- 掲示板
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
2023/09/15組合資金1億2千万円の投資評価額は
現在は149,418,174円です。
2024/08/13組合資金12億円の投資評価額は
現在は1,254,823,168円です。ご心配はご無用。
長期修繕計画のないマンションはないでしょう。日銀は利上げ前にはインフレ対策で輸入業者保護の為に円買いドル売りをしているが大物投資家による対抗処置で円売りドル買いが行われて当分はこの戦いが終わらない。台風時の沖合で泳いだ人でないとこのスリルを楽しめない。そのうちどちらかがあきらめるのを待つだけだ。FRBが介入すれば勝負は決まる。日本と違いERBのプロは信用できる。
含み益は利益でないことくらいは子供でも分かる。含み益はあくまで含み益だし含み損はあくまで含み損だよ。損益を確定するには買却か解約かをしなければならない。子供じみた説明をさせるな。私は投資で組合に経済的利益を得る方法を言っているのだ。ネガテブな投稿はするな。投資は自己責任に尽きるしプロと言われる人物の意見はほとんど聞かない。ナンピン以外に損害を防ぐ方法があれば知りたい。
投資は損するものだとの考えは辞めた方がいいよね。
何事にもリスクはつきものだが勉強をすればそのリスクを取り除くこともできるよね。
優秀な管理者であれば前向きに考えてほしいです。
管理組合も組合余剰金を投資に回して組合員の個人的負担の軽減に努める義務はあると思う。
見ものですよね。
組合購入の13億2千万円の投資信託はこの金利の動向で含み益がどう変動するかに注目はしています。
25か50かでは投資家心理は分れるところでしょう。
日銀の金利上げはこの暴落でやりにくくなったでしょうから株価には影響しないでしょうが米国市場の動向には左右されそうですが。玄人のアドバイスはいかがでしょうか( ´艸`)
昨日は投資組合員が押しかけてきて部屋が狭いので最上階の投資家組合員のトレーダー室へ移動して飲み会が始まった。
いろいろな意見が交わされて組合の投資信託は今しばらく保有した方がいいとの結論であった。
あとは個人の投資感想がありほとんどの方は損切をしないで我慢したそうだ。
今は胸を撫でているらしいが。当分は含み損のままでいいとの方もいました。
全員現金の保有率が高くてさすがだと心強く感じた。
投資は余裕をもって腹八分でしないと市場から退場してメンタルを痛める。
私は個別銘柄はよほどでないと買わない。
為替相場は現在143.87円 円高がすすんでいるが、120円にはいつなるのか。
今夜の米国取引終了後に大きな遺伝とが控えている。嵐の前の静けさであるが胆を据えて待機。
ディスコがあげてるから大丈夫だよ。
為替相場、120円になるよ。
その割にはここ四、五日の相場は引けにかけて買われている。
日銀が介入しなければ日本株は天井知らず。公開市場操作とはケインズ経済学を修正したシステム。株価の歴史を紐解くと暴落からの回復が徐々に早くなっているようだ。特に米国の金融マンは日本とは異なり知能指数が上手だ。日本の教育がそのようにさせている。国立大学の現代文の解釈を見ていると金融マンが出題しているのではないかと思われるくらい記憶力では解けない。株式相場は二歩先を読まないと勝てない。
馬鹿の一つ覚えで円高株安で120円で人の不幸を煽ろうとするネガ恥部野郎がいる。金塊を1億円保有していると自負している。( ´艸`)
金融資産への課税強化や富裕層への課税の強化等を歌うカナリヤ3政治家が登場( ´艸`)早く却下しないとね。
昨夜の経済指標を世界の投資家の判断は半々に分かれていると推測される。
今夜の雇用統計によっては世界同時株安が起こる可能性が出たがそうならないことを祈るしかないようだ。
当分は高値を願う投資は控えることとした。
若干の利益の損失は時間が解決するでしょう。
組合資金も含み益の減少はあるが損はしていないので安心するように組合員には説明した。
組合投資金はつつがなく含み益は確保されている。
個人投資の分は日銀に邪魔されて思うようにいかない。
上手くヒットしないで空振りに悩まされている。
来週のFRBの政策金利が予想通リであれば問題はないが50であれば難題につきあたる。
同週の小売売上高の推移を見てからでは遅すぎるのではないかと指値を出したり引っ込めたりしている。
国内では総理大臣と解散問題や米国大統領選の行方やEUの第二次大戦以来のリスク問題が噴出している。
特にドイツのロシア・中国依存問題や中国の台頭は怖い。
しばらくは資金を保留して投資は控える。