東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア文京根津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 根津
  7. 根津駅
  8. クレヴィア文京根津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-06-08 19:42:37

クレヴィア文京根津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区根津1丁目315-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線「根津」駅1番出口より徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:32.53㎡~67.45㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

公式URL:https://cv38.jp/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-04 00:52:47

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア文京根津口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>19
    チェーン系は千駄木駅の方があるんですよね
    モスバーガー、ミスド、サンマルクとか
    チェーンばかりというのは画一的で面白くないかなとも思うのですが、モスバーガーは好きですね(笑)
    といっても同じいわゆる谷根千、大した距離ではないので夏とか雨じゃなきゃ
    散歩がてら根津駅~千駄木駅はよく歩きで行き来していますね

    通勤ですが、私は以前別の場所に住んでいた時に三田線を使っていましたけれど、
    三田線よりも千代田線は全然混んでいないですね
    朝8時前後ですが、人とぶつかり合うというのは本当に稀です
    決して空いているわけではないんですが、押し詰め状態では全く無いです
    仰る通り、新御茶ノ水、大手町でかなりの人が下車するので、
    霞が関、赤坂まで行く人は下手したら途中で座れますよね
    私は大手町でも赤坂方面勤務でもないのでそこまでメリットを享受できていませんが、
    大手町勤務なら本当に通勤は楽でしょうね

    店舗については、ホームページを見ると外観イメージではそれらしきものは描かれていませんね
    地権者店舗スペースは無さそうです
    元々ここに何があったのかも正直覚えていないのですが

  2. 22 匿名さん

    Google map見ると、>>1 でも書いたけど中華料理屋(広東酒家)とその隣あたり?
    最近この辺り行かないからわからないんだけど、広東酒家まだある?

  3. 23 eマンションさん

    >>19 通りがかりさん

    本当に根津をご存知ですか?
    不忍通りは片側二車線のかなりの大通りですよ。夜も上野からのタクシーであふれています。雰囲気の良い個人店があって外食には困らないのは確かです。

  4. 24 匿名さん

    >>23
    19さんではないが、
    ここと同じ並び(根津駅の反対側の入り口付近)に住んでたけど、確かに夜は意外に交通量は少なかったよ。
    あなたはこの辺りに住んだ経験があって言ってるのかな?

  5. 25 通りがかりさん

    >>23 eマンションさん

    19ですが、夜の不忍通りは信号無しでも道路渡れるくらいだから、個人的な感覚では少ない方だと思ってます。
    まぁ、このあたりは個人差あるから実際に行ってみると良いのではないかと。
    桜の時期は救急車がおおいかな。

    根津は現在進行形で2年くらい住んでます。

    まぁでも窓ガラスの等級?みたいなやつはチェックした方がよいでしょうね。

  6. 26 通りがかりさん

    >>22 匿名さん
    たぶん、その中華料理屋のところですね。
    結構安くてカウンター席もあり、意外と良い店だと思ってたんですけどね。
    工事現場見たら、集合住宅、販売店みたいな記載が看板にあったんで、一階はなんかできるんじゃないですかね?

  7. 27 匿名さん

    下が中華料理屋というのはどうなんだろう。換気扇のところにベッタリと油煙の油がついて汚くなりがちなんだよね....

  8. 28 匿名さん

    上下左右の防音性能によって検討するかしないか決めたい。分譲でも信じられないくらい音が漏れるところは沢山ある。

  9. 29 マンション検討中さん

    中華料理屋ってよく火事出しますよね…
    糸魚川大火災や何年か前の麻布十番商店街の火事も火元は中華料理屋でした
    油煙なんかよりよほど気になってしまいます

  10. 30 通りがかりさん

    中華料理店は無くなってるんで、このマンションはその跡地に立ちます

  11. 31 匿名さん

    中華料理店や飲食店ではなく普通の物販が入るならいいね。小児科の病院とか入ってくれるといいけどな

  12. 32 匿名さん

    エントランスの照明計画がカッコいいね、谷根千の雰囲気にマッチしている

  13. 33 匿名さん

    狭いお部屋ばかり...80平米超える部屋はないのかいな

  14. 34 匿名さん

    坪500として80㎡だと1.2億。この規模のマンションだとなかなか売れないからグロスを抑えるために仕方ない。

  15. 35 匿名さん

    最近は高級感のある共用部を持つ物件の広い部屋から売れてゆく印象もあるので、ちょっと心配ですね。

  16. 36 マンション検討中さん

    同じ千代田線沿線でクレヴィア文京湯島がホームページがオープンしてましたね。
    同じ徒歩一分だとかなり似た感じになりますが複数路線使うなら湯島ですかね。
    やはり根津より高くなるのかなぁ

  17. 37 匿名さん

    以前はご近所だと競合を嫌って完売するまで待ったものですけれど、最近は並行して売るようになりましたね。

  18. 38 マンション検討中さん

    ここは根津の駅まで1分と言っても交差点を挟んでいるからそれほど感動はなかったけれど千代田線湯島と三田線春日の方は駅出口の隣だからなあ...文京区内で3箇所も同時販売となるとやはり価格帯を分けてそれぞれの年収帯に向けたマーケティングになるんですかね。

    周辺地域の利便性や利用駅の数からいって価格的にはおそらく 湯島≧春日>根津 の順かな?

  19. 39 匿名さん

    根津はお医者さんが入居するのを期待しているのかな、日本医大も東大も東京医科歯科大学も順天堂大学も近い。それこそ千代田区側だけど新御茶ノ水を使う日本大学も近いしね。蓋を開けたら医者だらけってこともあるかもね〜

  20. 40 匿名さん

    若手は住みそうだから(でも賃貸で)投資用に買うのはありだが、価格次第。
    ベテランはパークコート2つに集中とみた。

  21. 41 マンション比較中さん

    ひみつくじらとか根津の甚八とか呑ん兵衛にはいい店がこの辺いっぱいあるんだよなあ
    住めたら楽しいことまちがいないけどね

  22. 42 検討板ユーザーさん

    住んで楽しい場所なのは間違いない。
    飲み屋も落ち着いた良い感じのところばかりだし
    飲めない人でも沢山いろんな食べるところがある。
    ぶらぶらしたかったら上野公園も谷中も千駄木もすぐ。
    この辺りに住んでる人が、一度住むとなかなか
    離れたくなくなると言ってたの、わかるわ。

  23. 43 評判気になるさん

    たとえば...
    味二流、接客三流、価格安ってなのが売りならわかります。

  24. 44 匿名さん

    味三流、接客二流、一流なのは価格だけ、というお店なら港区にいっぱいありますが

  25. 45 匿名さん

    人によって感じ方は色々なので何とも言えませんが
    ここは銀座とかじゃないんですから、
    一流とかはさすがに・・・(笑)
    でも気さくで良いお店多いと思いますけどね~

  26. 46 匿名さん

    ひみつくじらは一流だと思うよ、接待には向かないだろうけれど。

  27. 47 通りがかりさん

    そこ良いお店ですよね
    根津~千駄木界隈、結構良いお店多いよ
    でもここに具体的な店名を書き込むと宣伝みたいに見えるのであまりよろしくないかとw

    それはそうと、伊藤忠は最近文京区に集中して建ててるね
    オプレジの千駄木とか大和郷とかもだけど
    同じ区内でいくつも一気に分譲する事で広告の効果を高める戦略が流行ってるのかな

    伊藤忠クレヴィアは、ここ根津と、湯島、後楽園、あと茗荷谷?
    茗荷谷はちと駅距離があるけど、それ以外は全部駅近
    よくこんなに駅近の土地確保できたなあ

  28. 48 匿名さん

    >>47
    伊藤忠は価格とか駅からの距離で検索できるサイト構成だから、そういう顧客を集めようとしているのかも。

    駅からの距離、価格、グレードなどで比較して最適解を得る機会を顧客に与えようという野心的な企画だよね。今まで自分が欲しい物件が選べない、だから妥協する、という悪循環に陥っていた顧客にとっては福音かもしれない。売れ残りリスクを考えると顧客にストレスを与えた方がいいんだろうけど、これは凄い。伊藤忠の企画力はすごいよね

  29. 49 匿名さん

    部屋ごとの価格表とかないんですかね?

  30. 50 匿名さん

    昔は価格表みたいなのをペラっと渡されて他の部屋の価格も丸見えだったけど最近はあまり教えてくれないみたいだね。

  31. 51 通りがかりさん

    >>48 さん
    結構会社ごとの特徴ってあるものなんですね
    参考になります

    さっき掲示板一覧見てたら
    クレヴィア本郷春日ステーションフロント
    っていうのもありましたw
    文京区への攻め方が半端ない

  32. 52 匿名さん

    ほとんど地下鉄出口の隣とか1分とか異様なぐらい駅近な土地をどうやったらこんなに仕込むことができたんだろう。ありえない、チートだ

  33. 53 匿名さん

    ここの土地は結構いい値段で買い取らないと他に負けちゃうから、かなり高値で買収したんじゃないかな

  34. 54 匿名さん

    根津のあたりは赤札堂とかあるしな、最近言問通り沿いに色々店も増えたし住むには楽しく便利な町。ロケーションは最高だけれど広さが今ひとつ狭い。でもこの辺の相場からいってこれ以上広いと億を超えてくるからなあ...
    しかしこのCO:Roomなる空間、どうやって使うのかイメージがわかない

  35. 55 マンション検討中さん

    ここはいつになったら価格を発表するのか‥実はもうしてる?

  36. 56 マンション検討中さん

    なんかここ、希望者には無料で入居後収納アドバイザーが来てアドバイスしてくれるらしい。
    こういうサービスって地味に面白いね。

  37. 57 匿名さん

    そういえば赤札堂の向こうのマンションはいくらぐらいだったかと思ってチェックしたら、レジデンスノーブル、坪360万だったらしい。
    さすがにそれよりは高くなるだろうが。

  38. 58 検討板ユーザーさん

    坪単価360万円って2016年以前の価格ではないかと。

  39. 59 評判気になるさん

    坪単価450くらいだよ

  40. 60 匿名さん

    坪450か。ちょっと高すぎかも。

  41. 61 マンション検討中さん

    今の相場ならそんなもんでは?60平米前後の2LDKで大体8000万ぐらいかな。普通に買える値段だから売れるんじゃない、地下鉄入口の隣だし徒歩圏内に上野広小路でしょ。まあキャバクラとかラブホが近隣に多いのが欠点と言えば欠点だが中国人が喜んで買いそう

  42. 62 マンション掲示板さん

    ↑湯島と間違えてますね(笑)
    まあたしかにこれだけ同じ文京区内に
    クレヴィアつくれば誤爆するわね

  43. 63 マンション検討中さん

    本当だ(笑
    失礼しました

  44. 64 名無しさん

    根津も高いのね

  45. 65 匿名さん

    さあ、ここはいくらで出るか。

    来年の節分は文京区マンション祭りになるね。

  46. 66 匿名さん

    なんかここの間取り見ていると、すべての部屋がリビングインという...
    せっかく吹き抜けがあるのに窓のない風呂とかウォークインクローゼットとかで隔離されていてすべてのプランに利益があるような吹き抜けになっていない。何気に勿体無い感が...

  47. 67 匿名さん

    この吹き抜けはHタイプ専用だね。
    Cの風呂に窓つけたらHから見えてしまう。

  48. 68 検討板ユーザーさん

    たしかに。
    でも小さくて少ししか開かないタイプの換気窓をつければ良かったのに。
    お風呂に窓があると換気効率が全然違う。

  49. 69 評判気になるさん

    間取りはすごくよかった。北東向きがなあ。10時とかには光が全く無くなるから、窓が大きくても暗いかなあ。真東だったら即決したかもしれない。
    あとは内装が安っぽいのが少し気になる。オープンレジデンス千駄木のほうは内装のデザインを選べて、そこだけはオープンハウスがよかった。

  50. 70 匿名さん

    オプレジの内装が豪華とは初めて聞いたね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸