埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:26:29

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/


住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 961 住民板ユーザーさん3

    もうこの話し止めませんか?
    ネットのトラブルがご近所トラブルに繋がらないか心配です。

    あと、ここは誰でも書き込める掲示板です。
    住民以外の人が火をくべて楽しんでいる事もあるので、振り回されないようになれれば良いですね。

  2. 962 住民板ユーザーさん6

    >>960 住民板ユーザーさん5さん
    どの書き込みでしょうか?947さんであれば、室内の廊下(家の中の、ご自身の部屋の前の廊下)に置いてらっしゃるということでしたよ。他には自転車を家(玄関)の前に置いているという方はいらっしゃらなかったような・・・?見逃していたらすみません。

  3. 963 住民板ユーザーさん8

    SUUMOでこの物件で賃貸募集情報が出ていましたね。賃貸で借りる人が多いとゴミのルールが守られなかったり、共用部分を綺麗に使われなかったりと問題が出てくる為、不安です。しかも賃貸になるのが早くてショックです、、、
    やはり将来の資産価値が不安ですねぇ、、、

  4. 964 住民板ユーザーさん01

    もともと投資目的で買ってる人もいると聞いていたので、遅かれ早かれ賃貸で出されると思ってました。
    本当にこのマンションが買いたくて買えなかった人がいると思うと、投資目的で買う人に対しては良い印象を持ちませんが

  5. 965 マンション住民さん

    単に「部屋」と書くと、2通りの意味に解釈できます。

    ① 家の中の部屋
    ② 外玄関から内側の全て(つまり「家」全体のこと)

    ② の意味での「部屋」は、ホテルや賃貸マンションの場合に使われます。分譲マンションでは、② のことは「物件」とか「家」とか表現することのほうが多く、「部屋」と表現することはあまり多くはないかもしれませんが、ホテル等で使われている流れで、使われてもおかしくはありません。

    したがって、「部屋」は ① と ② のどちらの意味にもなり得ます。どちらを指しているかは、文脈によることになります。区別する必要がある時は、明示的に書かないと読み手・聞き手には正確に伝わらないです。

    「部屋」がそういうわけなので、「部屋の前の廊下」の「廊下」も、以下
    ① の前の廊下
    ② の前の廊下
    のどちらなのか、はっきりとは読み手・聞き手には区別できません。

    さらには、「部屋の前の廊下に自転車を置いているだけで、他のものは廊下には一切置いていません。」という文言には「廊下」という言葉が 2回登場しますが、前者の「廊下」と後者の「廊下」は別物を指していると思われます。ご自身で「廊下」という言葉を混同して使っているのですから、「部屋」についても混同して使っているとも読めます。

    したがいまして、自転車を置いているのはどちらの「廊下」なのか、私にはいまだにはっきりしていません。

  6. 966 住民板ユーザーさん111

    >>963 住民板ユーザーさん8さん
    まあまあ340件もあれば賃貸募集はありますよ
    管理組合が正常に機能していれば問題ないですよ
    区分所有法により、占有者(賃借人)も区分所有者と同様に規約を遵守する義務があります
    ちなみに、占有者の違反行為に対しては、区分所有者に対して行為停止請求を行うことになります。

    それにしても値付けびっくりです!笑
    A棟ですねー新築ご祝儀価格でしょうかね

  7. 967 住民板ユーザーさん6

    1309号室でしたね。
    賃貸に出ているの

  8. 968 住民板ユーザーさん5

    >>965 マンション住民さん

    >>920で削除された内容は、全く同じ話でした。
    結論、様々な解釈ができる言葉なのだから読み手が判断しろとの事です。

    ひとまず、>>962さんの言う通り、家の中の話と言うことは分かってますよ。安心して下さい。

    この話はもうしない方が無難です。

  9. 969 住民板ユーザーさん5

    >>966 住民板ユーザーさん111さん

    B棟でしたよ、もしかして私が見たのとは違う部屋が他にも出てるのかな?

    まぁ、いいんじゃないですか?
    投資目的なのか、3月で急遽転勤なったが手放したくないみたいな特別な事情なのか誰もわからないわけで。

  10. 970 住民板ユーザーさん111

    >>969 住民板ユーザーさん5さん

    あらすいません
    SUUMOで見たのですが65m2となっいたので勘違いでした
    よくよく読むと南東向きになっているので違いました汗

  11. 971 住民板ユーザーさん6

    >>965 マンション住民さん
    他の方も書かれていますが・・・
    既に他のコメントと合わせて削除されていますが、ご本人様が室内であると書かれていましたよ。
    それは一連の書き込みで判断できました。
    なのでその方は家の前の廊下に置いているわけではないと思います。

    自宅の中の廊下には自転車以外のものはDINKSなので置いていないといったことも書かれていたので、そのことかと思います。
    なので、心配しないで大丈夫だと思いますよ。

  12. 972 住民板ユーザーさん4

    賃貸に出てるの衝撃です!(笑)
    しかも家賃18万って、相当強気な設定ですね!!?
    投資目的なのか、コロナショックでローンきつくなったのか・・・

  13. 973 住民板ユーザーさん1

    騒音 迷惑駐車 喫煙 共用部への荷物放置
    何処でも起こる問題ばかり
    でも、ここの住民、揚げ足取りばかり

  14. 974 住民板ユーザーさん6

    共用部の荷物に関してですが、
    エントランス入ったあたりに佐川の荷物置いてありますよね。
    あれもダメですよね!

  15. 975 住民板ユーザーさん8

    今日仕事から帰ってきてなんか雰囲気が違う?
    養生外してあってスッキリしましたね??
    エレベーターもあら?鏡だったのね??
    みたいな。
    ブルーシートに慣れていたので本来の素敵なマンションが戻ってきてとても嬉しくなっちゃいました

  16. 976 住民板ユーザーさん3

    >>974 住民板ユーザーさん6さん
    私も今日昼間に佐川の方がいて置いていたのを見かけました。
    たしかに、あちらも共用部分にあたるのでいけないですね。
    あのように誰もが見る場所でやられると困りますね

  17. 977 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの中の虫が気になりませんか 定期的に取り除いてくれているようですが特に照明の中に入り込んだのがいつも気になります…

  18. 978 住民板ユーザーさん668

    >>977 住民板ユーザーさん1さん
    気になりますが虫が多い地域なので諦めています。
    外干しされてる方は取り込むときに虫が紛れてないかお気をつけくださいね。


  19. 979 住民板ユーザーさん5

    >>974 住民板ユーザーさん6さん
    >>976 住民板ユーザーさん3さん

    配達中の荷物の話をされてるのですか?大量荷物の仮置き。
    順次配達されて本当に一時的なものですよね?

    例の如く、エントランスにトラック置けないんだし
    頑張って配達してくださってるのですから、、

    住民が置いているのとは意味が違いますよ。。

  20. 980 住民板ユーザーさん

    いまはいっきというラーメン屋さんですが、そこにあったパンポルテというパン屋さんが閉店してしまいパン屋難民だったので美味しいパン屋さん教えていただけてうれしいです!風見鶏さん、近々行ってみます(^^)
    どこのお店もデリバリーやテイクアウトを行っていて頑張っていますね!みなさんのおすすめのお店はありますか?

  21. 981 住民板ユーザーさん3

    >>979 住民板ユーザーさん5さん
    前に夕方くらいまでありました。
    だれも見張りいないで放置してありました。
    あのような事すると結果置いても良いと思われても仕方ないですよ。
    置くのは良くないと思います

  22. 982 住民板ユーザーさん5

    >>981 住民板ユーザーさん3さん

    そうなのですね、それは知りませんでした。

    不在の荷物を次の配達まで置いてるのですかね?
    物の大きさにもよりますが、不在の荷物なら
    宅配ロッカー使って欲しいですね。

    場所的に管理人さん達には話してる筈ですよね。
    許可してるのですかね?

  23. 983 住民板ユーザーさん8

    >>972 住民板ユーザーさん4さん
    ですよね。もし借り手がついたら、結構お釣りが出ますよね、、、

  24. 984 住民板ユーザーさん2怒

    >>980 住民板ユーザーさん
    梅林堂と検索してみてください。
    店舗はいくつかありますが、多分東浦和店が最も近いです。
    和菓子屋さんですが、とても美味しいです。
    苺大福とか柏餅とか、季節の和菓子なら梅林堂です。
    浦和美園のイオンの中にも口福堂がありますが、今はやっていないので・・・。
    近いのは口福堂
    旨いのは梅林堂

    と覚えておくと良いと思います。
    でも口福堂も美味しいですよ。

  25. 985 住民板ユーザーさん8

    >>983 住民板ユーザーさん8さん
    不動産投資で購入してるひとも多いですよ
    一括で購入して賃貸にと言う人など
    でも賃貸料高いですね。それだけいいマンションなのではないでしょうか?

  26. 986 住民板ユーザーさん2怒

    >>985 住民板ユーザーさん8さん
    やはり県南でポラスが手掛けた分譲マンションということが大きいのではないでしょうか。
    鳩ヶ谷とかにもありますが、まだまだポラスのマンションというだけで希少性が高いのだと思います。
    戸建ばかりだったポラスが、本気を出して作ったマンションですから。
    私は外観含め家の中の作りもとても気に入っています。
    賃貸に出す方は、何か事情や目的があるんじゃないかなという気がします。

  27. 987 住民板ユーザーさん6

    浦和美園は富裕層が多いんですか?
    埼玉でも東武線(足立区より)の方とは印象だいぶ違いますね。

  28. 988 住民板ユーザーさん2怒

    >>987 住民板ユーザーさん6さん
    富裕層がどの程度の割合いらっしゃるかは分かりませんが、さいたま市内の学区別世帯年収では比較的上位であった記事をどこかで拝見しました。
    我が家はディクスンですが、所謂パワーカップルに属すると思います。
    やはり埼スタ線が南北線直通なので、南北線沿線の都内勤務の方が一定数いらっしゃる影響もあるのではないでしょうか。
    さいたま市内だと浦和地区や別所アドレスの方が格上だとは思いますが、美園地区はこれけらの可能性を秘めた街だと思います。

  29. 989 住民板ユーザーさん4

    みんな思ってることなのでお伝えすると、ディクスンって、一般的じゃない表現。一般的にはDINKs(ディンクス)。

    単にエゴが強い人の意見と見られて説得力が薄い。参考になる意見は取り入れて、柔軟に意見交換したいですね。

  30. 990 住民板ユーザーさん1

    推察するに、パワーカップル=世帯年収1000万円以上ということです。ご存知ない方のために補足させて頂きました。

  31. 991 住民板ユーザーさん1

    デイジー何回か行きましたが、全部おいしかったです!
    ケーキもおいしそうですね。
    おすすめのケーキ屋さんはありますか?

  32. 992 住民

    夫婦それぞれの年収が700万を超える
    というのが一般的なパワーカップルの定義だったかと。

  33. 993 住民板ユーザーさん5

    >990
    みんな分かってるから大丈夫ですよ!怒らせるとりんごちゃん並みに言葉遣い変わるから気をつけてください。

  34. 994 住民板ユーザーさん2怒

    >>991 住民板ユーザーさん1さん
    ケーキ屋さんだとシュルプリーズが人気です。
    でもデイジーのケーキも美味しそうですね。
    あとは少し遠いですが、さいたま新都心のアングランパも美味しいのです。

  35. 995 住民板ユーザーさん2怒

    >>990 住民板ユーザーさん1さん
    ディンクスもディクスンも同じ意味だと説明しただろが怒
    他の方も説明していますが、パワーカップルは夫婦どちらも700万円以上かつ世帯年収1400万円以上というのが一般的です怒

  36. 996 住民板ユーザーさん1

    >>993 住民板ユーザーさん5さん

    世帯年収1400万円以上で、怒らせるとりんごちゃん並みに言葉遣い変わるディクスンさん。実はとても凄い方なのでは…。

  37. 997 住民板ユーザーさん1

    >>994
    シュルプリーズ線路脇のところですね!
    ありがとうございます、行ってみます。

  38. 1004 住民板ユーザーさん1

    クセが強いですが、別に悪い人ではないですし、お店情報も教えてくれてる、可愛げのある方のように感じます。周りにスルーを促すとか大人気ない事せずに、普通に接してください。

  39. 1005 住民板ユーザーさん2怒

    >>1004 住民板ユーザーさん1さん
    そうやって書いてくださってありがとうございます涙
    私も攻撃的な書き込みに対して過剰に反論しないように気をつけます。
    普通に美味しいお店のこととか、マンションを住みやすくするための情報交換とかできたら嬉しいです。
    普通にしてくれてありがとうございます。
    宜しくお願い致します。

  40. 1006 住民板ユーザーさん6

    話変わってしまいますがすみません。
    浦和レッズサポーターさんの方いらっしゃいます?

  41. 1007 口コミ知りたいさん

    >>1006 住民板ユーザーさん6さん

    ゴール裏に行くほどではないですが、浦和サポです。近くに引っ越してきたので今年はそこそこ観戦に行けると思っていたのですが、コロナの影響で残念な状況です…。

  42. 1008 住民板ユーザーさん6

    >>1007 口コミ知りたいさん

    本当ですね、、私はサポではないんですがせっかく近いし息子と観戦行けるのを楽しみにしてきました。
    試合の日、赤いレッズサポーターさん達で活気が溢れる浦和美園が恋しいです。

  43. 1009 住民板ユーザーさんA

    >>994 住民板ユーザーさん2怒さん
    >>997 住民板ユーザーさん1さん

    シュルプリーズ私も好きなお店です。
    2店舗あって、車で行くならけやき通り沿いの長蔵店が駐車場が広いのでいいと思いますよ。
    線路沿いの東川口戸塚店は3台しか停められないので。

    あと、東川口にあるアルカイクというお店もおすすめです。パンとケーキのお店です。
    チョコケーキが濃厚で甘すぎず大人向けの味でした。他のケーキは食べたことないですが、どれも美味しそうでしたよ。

  44. 1010 住民板ユーザーさん2怒

    >>1009 住民板ユーザーさんAさん
    私もよく行くのはちょうぞうの方です。
    アルカイクも美味しいですね。
    洋菓子ならシュルプリーズかアルカイクですね。

    あと、東川口にトラットリアフェルマータというイタリアンのお店があるのです。
    街路樹にある小さなお店ですが、凄く美味しいのです。
    以前はレストランだったのですが、今はテイクアウトもやっているみたいなのです。
    お店でしか食べたことないのですが、きっとテイクアウトも美味しい気がします。
    テイクアウトがいつまで続けられるのかは分かりませんが、今だからこそ持ち帰りできる穴場スイーツの可能性も秘めています。
    良かったら、一度検索してみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸