管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 20:20:13

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 18301 匿名さん

    10) 設計・監理業者の決定後

    *元請業者の募集
      公募に関しては、マンションの工事の経験のある大手ゼネコン、地元建築業者、専門
     業者、管理会社に働きかける。
      建設新聞への掲載は無料。
    *概算の工事費から資金計画と工事範囲を検討します。

  2. 18302 匿名さん

    11) 応募業者に対しては、設計図書、見積要綱書と見積明細書を送付します。

      見積書は、部位・仕様・数量を記し、それに単価と見積金額を記入する書式で行います。
     尚、これに関しては、設計コンサルタントが準備します。

      条件を同じにして、相見積をとることが絶対条件です。尚、見積書は開封しないで、後日
     複数の委員の立ち会いのもと開封します。

      見積もりを取る場合は、金額だけでなく、施行中の管理体制、施工後のアフターサービス
     体制が完備しているかの確認も必要です。
      又、瑕疵担保責任保険に加入してもらうことも、業者倒産対策としては必要です。

  3. 18303 匿名さん

    六法を丸写しする暇があったら組合員の金銭的負担を減らす方法等を考えてみたらどうかね。
    米国のCPIや雇用統計を見ていて中央銀行の市場操作は物価の高騰を抑えるのに必死だよね。
    日本は逆パターンだけれども行き着く先はやはり超インフレは避けられないのです。
    私たちの預金や現金は紙くずのようになるのは避けたいのだが規約等の知識を振りかざして満足している姿が情けない。

  4. 18304 匿名さん

    12) 応募業者の中から数社選定し、後日説明会を開催します。
      その間、設計コンサルタントが見積もり内容のチェックを行います。
        見積書の内容確認、数量見積もり落ち、異常に安い単価等のチェック等
      説明会には修繕委員、設計コンサルタント、業者、現場監督が参加します。

  5. 18305 匿名さん

    *大規模修繕工事業者の方式
      1)設計・監理方式
        設計・監理と施工を別の業者が行うやり方で有効な方式です。
      2)責任施行方式
        設計・監理と施工を一括発注する方式
        見積もりに統一性がないため、分かりにくいというのがデメリットです。
        チェックは管理組合が行わなければなりません。
        この場合でも、着工前に仕様書・数量・図面を作成して提出してもらいます。

  6. 18306 匿名さん

    この調子でレス数を稼ぎます。

  7. 18307 匿名さん

    >>18306 匿名さん
    別にレス数を稼いでいるつもりはないけどね。
    もう十分多いですよ。
    PART1~PART3で3万レスですからね。
    ここのスレに合わない書き込みや荒らしに対しては、削除依頼
    とかはせず、今までの書き込みをしているだけ。
    これからは削除とかアク禁の要請もしなければならないかとも
    思っています。
    ただ、削除をしても1日前とかのものを削除依頼しても誰も見る
    者はいないのであまり意味ないけどね。

  8. 18308 匿名さん

    大規模修繕工事については、設計監理方式がベターです。
    設計コンサルタントを雇い、同じ条件での相見積もりを
    まず取りましょう。そこからがスタートです。

  9. 18309 匿名さん

    大規模修繕工事くらいでコンサルを雇うのは、よほどアホ揃いの管理組合です
    特に1回目2回目は内容的には大した工事ではない(外壁の再塗装、割れタイルの
    交換など)ので、「コンサルを頼もう」などどいう役員はコンサルの手先である
    可能性が高いです

  10. 18310 周辺住民さん

    100戸以上のマンションでは元とび職の組合員が何人かいたりするから
    ペンキ塗りやタイル張替えはそいつらにやらせれば安く済むことがある

  11. 18311 匿名さん

    >>18309 匿名さん
    相見積を取るときはどうやって要項書を作成しますか。
    同じ条件で相見積もりを取らなければ工事費が高いのか安いのかも
    わからないでしょう。
    同じ修繕個所、同じ平米数、同じ材料、同じ仕様で要項書を作成
    して、応募業者は単価だけを記入して見積書を提出してもらいます。
    その要項書は、設計図面を基に作成しますが、素人ではそれが
    作れません。
    だからコンサルタントに依頼するんですよ。

  12. 18312 デベにお勤めさん

    そんなことも自分たちでできんのか?よく修繕委員なんかに立候補したな(笑
    てゆうか、よくマンション買う気になったな(爆

  13. 18313 匿名さん

    投資コンサルタントを頼んではどうかという話が理事会で出ていると聞いた
    ようやく組合財政問題に本気で取り組むようになったな
    先の総会で「物言う組合員」にギリギリ詰められて組合長も痺れたんだろう

  14. 18314 匿名さん

    >>18307 匿名さん

    PART3で約1万8千レスですからね。が有効レス

    ただ、18000レスしても誰も見る者はいないのであまり意味ないけどね。
    貴重な反対レスがあるのでなり立ってる

  15. 18315 匿名さん

    あなたがみているでしょう。
    それに、PART1からPART3は僕が立てたスレだからね。
    PART1はその当時は1,000レスになったら新スレにしなければ
    ならなかったし、PART2は同じスレ主旨とタイトルをなりすましが
    新スレにした。当時は1,000スレになれば片っ端から新スレにする者が
    いたからね。
    PART3はPART2がマンション管理士に質問しよう
    だったから、いろんな者に答えてもらうように、マンション管理士等に
    タイトルを変え、スレ主旨も若干変えたんだよ。だから全て僕が立てた
    スレで合計で3万レスを超えたといっているんだけどね。
    誰も見る者や書き込む者がいなくて3万レスはいかないよ。

  16. 18316 匿名さん

    それから、PART2からPART3に変えるときにPART3の
    削除を管理人に依頼したけど、それはできないとのことでそのままに
    しているけど、ぼくはそのスレは終わったものとしているのでそのスレは
    みないし、書き込むこともしない。

  17. 18317 匿名さん

    13) 臨時総会の開催

      工事金額、元請業者の承認、工事範囲、工事予算、設計・監理業者の費用等の
     最終承認を得る。資金不足の場合は、借入金の承認を得る。

    14) 施工会社選定承認後
     工事請負契約の締結・・・設計・監理業者に立ち会ってもらいます。
     工事請負契約書、工事請負契約約款、工事費内訳書、設計図書、工程表、保証承諾書

  18. 18318 匿名さん

    レス数稼ぎを手助けしますね

  19. 18319 匿名さん

    知らん

  20. 18320 匿名さん

    >>18313 匿名さん
    この問題が理事会で話題になるだけでも進歩した証だと思う。
    組合費の資産向上に向けての管理組合運営は今後重要課題になります。高インフレによる組合費の目減りは急速に進み管理費等の大幅値上げが強行されれば組合員の生活を圧迫します。勿論規約等も重要です。

  21. 18321 匿名さん

    >>18315 匿名さん
    >あなたがみているでしょう。

    でたらめに騙されないように注意喚起の為だよ。

  22. 18322 匿名さん

    >>18320 匿名さん

    自作自演

  23. 18323 匿名さん

    誰の自作自演?

  24. 18324 匿名さん

    そんなことより週明けの東京市場に注目!!

  25. 18325 匿名さん

    >>18324 匿名さん

    注目すべき点は? 日本が壊れるの?

  26. 18326 匿名さん

    15) 工事開始
    *工事開始前の住民説明会
       工事内容、協力事項、工事工程の説明等・・・元請会社が行います。
    *定例会議の開催・・・1週間に1回程度  工事の進捗状況や居住者のクレームの処理
                   状況の報告(専門委員、設計コンサルタント、現場監督)

    *工事期間内の問題点
      住民の苦情は全て設計コンサルタントを通して行う。(トラブル防止のため)
      ベランダの工事のときは、全てかたずける。不要な物をまとめて廃棄するのも一法です。
      工事の進捗状況は、エントランスに掲示板を設置する。
      足場が組まれると、ベランダの作業のとき、1週間程度洗濯物が干せないので、乾燥機
      をエントランスに設置しておくと便利です。(リース)

    16) 中間検査     組合立ち会いの中で実施します。
    17) 完成・引き渡し・書類整備
    18) 工事完成後の点検
      1年点検・2年点検等請負契約に基づいて定期的な点検が行われます。
      点検を実施する場合は、必ず各戸にアンケートを行い、不備な箇所は補修や手直しを
      してもらいます。

      完成後の品質保証能力の見極めをするためにも、業者の経営状況や業績もチェックして
      おくことが大切です。

  27. 18327 匿名さん

    株価は大事ですが金価格も注意を払う必要があります
    スマイル債どころじゃないよw

  28. 18328 匿名さん

     マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
    及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
     この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。

     理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
    し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
     そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。

     又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
    行っていかねばなりません。
     快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
    大きく影響をしてきます。

  29. 18329 匿名さん

    そのためにはおカネですね、やはり。
    組合財政をいかに豊かにするか、これが役員の腕の見せ所です。
    大規模修繕のやり方などは優先順位は低いです。
    レス数欲しさに書いているのでしょうね。

  30. 18330 匿名さん

     マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
    及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
     この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。

     理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
    し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
     そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。

     又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
    行っていかねばなりません。
     快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
    大きく影響をしてきます。

  31. 18331 匿名さん

    >>18327 匿名さん
    スマイル債などは投資の範疇には入らない。私は地金を買わなかったことがうらめしい~~~( ´艸`)

  32. 18332 匿名さん

    別所君、投資の話はスレ違いですよ。

  33. 18333 匿名さん

     マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
    及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
     この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。

     理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
    し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
     そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。

     又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
    行っていかねばなりません。
     快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
    大きく影響をしてきます。

  34. 18334 匿名さん

    >>18332 匿名さん
    投資の話がスレ違いの理由を説明してください。

  35. 18335 匿名さん

     <理事になったらまず何をしなければならないか>

    *最初にすべきことは、管理規約、各種細則を読むことからスタートします。

     マンションの管理を円滑に行っていくためには、ルールに則り運営していかなければ
    なりません。
     そして、住民はこの決まり事を守っていかなければなりません。しかし、中にはルール
    違反をする住民も出てきます。
     その時は、理事会はそれを是正する措置を取らなければなりません。
     又、理事会は月1回定期的に開催することが理想です。

  36. 18336 匿名さん

    法律違反の規約細則は効力がありませんので、まず法律を読みましょう

  37. 18337 匿名さん

    そうしないと、インタホンの子機を規約共用部分とするようなマヌケな規約改正をしてしまいます

  38. 18338 匿名さん

    規約共用部分としなければ、インターホンの交換をするときが
    困るでしょう。
    子機は各戸負担とする訳にはいかないでしょう。

  39. 18339 匿名さん

    >>18338 匿名さん
    >子機は各戸負担とする訳にはいかないでしょう。

    なんで各戸負担としてはダメなの

  40. 18340 匿名さん

    >>18335 匿名さん
    勘違いはほどほどにしないとね。理事になった時は最初にしなければいけないのは財政状況だよね。これが最初で最も肝心要だよ。
    お金がないと何にもできないよ。不足すれば組合員から強制徴収すればいいと思ってないかい。
    管理費等の値上げを理事会や総会の普通決議で決めていないかい。それは法令違反だよ。
    もし、もしそうであるならば組合員は法令違反として過払い金の返還と支払いの拒否ができるよ。
    組合員が知らないことをいいことにやりたい放題をしていないかい。
    組合員よ自分のマンションのウ運営方法の瑕疵を調べましょう。
    以上。

  41. 18341 匿名さん

    ??? やけくそ投稿 ???

    18328 匿名さん 21時間前

     マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
    及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
     この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。

     理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
    し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
     そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。

     又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
    行っていかねばなりません。
     快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
    大きく影響をしてきます。


    18330 匿名さん 20時間前

     マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
    及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
     この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。

     理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
    し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
     そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。

     又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
    行っていかねばなりません。
     快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
    大きく影響をしてきます。

    18333 匿名さん 19時間前

     マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
    及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
     この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。

     理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
    し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
     そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。

     又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
    行っていかねばなりません。
     快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
    大きく影響をしてきます。

  42. 18342 匿名さん

    別スレより

    インターホンの子機は、区分所有法4条2項に定める「規約共用部分」にはなり得ない。

  43. 18343 匿名さん

    標準管理規約第8条の「別表第2 共用部分の範囲」は、1が「建物の部分」、2が「建物の付属物」で、3が「規約共用部分」。

    インターホン子機は、住戸内の熱感知器の遠隔試験の中継器(切替器)の機能を持つ機種なら、2の「消防・防災設備」に含まれると思います。

  44. 18344 匿名さん

     <理事会での検討事項>

     理事会で検討することは、標準管理規で規定している管理組合業務(第32条)や議決
    事項(第54条)があります。
     又、苦情や要望事項に対する対応、滞納状況の把握と対策、引っ越し状況、放置自転
    車の対応、総会で承認された工事や点検の相見積や時期の検討・業者の選定、議事録
    の作成、収支報告書の現状把握、規約や細則の設定・変更の検討、ゴミの分別状況、
    議案書の作成、管理会社との折衝、業者との折衝、広報活動の検討等があります。

     <理事長の役割>

     理事会は、理事長が招集します。
     又、理事会の議案については、理事長が作成するのが基本ですが、管理会社と協力
    して、作成されることをお奨めします。しかし、あくまで、主導権は管理組合です。

     役員の中で理事長の果たす役割・影響力は大きいものがあります。
     しかし、理事長によってマンションの基本が大きく変わっては困ります。
     そこで、理事長の運営細則を細かく作成しておき、誰が理事長になっても基本は同じ
    としておく必要があります。そして、新たに理事長になった者がスムーズに引き継ぎができ
    るようにしておくことが大切です。

  45. 18345 匿名さん

    理事会開催については、殆どの理事会が議事の進行とか議題を
    管理会社にお任せになっている所がおおいと思います。
    輪番制の理事であればやむおえないところではありますが、
    管理会社をうまく使うことが大切でしょう。

  46. 18346 匿名さん

    それこそ、管理会社と理事会は共存共栄ですね。
    その根源は、信頼関係の構築でしょう。

  47. 18347 匿名さん

     <理事会の議決事項>

     *理事会は、理事の過半数以上が出席しなければ開くことができず、その議事は出席
      理事の過半数で決するとなっています。当然監事は議決には参加できません。
      又、理事会に委任状は使用できませんが、代理出席については、規約に規定があれ
      ば配偶者等が出席することは可能です。

     *議決要件
       1)普通決議・・・管理行為(大規模修繕工事、一般の工事、点検、使用細則決議、
              保険等)
         原則は、区分所有者及び議決権の各過半数以上の賛成で決議されます。

       2)特別決議・・・規約の設定・変更や共用部分の重大変更、義務違反者への請求等
         区分所有者及び議決権の各4分の3以上(建替え決議は除く)で決議されます。

       共有物の処分
         駐車場の一部売却、滞納金の放棄等は全員の合意が必要です。

  48. 18348 匿名さん

     <広報活動>

     管理組合の活動状況を広報することは、理事会の重要な役割です。
     理事会で協議した内容は、掲示板や広報誌を作成して対応し、組合員との情報の共有
    を大切にしなければなりません。

  49. 18349 匿名さん

       マンションでの資産管理では、定期預金、国債、ファンド、すまい・る債等があります。
       資産運用の選択基準は、①安全性、②収益性、③流動性がありますが、管理組合では、安
      全性を最重視すべきです。

    ペイオフ
      1金融機関につき、元本1,000万円までとその利息のみを保護しようとする制度。
    ペイオフ対象外金融機関
      住宅金融支援機構、商工中金、郵便局、農協、保険会社は対象外となります。

  50. 18350 匿名さん

    修繕積立金の適正金額ですが、最近の国交省のガイドラインでは
    かなり高額になっており、その分を超える修繕積立金を確保する
    のは難しくなっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸