先日、ルピア前の空き地(公園予定地)に関して問い合わせたところ、返答がありました。
気になる方もいらっしゃるかと思いますので、ご参考までにお知らせしておきます。
以下、都市公園課の小川様からいただきました。
都市公園課の小川と申します。この度は、ご意見ありがとうございます。お問い合わせについて、次のとおり回答いたします。
現在、本市では歩いて行ける範囲に子どもからお年寄りまで誰もが安心して利用できる身近な公園を、公園が不足している地域を優先して整備を進めているところです。
浦和美園4丁目公園の整備にあたりましては、周辺地域の方々と意見交換会を開催して意見を集約して整備してきております。また、整備して間もないため、砂場設置については困難であると考えております。遊具周辺の穴掘りについては、度々埋め戻しを行っておりますが、今後注意喚起看板の設置について検討してまいります。
美園東の戸建住宅街の小さい公園(街区公園)については、区画整理事業者であるUR都市機構が設計施工を行っており、身近な公園を適正に配置されていると思います。遊具施設については、市としてもできるだけを多く配置するよう協議をし、その上で整備完了したものであります。
区画整理事業による公園整備につきましては、多くの公園整備予定地を抱えており、年次ごとに整備計画を立てています。ご提案の美園東の大型公園(岩槻南部新和西特定土地区画整理事業公園予定地)につきましては、地域バランスを鑑みてまだ予算要求には至っておりませんが、できるだけ早期に整備できるように考えておりますので、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。