東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. 三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-15 08:36:55

三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都三鷹市下連雀六丁目514番1、83(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(南口)より徒歩19分 または京王バス・小田急バス4分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩1分、京王バス・小田急バス4分「下連雀七丁目バス停下車徒歩2分
   JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)・京王井の頭線「吉祥寺」駅より京王バス・小田急バス6分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩2分、 京王バス・小田急バス7分「下連雀七丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.22平米~85.42平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-08 18:54:07

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

井の頭公園の森 継承プロジェクト 三鷹の杜ザ・ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    > スケールメリットとはいっても大規模物件ほどゴーストタウン化した時のリスクが怖い気がします。
    はい、おっしゃる通りですね。かつてのリゾートマンションがそうなってるように。
    が、プラウド吉祥寺がゴーストタウンの影響を受けてゴーストマンションになる前に影響を受けるのはこちらだと思います。

    >プラウドは維持管理に多額の費用が必要ない施設ばかりとありますが、そうでしょうか?
    はい、多額の維持費が必要ありません。

    > 261-262さんは三鷹の杜に若い人が入ってこないという分析をされているようですが、重説会場じ> ゃ皆さん小さいお子さん連れでしたよ。
    あなたが見た重説会場の「みなさん」ってのは誰なのか、何割なのかわからないのでそれに意味はありません。また、私が書いたのはむしろ「新築以後の入居者」の話です。新築時は新築プレミアがあるのですからそれなりに人は食いつくわけですよ、なぜなら「新築時の入居者ってのは全員新参者」ですから。問題はその後です。

    >若い世帯が求めるものが必ずしも共用設備の充実度だけではないということでしょう。
    ええ、もちろんです。人それぞれですから0か100かの話はしていません。
    リセールバリューで大事なのは、「環境が保全されること」。その環境ってのは「結局人」です。
    人の流動性が低ければ低いほど、よどみ、偏り、新参者は寄り付きにくくなり、そして廃れていってしまいます。これは国も、市町村も、会社も学校も、そしてマンションも同じことが言えます。
    共用設備はその手段の一つに過ぎませんが、住環境を構築する要素の一つですからやはり大事です。
    なぜなら全てを占有しまた単独処分も可能な戸建とは異なり、全てを共有することでスケールメリットを出しながら懐が広く深い住環境を作り出すことこそがマンションという住居形態の優位点なのですから。

    > それから三鷹の杜の戸建てに近い住環境が気に入っています。
    > 259さんのおっしゃる通りここでは三鷹の杜の良さを語っていきましょうよ。

    良さ、つまり良し悪しってのは所詮相対的なものにすぎませんから比較して生み出されるものです。
    後、私はプラウド推しではありませんよ。単にそれぞれの特徴点を比較して検討しているだけです。
    比較もせずにこのマンションの絶対的な良さだけを述べることは誰にもできないはずですよ、だって良し悪し自体が相対的表現にすぎませんから。
    物件の検討されてる人ってこのマンションだけを検討はしていないはずですからね。
    逆にこの物件に惚れた!もうこれしかないって人はもう「検討していない」ですよね(笑

    後個人的に思うのはこのマンションは同時期にプラウド吉祥寺、のような大規模で注目されるであろう物件があることは幸運だと思います。
    人はどうしても「近隣はどうなのか」って気になる生き物ですからね。プラウドの方が広告に費やしてる金額を考えても当然目に止まるでしょうが、目に止まった後にこの辺りを調べるはずで、自ずとこのマンションも視野に入ってくると思います。近いですからMRにも来られる人だっているでそう。
    ってことはこのザハウスはさして広告費を投入しなくてもプラウド検討者に見てもらえることにもつながりますね。

    あなたのように共用設備が少ない方が良い、大規模は苦手だから小規模が良い、戸建感覚の質素で何もない感じが良い、将来的にリセール厳しいかもしれなくてもそこは気にしない、根拠ない通学の安全が良い、って感じで決められる人もいるでしょう。そしてそれは別に人それぞれですから良いのですよ。
    買うか買わないか、また買う、買わないの判断基準(とその評価順位)はまさに人それぞれ。正しい、正しくないの問題ではありません。
    なんとなくプラウド嫌だからやめた、なんとなくここ気に入ったから買った、でも別に良いわけですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸