- 掲示板
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
>>16150 匿名さん
合人社ではみなし理事会を勝手に設け、議案を合人社で作成し、会議を設けずにフロントが持ち回りで各理事の承認を得て理事会決議とみなしてるが、これって有効な理事会なの?
持ち回りであっても、理事全員が承認しているのであれば
理事会としては有効でしょうね。
ただ理事の怠慢以外のなにものでもありません。
理事会は理事長が開催するもので、それをやらずに管理会社に
丸投げしている理事会は情けないですね。
問題は、理事会を理事長が持ち回りで開催することを認めたか
どうかでしょう。
しかし、理事長も持ち回りの議案を承認しているのであれば
どうしようもないですね。管理会社の勝ちですね。
理事は総会で選任されているから総会=区分所有者全員に対して責任を負っている。
理事会の招集手続き、定足数などは規約で決まっている。規約違反を理事全員が承認したら問題ないのか?あほ。
ただし、理事会決議した総会議案書を総会で有効に決議すれば理事会の手続きの瑕疵は治癒される。
>>16155さん
理事会の承認については、持ち回りというのもありますよ。
コロナ下等で理事会が開催できないとかがありますからね。
それから、今後あほが書き込まれているものについては回答しません。
総会決議で玄関ポーチに自転車やベビーカーを置いてはならないと総会決議されても従う義務がない。俺の部屋はマンションで一番玄関ポーチが広く十分置けるから。
バルコニーでの喫煙禁止を総会決議されても従う義務がない。俺の部屋のルーフバルコニーは広くてタバコの煙は隣の部屋に行くまでに青い空に消えてしまうから。
組合の多数決では無理だ
裁判所の同意がいる
壁芯基準で70平米しかないのに3LDKなどどいう
おもちゃ箱ようなの部屋に住むのが間違いだ
最低でも120平米2LDKくらいに住むべきだろう
管理規約や各種細則はマンションの決まり事です。
住民はそれを順守すべきですね。
しかし、守らなかった場合の罰則は殆どのマンションで
規定はありません。
やはりモラル、常識の問題ですね。
>>16166 匿名さん
だからマンションによったら000の隠れ蓑
になる。実態を知れば怖いのである。
ある大手のデべ系の持ち株会社の管理会社な
どは00組織を住まわせて商売を有利にして
いる。危険ではある。
それを知らないで管理を任せていたらいつか
は痛い目に合う。
>>16168さん
ペット違約金が細則に規定されていれば普通の神経を持った住民なら
支払うでしょうね。
嫌なら裁判でいってもいいが、時間も金もかかる。だから裁判までにはしない。
厄介なのが、違約金を何回催促されても支払わない図太い性格の住民です。
ペットも相変わらず飼い続けるしね。そういう輩の扱いが一番大変です。
不払い住民から取り立てることができない罰金・違約金を設けて自己満足してる役員が馬鹿
八尾のマンションでペット違約金徴収者の部屋番号と実名を50人くらい玄関に張り出してるのみたことあるよ。
私は感銘を受けました。
正義の意味とは
英語のジャスティスって
意訳すると
それぞれの勝手な思い、
らしいのよね。
日本語の正義が、
それぞれの勝手な思い、
のはずはないんだよ
正義とは
日本だと
天皇陛下の思い
としないと統治できないですよね。
最高裁判事の多数決であってはならない。
混迷するいまこそ、岸田総理は大政奉還すべき。
誰に委譲するのかな。
菅さんかな。それとも麻生さん、二階さんもいいかもね。
>>16171 評判気になるさん
そんなことをするの、
イヤなマンションだよね。
理事長を縄で縛りつけて正面玄関にさらす
勇気のある住民はいないの、
弱虫が多いよね。
俺のマンションもそれ等ににた人物がいた
ので木刀で叩き出したよ。放置するな。
おれならその50人の組合員と共同して
理事長を叩き出すよ。
滞納金は一時俺が立て替えて戦う。
金融に疎い人物には国のトップは無理だし、
投資家を利用しないと無理。
12月の日銀総裁のイールドコントロール
の縮小の意味するものはなにか、
投資家は予測していなかった。
しかも年末年始に行使する必要はなかった。
日本も弱くなった。
金融のプロの裏切りで総理も窮地に追いや
られる。
分譲マンションのトップもプロにはくれぐ
れもご注意。
政権与党も宗教団体を詣でないと政権を維
持できなくなっている。当然統一教会統一
ほしい。
清廉潔白で政権をとれる時代を望む。
分譲の管理も同じである。
>>16178 名無しさん
おまえはアホだから気付いていないよな。
ペット違約金などは少額だよ。
金がなくて支払わないのではない
。抵抗勢力だよ。
ペット飼育違反金などの規約を設定するのと
違反者を公開するなどをしたら抵抗者の戦術
に乗ったようなもので。お前の負けだよ。
やっちゃーいけません。インぽさん。
>>16180 匿名さん
↑下記の投稿がよほど堪えて錯乱したスレ主w
スレ主の問題点
1.他人が立てたスレをマネしてパート2.3を立ててスレ主を自称している恥知らず。
2.スレ主をたまに名乗るクセに投稿はいつも匿名。矛盾を突かれるのが怖いから。
3.大量にコピペ投稿して話題を遮る。荒らしとおなじだ。あほ
4.人材豊富な大規模マンションに住み本当に問題だらけの小規模マンションの問題に無知。
5.マンション管理士試験に落ちているのに、受かっているとウソを付いている。
6.総会は議論する場所てはないなどと管理会社の統治政策に迎合するアホ。救いようがないね。これにはかなりの長文で反論する人がいたが、まじめに対応しなかった。民主主義を守るのは表現の自由と裁判所の役割の徹底重視てある。ナチスドイツを勉強しようね。
7.旧耐震基準のマンションをビンテージマンションと称して温存し死人を増やそうとしている。ここのスレ主は人殺しである。
>>16179 さん
自力救済の典型例として、自身の駐車スペースに無断駐車された際、タイヤをロックして金銭などを受け取るまで足止めする行為がある[2]。
こうした行為は、以下の理由から認められない。
腕力・武力・地位などを用いて実力行使できる方が有利(力が正義)ということになり、弱者が一方的に虐げられる弱肉強食の状態となる
私刑を行う用心棒や自警団など、実力行使を請け負う私的機関(私兵)がはびこって社会秩序の維持が難しくなる
マフィアや暴力団など反社会的勢力が、市民を警護する対価として金銭(みかじめ料)を徴収するなど、非合法組織の資金源にもなる
伊丹十三監督のミンボーの女を見て下さい。
>>16181さん
16180の書き込みはわたしではありませんよ。
16181さんも批判ばかりしていないで、建設的な書き込みをしてください。
スレ主対とかの話しではなく、自分が正しいと思ったらその書き込みをして
皆さんに教えてあげてください。
ここのスレタイは、マンション管理士等となっていますからね。質問された
ものを私が全て答える訳ではありません。
皆さんの中で、知っている方が答えればいいんです。
間違っていたら、その方を批判するのではなく、正しいと思う書き込みをすれば
いいだけのことです。
分譲マンションを所有して居住したり、
使用貸借用にしたり、賃貸にして投資
をしたり、様々な形態で所有している。
お互いに所有者の利益の為に協力しな
ければ分譲は老朽化により自分の首を
絞めることになる。
有益な意見をどうぞ( ´艸`)。
少額訴訟で支払命令がでたが、支払が行われない場合
駐車場料は、特定承継人に請求はできない。
滞納者の議事録への氏名の記載
組合員に対し、正しい情報を流す必要がある。議事録に記載する。
個人情報保護法との兼ね合いもあるが、知りえた情報を他人に流すのは違法。
少額訴訟や支払督促では、債務名義を獲得するだけ。弁護士は回収まではしてくれない。
給与差し押さえは、区分所有法の先取り特権ではできない。区分所有権と建物に備えつけられた動産
のみが対象となる。
それ以外の執行には、債務名義が必要。但し、財産開示するには原則として、強制執行してからでない
とダメである。
競売について
競売には、先取り特権に基づく配当請求をしておく。配当が望めない場合でも、組合に対する債務額が
明確になり、競落人から回収しやすくなるので。
築年数が経ったマンションでは、銀行の抵当権は終わっているか額が少なくなっている。
区分所有法59条の競売請求は、配当を求めて行うものではなく、共同生活の維持を図ることが困難な
時を目的とするものである。だから、優先弁済債権を弁済して剰余を生じる見込みがない場合であっても
競売手続きを実施できるとした。(東京高裁判例)
競売の最低売却価格は不動産鑑定士の評価額の70%。但し、低めの評価額がしてある。
管理費等の先取り特権は、登記債権には劣後する(住宅ローンや不動産担保ローン)が、無担保ローン
(消費者ローン)には優先する。
競売することによって、メリットはあまりない。しかし、特定承継人に債権を引き継がせることができる。
滞納金の競売請求は、実効性はあまりない。従って、先取り特権があるということは、
1)抵当権者が、競売申し立てをした場合に、判決がなくても、配当を受ける資格がある。(配当要求が
可能)
2)滞納者が破産した場合、管財人がマンションを任意に売却する際、滞納金を支払ってもらえるという
ことになる。
>>16190さん
あなたは、マンション管理士上位合格者さんですよね。
まだこんなとこに書き込みをしているんですね。
あなたは、いろいろとスレ立てをしていますが、それを盛り上げる
努力をした方がいいんではないですか。
まあ人気がないからここにきているんでしょうが。
>>16193 匿名さん
スレ主の問題点
1.他人が立てたスレをマネしてパート2.3を立ててスレ主を自称している恥知らず。
2.スレ主をたまに名乗るクセに投稿はいつも匿名。矛盾を突かれるのが怖いから。
3.大量にコピペ投稿して話題を遮る。荒らしとおなじだ。あほ
4.人材豊富な大規模マンションに住み本当に問題だらけの小規模マンションの問題に無知。
5.マンション管理士試験に落ちているのに、受かっているとウソを付いている。
6.総会は議論する場所てはないなどと管理会社の統治政策に迎合するアホ。救いようがないね。これにはかなりの長文で反論する人がいたが、まじめに対応しなかった。民主主義を守るのは表現の自由と裁判所の役割の徹底重視てある。ナチスドイツを勉強しようね。
7.旧耐震基準のマンションをビンテージマンションと称して温存し死人を増やそうとしている。ここのスレ主は人殺しである。
>>16194さん
マンション管理士上位合格者さん、試験の結果上位ということは
40点ぐらいだったんですか。
僕は37点だったけどね。ぎりぎり合格というところかな。
しかし、同じマンション管理士合格者というのは変わらないけどね。
でもね、次回の講習はうけない予定だよ。
コピペは自分でまとめて作成した資料からもってきているんだけど、
単なるコピペではなく、それをやってから批判すべきだよ。
匿名にしているのは、HNをつけると真剣に調べてから書き込みを
しなければならないので、面倒くさいからだよ。
総会は議論する場ではないは僕の考えだからそれでいいんじゃないの。
議案の変更はできないからね、総会では。
他人が立てたスレ云々は、面倒くさいから答えない。当然僕が立てた
スレには間違いないんだけど。
それから、僕がスレ主といって書き込んだもの以外は匿名さんだよ。
そこを間違わないでね。
諸先輩の方々にご教授頂きたいのです。ファミリータイプの80戸のマンションですが
区分所有者が賃貸されている戸数が約10%の状態です。
総会議案書、総会議事録、毎月の理事会報告(居住者にも配布)、輪番制の理事・監事の選任は除外で、経費や手数は居住区分所有者より掛かるが無報酬とはいえ役員の責務も当然果たさずの状況です。
最近そのような区分所有者へ金銭負担をしてもらう考えも理事会で出ています。
金銭負担を求める場合の金額について実際の事案がありましたらご教授下さい。
>>16199 匿名Yさん
考え方が逆。
役員などの労働に対して見合うだけの報酬を支払えばいい。
報酬に対して文句言う方がいれば、その方に無報酬でやっていただければいい。
働いている方が報われる社会を構築してほしい。
役員会や通常総会やその他の組合の仕事をしたときは少なくとも最低の時給を支払う欠席は無給とする規定がよい。罰則金などはよくない。
規約文に罰用語は厳禁。
生活共同体に縁起の悪い用語は使ってほしくない。
区分所有者の親睦会を造ろう。
連絡を待っている( ´艸`)。
>>16199 匿名Yさん
↑明らかに釣りなんだけど、
同様の協力金徴収を決めた中津のマンションは
最初は月5000円だったんだよ。
裁判中に2500円に下げたみたいだが、
大規模マンションだからできたこと。
大規模修繕工事は足場を組んで屋上防水や外壁の躯体補修、ベランダの
軒天や窓枠シーリングとかをやるものだよ。
それからエレベーターや給水設備の更新、給排水管の更新工事は大型設備
の工事であり、大規模修繕工事とは切り離して行うところが多い。
>>16211 匿名Yさん
>居住区分所有者が辞退した時も同程度で良いと云う事になりますか?
区分所有者が賃貸されている区分所有者に対して監事、理事候補を辞退した時に適用だったと思いますよ(居住していない)
16205 理事選任の条件から、現に居住する、の文言を外すこと
居住区分所有者が辞退しても協力金を徴収はできない
>>16211さん
輪番制の理事が、それを拒否した場合も同じ扱いにすればいいと思います。
しかし、それを認めるとお金を払って辞退する者が出てき、多くなれば
困る事態になります。お金を払うのはその任期中だけですからね。
意外とみなさんお金にはシビアで、お金は払いたくないので理事は受ける
と思います。
協力金を支払わない者がいた場合、徴収は難しくなります。
借金をしていて払わないに対して裁判をおこし勝訴して支払い
命令が裁判所から出ても支払わない者もいます。
その場合、裁判所は徴収はしてくれません。弁護士も。
そういう時は、また別の対応策をとらなければなりません。
それとおなじです。住民のモラルに期待するしかありません。
専用庭は敷地の一部であり、もともとは区分所有者全員の共有物だから、1階の住人はそれを専用使用できる特権と引き換えに使用料を払っている。
役員を引き受けるかどうかは個人の自由だから、就任しない区分所有者が特権的扱いを受けているわけではない。役員を辞退しても管理を割り増しされることはない。
しかし、いったん役員を引き受けると、受任者としての責任が生じるので、役員会を欠席するなど義務を果たさない状態が続くと、債務不履行として損害賠償を求められることがある。役員会欠席1回につき罰金3万円は有効だろう。
失業者や後期高齢者は暇だから管理組合の理事会に出ることができるが、
外資系企業最高幹部の私は24時間仕事してるので、しょうもないことに
割く時間がない
理事会なんて小学校の学級会レベルだろ、ボケ予防にはいいかもしれんが
大の大人がやることではない
訴えられたら裁判所に出頭命令がでますよ。
裁判で勝訴すると国家権力により取り立てが可能になる。
民事執行法には部屋の錠前を破壊することまで書いてある。
裁判に勝っても裁判所は取り立てしてくれないと言うのはここのスレ主の手続き法への無知による妄言である。アホ
例えばだけど離婚裁判で子供と同居してる親が親権を失った場合、執行官が警察同伴で力ずくで子供を引っ張っていきますよ。自力救済を禁止しているから国家権力がやることをやるんだよ。ここのスレ主あほ
最近の書き込みでスレ主はいないんじゃないかな。
匿名さんはいるけど。
憶測で判断しちゃだめだよ。
だからいってるでしょう。
正しい書き込みがあったらそれを批判するのではなく、
それを書きこめばいいと。
批判する為だけにここのスレにきてはだめだよ。
みんなの役に立つ情報の定期用をしてください。
間違っていると思ったら、自分が正しいと思う書き込みをしてください。
(間違い)定期用
(正しい)提供
16226は考えが凝り固まっているからね。
同じマンションの困った組合員が管理費等
を滞納して管理組合から強制的に支払いを
命じられて見ていて可哀そうでたまらず救
いの手をさしのべて管理費等を立て替えて
同じ組合員を助けたならば.自力救済禁止に
違反して罰せられるわけだ。
法律もここまで落ちぶれているのであれば
従う必要はないので頑強に対抗します。
( ´艸`)熊。
下記の書き込みの効果は絶大であった
スレ主の問題点
1.他人が立てたスレをマネしてパート2.3を立ててスレ主を自称している恥知らず。
2.スレ主をたまに名乗るクセに投稿はいつも匿名。矛盾を突かれるのが怖いから。
3.大量にコピペ投稿して話題を遮る。荒らしとおなじだ。あほ
4.人材豊富な大規模マンションに住み本当に問題だらけの小規模マンションの問題に無知。
5.マンション管理士試験に落ちているのに、受かっているとウソを付いている。
6.総会は議論する場所てはないなどと管理会社の統治政策に迎合するアホ。救いようがないね。これにはかなりの長文で反論する人がいたが、まじめに対応しなかった。民主主義を守るのは表現の自由と裁判所の役割の徹底重視てある。ナチスドイツを勉強しようね。
7.旧耐震基準のマンションをビンテージマンションと称して温存し死人を増やそうとしている。ここのスレ主は人殺しである。
マンション管理の主体は、管理組合です。管理組合は、建物の共用部分や付属施設
及び敷地の管理をすることが基本的な業務です。
この業務の執行活動を行っていくのが理事会であり、理事の皆さん方です。
理事は、管理会社との窓口となり、マンションの清掃、点検、補修、規約や細則の見直
し、住民からの苦情や要望等の対応を行います。
そして、理事会はそれらを実行に移すために開催されます。
又、理事会終了後は、議事録を作成し配布や回覧、掲示等を行い、広報・啓蒙活動を
行っていかねばなりません。
快適なマンションライフを送り、資産価値の減少を防ぐためには理事会の果たす役割が
大きく影響をしてきます。
<理事になったらまず何をしなければならないか>
*最初にすべきことは、管理規約、各種細則を読むことからスタートします。
マンションの管理を円滑に行っていくためには、ルールに則り運営していかなければ
なりません。
そして、住民はこの決まり事を守っていかなければなりません。しかし、中にはルール
違反をする住民も出てきます。
その時は、理事会はそれを是正する措置を取らなければなりません。
又、理事会は月1回定期的に開催することが理想です。
<理事会での検討事項>
理事会で検討することは、標準管理規で規定している管理組合業務(第32条)や議決
事項(第54条)があります。
又、苦情や要望事項に対する対応、滞納状況の把握と対策、引っ越し状況、放置自転
車の対応、総会で承認された工事や点検の相見積や時期の検討・業者の選定、議事録
の作成、収支報告書の現状把握、規約や細則の設定・変更の検討、ゴミの分別状況、
議案書の作成、管理会社との折衝、業者との折衝、広報活動の検討等があります。
(間違い)無知なだくだよ。
(正しい)無知なだけだよ。
(誤)最初にすべきことは、管理規約、各種細則を読むこと
(正)最初にすべきことは、居住者個人情報台帳を読むこと
<理事長の役割>
理事会は、理事長が招集します。
又、理事会の議案については、理事長が作成するのが基本ですが、管理会社と協力
して、作成されることをお奨めします。しかし、あくまで、主導権は管理組合です。
役員の中で理事長の果たす役割・影響力は大きいものがあります。
しかし、理事長によってマンションの基本が大きく変わっては困ります。
そこで、理事長の運営細則を細かく作成しておき、誰が理事長になっても基本は同じ
としておく必要があります。そして、新たに理事長になった者がスムーズに引き継ぎができ
るようにしておくことが大切です。
専有部分の配管・配線設備は専有部分 修繕は各区分所有者が自己の負担で行う
本管・本線の全体工事をする時は一緒にやるのが経済的だが、支管・支線は各自の負担.
ただ現実問題としては、漏水が多発してきた場合は、共用部分と専有部分を同時に更新するのが一般的である。
共用部分と専有部分を同時に更新する
方法は
1. 積立金で同時に行う→資金不足の管理組合が多い
2. 一時金を徴収して同時に行う→否決される可能性が高い
3. 希望者だけ同時に行う→一番可能性が高い
しなかった組合員は、漏水時に文句が言えないので、理事会は楽
>>16236 eマンションさん
スレ主の問題点
2.スレ主をたまに名乗るクセに投稿はいつも匿名。矛盾を突かれるのが怖いから。
6.総会は議論する場所てはないなどと管理会社の統治政策に迎合するアホ。救いようがないね。これにはかなりの長文で反論する人がいたが、まじめに対応しなかった
この2項は重点事項だよ
<理事会の議決事項>
*理事会は、理事の過半数以上が出席しなければ開くことができず、その議事は出席
理事の過半数で決するとなっています。当然監事は議決には参加できません。
又、理事会に委任状は使用できませんが、代理出席については、規約に規定があれ
ば配偶者等が出席することは可能です。
*議決要件
1)普通決議・・・管理行為(大規模修繕工事、一般の工事、点検、使用細則決議、
保険等)
原則は、区分所有者及び議決権の各過半数以上の賛成で決議されます。
2)特別決議・・・規約の設定・変更や共用部分の重大変更、義務違反者への請求等
区分所有者及び議決権の各4分の3以上(建替え決議は除く)で決議されます。
共有物の処分
駐車場の一部売却、滞納金の放棄等は全員の合意が必要です。
<広報活動>
管理組合の活動状況を広報することは、理事会の重要な役割です。
理事会で協議した内容は、掲示板や広報誌を作成して対応し、組合員との情報の共有
を大切にしなければなりません。