埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:26:29

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/


住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 2451 住民板ユーザーさん3

    不審者は通報しましょうね

  2. 2452 住民

    ここでも前から言われていましたが、植栽の枯れは対応できないのでしょうか?
    保証期間の関係からしてもそろそろなにかしら対応したほうがよいように感じるのですが…
    (すでに組合が動いているならばすいません。)

  3. 2453 住民板ユーザーかもしれない

    植栽、可哀想なくらい枯れてるのはなぜでしょーか?
    管理人は毎日手入れしてますよねー?水やりとかも。
    浦和美園の土が合わずに枯れてるのかルピアの雰囲気が合わずに枯れてるのか…。謎は深まるー。

  4. 2454 住民板ユーザーさん

    >>2452 住民さん
    保証期間気になりますよね…
    結構前から枯れていたし、あれはメンテナンスでは無いと思います。
    ヤシの木とか結構高いって聞きますし、対応して欲しいですよね
    ある種類の木は全部枯れてるし…土壌的に合わないんでしょうね

  5. 2455 住民板ユーザーさん5

    >>2454 住民板ユーザーさん
    ヤシの木は営業の方が60万円した様なことを仰っていましたよ。

  6. 2456 住民板ユーザーさん1

    高層階なのに虫がはいってくるのはなぜ!玄関前にも大きめのハエ?みたいな虫がたくさんいます!虫嫌いにはきつすぎる

  7. 2457 住民板ユーザーさん

    私も植木が枯れているのが気になります。この前出したアンケートに、関係ないけど、植木の事書いてみました。植え替え出来ないなら、切っちゃうのもありかなと思います。

    ちなみに、ウチは下層階ですが、ほとんど虫いませんよ。

  8. 2458 住民板ユーザーさん1

    皆さん、明日のイベント行かれますか?
    うちは、夫婦2人なので悩んでいます。

  9. 2459 住民

    jcom有料サービスは未契約なのですが、4kチューナがあればbs4k放送は視聴できるのでしょうか?それとも有料契約なしでは見れないのでしょうか?

  10. 2460 住民板ユーザーさん1

    >>2458 住民板ユーザーさん1さん
    子供いないと行きづらいですよね…。

  11. 2461 住民でない人さん

    >>2458 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は夫婦のみですが行ってみようと思います。
    せっかく管理費もお支払いしていますし。

  12. 2462 住民板ユーザーさん5

    >>2458 住民板ユーザーさん1さん

    こんにちは。
    うちは、これから行ってきます。
    皆さん、行ってますかね?

  13. 2463 住民板ユーザーさん7

    イベントどうでしたか?!!!!!!!!

  14. 2464 住民板ユーザーさん

    イベントの日だってすっかり忘れてて、買い物行こうとエントランス付近通ったら、にぎやかだっので気づきました。お子さんが、プレゼントのお菓子を嬉しそうに見ていて、楽しそうで良かったなぁと思いました。

  15. 2465 住民板ユーザーさん2

    イベント楽しかったです♪ツリーも綺麗でした。

    ありがとうございました!

  16. 2466 住民板ユーザーさん3

    会費毎月500円、年間6000円を340世帯から徴収する価値はありましたか?

  17. 2467 住民板ユーザーさん7

    >>2466 住民板ユーザーさん3さん
    たっか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何に使っているんだ。ツリーは綺麗ですが。

  18. 2468 住民板ユーザーさん1

    結構な金額になりますね。そのお金があれば、マンション前の空き地を早く公園にすることもできるかもしれません。早く早く早く公園作って作って作ってください。岩槻氏。

  19. 2469 住民板ユーザーさん3

    今後もイベント積極的に参加したい人だけ会費取る制度になってほしい。年間6000円払うの無駄すぎます。

  20. 2470 住民板ユーザーさん7

    >>2469 住民板ユーザーさん3さん
    ほんとにそう思う!ほとんど参加しないのに取られたくない!

  21. 2471 住民板ユーザー

    自分も会費は不要派です。
    あと、会費って年間のイベントでぴったり使えていくとは思えないですが、余ったりしないんですかね?繰越していくなら、それこそ相当貯蓄されていきそうですが。

  22. 2472 住民板ユーザーさん7

    >>2471 住民板ユーザーさん
    そうですよね
    何処のふところに入るんでしょうか?
    郵便受けの前のドアをその金で自動ドアにして欲しいです。

  23. 2473 住民板ユーザーさん3

    駐車場狭いのはわかりますが、斜めに駐めるのはやめてほしいです。さらにこちら寄りに…。隣とは断定はできませんが、買ったばかりの車にドアパンチ跡と傷が…
    せめて真っ直ぐ中央あたりに駐めていただきたい。
    管理人に言っても直接注意できないらしく、本人同士で解決してとのこと…
    次回の会報には駐車場の利用について載るらしいですが、当人は果たして見ているのか…。
    はぁー 買って3日でドアパンチはキツすぎる

  24. 2474 住民板ユーザーさん6

    ちょっと気になったのですが先日のクリスマスのイベントで飾っていたチェキの写真はどこに行ったんでしょうね?

  25. 2475 住民板ユーザーさん

    >>2474 住民板ユーザーさん6さん
    え?その場でいただきましたよ??

  26. 2476 住民板ユーザーさん4

    ついにマクドナルドができますね。

  27. 2477 住民板ユーザーさん1

    スタッドレスタイヤの購入を検討しているのですが、保管場所どうしようか悩んでいます。
    ベランダに保管するか、お店に保管料払って保管してもらうか…。
    スタッドレスタイヤお持ちの方、どう保管してますか?

  28. 2478 入居予定さん

    >>2473 住民板ユーザーさん3さん
    駐車場わかります。
    右隣が斜め + こちらに寄ってる。
    降り易いように左に寄せちゃうのかな・・・。勝手ですよね。
    それに倣って自分も左に寄せたら、左隣に迷惑が掛かる訳で。
    極力中央に停めて欲しいものです。
    緑化部分と歩道を削ったり無くしたりして、駐車場を再設計できないかな。
    長谷工、ポラスどちらがこんな設計にしたんだろう・・・。
    周辺のスーパー等の方がゆとりもって駐車できる。
    ここの駐車場は都市部の駅近の駐車場よりもゆとりがない気がする。

  29. 2479 住民板ユーザーさん1

    >>2478 入居予定さん
    酷いと車止めからはみ出る程寄ってる車あるんですよね。あとサイドミラー畳まない車もたくさん見かけます。
    ベビーカーが通れなくなるので本当に困ります。
    緑化部分と歩道を全て削っても各駐車スペースを広げられる程の面積はなさそうですが…。
    車と車の間よりも車止めの間の方が広いって、よく設計の段階でヨシとしたなって本当に疑問です…。

  30. 2480 匿名

    ほぼ毎日共用廊下にベビーカーを置いている方やめて欲しいです

  31. 2481 住民板ユーザーさん2

    正直お隣のウェリスとルピアどちらがいいと思いますか?
    ウェリスは駅近でいいなぁと思います。川挟むだけで結構変わるなと。緑区アドレスだし。

  32. 2482 匿名

    >>2481 住民板ユーザーさん2さん

    両方買えたでしょ?
    皆、選択肢あってルピアを選んでるのではないですか?
    買うときに向こうを一切調べなかった人なんていないでしょ。。

    向こうまだ空いてるみたいですよ!

  33. 2483 住民板ユーザーさん12

    >>2481 住民板ユーザーさん2さん
    岩槻区じゃダメなんですか?

  34. 2484 住民板ユーザーさん2


    緑区から岩槻区に越してきたけど満足してますし、ルピアにして良かったです。

    駐車場狭いのはわかっていたことなので、停め方を気をつけていきたいです。

    共用廊下に私物置く事はやめて欲しいですよね。ルールは守ってほしいです。
    キックバイクとか廊下に最近よく見かけます。

    我が家は、タイヤはバルコニーに置こうと思います!

    マクドナルド嬉しいですね!!

  35. 2485 住民板ユーザーさん

    駐車場うちの横の方も凄くこちらに寄っていて、いつも荷物の出し入れに困ります…

    マクドナルドはどちらに出来るのですか?

  36. 2486 住民板ユーザーさん3

    駐車場の件、エレベーターに掲示されましたね。
    これでマナー良く駐車してくれたらいいのですが…

  37. 2487 住民板ユーザーさん1

    床暖房、つけて一時間位は暖かいけど、保温モード?になると冷たくなってしまいませんか?

  38. 2488 入居予定さん

    >>2484 住民板ユーザーさん2さん
    本日、A 棟で共用廊下に自転車が置いてあったなぁ・・・。

  39. 2489 住民板ユーザーさん5

    >>2488 入居予定さん

    私はB棟の住人ですがエレベーターに向かう廊下越しに見えました。
    まだ入居して1年も経たないうちからこの様子なので、将来的には団地の様になってしまうのだろうか、、。

  40. 2490 内覧前さん

    思いつきだが浦和美園駅界隈のマンション住民同士で、意見交換会みたいのあったら面白いかもって思った。地域全般の住民の質を上げるのにも良かったり。
    企業同士のワーキンググループ等で意見交換会に参加するとそれぞれのカルチャーを知れたりして良かった。

  41. 2491 住民板ユーザーさん5

    >>2490 内覧前さん
    この掲示板で取り上げられている事が管理側によって、エレベーターやインフォメーションで掲示れているので無駄ではないと感じています。

    それはそうと、しまむら側に土曜日から路駐してある青のフィットは、ここの住人の関係者のですかね?

  42. 2492 入居予定さん

    >>2490 内覧前さん
    マンションあるあるでもりあがったりして。
    「ウエリスではこれこれしかじかで困ってます。」
    「ウエリスさんとこもですかー?」
    「センターフィールドではそんな人いません。」
    「うらやましい、ウエリスさんとこはどう解決したんですか?」
    みたいな。

  43. 2493 住民板ユーザーさん

    >>2491 住民板ユーザーさん5さん

    多分この掲示板の意見が汲み取られたのではなく管理人さんや管理組合に直接働きかけた方が居たんだと思います。
    流石に匿名の掲示板を参考に注意喚起はしないかと。

    話は変わりますが、結露の時期になり、我が家で結露がまぁまぁ出たんですが皆さんのお宅は結露どうですか?

  44. 2494 住民板ユーザーさん5

    >>2493 住民板ユーザーさん

    以前のマンションが角部屋で古いルーバー式でしたので隙間風を防ぐために防風対策をした所、カビだらけになってしまいました。
    換気口から吹き込んでくる冷気が時折寒く感じますが今の所全ての部屋で結露は出ていません。

  45. 2495 住民板ユーザーさん6

    >>2494 住民板ユーザーさん5さん
    初めまして、皆さん。
    住民板ユーザーさん6と申します。
    どうぞ宜しくお願い致します。
    我が家もカビは今のところありません。
    結露も大丈夫です。
    カビや結露に負けないで頑張ろうね。
    みんなで力を合わせようね。
    2020年もあと少しだけど頑張るぞ負けないぞ乗り越えるんだぞうぉーいうぉーいうぉーい!!!

  46. 2496 住民板ユーザーさん

    >>2494 住民板ユーザーさん5さん
    なるほど…寝室は夜寒いからと24時間換気口を閉めてしまっているのですがそれがいけないようですね
    参考になりました。ありがとうございます

  47. 2497 住民板ユーザーさん6

    >>2496 住民板ユーザーさん

    換気口は、閉めてはいけないのです。
    私も気をつけます。
    素敵な言葉にありがとうございます。
    栄光の日々を過ごしたいのです。

  48. 2498 住民板ユーザーさん3

    浦和美園って今は若い子育て世帯が多いですがあと30年後とか子どもたちが結婚したり独立した頃にはゴーストタウンにならないか心配です。

  49. 2499 住民板ユーザーさん25

    >>2491 住民板ユーザーさん5さん
    青のフィットなら私も見ましたよ。ルピア敷地内ですし関係者なんじゃないでしょうか。乗車されていたので不審とは思いませんでしたが…



  50. 2500 住民板ユーザーさん5

    >>2499 住民板ユーザーさん25さん

    いえ、私が最初に見かけたのが土曜日の夕方過ぎで日曜日の午後、買い物から帰宅した時も同じ場所に停まっていたので信じられなかったものですから、、、。
    ちょっと目を疑いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸