東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)
入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/


所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYOキラリスナPROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 304 住民板ユーザーさん7

    >>302 住民板ユーザーさん1さん
    ほかの引越し会社には受けられないでしょうか?

  2. 305 住民板ユーザーさん7

    ほかの引越し会社は利用できないか?

  3. 306 住民板ユーザーさん2

    サカイが幹事会社と伝えたらどこも断られました。

  4. 307 住民板ユーザーさん1

    >>306 住民板ユーザーさん2さん
    うちも他の見積もりもとろうと思ったら3社断られました。

  5. 308 住民板ユーザーさん3

    それじゃあもうサカイでやるか、自分でやるかしかないということでしょうか。。

  6. 309 住民板ユーザーさん3

    メイツの住民スレも見ましたが、やはり同じような状況のようですね。

  7. 310 住民板ユーザーさん6

    >>307 住民板ユーザーさん1さん
    参考までに、どちらの会社に見積もり依頼されましたか?

  8. 311 住民板ユーザーさん2

    私もサカイさんに引越し見積もりをいただいたところ、たかが1Kなのに25万円のお見積もりで困りました。
    積荷、荷下ろしでそれぞれ10万円。
    繁忙期とはいえ長谷工経由なので15万前後と期待していましたが、、
    アート、アップルは該当時期の一斉入居は対応不可とのことで、他にも何社かあたっております。
    長谷工さん、こういうところ気を利かせていただきたいですよね)

  9. 312 住民板ユーザーさん1

    見積不可とのコメントが散見されますが、アートさん他複数社で、本日見積もりしていただきました。
    なお、繁忙期のため、いずれも高額だったことには変わりおりませんが…

  10. 313 住民板ユーザーさん2

    >>312 住民板ユーザーさん1さん
    本当ですか?サカイ幹事会社と伝えたら、アリ、アート、ハト、ハート、アークに断られました。

  11. 314 住民板ユーザーさん777

    引っ越し代はけっこう高いんですね。
    予定額をオーバーしそうです。
    昨日からの入居手続き会は皆さんは終わりましたか?
    そこでも色々あるのかなー?

  12. 315 住民板ユーザーさん1

    うちはサカイ、1LDからの引越しで冷蔵庫、ソファーなしなのに30万でした、、、
    アート、アーク、アリ、バービィー、ファミリーは見積もりすら貰えずダメでした!

  13. 316 住民板ユーザーさん2

    ほかの引越し会社は受けられますよ。見積もりは、出してもらいました。高いは高いですけど、この時期はしょうがない...

  14. 317 住民板ユーザーさん777

    金臭いですね。なんか投稿見てると幹事会社以外は引っ越し出来ないとか?本当にそうなのかな?
    色々と検討してるので!分かり次第報告します!
    それと 火災保険は皆さんどうしましたか?

  15. 318 住民板ユーザーさん5

    この時期の時間ピンポイント指定の搬入は、フリー便ならまだしも、幹事会社以外は間に合わなかった場合のリスクがあるから受けたがらないですよね(><)
    大手引越会社は引く手数多なので特にね。。。

  16. 319 住民板ユーザーさん2

    >>311 住民板ユーザーさん2さん
    (追記です)
    今住んでいるところがもともと狭いので参考になるかはわかりませんが、
    有名では無い会社から見積もりをもらいました。22.5万ということで、2万しか下がらず。
    あながち、大きくふっかけてきているわけではないのかもしれません。
    ただ、サカイさんだと2tショートの次のトラックが2tワイドロングなので、その間の2tロングであれば、トラック代減と1名減対応となるのでさらに5万は下がって17万弱とのことでした。
    引越し侍というサイトから、一括見積もりで連絡の来た会社です。

  17. 320 住民板ユーザーさん1

    サカイが幹事会社であることを伝えた上で某社に依頼したら50万以上の見積もりがされた。
    ほぼ同じ広さの部屋から、距離もかなり近いのに。
    「見積もりは出すけどやる気は無い」感がプンプンだった。
    いい殿様商売だなぁ…

    4月下旬は空いてる上に価格も下がるので3月下旬~4月頭の抽選枠と、1ヶ月遅らせた見積もりを取って、
    1ヶ月分の今の家賃以上の差額があれば、遅い引越にしようかと検討中。
    近い引越だから検討の余地があるけど、遠方から来られる方が不憫な気もする

  18. 321 住民板ユーザーさん2

    >>319 住民板ユーザーさん2さん
    (追記です)
    もう一社見積もりをとり、税込15万+残ったら自分でレンタカー配送で決めました。
    幹事会社は、契約が決まると依頼元に数%戻す仕組みのようで、一つ勉強になりました。
    また、閑散期であれば5万と言わました。320さんの言う通り、はやる気持ちを抑えて時期をずらすのも十分選択肢ですよね。

  19. 322 住民板ユーザーさん8

    >>321 住民板ユーザーさん2さん
    私は格安会社に頼みました。5人家族の見積もり金額は6万です。

  20. 323 住民板ユーザーさん1

    >>322 住民板ユーザーさん8さん
    とんでもなく荷物が少ないと言いますか、作業員2名とトラック代が賄える金額とは思えませんね…
    ビックリ


  21. 324 住民板ユーザーさん777

    >>322 住民板ユーザーさん8さん

    凄い安いですね!紹介してください!
    最近は住民板が盛り上がり、検討板から皆さん引っ越しかな?

  22. 325 住民板ユーザーさん4

    新しく購入する家電や家具はいつでも搬入可能でしょうか。

  23. 326 住民板ユーザー

    >>325 住民板ユーザーさん4さん

    サカイさんに聞いた方がいいと思いますが、確かトラックを使って運送されるやつはダメだった気がします。
    とはいえ、普通のヤマトや佐川もあるのでどうなんでしょうね。

  24. 327 住民板ユーザーさん2

    >>325 住民板ユーザーさん4さん
    エレベーターには大きな冷蔵庫は入れるのか?

  25. 328 住民板ユーザーさん2

    >>325 住民板ユーザーさん4さん
    説明会でサカイさんに前聞いたところ、可能ですが、駐車場が使えないのと、路駐も迷惑が掛かってしまう可能性が高いため、近隣のコインパーキング等を使ってくださいとのことでした。

  26. 329 住民板ユーザーさん1

    こんにちわ。いまフロアコーティングを検討してます。旦那と話合った結果、ガラスコーティングにしようと思っていますが皆さんは、何のコーティングされますか?参考までに聞きたいです。ちなみにガラスコーティングにした理由は、傷がつきにくく、子供が汚しても目立ちにくい。経年劣化が起きにくい為決断しました。あと掃除も手軽になるのは、魅力的でしたね。

  27. 330 住民板ユーザーさん7

    >>329 住民板ユーザーさん1さん
    今は、ワックスフリーのフローリングなので、コーティングは、不要です。しかしコーティングした方が手入れや状態が良いまま使えますよね。

  28. 331 住民板ユーザーさん8

    >>328 住民板ユーザーさん2さん
    サカイさんはただのお引越し会社ですが、そんな権力があるの?

  29. 332 住民板ユーザーさん1

    >>331
    幹事会社っていう通知があったでしょう?
    まさか、高い買い物するのに読んでないのでしょうか?

  30. 333 住民板ユーザーさん2

    >>331 住民板ユーザーさん8さん
    権力どうこうというよりも、近隣への配慮と、スムーズな引越しのためかと思います

  31. 334 住民板ユーザーさん777

    >>329 住民板ユーザーさん1さん
    うちもコーティング考えてましたが やめました。
    自分でワックスして手入れで十分みたいなのと床の長谷工の保証が無くなるみたいです。
    せっかく付いてる保証無くして 高いコーティングするなら他にお金を使うことにしました!

  32. 335 住民板ユーザーさん6

    >>334 住民板ユーザーさん777さん

    うちもコーティングはしない事にしました!元々艶があるフローリングが苦手と言うのもあり他にお金を使おうと思います!
    みなさんは玄関のハンズフリーのオプションは付けましたか??

  33. 338 住民板ユーザーさん2

    インターネットのは少し気になります、プロバイダから1gbしか入らなくて、267戸全員で1gb共有にして、スピードの心配があります

  34. 339 住民板ユーザーさん1

    一戸は毎月の料金は千円ぐらい、267戸になら30万になるのに、ただの1gbしか提供してくれなくて、なかなか納得できない。

  35. 340 マンション検討中さん

    >>338 住民板ユーザーさん2さん
    1gbは遅すぎます。月の使用料金も高いです。267戸×1000円=267000円,この金額は100gbの回線も契約できると思います

  36. 341 住民板ユーザーさん8

    >>340 マンション検討中さん
    自分で1gbの専用回線を契約すればいいのに、1gbの専用回線の月使用料金は4000円しかない

  37. 342 住民板ユーザーさん1

    駐車場の抽選結果届くのもうすぐですね!
    外れたら探さないとですよね、、、

  38. 343 住民板ユーザーさん6

    あれ?先日の手続き会の時に、マンション全体で1GBx2回線と言われた気がします。違ったすみません!
    実際の速度は全住戸の使い方次第なので、ふたを開けてみないと分かりませんね。。。

  39. 344 住民ユーザー

    オプションについて質問です。
    過去の書き込みにエアコンは量販店で最新型を、買った方が安いとのことでしたが、インテリア説明会で割引をして頂いた金額よりも安くなるのでしょうか?
    半額になるなど聞いていたのでインテリア説明会で申し込んでしまいました(^◇^;)
    あと、カーテンはレースのカーテンも含め、防炎のものでなくてはならないと営業の方に聞いたのですがみなさん、防炎のものでしょうか?
    防炎ではないものが気に入ってしまったので、困ってしまって(⌒-⌒; )

  40. 345 住民板ユーザーさん1

    >>344 住民ユーザーさん

    10階以上のマンションは防炎必須と伺いました。
    エアコンは半額後よりも20万安くなりました。

  41. 346 住民板ユーザーさん1

    エアコン、20万円の差は大きいですね!
    私もオプション会の前に実売価格を検索して、やはりオプションは高かったのでやめました。
    具体的な金額は忘れましたがそこまで差が出るとは。。。

    ちなみにオプションで頼むエアコンは「住宅設備用」となります。
    量販店で売っているエアコンと中身は同じでも、流通経路の違いだけで値段が上がるそうです。
    (メーカーに聞きました。)

    エアコンについては色々調べたのですが、エアコンの畳数目安って50年も前の基準だそうです。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO19460320R30C17A7000000/

    詳細は上のリンク先にありますが、畳数目安通りに選ぶと現在の高気密高断熱住宅においてはオーバースペックになるとのこと。
    販売店もメーカーも売り上げが伸びた方が良いし、「効かない」というクレームも避けたいので、
    「畳数に余裕を持った機種を」と言って販売するわけです。

    ちなみに、こちらのサイトで必要なエアコン能力を計算できます。
    私の場合は考えていたより一回り小さい能力のエアコンで済みそうです。
    http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc2.html#kekka

    あと現在検討中の機種は、型落ち版と最新版で、
    デザイン、能力、消費電力、機能がまったく変わりませんでした。
    仕様書の内容も同じで違うのは型番だけ。
    (これもメーカーに確認しました。)

    それでいて価格差は10万円!
    なので今のところ型落ちを買うつもりです。
    色々調べた結果、当初の予算からかなり抑えることができそうです。

    ただ、配送や取付工事の日程調整とかは面倒ですね。
    手間だけはオプションのメリットにはかないません。
    余裕があればオプションで頼めたのですが・・・(>_<)

  42. 347 住民板ユーザーさん1

    >>342 住民板ユーザーさん1さん
    結果わかりました?
    うちはまだ届いてないです。

  43. 348 住民板ユーザーさん1

    >>347 住民板ユーザーさん1さん

    たしか今日発送される予定ですよね?明日かあさってには届きそうです。

  44. 349 住民板ユーザーさん1

    玄関ドアの手ぶらキーをオプションで付けられた方いらっしゃいますか??

  45. 350 住民板ユーザーさん1

    >>349
    義理の両親の為に追加購入しました
    自室にワンタッチで入るタイプは高いので見送りましたが…

  46. 351 住民板ユーザーさん8

    ガスについてご存知の方教えてください。

    ガスは自由化され消費者が自由にガス会社を選択できると思いますが、ホームページに

    当マンションは、東京ガスのガス料金が毎月お得になる(団らんプラン+セット割引)が適用になります。

    と記載されています。このマンションは電気と同様に会社が指定(東京ガス)されているのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  47. 352 住民板ユーザーさん9

    ガスは好きな会社と契約できたはずです。
    「東京ガスと契約した場合、団らんプラン+セット割引が適用される」という意味かと思います。
    他の会社と契約するのとどっちが安いんでしょうかね。。。

  48. 353 住民板ユーザーさん8

    >>352 住民板ユーザーさん9さん

    ありがとうございます。色々探してみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸