マンション比較中さん
[更新日時] 2020-09-15 08:36:55
三鷹の杜ザ・ハウス 井の頭公園の森継承プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都三鷹市下連雀六丁目514番1、83(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(南口)より徒歩19分 または京王バス・小田急バス4分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩1分、京王バス・小田急バス4分「下連雀七丁目バス停下車徒歩2分
JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)・京王井の頭線「吉祥寺」駅より京王バス・小田急バス6分「連雀通り商店街」バス停下車徒歩2分、 京王バス・小田急バス7分「下連雀七丁目」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.22平米~85.42平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-08 18:54:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市下連雀6丁目514-1号(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩19分 (南口) 総武線 「三鷹」駅 徒歩19分 (南口) 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス4分 「連雀通り商店街 」バス停から 徒歩1分 (南口 京王バス・小田急バス) 総武線 「三鷹」駅 バス4分 「連雀通り商店街 」バス停から 徒歩1分 (南口 京王バス・小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス4分 「下連雀七丁目」バス停から 徒歩2分 (南口 京王バス・小田急バス) 総武線 「三鷹」駅 バス4分 「下連雀七丁目」バス停から 徒歩2分 (南口 京王バス・小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス6分 「連雀通り商店街 」バス停から 徒歩2分 (京王バス・小田急バス) 総武線 「吉祥寺」駅 バス6分 「連雀通り商店街 」バス停から 徒歩2分 (京王バス・小田急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
102戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
井の頭公園の森 継承プロジェクト 三鷹の杜ザ・ハウス口コミ掲示板・評判
-
936
マンション検討中さん
>>935 匿名さん
いや、あんたはプラウドシティのチーフ営業マンでしょうね。でなければ、すでに、ページが繰り上がってる投稿に粘着しない。しかも、自分の投稿に噛まれたわけでもないのに。
プラウドシティも厳しくなって来たんかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
傍観者
>>936 マンション検討中さん
私もそう思います。
プラウドシティさん、もうちょい正々堂々と、他人を貶めず商売したほうがいいですよ。
売れてないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
通りがかりさん
あんまり騒ぐと◯◯犬の遠吠えみたいで恥ずかしいですよ。
野村の営業マンもプロならプロらしく自分のところの商品力で勝負したらどうですか?
どれだけまわりを下げようと、プラウドシティ吉祥寺が決定的マイナスポイント多数な物件という事実は覆せませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション検討中さん
えっここのネガ投稿は、プラウドシティの営業マンなんですか? だとすると汚いですね。言葉付きも、何か乱暴だし…
一連の土地価格云々は、三鷹の杜の営業マンだとしても、同情しますね。
プラウドシティさんは、なんでもありなんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>>935 匿名さん
流れ的にもそうだろうね
立地的にも建物的にもここは厳しい。プラウドの有無に関係なく。プラウドが同時期に販売していなくても結果は大差ないと思うな
近隣検討者はプラウドと比較もするのは自然なこと。規模的、ブランド、設備、サービス、立地、コスパ、選択肢の多さ、を考えてもプラウドのほうが優位なのはこれはもうしょうがないからね。
ただプラウド側のスレを見ていてもこの物件の話はほとんどでない。プラウドを主軸に検討してる人からするとここはもう最初の検討段階でなしと決断されてるからだろう。
一方でスレ自体は向こうも荒れてて一様にネガ吐き出してる輩がいる。それは営業とかではなく匿名掲示板によくいる荒らしと同じ類いの粘着系
批判コメントに対して営業だのライバル会社なり言ってくる人は大抵は荒らしか購入者だろうね
たんに検討してる人だったら検討対象の物件自体に思い入れも無くただ検討してるだけだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション検討中さん
■距離:
三鷹駅徒歩19分のバス便△
徒歩ルート一本道◯
三鷹駅中央線始発利用、吉祥寺利用可◯
周辺物件混雑バス回避ルート有◯
■環境:
戸建住居系地域、大通りから内側の落ち着いた環境◎
井の頭公園徒歩圏◯
狭小住宅等有る△も、3方接道+新設歩道による周辺開放感◯
上層階は眺望抜け◯ 東側は将来的にも10m以下建築規制◎
周辺戸建のため低層階でも日照良好◯
子育て世代、学校距離・通学ルート◎
小、中学区レベル◯
スーパー至近、他生活必要施設も近隣周辺◯
■価格:
業界全体の建設費高騰の影響か、やや高め△
距離・坪単価・仕様設備・広さにおけるバランス◯
上層階は眺望抜け感あるなりの価格△
建物全体として極端な価格差なし◯
■共用部:
ライブラリーのみ△
エントランスの豊かな植栽配置◎
宅配BOX等、必要なものは揃っておりスケールメリットによる管理費抑制○
■建物:
大人びた印象の白系素材で統一された低層レジデンス◯ 派手好きには△
外壁横長3丁タイルを採用◯
エントランスまわり天然石による高級感◯
ライブラリー、杜を含めた動線計画・ランドプラン○
廊下側もガラス手摺による建物透明感◯
■仕様:
廊下側もアウトフレームで大梁なし○
標準天井高2400△
アルコープなし△
住戸玄関ノンタッチなし△
キッチン フィオレストーンオープン天板◯
ディスポーザー◯
モアトリエによる+αの自由空間◎
大スパン連窓サッシ ◯
可動間仕切りによるLD自由度(白建具)◯
1F戸建感覚タイル張りテラス、シンク付、そのまま出入りも可◯
リビング間仕切壁のプラン変更可◯
カラーセレクト3パターン○
キッチン・洗面の高さ変更可◯
抜群の収納率◎
■資産価値:
マンション名の知名度なし△
JVだが大手2社、三菱地所の知名度◯日鉄は3年連続騰落率No.1◯
賃貸化、物件内競合による常時中古販売の懸念少◯
周辺住居系地域3方接道+低層の希少価値◯
三鷹駅、連雀通り再開発による地価アップ◯
東八IC開通による地価アップ◎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンション検討中さん
>>940 匿名さん
自分で自分の投稿にコメント(笑)笑える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>>936 マンション検討中さん
めんどくさい人だなぁ。
じゃあ三鷹の杜も褒めてあげるよ!見た目とランドプランはプラウドより良い!!圧勝
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>942 マンション検討中さん
別人。943、935がわたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
>>943 匿名さん
ここのランドプランはかなりひどいぞ
プラウド関係なく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
>>944 匿名さん
ここでプラウド批判してるやつはいわゆるマンコミュ住民だよw
いろんなスレで貶め行為して日々の憂さ晴らしをしてるんだよ よほど自分の生活が惨めなんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
937、938 、939 みたいなのが典型的な粘着系マンコミュ住民(荒らし)だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
マンション検討中さん
>>905 検討板ユーザーさん
今回は、三鷹の杜の営業マンの勝ちだな。はじめから引き分けになる土地評価の話題で釣って、プラウドシティ営業マンをあぶり出し、注目させて、住まいサーフィンっていう第3者評価を持ってくる。
そろそろ西棟販売開始かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>>948 マンション検討中さん
勝手に決着しとるけども、公示価格の件はどうなったよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
通りがかりさん
無益な話多いですね。
どこの営業マンもそんなに暇じゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
通りがかりさん
>>940 匿名さん
昨日、車で周囲を見てきましたが、ここのコンセプトで謳う杜感や落ち着いた住宅街感は皆無でしたね。
まずむらさき通りと連雀通りからマンションへの道がわかり難い上に信号がないから入り難いし出難い。右折で出入りする場合、週末ドライバーや運転苦手な方は、車が途切れるまでしばらく待つしかなく毎回緊張しストレスもたまるでしょうね。
さらに入ってからの道が狭いことに驚きました。幅員4m確保できてるのはこのマンションの周囲くらいで、その他は車一台がやっとというみなし道路ばかり。対向車がきたらどちらかが数10から100メートルはバックしないとすれ違いできないというレベルです。
さらに道が狭いので両サイドの建物の圧迫感があります。周囲は築50年の都営アパートと老朽化した木造の狭小戸建がひしめき合うという環境に、ここのコンセプトである落ち着いた低層の住宅街や三鷹の自然多い豊かさ感じさせる杜感は皆無でした。
また、この辺りは災害時の危険度が5段階中4と高いのですが、その理由がよくわかりました。周囲の木造建築物による火災延焼リスクだけでなく、災害時の避難や緊急車両の通行など確実に問題あるでしょうね。
あと小学校に行くまでに都営アパートが相当数あり気になったので調べてみましたが、築50年ほどで1棟あたり約55世帯で10棟、計550世帯程度の方が居住されてるようですね。都営住宅は低所得者の生活に窮困している人向けの住宅です。このマンションとの生活レベルはかなり異なると思いますが、学校での子ども同士親同士のコミュニケーションに支障を来すのではないかと気になりました。
ここでどなたかが現地見たほうがいいと仰っていましたが、本当に行ってみないとわからないことが多いですね。広告から受ける印象とは全く異なりましたので、とくにこの物件は事前の現地確認をお勧めしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>>950 通りがかりさん
営業マンとか言ってる人は荒らしか契約者だけですよ
マンション営業マンにとってライバルは他社ではなく同じ会社で同じ物件を売ってる営業マンなだけ 数こなして契約を自分が取れないと意味ないからね(笑)
こんなところで自分の物件アピールしたり他社物件貶めても自分に何の利もないどころかむしろ不利益しか産まないだけでね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション検討中さん
完成してもいないのに杜感あったらおかしいですよね。付近に住んでる方はご存知でしょうが十分落ち着いた環境です。コミュニティの形成が難しいのは人を見下したプライドが高い方々でしょうから、某物件の方が親付き合い大変かと思いますよ。
3連休だからモデル集客が大変なんですね。ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
>>951 通りがかりさん
都営は猫の餌やり問題も無視できないですよ
あくまでも一般的傾向ではありますが人間禁止されるとその行為がしたいからではなくその禁則を破る事に執着される人がおりそしてそれが低所得者層に多い傾向にあります。猫餌やりとかも大体が低所得者層です。
低所得が問題なのではなくやはり層が違うと問題が発生しやすいですよね。外国人問題と同じです。アメリカでも依然として人種問題があるようにそれは世界共通の永遠の課題なのだと思います。
ちなみに道路の狭さはほんとに心配です。小学生になれば自転車で出かけますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
マンション検討中さん
本当に災害がきたら
某物件などは極端に接道が少ない縦長旗竿地なのに何百世帯も同時に逃げようとしようものなら大パニックですね。出入口の限られたコンサート終わりみたいな感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件