管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 20:20:13

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 17501 匿名さん

    >>17481 匿名さん
    うちはお任せだけど暇な組合員がいて時々議案書等をチェックしているみたいでこの間収支報告書に不明な点があるとの連絡で調査しましたら事務担当の2万円位の着服が発覚しました。
    収支報告書をエクセルに入力し直して合計を出して金額の見積や入出金を調べたら今の段階で少ない金額ではあるが着服金が次から次へと出てきます。
    面倒な作業だから普通の組合は調べないと思います。今のところ数十万になりました。

  2. 17502 匿名さん

    会計チェックも必要だけど、維持管理に伴う修繕工事チェックも大切だね。
    組合員はド素人ばかりだから管理会社もこの分野は騙しやすい。
    G社にはこの分野での代金横領のマニュアルもあるみたいだ。

  3. 17503 匿名さん

    >>17502 匿名さん
    勘違いをしてはいけないよ
    会計チェックは管理のすべてにわたる。
    修繕チェックも含まれる。

  4. 17504 匿名さん

    >>17503 匿名さん
    ところが修繕チェックは書類上でしか行わない。
    建築技術に関してド素人の組合員では施工管理チェックができない。
    そこが管理会社の付け目。
    悪徳管理会社が大きく羽を伸ばせる分野でもある。

  5. 17505 匿名さん

    >>17504 匿名さん
    外壁塗装工事はそんなに難しくはない。
    設備関係は専門的知識が必要である。
    建物等の変更や修繕等はその個所により
    専門的知識を必要とする場合もある。
    難しく考えるときりがないのでみんなで
    知識を寄せ集めればいい。
    三人寄れば文殊の知恵。
    仲良くなれる。
    管理会社等の外部の者は口出し禁止でいい。

  6. 17506 匿名さん

    >>17505 匿名さん
    どシロウトばかり集まって文殊の知恵なんて下町長屋レベルの発想。
    船頭多くして船山に登るのを覚悟しておかないといけない。

  7. 17507 匿名さん

    >>17506 匿名さん
    お前には神通力があるのかね( ´艸`)
    文脈から察してお前こそ雑魚に見えるが。
    うちの現場は専門家だらけだよ。
    管理会社には組合費の保管を委託している
    のみで他はすべて組合が主導して管理して
    いる。
    勿論素人もいるがいい意見の持ち主もいる。
    何も知らない素人のお前から
    素人扱いは御免被る。

  8. 17508 匿名さん

    >>17507 匿名さん
    こういう方は山に登る輩だ。
    危険極まりない。

  9. 17509 匿名さん

    >>17507 匿名さん
    >うちの現場は専門家だらけだよ。
    嘘こけ!
    おまえの現場はお前を先頭にハッタリだらけだよ。

  10. 17510 匿名さん

    どうやらそうらしいな。
    中途半端な知識しか持ち合わせていない。

  11. 17511 匿名さん

    マンションには専門家が多く住んでいる。
    身分を隠している場合が多い。
    特に優秀な人間は組合から身を隠す傾向
    にある。そこら辺をどうするかだよね。
    組合員同士が寄り合って管理をしている
    マンションは稀有だがうちはそのような
    システムが出来ている。

  12. 17512 匿名さん

    >>17511 匿名さん
    マンション管理に何の専門家がいるんですか。
    技術的なことは専門家に頼めばいいでしょう。
    大規模修繕工事の際、設計コンサルタントを報酬を支払って
    雇いますが、マンションの住民に建築士がいた場合、その
    建築士にチェック等を依頼しますか。
    へたに口出しをされるとコンサルタントは嫌がるだろうし、
    いい仕事ができなくなりますよ。
    住民の建築士は単なる有資格者というだけですからね。

  13. 17513 匿名さん

    仮に有資格者がいたとしても無報酬では誰もやらないだろうし、中途半端な参加になると思う。
    例え組合員でも、報酬規程を定めておくことが採用のポイントにもなる。

  14. 17514 匿名さん

    そうですよね。
    無報酬では誰もやらないでしょう。
    それにプロをやとっていればなおさらです。
    しかし、有資格者の住民は口をだしたくなるんです。
    中途半端になるんですけどね。

  15. 17515 匿名さん

    マンション管理に税理士や弁護士、司法書士等は必要ない。
    必要が生じればプロに依頼すればいいだけのこと。
    建築士も必要ないですよ、強いてあげれば、ボランティアの
    マンション管理士ぐらいでしょう。

  16. 17516 匿名さん

    大規模修繕工事のときに設計コンサルタントと住民の建築士と
    しょっちゅうトラブルがあった。
    住民の建築士は思いついたように時々クレームをいっていた。
    しかし、所詮中途半端であり、マンションにとってはマイナス
    であった。
    仕事と知識は区別しないとね。

  17. 17517 匿名さん

    何事も契約優先だからな、安易にハンコついて後でゴテゴテ言ってもダメなんだぞw

  18. 17518 匿名さん

    >>17516 匿名さん
    >マンションにとってはマイナスであった。
    あなたの単なる思い込みでしょう。
    仕事と知識は必要不可欠です。
    あんた、常識がずれてるね。
    あんたにトラブルの本質を見極める力がなかっただけです。

  19. 17519 匿名さん

    コンサルタントとしては、中途半端に口出しされるのは嫌ですからね。
    工事のやり方や進め方まで口出しをされると、施工会社としてはコンサル
    と打ち合わせをしてやっているのが狂ってしまうので。
    また、下請け業者に対しても、あの業者を何故使うのか、もっといい
    下請け会社があるとかいわれてもねえ。
    工事金額は契約で決まっているんだから、どこの業者を使おうが関係
    ないと思うんだけど。

  20. 17520 匿名さん

    口げんかレベルだな(笑

  21. 17521 匿名さん

    >>17519 匿名さん
    コンサルタント会社目線ですね。
    国家試験資格もない、言い換えれば舌先三寸で全く無能力なコンサルタントもごまんといる。
    危険な賭けでコンサルタントを雇っているわけだから、常に監視の目を緩めることなく、怪しいと思えばすぐ首にできるような契約をしておくべきです。

  22. 17522 匿名さん

    >>17508 匿名さん
    登山は得意です。

  23. 17523 匿名さん

    マンションがプロにお金を払って雇用したのなら
    それに任せるのが当然じゃないかな。
    中途半端なプロが口出しをして、どちらを信用するんだろう。

  24. 17524 匿名さん

    外部のプロが信用できないんなら、住民のプロに
    任せればいい。それができないから外部の人材を
    採用するんだろう。
    外部の者を採用する時の選者が悪いのを棚に上げて
    はだめだね。

  25. 17525 匿名さん

    FOMC>日銀の政策決定会合を久しぶりに
    気を使いだした。少々歪である。
    総裁会見は可もなく負もなく無事終了。
    莫大の含み益を抱えた利確のタイミング
    に迷っているので教えて下さい。
    ソフトバンクグループは利確しないでお
    いてある。
    持ち株は4万株で利確すれば●●千万円。
    マンション買える。
    組合費を投資していれば10億円の利益
    が予想される。
    仲間の組合員がため息をついている。
    マンション内に管理のプロが存在するな
    ら相談だけでもしてみて下さい。
    居住しているなら信用してやってくださ
    い。

  26. 17526 匿名さん

    * 区分所有者又は占有者が、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し
    区分所有者の共同の利益に反する行為をした場合、又はその行為をする恐れがある場
    合には、その行為の停止等を請求することができます。

    1) 行為の停止

      建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し、共同の利益に反する
     行為をした場合は、その行為の停止、行為の結果の除去、行為の予防措置のいずれか
     を請求できる。
      普通決議に基づき訴えを持って行為の停止を請求することができます。

    2) 専有部分の使用禁止請求

      義務違反行為による共同生活上の障害が著しく、行為の停止の請求では共同生活の
     維持を図ることが困難であるときは、特別決議に基づき、訴えをもって相当の期間、専有
    部分の使用を禁止することができます。

    3) 競売の請求

      1)、2)では解決できない場合、特別決議に基づき、訴えをもって競売を請求すること
     ができます。
      競売請求を認める判決が出たら、判決に基づいて裁判所に競売の申し立てをします。
      この競売の申し立ては、競売請求を認める判決が確定した日から6ヶ月以内に行なわ
     なければなりません。

    4) 占有者に対する引き渡し請求

      義務違反者に対しては、特別決議に基づき、訴えをもって賃貸借契約等の解除及び
     専有部分の引き渡しを請求できます。

  27. 17527 匿名さん

    >>17526 匿名さん
    それは理解しているよ。
    マンション管理士の試験問題でしょう。
    現実味の無い問題を出して組合運営の
    邪魔はしない方がいいでしょう。

  28. 17528 匿名さん

    専有部分の使用禁止とか競売とかゴタゴタしてるマンションには住まないことですね

  29. 17529 匿名さん

    例えばエアコンを新規に取り付けるために壁に
    穴をあけるとかをやっている住民がいるよね。

  30. 17530 匿名さん

    >>17529 匿名さん

    穴をあける、それがどうした? 悪いのか?

  31. 17531 職人さん

    業務委託契約書の他 重要事項説明書はもし裁判になった場合、有力な証拠になるのでしょうか、ご教示をお願いします。

  32. 17532 匿名さん

    重要事項に記載された内容と違えば、それは問題になるでしょう。
    契約書ですからね。

  33. 17533 職人さん

    >>17532 匿名さん
    契約書の記載内容と重要事項説明書の記載内容に明らかな違いがある場合は、重要事項説明書の内容の修正をする必要が有りますか。重要事項説明書には本重要事項説明書は、建築士法第24条の7に基づき、設計受託契約又は工事監理受託契約に先立って、あらかじめ契約の内容及びその履行に関する事項を説明するものです。本説明内容は最終的な契約内容とは必ずしも同一になるとは限りません。と記載されていますがどのように解釈すればよいのでしょうか、ご教示をお願いします。

  34. 17534 匿名さん

    >>17533 職人さん
    建築請負契約書と管理委託契約書を
    混同していますょね。
    重要事項説明書も色々あるからね。
    お宅は契約書とのみの記載だから
    何の契約書の重要事項の説明かが
    わからないので答えられませんよ
    ( ´艸`)。

  35. 17535 匿名さん

    >>17529 匿名さん
    夏場にエアコンなしで生活しろというのか?

  36. 17536 匿名さん

    分譲時にエアコンを設置するために壁に穴があいているでしょう。
    各部屋に穴が開いているのに、それ以上に必要ですか。

  37. 17537 匿名さん

    >>17536 匿名さん
    40年以上前のマンションには穴ないからな。
    必要だから開けなければならないと想像できないか。

  38. 17538 匿名さん

    40年前のマンションは新耐震基準にも対応できてないね。
    そういうマンションなら穴をあけてもいいかもね。
    躯体に影響がでるからだめというのも通用しないだろうし。

  39. 17539 匿名さん

    管理会社の提案で資産運用の一環で国債を保有しているマンションはそれを手放して株へ変更したほうがいいでしょう。
    最近の米国銀行の破綻がそれを物語っている。
    日本の銀行も国債の保有比率が高いと破綻の危険性がある。
    組合費を正しく運用するように勉強してください。地政学的には世界の潮流は変わりました。
    今までの価値観では自己破綻を促進するでしょう。

  40. 17540 職人さん

    >>17534 匿名さん
    屋上防水工事に係る工事監理業務の委託契約書の記載内容と工事監理業務についての重要事項説明書の記載内容が相違している場合、どのような対応をすれば良いのでしょうか。ご教示ください。

  41. 17541 匿名さん

    >>17539 匿名さん
    自己破産を言いたいのか?国債を借金してまで買うことはない。よって自己破産することはない。
    勉強しなさい。

  42. 17542 匿名さん

    >>17541 匿名さん
    自己破綻と自己破産は異なる。
    相場を張るとそこら辺の人間の心を見失うと
    大損するので神経質にならざるを得ない。
    今はロシアの核使用はあり得ないと思ってい
    る人間が多いので恐怖指数は下降している。
    私はそうは思わない。危険である。
    昭和初期から昭和15年くらいの時代は今の
    ように好景気で株は高騰して国民は浮かれ
    ていた。
    1941年の太平洋戦争の勃発を境に日本は破
    綻した。様相が似ている。
    どう資産を守るかを考えないといけない。
    国債は儲からないと思う。

  43. 17543 匿名さん

    戦前に蓄えた国民の財産は預金や現金は財閥解体
    に並行して100分の1に切り下がられたが、
    物価は100分の1に切り下げられたわけではない

    ここで知恵のあるものと無いものの差が生じて現
    在がある。その歴史が繰り返される様相である。
    欧米は物価の高騰を抑えるために金利を引き上げ
    てきたがその弊害で銀行の破綻を招いた。
    今は沈静化してはおるが数年後か数十年後には信
    用収縮で企業や銀行が破綻して戦争が勃発する。
    直近では中国の経済不安と米国の来年の大超量選
    挙の行方が気になる。
    中国は間違いなく台湾を取るために侵攻するでし
    ょう。
    半導体メーカーの動きがそれを表している。
    日本企業のレーザーテック・東京エレクトロン
    ・アドバンテスト・ソシオネクスト・エネオス
    エレクトロニクス等の半導体メーカーの今後の
    動きも気になる。
    買い物に行っただけでも想像ができるよね。
    それよりも欧州の雇用統計は要注意です。
    日本は賃金が安すぎて人出不足で倒産する企業も出るでしょう。
    マンション業界の人材は低レベルだから雇用の維持はできても組合員の管理意識の向上にはついていけない管理会社が多い。
    特に管理員の人材不足は顕著で低レベルになりがちなので注意された方がいいでしょう。
    そのうち清掃員は外国人が派遣されるはずです。

  44. 17544 マンション比較中さん

    <専有部分内給排水管等の更新工事について>

      給排水管の縦管(共用部分)の工事は、長期修繕計画に記載されており、管理組合の責任
     と負担において行いますが、専有部分の枝管部分については、各区分所有者の責任と負担
     において実施しなければならないことになっています。

      枝管部分の工事については、各区分所有者の対応に任されていますが、老朽化により大き
     な不安を抱えたままのマンションが殆どの状態です。

      状態の見える外壁等と違い、配管設備は、何らかの異常事態や不測の事態が起こるまで見
     過ごされているのが現状です。
      しかし、経年劣化は間違いなく起こりますし、いつか更新工事を行わなければならない時期
     は必ずやってきます。

      共用部分と同じ管材で、同じ経年劣化していく専有部分の配管部分のみが、放置される状
     況にあるのはおかしな状態といわざるをえません。

      給排水管等の枝管の工事は、床・壁の解体を始め、洗面台・浴室・流し台・洗濯機等を取り外
     したり、養生をし、交換が済めば現状回復をしなければなりません。
      その間(数日間)給水・排水の使用制限が発生するとともに、その期間は、在宅する必要が
     生じてきます。又、仮設トイレの設置も必要になってくるでしょう。

      これ程の、大変な工事となりますので、できれば共用部分・専有部分を同時に行い、1回で済
     ませることを検討していくべきではないでしょうか。
      又、共用部分・専有部分をそれぞれが行うとなると、費用が割高になるだけでなく、施工品質
     にもバラツキが生じてきます。

     そのときになって、管理組合で更新工事を一斉に行うといっても、修繕積立金は準備してませ
    んし、既に実施しなければならなかった住戸に対してのフォローも決まっていなければ、トラブル
    の原因ともなります。

  45. 17545 匿名さん

    今年税制の改正がありました。
    大規模修繕工事の要件を充たせば固定資産税が評価額の
    6分の1から2分の1還元されるというものです。
    この比率は各行政によって違いますので確認をして下さい。
    各戸10万円程度は年間で固定資産税を支払っておられると
    思いますが、半分戻ってくるとしたら5万円になります。
    適用条件としては、築20年以上で総戸数が10戸以上。
    過去に大規模修繕工事をおこなっていること、特に屋上防水、
    床防水、外壁塗装が行われていることが要件となっています。
    殆どのマンションが適用になると思いますので、手続きをされたら
    いかがですか。

  46. 17546 匿名さん

    尚、詳細はネットで検索してください。

  47. 17547 匿名さん

    築20年程度で東京とかの評価額はかなり高いと思いますので
    20万円とかの固定資産税の還付があるのであれば、理事会としては
    動かなければだめでしょう。
    この期間は、工事が終了後3ケ月以内に手続きをしなければ無効に
    なりますので、現在大規模修繕工事をしているマンションは早急に
    動くべきです。

  48. 17548 匿名さん

    >>17545 匿名さん
    >殆どのマンションが適用になると思いますので、手続きをされたら
    >いかがですか。

    工事要件を満たすのは簡単ですが、修繕積立金の引上げ時期の要件(引上げの時期は令和3年9月1日以降に修繕積立金を管理計画の認定基準未満から基準以上に引き上げたマンションが対象)を満たす「管理計画認定マンション」または「助言指導を受けたマンション」が全国にどれだけあるとお思いですか?

  49. 17549 匿名さん

    >>17548 匿名さん
    修繕積立金の額については、満額クリアできていなくても
    いいようです。
    長期修繕計画には、やらなければならない工事の全てが
    記載されているでしょうからね。
    特に外壁塗装、屋上防水、床防水がやれていれば、また計画化
    されていればいいということですので、積立金もそれができる
    金額であればいいと思います。

  50. 17550 匿名さん

    一度行政に相談されたらいいと思います。
    それで無理ならあきらめるしかないでしょう。
    それ相当の還付があるのですから、努力をすることも
    大切です。
    泣かぬなら、泣かせてみせよう・・・の心境で臨みましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸