管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:20:09

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 201 匿名さん

    とくにインターホンの修理と、熱感知器の点検はいいんですが、その際の
    補修工事を管理組合がやっている所も多いと聞いています。
    ガス警報器については、点検も交換もガス会社がしてくれますけどね。

  2. 202 匿名さん

    さすがに玄関ドアを各戸でてんでバラバラに交換する事はないと思うが、インターホンは結構勝手に交換してると思う。
    ただ、いろんなメーカーのいろんなタイプがまちまちにあるのは正直見栄えはよくない。

  3. 203 匿名さん

    インターホンを勝手に取換える事が出来るのですか。業者を教えてください。?

  4. 204 匿名さん

    >>202さん
    玄関ドアについては不具合があるということで蝶つがいの交換はありますね。
    インターホンを変えるというのは分りませんが。

  5. 205 匿名さん

    インターホンは玄関ホールや各戸の玄関のモニターにもつながっているし、館内
    放送や消防点検を居室内に入らずに玄関のインターホンで点検ができるように
    なっているので、変える意味がないですよね。
    現在のモニターは大きく画像もきれいですから。それにいろんな機能もついているし。

  6. 206 匿名さん

    色々な機能が付いていないから変えたいのですが、どうすればいいのでしょう。

  7. 207 マンション住民さん

    専用使用権付き共用部分

  8. 208 匿名さん

    >>206さん
    インターホンが共用玄関のモニターに写るんであれば業者に相談すれば
    いろんな機能をつけることもできると思いますよ。
    留守電機能や撮影とかモニターに訪問客が写るとか。
    自分の部屋だけの機能をかえることについては問題はないと思います。
    別に共用部分の変更にもあたらないですし。
    しかし、難しいかもしれませんね。

  9. 209 匿名さん

    古いインターホンというか、15年以上経過しているんなら
    新しいのに変えたらいいよ。
    アイホンの一番新しいのでも、1基9万円、パナソニックなら
    8万円程度だからね。

  10. 210 初心者さん

    >>197
    >専用使用権のある共用部分には、熱感知器、玄関ドア、インターホン、メールボックス、サッシ、
    >網戸があります。

    あなたのマンションの管理規約では、これらが専用使用権のある共用部分であると規定されているのでしょうか?

  11. 211 匿名さん

    >>210さん
    管理規約に共用部分の範囲として規定されていますよ。
    みなさんのマンションでもそのように規定されているんではないですか。
    規約の文面ではなく、共用部分の範囲として別表で表記されていると思いますよ。

  12. 212 匿名さん

    >>210さん
    管理規約を確認しましたら、専有部分の範囲の中と共用部分の範囲のなかで
    規定されていました。

  13. 213 初心者さん

    「管理規約に専用使用部分として明記されているのか?」
    という質問です。

  14. 214 匿名さん

    >強風で窓枠とガラスが破損しましたが組合の保険
    >は適用されないとの回答でした。

    >理由は原因が解らないからとの回答でした。

    PART2で質問がありましたので、こちらで答えます。
    あちらでの質問では回答者がいませんでしょうから。
    保険を申請する時の証拠は自分で見つけるものですよ。
    原因が判らないからとの回答は無責任すぎますね。そんな保険会社が
    あるんですか。
    もう一度申請されたら保険が適用されると思いますよ。

  15. 215 匿名さん

    >>213さん
    うちの管理規約では、「バルコニー等の専用使用権」の中に規定されていますよ。
    区分所有者は、別表3に掲げるバルコニー、テラス、ポーチ、玄関扉、窓枠、庭、
    ルーフバルコニー、熱感知器、インターホン、メールボックスに専用使用権を
    有することを承認すると。

  16. 216 初心者さん

    マンション標準管理規約においては、「熱感知器」、「インターホン」、「メールボックス」に専用使用権を設定していませんが、これらは専用使用権を設定していない共用部分ということですか?

  17. 217 匿名さん

    もうこれからはPART2の質問には答えないようにします。
    質問したいことがあったらPART3に素直にくればいいんですよ。
    PART2で質問しても誰も答えてくれないことがすぐに分りますよ。
    そしてPART3は毎日書き込みが続きます。
    朝から午後2時ぐらいまでと夜には必ず毎日書き込みをしますので。

  18. 218 匿名さん

    >>216さん
    標準管理規約はあくまでひな形です。
    それを参考にしてそれぞれのマンションは規約を作成しているんでは
    ないですか。
    全て標準管理規約そのままでは無理が生じるでしょう。
    標準管理規約にたりないものはプラスし、不要なものやそのマンション
    にあわないものは修正をして作成していくものです。
    メールボックスは規定されているんではないですか。

  19. 219 匿名さん

    >>216さん
    多分あなたは標準管理規約の、専有部分の専用に供される設備の内共用部分内にある部分
    以外のものは専有部分とするのことをいわれているのだと思います。
    この規定では、玄関扉、サッシ・網戸、インターホンも専有部分となってしまいますので、
    当マンションの規約では上記のように改定しています。
    メールボックスは共用部分となりますね。そして専有使用権があることになります。

  20. 220 匿名さん

    熱感知器、インターホンに専用使用権を認めないということは、完全に
    専有部分ということになります。
    ということは、その設置費用や補修工事費は全て各区分所有者の負担と
    いうことになります。
    共用部分だから、熱感知器の点検やインターホンの設置は管理組合が
    やっているんではないですか。
    そして専用使用権をあたえているから、通常の管理に伴うものは各人の
    責任と負担でおこなうのでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸