東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. 三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-15 08:36:55

三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都三鷹市下連雀六丁目514番1、83(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(南口)より徒歩19分 または京王バス・小田急バス4分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩1分、京王バス・小田急バス4分「下連雀七丁目バス停下車徒歩2分
   JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)・京王井の頭線「吉祥寺」駅より京王バス・小田急バス6分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩2分、 京王バス・小田急バス7分「下連雀七丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.22平米~85.42平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-08 18:54:07

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

井の頭公園の森 継承プロジェクト 三鷹の杜ザ・ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 776 地元民

    バス便とか、机上の不動産表示は実際の生活とは違いますよね。混んでるバスよりも、軽快な自転車5分を会社員は選択するでしょう。 そして、会社員ならバスの通勤手当が出るでしょう

  2. 777 マンション掲示板さん

    >>776 地元民さん
    交通費実費支給の会社で、バスの交通費をもらいながら毎日自転車通勤していたら不正受給になり下手すれば解雇ですよ。

  3. 778 マンコミュファンさん

    徒歩19分なら2㎞未満だろうからでバス代出ない場合もあるので会社に確認しといた方がいいですね。

  4. 779 匿名さん

    >777

    あと事故った時、労災が下りない。

  5. 780 匿名さん

    >>777 マンション掲示板さん
    会社によるね。

  6. 781 検討板ユーザーさん

    まず解雇はないでしょうね

  7. 782 マンコミュファンさん

    >>781 検討板ユーザーさん

    ご覧下さい
    https://ideco-ipo-nisa.com/15329

  8. 783 検討板ユーザーさん

    自腹で駐輪場契約ですね。

  9. 784 名無しさん

    ここ契約する人くらいの勤め先なら駐輪場の定期代くらい出るでしょ。

  10. 785 検討板ユーザーさん

    うちの会社は、黙ってバス代払ってくれますよ。自転車とか言うと、余計なこと言わずに黙って、規則通りもらっとけと

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    メイツ府中中河原
  12. 786 名無しさん

    バス交通費有無のキョリは会社によりますね。
    それから、よほど非合理的な通勤経路でない限り、会社に無断で自転車通勤しても労災はおりると聞いたことがありませんか?

    自転車五分で駅まで行けます??

  13. 787 匿名さん

    経路から外れたらアウト。以前の職場で、私道を通る近道があって、会社からは公道を通るようにと言われてたんっだけど、私道でコケて骨折した人がいて労災下りないうえに上司に怒られてた。

  14. 788 検討板ユーザーさん

    >>786 名無しさん
    ホームページの三鷹駅からの道路図見てください。この物件のためのように、斜め直線に三鷹駅とこの物件を道路が結んでいます。5分あれば行けます。まぁ、駐輪場が駅横は満車ですが、すずかけ駐輪場なら、機械式で雨の日も利用しやすいです。

  15. 789 地元民

    ここの井の頭の森継承プロジェクトっていうのは、苦し紛れの、明らかに的外れな名称です。この名称つけた先生は、一度もここに来たことないのでは? 
    実はこの物件の強みは、三鷹駅と斜め直線に、広めの、むらさき通りで繋がれている点にあります。
    利便性の高い三鷹駅斜め直通プロジェクトってのが、合ってます。インパクトありませんが、実際住むと、これが実にありがたいところです。

  16. 790 近隣住民

    継承がどうのは別としてもエントランスと建物まわりに植栽が増えて、歩道が広がるのはいいですね。
    この辺はまだまだ新旧戸建が混在してるから、このマンションを中心にこれから様変わりしていくでしょう。

  17. 791 マンション検討中さん

    たしかに名前はセンス無いし、でも、どうでも良いと思って検討していましたが、欺瞞めいた発想で企画されたマンションと想像すると色々ほかも疑いたくなってしまいます。なかなか決められません。

  18. 792 マンション検討中さん

    >>789 地元民さん

    井の頭の森継承プロジェクトは、プラウドを意識し過ぎるあまり分別を失っていたのでしょう。ただ、その直線プロジェクトのありがたみもいまいちわからないのですが。その強みとは何でしょう?

  19. 793 匿名さん

    バス停0m0分は詐欺には当たらないんですかね。

  20. 794 マンション検討中さん

    >>793 匿名さん
    物件のエントランスと直結してる風だからいいんじゃないですか?詳しくはわかりませんが…

  21. 795 匿名さん

    >>793 匿名さん

    野村のコピーを真正面から受け取るのは野暮ですよ笑

  22. 796 通りがかりさん

    >>793 匿名さん

    出入口あるの敷地内にあるから、規約的にはOKなのでしょう。とはいえ、大規模ですから家の玄関からの距離はかなりありますよね。

  23. 797 通りがかりさん

    ここの連雀通り商店街のバス停がプラウド住人で乗れない場合、下連雀7丁目を使うしかないと思うのですが思ってたよりも遠いのですね。横断歩道を渡ると信号待ち含め5分くらいでしょうか。普段使いはちょっと難しいかもしれませんね。

  24. 798 匿名さん

    >>797 通りがかりさん

    自転車、車の人には関係ないんじゃない?

    プラウド住人で乗れない→プラウド住人が乗れない
    の間違いでしょう。

  25. 799 マンション検討中さん

    ここから7丁目バス停まで5分なら、プラウド敷地奥の方々は自分とこのバス停まで平面距離で5倍近くありますよ。毎日敷地から出るだけで一苦労ですね。
    実はスーパーまでもこっちのが近いんですね

  26. 800 通りがかりさん

    >>798 匿名さん

    プラウド住人も乗れないかもしれないが、ここの住人はもっと乗れないよね。
    徒歩19分はムリ。笑 とくに梅雨や夏や冬はムリでしょう。車通勤の人はたしかに関係ないけど、そんな人は1割もいないんじゃない?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 801 通りがかりさん

    >>799 マンション検討中さん

    別にプラウドとの比較をしたい訳じゃないんだけど。一体、誰と戦ってるのですか? 笑

  29. 802 マンション検討中さん

    最寄りで比較しやすいのはなんだかんだ言ってもプラウドですよね!三鷹近郊の物件は色々見ましたがあそこは吉祥寺に夢見るきゃぴきゃぴな若者向けって感じだから他とは購入層がちがうか!

  30. 803 通りがかりさん

    >>802 マンション検討中さん

    ですね。意識し過ぎです。
    もちろん相対もしますが、下連雀7丁目のバス停が以外と遠くてショックという話です。帰りはいいのですが、どちらかというと行きのが大事ですよね。

  31. 804 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 805 マンション検討中さん

    三鷹周辺での新築購入検討者ですがバス便で検討するならここが1番バランス良さそうだなーと感じましたが皆さんいかがでしょう。

  33. 806 口コミ知りたいさん

    >>805 マンション検討中さん
    いいと思うなら買えば?
    みんなの意見でこんな高い買い物決めるの??

  34. 807 マンション検討中さん

    >>806 口コミ知りたいさん

    仮に今購入するのが私でもリセール時には他の誰かが購入されるわけですから、その他大勢の方の意見を参考にしようと思うのは至極当然なことだと思いますが‥。

  35. 808 匿名さん

    どうせバス便なんだし完売は100%ないから買うなら割引後ね
    そしてその頃にはもっといいマンションできてきて購入する気すら起きなくなる

  36. 809 通りがかりさん

    >>805 マンション検討中さん

    近隣にプラウド、ブリリア、ガーラとあるが、ここは駅遠バス便としての利便が一番悪いのですよね。三鷹一択だし本数も少ないし雨の日は乗れない可能性もある。歩けと言われても19分は現実的ではありませんからね。バランスは決していいとは言えないのではないかな。

  37. 810 マンション検討中さん

    >>805 マンション検討中さん
    いちばん悪いわw下手くそ

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンウッド西荻窪
  39. 811 マンション検討中さん

    >>809 通りがかりさん
    バランスって言ったら普通もっと全体(立地・仕様・価格等)にかかる話だと思いますが皆さんバスが大好きなんですね。

    ■決定的マイナスポイント多数のプラウド
    ■練馬定借の団地ブリリア
    ■仕様の割に無駄に高いガーラ
    ■バランスのとれた三鷹の杜

  40. 812 通りがかりさん

    >>811 マンション検討中さん

    そう全体です。ただここのバス利便が突出して悪いと感じたので、バランスは良くないのでは?と感じたまでです。あとここは他に抜きん出て良いところもないのですよね。

  41. 813 マンション検討中さん

    >>808 匿名さん
    ここは一番完売から程遠い地雷マンション

  42. 814 マンション検討中さん

    >>811 マンション検討中さん
    予算があれば近く買うわ

  43. 815 マンション検討中さん

    この物件ってなんでこんなに妬み僻みが多いんだろう。そういう書き込みが多いのは注文物件の証って事なんですかね!

  44. 816 通りがかりさん

    >>815 マンション検討中さん

    注目物件の間違いですかね?
    たしかに隣の掲示板は全く盛り上がってないですね!

  45. 817 通りがかりさん

    >>815 マンション検討中さん

    この物件というより、どちらかというとあなたに問題があるのではないですか?胸に手をあてて、よく考えてみてください。

  46. 818 通りがかりさん

    >>817 通りがかりさん

    周辺物件を荒らしまくってる、ここの営業のことだよね?確かに自業自得だね。笑

  47. 819 匿名さん

    ここの営業ですか。確かに811のコメントからもよくわかりますね。プラウドやブリリアの執着ネガはこの人なんでしょう。
    しかしここが売れないから憂さ晴らしで他を荒らしているのか、それとも他を落とすことでここに客が流れてくるとでも思ってるのか。いずれにしても発想が浅ましいですね。コンプラの厳しい三菱地所や野村や東建などの大手では絶対にありえない愚行です。

  48. 820 通りがかりさん

    >>817 通りがかりさん
    815さんへの返信として、あなたの投稿内容は不快と感じた。それに理由もなく便乗する818も同じく。

    過去の流れからどういう人の投稿かは予想がつく。投稿した人が注目しなきゃいけない物件であるから、妬みや僻みの投稿となる!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 821 マンション検討中さん

    結局自分が購入検討しているわけでもないのに、四六時中張り付いてネガ投稿を繰り返すのは
    ①単なる愉快犯
    ②直接的に利害が絡む人
    のどちらかなんでしょう。ここの場合は話の流れから後者なのかな。

    こういう書き込みをすると比較検討するためにはネガも重要ですと言われるのでしょうが、もう少し前向きな投稿が増えるといいですね。契約のポイントになったのはこういうところです!ここはもう少しだけど、こうゆうところが良いよね!みたいに。

  51. 822 匿名さん

    >>820 マンション検討中さん

    不快?あなたが他のスレでどれだけ前向きな検討者や購入者を不快にしてきたか、胸に手をあてて考えた方がいいですよ。
    過去の流れから、あなたがここの営業ということのウラも取れているということではないでしょうか。

  52. 823 匿名さん

    >>821 マンション検討中さん

    ■決定的マイナスポイント多数のプラウド
    ■練馬定借の団地ブリリア
    ■仕様の割に無駄に高いガーラ
    ■バランスのとれた三鷹の杜

    これあなたの811のコメントですが、明らかに悪意を感じますよね。あなたの場合は愉快犯でも私怨でもなく、営業としての利害関係があって他を荒らしているということですよね。まずはその悪行を止められたらどうですか?

  53. 824 マンション検討中さん

    >>823 匿名さん

    811、821は違うよ。適当な発言はやめようね。他を荒らしてるか否かもわからないのに、感情だけに任せた発言は無意味だよ。

  54. 825 匿名さん

    >>824 マンション検討中さん

    失礼。でもここに妬み僻みはありませんよ。吉祥寺・三鷹エリアでここにその感情を抱く人はいないと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸