、マンションの住民の中で、管理規約や各種細則を
    読んでいる者がどれほどいるでしょう。
    規約や細則は、問題が起った時に規約違反だ細則違反だといって
    処分する道具に過ぎないのではないだろうか。
    住民に規約や細則を読んでもらい、知ってもらうにはどうすれば
    いいかを考えていくべきでしょう。

  2. 2742 匿名さん

    皆さん方のマンションで、単棟型でもないような気もすると思って
    おられる方はおられませんか。
    それが連単棟型マンションといわれています。

    連単棟型・・・実際この分類は現在はありません。

         外観上数棟に分かれているが、渡り廊下やエキスパンションジョイント等によりその一部分
        が構造上連結され、多くの場合、エレベーター、玄関ホール等の部分を共有しています。
         利用上の独立性の有無の判断には、ポンプ室、電気室、受水槽等がいずれかの棟に存し、
        ある棟にはそれがないという場合が考えられます。
         しかし、各別棟とみるか、併せて一棟とみるかによって、復旧や再建のための決議参加者
        の範囲や決議に必要な議決権数、費用の負担といった面で全く違った展開になります。
         しかし、建替えに関する62条以下の規定は、66条において「団地」には準用されていない
        ので、マンションの一部または全部の棟の建替え決議等を団地の単位で行うことはできない
        となっています。

  3. 2743 匿名さん

     連単棟の多くは、各部位(棟)が相互に補完し合う、或いは利用しあうことを前提として全体
        で一棟として、又、防災上の見地からもこのような設計になっている場合が多いようです。
         マンションが区分所有建物という共有・共住社会である、いわば運命共同体であるというた
        めにも不可分性、一棟性の範囲はできるだけ広く捉えておくことが必要です。
         しかし、災害の際は、各棟ごとの損壊の程度に大きな差が生じることが発生します。
         ある棟は、もはや復旧不能で倒壊の危険すらあるのに、片方は外見上はほとんどダメージ
        を受けていない場合もあります。

         復旧の費用等を個別に積算した場合、各棟ごとにその額に大きな差が生じてきます。
         又、小規模滅失は、建物価格の2分の1以下をいい、大規模滅失は建物価格の2分の1を
        超える場合をいいます。つまり、2棟ある建物で小さい棟の場合はたとえ建替えでも小規模
        滅失であり、大きい方の建物であれば大規模滅失となります。(連担棟の場合)
         この違いにより、議決要件や復旧に要する費用の負担等がネックとなっています。

  4. 2744 匿名さん

      *連単棟の復旧における合意形成が困難であることの一因

          区分所有法は、一棟の建物の場合、専有部分に対して負担割合、決議参加者の範囲、
         議決要件等が決められています。
          特に、負担割合についての法の原則からいえば、専有部分の床面積の割合によって
         決められていることに対する不公平感、割り切れなさが生じてきます。
          例えば、連単棟の建物の片方が倒壊して、その棟の建替え決議(復旧決議)が承認され
         たとしたら、全区分所有者で、費用は専有部分の床面積比に応じて負担しなければならな
         くなってきます。勿論、その復旧決議に参加しなくて買取請求をしてくる者もいるでしょう。
          その場合、出来上がったその棟は新築となり、資産価値も当然高いものとなります。
          同じ費用を負担したのに、もう一方の棟の住民は、納得いかないのではないでしょうか。
          又、この決議が承認されないで再建ができない可能性も十分考えられます。
          もし再建すれば、新築後は団地型へ移行する可能性は高いものとなるでしょう。

  5. 2745 匿名さん

    連単棟て何? 標準管理規約にはモデルがないけど?

  6. 2746 匿名さん

    <連単棟マンションの復旧・再建に関する見解>
        
     これについては、神戸大震災の復興の教訓をもとに、東大名誉教授の稲本洋之助氏の「マンションの復興と建替え制度」の特集記事を参考にまとめてみました。
     見た目には2棟だが、管理上は単棟型管理規約で運用しているマンションでは、
    その対応をどうすればいいかが判らない場合が生じてきます。
     最初に書き込みましたように、地震や大火災で片方の棟だけを建て替えしなけれ
    ならなくなった場合、単棟型では、片方だけの建て替えというのは規定がないのです。
     だから、神戸大震災では、現在もまだ解決していないマンションがあるということです。
    建替えも取り壊しもできず、総会決議ができないでいます。
     こういうマンションは全国には数多くありますよ。

  7. 2747 匿名さん

     *連単棟の復旧の合意形成促進のために

         このように、いろんな問題点が発生してきますが、大震災等が発生し、片方の棟だけが大きな
        被害を受けた場合、それでも試行錯誤して復旧・建替えに取り組んでいかなければなりません。
         現在、これに対する法律も、国の対応策も取り決めが明確ではありません。
         神戸大震災の場合は、それぞれのマンションで対応がされました。しかし、法的な規定が明確
        でないために、いろんな問題や紛争がおこりました。

         そこで、合意形成の促進のために、一棟の範囲と有事の場合の費用負担をケースによって分
        けて規定しておくことが必要となってきます。
         少なくとも、61条が適用されたり、62条が論争される場合は、決議参加者の範囲は1棟の建
        物を構成する区分所有者とするが、費用負担の割合には差を設け、予め規約に定めておくことが
        必要となってきます。
         復旧を迅速に行う事を第一に考えた場合、1棟の建物とは考えず、それぞれを独立したものと
        して被災棟の復旧対策を取ることも検討していかなければなりません。

         区分所有法11条・12条・14条には、この一部共用部分の規定があるが、1棟の建替えの場
        合を除き、復旧・再建に要する費用の負担については、この概念を活用し、補修の場合と特定の
        棟の滅失・新築の場合に大きく分けて考えるべきです。

  8. 2748 匿名さん

    >住民に規約や細則を読んでもらい、知ってもらうにはどうすればいいかを考えていくべきでしょう。

    分譲マンションへの購入時・入居時の講習を義務付ける以外ない。受講しなければ契約は不成立に。購入後・入居後の規約や細則などが変わった時のフォローアップ講習も同様に。受講しない者には罰則を科すくらいしないと、受講逃れもあろうし、周知徹底は図れない。

  9. 2749 匿名さん

    連単棟のマンションにお住まいの皆さん、片方の棟が復旧工事や
    建て替え工事をするには、壁が高いですよ。
    いざという時の為に、対応策を考えていないと、その時がくれば
    手の打ちようがありません。
    団地型管理規約にする訳にもいきませんしね。

  10. 2750 匿名さん

    管理規約は標準でなく、マンションに合ったものをつくらなければなりません。
    それにはモデルが要りますが、連単棟はモデルすらありません。
    皆さんの知恵の出しどころです。

  11. 2751 匿名さん

    連単棟型のマンションにお住まいの方からの質問でしたら、
    詳しく説明しますけどね。
    連単棟型のマンションの管理規約も、基本的には標準管理規約
    と同じです。
    ただ、災害が起こった時の規約だけを規定しておけばいいんです。
    区分所有法に規定がなければ、規約に規定すれば、規約が優先
    しますから。
    その規約だけを規定しておけばいいんですよ。

  12. 2752 匿名さん

    災害時には団地型管理規約の規定を採用すればいいんです。
    そのように規約を作成してればいいんですよ。
    後は標準管理規約の単棟型管理規約をひな形とすればいいでしょう。

  13. 2753 匿名さん

    肝心の災害時の対応が立てられないのなら、絵に描いた餅。 単棟型では無理。 団地型でないと、それぞれの建物に対応できない。

  14. 2754 匿名さん

    管理規約は法律ではないんですよ。
    法律に規定がなければ、管理規約で規定すれば
    いいんですよ。
    区分所有法の強行規定は20もないですから。

  15. 2755 匿名さん

    それに単棟型の要件を備えているのに、団地型管理規約に
    するのは不都合なことが多いですから。
    だから、必要な部分だけ、団地型管理規約の規定を活用
    すればいいと思います。

  16. 2756 匿名さん

    別の建物にみえるけど、単棟型のマンションで管理されている所は
    いざという時の為に、対応策を考えていないと、総会決議をやっても
    不利になる者は反対するので、いつまでたっても復旧工事はできません。
    まあ、いざということ、片方の建物だけが倒壊したり、全焼したりする
    ことはないからそんな心配は不要ですかね。

  17. 2757 匿名さん

    スレッド名:大変困っております。長文申し訳ございません。
    の内容コピー

    大変困っておりますので、アドバイス頂きたく書かせて頂きます。新築マンション住民です。管理会社の担当者の対応に大変困っております。70戸程のマンション内のイベント係を私1人頼まれ、約1年公約通り務めました。1人では到底無理ですので自分から呼びかけ、数名の方に協力してはいただきましたが、企画運営・準備はほぼ1人で行なっていました。費用に関しては私が立て替えておくとスムーズなのでそうして頂けると助かると管理会社の担当者に言われ、言われたように立て替えていました。返金はいつになるのかこちらからの問いかけがが無ければ何の連絡もありません。回答があって銀行へ入金確認しに行っても入金されておらず、連絡もないまま1ヶ月ずれる、などの状況でした。
    私自身子供が2人いて幼稚園などで忙しくもあった中、出来る範囲でやらせて頂きました。内容的には経験不足・能力不足もあり、大変乏しいものだったと思います。それでも私なりに考え一生懸命にやったつもりです。
    そもそもイベント係になった経緯が私自身、知識不足なのか理解しがたい点が何点かありました。
    ・マンションの理事会で住民の親睦を深めるためにイベントをしようとなったが理事会メンバーは理由がありイベント係ができない(仕事が忙しい、子供が居ないから何をすれば分からない等)
    ・そこで住民全体にイベント係を募るが応募者はゼロ。
    ・管理会社の担当者がマンションの管理人に連絡し「誰か良い人はいないか?」と訪ねる。
    ・理事会メンバーでもない私の所へ管理人さんが再三お願いしに来られ、その都度丁重にお断りし続ける。
    ・が、最終的に「責任無しでも良いのでお願いできないか」と頭を下げられてしまい、引き受けてしまいました。
    ・理事会メンバーの方はどなたも来られておりません。
    ・管理人にイベントの相談に行くが、私達は管理会社の人間やから手は出せない。あくまで住民の手で行なってください、とのこと。相談窓口は管理人さんしかなかったのでここに行くしかなかった。
    このような経緯があってのイベント係です。何の骨組みも無いまま、丸投げ状態で70件程の住民のためのイベントを私1件が背負いました。ちなみにこのような実態はほぼ住民には知られておりません。
    大変なストレスを感じておりましたが、それもやっと終わりが見え始めたので、念のため終了期間の確認を管理人さん通して管理会社担当者に確認して頂きました。その回答が、管理会社担当者は私が適任だから次も頼んでおいて、引き受けて頂けるか確認しておいてと話していたと管理人は私に伝えてきました。
    ここまできたら意味が分かりません。
    大人気ないのですが私の怒りも大爆発で、管理会社担当者と電話で話しました。今までは管理人を通しておりましたので1度も管理会社担当者ときちんと話をした事が無く、この電話が初めてでした。
    私が伝えたかったのは
    ・公約通り終わりです。
    ・次に向けてイベントをと考えているのであれば土台をきちんと作った上でイベント係のポストを数名設けてください。責任の分散化がなされるようにしなければ負担は非常に大きい。本来のマンション内イベントの意味に大きくズレが生じていてる。
    返事はするものの、きちんとした回答は無く「分かりました」と話すだけ。終わりには笑いながら「こうやってお話出来て良かったです」と。私が怒ってるのを分かった上での言葉なのでしょうか、全くお話になりません。
    立て替えてるイベントの費用も早急に返して頂きたい。
    どこに話したら、どんな風に話したらまともに対応して頂けるのでしょうか?
    私が無知なだけで、どこも似たような感じなのでしょうか?

  18. 2758 匿名さん

    マンション管理士は、もっと基本に立ち戻らなければいけません。
    それには、どこのマンションでも配られている「重要事項説明書」の解説に尽きます。
    管理会社に、重要事項説明書以上の業務を求めてはいけません。
    しかし、大手でも、重要事項説明書を説明できません。
    マンション管理士は、資格創立時に立ち戻り、名称独占でも誇りをもって、業務すべきです。

  19. 2759 匿名さん

    ところでイベントとは何をされたのですか。
    私どものマンションでは、これは自治会が中心でやってますが、
    祭り、子供会、老人クラブ、茶道倶楽部やスポーツ等いろいろ
    ありますが、全て自治会がやっており管理組合は一切かかわりを
    もっていません。
    経費についても、マンション管理とは関係ないので、管理組合は
    全く負担はしていません。
    標準管理規約でも、地域コミュニティに関する費用はマンション
    管理とは関係ないといって削除したぐらいですから。
    イベントが何か分りませんが、マンション管理でなければ理事会は
    タッチしないのが普通です。経費についても管理組合が負担すべき
    ものではないように思えます。
    住民の親睦を図るイベントなら、管理組合(理事会)は関係ないで
    しょうから、理事会もタッチしないでしょうし、管理組合からの費用
    の負担もないでしょう。

  20. 2760 匿名さん

    標準管理規約通りのマンションは、マンション交流会等で話し合いをした結果で言うと、多くはありません。 つまり、標準管理規約で論じることは暴挙です。
    それぞれの管理組合で、独自の管理規約で管理運営していけばいいのです。
    マンション管理士ともあろう者が、そんなことすら分からないのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸