東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)
入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/


所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYOキラリスナPROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 341 住民板ユーザーさん8

    >>340 マンション検討中さん
    自分で1gbの専用回線を契約すればいいのに、1gbの専用回線の月使用料金は4000円しかない

  2. 342 住民板ユーザーさん1

    駐車場の抽選結果届くのもうすぐですね!
    外れたら探さないとですよね、、、

  3. 343 住民板ユーザーさん6

    あれ?先日の手続き会の時に、マンション全体で1GBx2回線と言われた気がします。違ったすみません!
    実際の速度は全住戸の使い方次第なので、ふたを開けてみないと分かりませんね。。。

  4. 344 住民ユーザー

    オプションについて質問です。
    過去の書き込みにエアコンは量販店で最新型を、買った方が安いとのことでしたが、インテリア説明会で割引をして頂いた金額よりも安くなるのでしょうか?
    半額になるなど聞いていたのでインテリア説明会で申し込んでしまいました(^◇^;)
    あと、カーテンはレースのカーテンも含め、防炎のものでなくてはならないと営業の方に聞いたのですがみなさん、防炎のものでしょうか?
    防炎ではないものが気に入ってしまったので、困ってしまって(⌒-⌒; )

  5. 345 住民板ユーザーさん1

    >>344 住民ユーザーさん

    10階以上のマンションは防炎必須と伺いました。
    エアコンは半額後よりも20万安くなりました。

  6. 346 住民板ユーザーさん1

    エアコン、20万円の差は大きいですね!
    私もオプション会の前に実売価格を検索して、やはりオプションは高かったのでやめました。
    具体的な金額は忘れましたがそこまで差が出るとは。。。

    ちなみにオプションで頼むエアコンは「住宅設備用」となります。
    量販店で売っているエアコンと中身は同じでも、流通経路の違いだけで値段が上がるそうです。
    (メーカーに聞きました。)

    エアコンについては色々調べたのですが、エアコンの畳数目安って50年も前の基準だそうです。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19460320R30C17A7000000/

    詳細は上のリンク先にありますが、畳数目安通りに選ぶと現在の高気密高断熱住宅においてはオーバースペックになるとのこと。
    販売店もメーカーも売り上げが伸びた方が良いし、「効かない」というクレームも避けたいので、
    「畳数に余裕を持った機種を」と言って販売するわけです。

    ちなみに、こちらのサイトで必要なエアコン能力を計算できます。
    私の場合は考えていたより一回り小さい能力のエアコンで済みそうです。
    http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc2.html#kekka

    あと現在検討中の機種は、型落ち版と最新版で、
    デザイン、能力、消費電力、機能がまったく変わりませんでした。
    仕様書の内容も同じで違うのは型番だけ。
    (これもメーカーに確認しました。)

    それでいて価格差は10万円!
    なので今のところ型落ちを買うつもりです。
    色々調べた結果、当初の予算からかなり抑えることができそうです。

    ただ、配送や取付工事の日程調整とかは面倒ですね。
    手間だけはオプションのメリットにはかないません。
    余裕があればオプションで頼めたのですが・・・(>_<)

  7. 347 住民板ユーザーさん1

    >>342 住民板ユーザーさん1さん
    結果わかりました?
    うちはまだ届いてないです。

  8. 348 住民板ユーザーさん1

    >>347 住民板ユーザーさん1さん

    たしか今日発送される予定ですよね?明日かあさってには届きそうです。

  9. 349 住民板ユーザーさん1

    玄関ドアの手ぶらキーをオプションで付けられた方いらっしゃいますか??

  10. 350 住民板ユーザーさん1

    >>349
    義理の両親の為に追加購入しました
    自室にワンタッチで入るタイプは高いので見送りましたが…

  11. 351 住民板ユーザーさん8

    ガスについてご存知の方教えてください。

    ガスは自由化され消費者が自由にガス会社を選択できると思いますが、ホームページに

    当マンションは、東京ガスのガス料金が毎月お得になる(団らんプラン+セット割引)が適用になります。

    と記載されています。このマンションは電気と同様に会社が指定(東京ガス)されているのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  12. 352 住民板ユーザーさん9

    ガスは好きな会社と契約できたはずです。
    「東京ガスと契約した場合、団らんプラン+セット割引が適用される」という意味かと思います。
    他の会社と契約するのとどっちが安いんでしょうかね。。。

  13. 353 住民板ユーザーさん8

    >>352 住民板ユーザーさん9さん

    ありがとうございます。色々探してみます。

  14. 354 住民板ユーザーさん1

    内覧会は始まりますよね

  15. 355 住民板ユーザーさん777

    >>354 住民板ユーザーさん1さん

    今日からですね??楽しみ??エントランスも外観は昨日出来上がった感じしました!

  16. 356 住民板ユーザーさん1

    >>355 住民板ユーザーさん777さん
    そうですか、早く見てほしい

  17. 357 住民板ユーザーさん1

    今日なら内覧会始まりましたね。長くて疲れました笑床や壁の傷は、よく捜しましたがフロアコーティングの営業さんが後から来てくれてついかで、沢山見つけてくれました。玄関とリビングにエコカラットを貼る予定ですが今日、現地を見たら心室も貼りたいと思っています。皆さんは、どの種類貼りますか?

    1. 今日なら内覧会始まりましたね。長くて疲れ...
  18. 358 住民板ユーザーさん1

    >>357 住民板ユーザーさん1さん

    御写真は有り難うございます。もっと見てほしいな。

  19. 359 住民板ユーザーさん9

    ガス、ざっと調べてみましたが「団らんプラン+セット割引」が適用されると、
    やはり東京ガスが最安のようですね。

    ただ、キャンペーンをやっている会社が多いようなので、別の会社に申し込んで、
    キャッシュバック特典等を受け取ってから東京ガスに申し込むのが一番お得かもしれません。
    申し込む手間がかかる(と言ってもネットから申しこむだけのようですが)ので、
    どこまで労力をかけて節約したいかによりますでしょうか。。。

    内覧会の写真、ありがとうございます!

  20. 360 住民板ユーザーさん1

    >>357 住民板ユーザーさん1さん
    こんな感じなんですねー!内覧会まだちょっと先なので楽しみです!

  21. 361 住民板ユーザーさん1

    内覧会は部屋内部のみチェックしますか?共用スペースはどうなるでしょうか?

  22. 362 住民板ユーザーさん777

    >>361 住民板ユーザーさん1さん
    内覧は部屋内部のみで、共用部は、打合せや待合のスペースのため、対象外です。
    共用部は一見すると終わってるように見えましたが、よーく見たら汚れや傷だらけで、まだまだこれからだなぁ、という印象でした^ ^。ちなみに屋上も出入禁止です。

  23. 363 住民板ユーザーさん777

    コメント見てると内覧会が楽しみです!
    後少しで順番が来るので!
    屋上は立ち入り禁止は残念(T . T)
    今日とか天気良いから マンションから富士山見れるか確認したい!

  24. 364 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  25. 365 住民板ユーザーさん1

    >>364 住民板ユーザーさん1さん

    こんな感じなんですね!エントランスの中とか気になります。
    うちは内覧会までまだ日にちがあるので早く見たくてそわそわしちゃいます、、、

  26. 366 住民板ユーザーさん777

    >>364 住民板ユーザーさん1さん

    外から見えない空間ですね!エントランスなど楽しみが膨らみます!ランドリールームは見れたんですか?

  27. 367 住民板ユーザーさん1

    ランドリールームは見られませんでした。保険の説明を受ける場所になっていたのでキッズルームには入れました。宅配ボックス、メールコーナーは実物を見ながら操作説明を受けました。
    エレベーターは1階の乗り場にはモニターが付いていて、かご内部の防犯カメラの映像が見られる仕様でした。

    全体的に想像していた物よりも良かったです。

  28. 368 住民板ユーザーさん777

    >>367 住民板ユーザーさん1さん
    細かい説明ありがとうございます!
    保険の説明は火災保険ですか?

  29. 369 住民板ユーザーさん1

    >>368 住民板ユーザーさん777さん
    住宅設備機器の延長保証サービスの案内でした!

  30. 370 入居前さん

    >>357 住民板ユーザーさん1

    写真ありがとうございます!
    内覧会はまだですが私も寝室と玄関にエコカラット検討してます。
    種類はまだ迷い中です。
    もし決まっている方がいるなら私も参考までに知りたいです。

  31. 371 住民板ユーザーさん8

    >>370 入居前さん

    >>370 入居前さん
    我が家は玄関に貼ります!グレー色と迷いましたが、マンションの玄関ってどうしてもわりとコンパクトなので、暗くならないように明るい色にしました。
    種類も色も迷いますよね!!
    ちなみに凸凹のやつは埃がたまります、が、エコカラットの触り心地が大嫌いなので、出来ればあまり拭いたりしたくないので、そこを考慮して選びました。
    LIXILショールーム行って見てみたらイメージ湧きやすいかもです(^^)

  32. 372 匿名さん

    エコカラットはグラナスルドラが人気のようですが、371さんと同じで
    凸凹したものは誇りがたまるのと、うっかり体をこすったときに痛そうなので
    ネオトラバーチンを選びました。

    ダウンライトなどで陰影を楽しみたい場所なら凸凹したものがいいかもしれません。

  33. 373 住民板ユーザーさん1

    内覧会で持っていった方がいいモノとかあります???

  34. 374 住民板ユーザー

    >>373 住民板ユーザーさん1さん

    持ってきてくれと言われているやつは必須でしたね。
    メモできるものがあれば他には特に困ったことはなかったです。

  35. 375 住民板ユーザーさん1

    >>373
    カーテンや家具家電の置くスペースを測るならメジャー
    (最大2mだとカーテンを測るのには足りません)
    スマホライトでも事足りますが懐中電灯
    (共用廊下側の洋室はちょっと暗いですので傷のチェックをするなら必要)
    間取り図
    (変更後のが無い場合は変更前のがあればいいです)

    持ち物もそうですが、何よりくまなく見た方が思います
    私の場合、割とはっきり分かる傷や、養生の後、配管の固めた樹脂が大きく垂れていたりと指摘事項が多かったので、しっかりと時間を確保した方がいいと思います



  36. 376 住民板ユーザーさん1


    養生の後ではなく養生の跡でした
    テープの剥がし忘れがありました

  37. 377 住民板ユーザーさん1

    >>371 住民板ユーザーさん8さん
    グラナスルドラ大人気ですね!私は、ラフクォーツにしました。凹凸が若干ありますがそれもエコカラットの持ち味なので、メリットと捉えました。ちなみに色は、ダークグレーです。高級感がありますし、光の当たり具合で、見た目が大きく変わるのもおきにいりです。また営業さんに聞きましたが手入れは、ほとんど不要みたいですよ。床は、艶が嫌いなのでガラスコーティングにして全体的に落ち着いたコーディネートにしました。

  38. 378 住民板ユーザーさん1

    内覧会の持参品に書いてある正誤表はいつ届くものですか???

  39. 379 住民板ユーザーさん3

    >>378 住民板ユーザーさん1さん

    長谷工の担当が持っているので、行くと有ります。
    指摘をすると記入してくれる方式です。

  40. 380 住民板ユーザーさん1

    >>379 住民板ユーザーさん3さん

    ではこの用紙は持っていくものではないんですね!
    ありがとうございます!

  41. 381 住民板ユーザーさん1

    >>378 住民板ユーザーさん1さん
    12月に送られて来ませんでしたか?
    キラリスナの大きな封筒で、学校のアンケートと一緒に入っていました。

  42. 382 住民板ユーザーさん1

    >>377 住民板ユーザーさん1さん
    ガラスコーティングは、ガラスみたいに光りますか?

  43. 383 住民板ユーザーさん3

    カーテンのサイズ測るなら脚立あったほうがいいですよ。
    もうオプションで頼んでいるならいらないかと思いますが。
    普段子供が使っているそんな高くないもの持って行きましたが、なければ届かなかったので。。

  44. 384 住民板ユーザーさん2

    >>382 住民板ユーザーさん1さん
    ガラスコーティングは、名前は光沢が出そうですがとても光沢控えめです。艶があると主観によりますが安く見えたりするので、私はガラスコーティング派です。


  45. 385 住民板ユーザー

    サカイより安い引越しありますね!
    見つけました。

  46. 386 住民板ユーザーさん2

    先日内覧に行った際、LDの床のクッション性が高く、歩くと沈む感じがしたのですがそういう仕様でしたっけ‥?モデルルームを見た際はそのような印象は受けなかったので少し不安で‥

  47. 387 住民板ユーザーさん8

    >>386 住民板ユーザーさん2さん

    モデルルームは柔らかいスリッパを履いていたのでわからなかったかもしれませんね。
    このマンションは、直床なので遮音性を上げるため遮音フローリングを使用しているようです。
    遮音性フローリングがわからなければネットで調べてみてください。

  48. 388 住民板ユーザーさん8

    >>386 住民板ユーザーさん2さん
    初めての直床だとそう感じると思います。まぁ半年ぐらいしたら慣れますよ。

  49. 389 住民板ユーザーさん1

    想像以上でした!
    指摘箇所は50個くらいはありました。

    気になり始めると這いつくばってとことん見ちゃいました!

  50. 390 住民板ユーザーさん1

    隅々まで細かく見ましたが、うちは2ヶ所壁紙の繋ぎ目が気になった以外は、問題なく安心しました。

  51. 391 住民板ユーザーさん6

    グッ〇ライフでフロアコーティングやエコカラット頼まれている方いらっしゃいますか?
    時間がとれなくてショールームに行けなさそうなんですが、同じマンションの方でショールームに来てる方もいると聞いたので、実際に床を見に行った方がいらっしゃいましたら実物がどんな感じだったか教えてくれると嬉しいです。

  52. 392 住民板ユーザーさん1

    内覧会でトイレの後ろの下の方のプッシュすると開く棚に段差があるので指摘すると仕方ないと言われたのですが、皆さんのトイレにも段差はありましたか?

  53. 393 住民板ユーザーさん2

    >>392 住民板ユーザーさん1さん
    こちらも、同じ状況で、指摘してもダメでした。。
    揃えて欲しいですが、おそらくタンクの出っ張りが影響しているのではないかなと想像しています。

  54. 394 住民板ユーザーさん8

    >>392 住民板ユーザーさん1さん

    確かに気になりますよね。自分も指摘しました。
    ただし、出っ張ってないと(プッシュ式なので…)扉が開かないのでなるべく揃えてといいました。

  55. 395 住民板ユーザーさん1

    すみません。
    マンションの住所わかる方いらっしゃいますか??
    家に帰れば分かるのですが今必要で、、、

  56. 396 住民板ユーザーさん777

    マンションギャラリーに電話すれば教えてもらえます0120-537-347

  57. 397 住民板ユーザーさん1

    >>392 住民板ユーザーさん1さん
    ありました!扉の厚さが上下で違うので、揃わないと言われました!

  58. 398 住民板ユーザーさん1

    みなさん!
    延長10年保証の入りました?

  59. 399 住民板ユーザーさん4

    >>391 住民板ユーザーさん6さん
    先日、見に行きました。私が希望しているガラスコーティングはマットな質感で希望通りでした。サンプルで傷の試しテストをしていただきましたが傷がつきにくかったです。他に窓のガラスフィルムを依頼しました。混むようなので予約が必要です。

  60. 400 住民板ユーザー

    >>399 住民板ユーザーさん4さん
    へんな営業が内覧会の外で待ってたからまじ注意した方がいいですよ。
    この掲示板コーティングの話ばっかりで胡散臭い。

  61. 401 住民板ユーザーさん777

    >>400 住民板ユーザーさん

    確かに!金臭いですね!内覧会の後にフロアーコーティングなどオプションが鍵渡しまでに行うのに。
    ガラスコーティングは鍵渡し前に見らたのかな?
    引っ越してからも引っ越しなどで普段のセキュリティーがないから業者が入ってくるらしく注意が必要ですね!

  62. 402 住民板ユーザーさん1

    みなさんカーテンの長さはどれくらいで頼まれますか?
    255にしようと思うのですが参考までに知りたいです。

  63. 403 住民板ユーザーさん6

    階によって天井の高さ違うので、なんとも。。。

  64. 404 住民板ユーザーさん1

    >>402
    >>403さんの言う通り階によりけりなので具体的数値は言いませんが、ウチは公称値の屋根高マイナス5cmにしようかと思っています。
    理由は床の高さと窓枠の下限との高さの差を加味したためです

  65. 405 住民板ユーザーさん1

    天井の高さ違うのですね!
    ありがとうございます。

  66. 406 マンション検討中さん

    >>405 住民板ユーザーさん1さん

    新型肺炎感染拡大により、今後マンション価格は暴落かもしれない

  67. 407 住民板ユーザーさん1

    >>406 マンション検討中さん
    それと関係があるの?

  68. 408 住民板ユーザーさん5

    >>406 マンション検討中さん
    しょうもない...

  69. 409 住民板ユーザーさん1

    >>406 マンション検討中さん
    検討板荒らしてた人と口調が似てますね

  70. 410 住民板ユーザーさん1

    南砂町駅改修工事が2027年度完成に延びてますね…
    完成したら快速も止まるのかなと期待してましたが、まだまだ先になりそうです。

  71. 411 住民板ユーザーさん1

    皆さん、頭金の支払い確定金額は来ていますか?
    1月の時に聞きました、今月末に届ける予定と言われましたけど、うちはまだ来ていません。

  72. 412 住民板ユーザーさん8

    ローンの契約が終わりましたが、キャンセルはできますでしょうか。

  73. 413 住民板ユーザーさん1

    >>412 住民板ユーザーさん8さん

    確か3月上旬に送ることになっていたはずなので来週ではないですか

  74. 414 住民板ユーザーさん2

    >>412 住民板ユーザーさん8さん
    手付金放棄でまだできます。契約書をしっかり読みましょう。

  75. 415 住民板ユーザーさん1

    資産価値が下がるので値引販売は住民で監視しないといけないですね

  76. 416 住民板ユーザーさん1

    3月の金利が発表されましたね。
    我が家は固定金利での契約なので、今月は少し下がり、安心しました。
    コロナの影響もあり、マンション自体あと何戸残っているのか気になりますが、外も中も仕上がりを見て、豪華で綺麗なマンションだなと思うので、無事に全戸売れてくれると良いですね!

  77. 417 契約済みさん

    頭金はいつ払いますでしょうか、通知が来てないですが。

  78. 418 住民板ユーザーさん777

    >>417 契約済みさん
    今日 届きましたよ!
    金額確定通知や訂正書類に供用スペースの今月使用予約など。

  79. 419 住民板ユーザーさん1

    訂正書類により、住所は変わりましたらしいです。

  80. 420 住民板ユーザーさん2

    >>419 住民板ユーザーさん1さん
    変わりましたというか正式に住居表示の住所が確定しましたではないですか?

  81. 421 住民板ユーザーさん777

    >>419 住民板ユーザーさん1さん
    訂正書類確かに!どちらがあってるのか?

  82. 422 住民板ユーザーさん2

    >>419 住民板ユーザーさん1さん
    すみません、見る箇所間違ってました。住所違ってますね。

  83. 423 住民板ユーザーさん1

    みなさま、インターネット環境はマンションに入っているのを使われますか?
    今入ってる所のが引っ越ししたら使えないみたいで、、、

  84. 424 住民板ユーザーさん2

    >>423 住民板ユーザーさん1さん
    とりあえず使いますが遅かったら自分で契約して使う予定です。マンションタイプなのでおそらく遅い‥

  85. 425 住民板ユーザーさん5

    >>422 住民板ユーザーさん2さん

    この書類より前にもらっていたものと変更ないようですが?

  86. 426 住民板ユーザーさん4

    カーテンが入り始めたようですよ。

  87. 427 住民板ユーザーさん3

    >>423 住民板ユーザーさん1さん
    ピークタイムで50Mbpsぐらいは出て欲しいですが……IPv6通信もできないようで色々不安ですね
    自分で別途契約する場合ってどうなるんでしょうね。
    ダークファイバ系回線のマンションプランが引けたら嬉しいですが、管理組合で募ればいいのかな。

  88. 428 住民板ユーザーさん22

    3月上旬にくる書類っていうのがまだ来ていないのですが、同じ状況の方いらっしゃいますかね?14日までに振り込みが必要なので早くきてほしいんですけどねぇ。

  89. 429 契約済みさん

    「管理規約集等の訂正」に記載の住所と、「確定事項説明書」に記載の住所違ってますね。
    いい加減な仕事せず、しっかりしてほしいですね。

  90. 430 住民板ユーザーさん1

    >>429 契約済みさん

    その書類は振り込み関係の資料と一緒に届きましたか?
    なんの書類も届いてないのでよくわかりません…

  91. 431 住民板ユーザーさん777

    >>430 住民板ユーザーさん1さん

    諸費用確定書類や管理規約訂正などの書類がレターパックで送られてきました。
    5日木曜日に届きました!

  92. 432 住民板ユーザーさん1

    >>431 住民板ユーザーさん777さん

    ありがとうございます。13日までに振り込みでまだ届いてないなんて…連絡してみます。

  93. 433 住民板ユーザーさん1

    こちらの物件は、次世代住宅ポイントの対象ではないのでしょうか?

  94. 434 住民板ユーザーさん1

    併設の保育所0歳児保育無いんですね。子供が1歳まで待たないといけない

  95. 435 住民板ユーザーさん1

    >>433 住民板ユーザーさん1さん

    対象ではないと聞いた感じがしますが、、、
    どうなんですかね、、、

  96. 436 住民板ユーザーさん8

    次世代住宅ポイントは対象外、と過去スレにありました。
    ただ発言者が誰かも、内容が本当かどうかも分かりません。
    重要なことは掲示板で質問するだけでなく、ご自身で調べたり営業に確認したりする方が確実かと思います。

  97. 437 住民板ユーザーさん2

    皆さん、あのガス検知警報器は契約していますか?

  98. 438 住民板ユーザーさん2

    >>437 住民板ユーザーさん2さん
    ガス漏れ検知警報器です

  99. 439 住民板ユーザーさん1

    >>437 住民板ユーザーさん2さん
    うちはしました!

  100. 440 住民板ユーザーさん1

    元々ついてる物ではないのですか?
    オプションか何か?もしくは個人で付けたって事でしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸