埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:26:29

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/


住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 241 住民板ユーザーさん9

    >>236 住民板ユーザーさん4さん

    ユスリカなのですね、ありがとうございます。

    私の内覧会の日は風が強い日だったので見なかったのかもしれないですね。
    周りに自然が残っているのである程度の覚悟はしてましたが…
    まぁ、住んでみないと分かりませんね!

  2. 242 マンション検討中さん

    >>240 住民板ユーザーさん8さん
    239です。ありがとうございます。大変助かりました

  3. 243 住民板ユーザーさん1

    >>216 住民板ユーザーさん1さん

    当方は検査済証のコピーを契約業務部から郵送してもらいました
    東京海上日動が割高という感じはしないです...
    あいおいニッセイに決めましたが、あいおいニッセイの方が全然高かったですよ

  4. 244 住民板ユーザー

    内覧会で他の方が話しているのを偶然耳にしたのですがベランダの手すりにガタつきがある住戸があるそうです。安全に関わることなので小さなお子さんがいる人や高層階の人は指摘事項の確認会で実物確認されたほうがよいかもしれないです。

  5. 245 マンション検討中さん

    ホームページ更新されましたね!
    残り一戸の様子。
    抽選もいよいよですね。

  6. 246 住民板ユーザーさん1

    >>245 マンション検討中さん
    順調に完売できそうでよかったです!

  7. 247 住民板ユーザーさん1

    >>227
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

  8. 248 口コミ知りたいさん

    >>245 マンション検討中さん
    ホームページにC6のみになったということは、過去の書き込みが正しいとすれば先着順の残りは1221号室のようですね。

  9. 249 住民板ユーザーさん2

    エントランス入った感じ、なかなかおしゃれですね。ちょっとしたホテルみたい。
    壁紙やエコカラットは皆さんやりますか?

  10. 250 住民板ユーザーさん8

    >>249 住民板ユーザーさん2さん

    我が家は玄関とリビングにエコカラット、洋室3部屋はアクセントクロスをお願いしました。

  11. 251 マンション検討中さん

    >>249 住民板ユーザーさん2さん
    うちはアクセントクロスのみの予定です。
    エコカラットも付けたかったのですが、小さい子供がおり、玩具等で傷を付けそうで断念しました。

  12. 252 住民板ユーザーさん1

    真隣に新設されるきらり美園東保育園について、2次募集から挑戦する方はいらっしゃいますか?
    当方は5歳クラスなのですが、一次募集で内定が出たのが2名だけのようです。送迎の楽さにかなり惹かれていますが、同級生の少なさが気になっています。

  13. 253 住民板ユーザーさん3

    >>249 住民板ユーザーさん2さん
    エコカラットをしない予定でしたが、近くに川があるので夏の湿度が気になり、急遽付けることにしました。
    玄関、洗面所、キッチンのカウンターに取り付ける予定です。リビングもやりたかったのですが、予算とインテリアへの影響を考えて止めました。
    洋室にはアクセントクロスを入れますが、これもまた吸湿性の高いものを入れる予定です。

  14. 254 入居済みさん

    ピュアキッチンの間取りで契約してる者です。
    皆さん洗濯籠どこに置かれますか?

  15. 255 住民板ユーザーさん1

    >>253 住民板ユーザーさん3さん
    夏の湿気対策ですか...
    エコカラットは常に湿度が高い環境下だと調湿効果は期待できないです

    エアコンや除湿機の利用を前提として、調湿効果を期待されているのであればよいのですが、エコカラット単体ですと吸湿しても放湿するタイミングがないのですぐに飽和しますよ
    メーカー公表値で400g/m2程度みたいですね
    20畳の部屋だと除湿機の推奨が8L/日ですから全然追いつかないですね

    冬の乾燥対策とかデザイン性、消臭効果は期待できるので、私はそちらに期待してます!

  16. 256 住民板ユーザーさん1

    マンション認定制度を創設 国交省、優遇措置も検討:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55395940X00C20A2MM8000/

    2022年までに施行の予定みたいです
    今から10年後くらいには、中古マンションの市場価格に対して
    管理組合の財政状況が加味されてる世の中になりそうですね!

  17. 257 住民板ユーザーさん7

    >>256さん
    新築マンションの供給がどんどん減っている今、中古マンションの価値をどうやって維持するかが大切ですものね!
    マンションは管理を買えと言われてきていますし、修繕計画などキッチリしていきたいです!

  18. 258 住民板ユーザーさん555

    >>254 入居済みさん

    鍵をもらった後のリフォームで洗濯機置場の上にかごを入れるためのフレームを追加予定です。

  19. 259 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方教えてください

    スポーツ自転車を所有しており、盗難防止のため室内保管するため、階段なりエレベーターなりで自分の部屋まで運び込むのはありでしょうか?
    当方、低層階なので階段でかついで持っていこうかと思っていたのですが、子供は結構階段で走ったりするので出会い頭に事故しそうでなんだか危ないのかなと思った次第です。
    (エレベーターだと迷惑になりそうなので駄目とかルールありそう?)

  20. 260 マンション検討中さん

    >>254 入居済みさん
    洗濯機ラックを購入して、そこに設置する予定です

  21. 261 住民板ユーザーさん2

    浦和美園駅はネイルサロンやエステ、美容室が少ないですね。少ないどころかほとんどないのかな。大宮、浦和までいちいち出るのも電車賃がかなり高いので厳しい。浦和美園に今後できてくれれば有難いですねぇ。

  22. 262 住民板ユーザーさん6

    >>259 住民板ユーザーさん1さん
    こんにちわ、自分も同じでロードを部屋で管理する予定です。
    ギャラリーで聞いたときは、ルールはありませんでした。泥だらけ以外なら、エレベーターでも良いと思うのですけど。

  23. 263 口コミ知りたいさん

    >>259 住民板ユーザーさん1さん
    262さんのとおり、今は決まりはないですが、苦情が入れば持ち込み禁止になる可能性もありますので、気をつけて利用したほうが良いかと思います。
    (別のマンションでは、苦情が入ったため、輪行袋に入れないとダメとなったという話もききました。)

  24. 264 住民板ユーザーさん1

    >>262 住民板ユーザーさん6さん
    >>263 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます
    他の方に迷惑にならないように気をつけたいと思います

  25. 265 住民板ユーザーさん4

    >>259 住民板ユーザーさん1さん

    朝の通勤通学ラッシュ時や、夜の帰宅ラッシュ時にエレベーターを自転車で占領されると困りますが空いている時間なら構わないのではないかなと思います。
    泥汚れは必ず落としてから乗せるというのは最低限のルールかと。

  26. 266 住民板ユーザーさん1

    >>261 住民板ユーザーさん2さん

    美容室であれば東川口にまあまあありますよ
    質はあまり良くないですが...

  27. 267 住民板ユーザーさん6

    >>266 住民板ユーザーさん1さん

    質が良くないんですねw

  28. 268 住民板ユーザーさん4

    玄関の収納とレイアウトで悩んでいます。
    コート掛けと姿見を設置したいのですが、ピクチャーレールと干渉してしまうため悩み中です。
    玄関周りのオプションは皆さん何かつけましたか??

  29. 269 住民板ユーザーさん1

    >>268 住民板ユーザーさん4さん
    ピクチャーレール外せばいいのでは?
    天井の下地(軽量鉄骨)にネジ止めしてるだけですよ
    壁紙にネジの抉れできるので補修はした方がいいと思います

    エコカラットと姿見が多そうですよね
    私はエコカラット入れるお金なかったので、布クロスと姿見(面取り)です

  30. 270 住民板ユーザーさん8

    >>268 住民板ユーザーさん4さん

    我が家は玄関から洋室1の扉までエコカラットと姿見を頼みました。
    それにあたり、ピクチャーレールは一度取り外してエコカラットの施工後に再設置いただく予定です。

  31. 271 住民板ユーザーさん6

    >>270 住民板ユーザーさん8さん
    うちも全く同じです!

  32. 272 住民板ユーザーさん1

    皆さん、
    内覧時の指摘事項いくつぐらいありましたか?

  33. 273 住民板ユーザーさん10

    >>272 住民板ユーザーさん1さん

    私の場合は32カ所指摘しました。

  34. 274 住民板ユーザーさん4

    >>269 住民板ユーザーさん1さん

    ピクチャーレールも使用したいので外してしまうというのは考えてませんでした…。
    でも意外と簡単にピクチャーレール外せるんですね!
    もう少し検討してみます!

    >>270 さん
    >>271 さん
    エコカラット人気ですね!
    我が家も初めは姿見とエコカラット検討していたのですが他にお金をかけたいため断念しました。
    きっとエコカラットを入れたらさらに素敵な玄関になるんでしょうね!羨ましいです!

  35. 275 住民板ユーザーさん4

    >>272 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は90箇所程度、確認会で10個ほど追加指摘しました。
    ほとんど傷やら汚れやらでしたが、数カ所施工不良がありました。

  36. 276 内覧前さん

    エコカラットとオーダーミラーを外注で頼んで、内覧会の際に採寸してもらいましたが、
    業者の方に「ピクチャーレールが干渉してしまうから、天井から1~2cm下げて採寸しました」と言われました。ピクチャーレールって外せるんですね。
    業者の方が知らないとは思えないけど・・・ダメな業者に頼んじゃったかなぁ

  37. 277 住民板ユーザーさん1

    >>276 内覧前さん

    天井から1?2cmっていうのは謎ですね
    それだとレール部分しか見込まれてないので、フックが干渉すると思いますよ
    推測ですが、ピクチャーレールをエコカラットの厚み分手前にずらしていい感じに仕上げるのかなと思いますが、念の為確認したほうがいいと思います
    エコカラットの上端部分とピクチャーレールの間に隙間ないですよねって

  38. 278 住民板ユーザーさん1

    数十ヶ所ありました。内覧会前に、確認してないとしか思えないレベルの物もあって、失望しております。新築で、こんなもんなのでしょうか。

  39. 279 住民板ユーザーさん1

    >>275 住民板ユーザーさん4さん

    うちも90箇所程度ありました。
    修正後の確認でもまた…
    こんなものなのでしょうか…
    時間だけとられる…

  40. 280 住民板ユーザーさん1

    >>272 住民板ユーザーさん1さん

    うちはキズが4カ所ありました。
    その場で在庫があったので交換してもらえました。

    共有部分では、エレベーター内のパンチカーペットが所々めくれてたり空気が入ってポッコリしていて気になりました。
    一斉引っ越しが過ぎたらパンチカーペット自体は取り外すものですか?
    ずっと使用するには見た目が良くないように思えたので。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  41. 281 住民板ユーザーさん3

    完売したようですね!
    16倍の抽選だったと担当の方が仰ってました。

    先日確認会に行ってきましたが、窓のフレームのゴムパッキン?が取り付け雑ですね。
    また窓枠に傷が多く見つかりました。
    前はなかったウォールドアに凹み傷があったり、洗面台のガラスには塗料汚れがあったり。
    担当さんがとても真面目で良い方たちなので、申し訳なくて…と思いながらも、10ヶ所修正お願いしてきました。

    エントランスにいるブラマヨ吉田に雰囲気が似てる取りまとめの方?横柄で少し感じ悪かったです。受付の方もずっと私用電話してて、来た時も電話切るまで待たされたし。
    付き添いの担当の方は寒い中、頑張ってらっしゃるのに…と思いました。
    確認会ってこんな感じなのかな?

  42. 282 住民板ユーザーさん6

    今のマンションがとにかく上の階の物音がうるさいので、ルピアは静かなことを祈りたい。
    横の音より上下の方が響くみたいなのでマナー良く生活しないとクレームが起こりそうですよね。ここまで世帯数も多いと。

  43. 283 住民板ユーザーさん1

    >>280 住民板ユーザーさん1さん

    子供が多いのでつけたままの方がいいと思います
    ダサいですけどね...
    あれはずしちゃうと子供のいたずらでエレベータの壁部分傷だらけになりますよ、実家がそうでした

  44. 284 住民板ユーザーさん1

    >>281 住民板ユーザーさん3さん

    確かに、あのとりまとめの方の対応は雑な感じでしたね
    あの人が管理会社のフロントマンとかだったら嫌だな
    長谷工本体の社員さんであることを祈ります...笑

  45. 285 住民板ユーザーさん3

    >>282 住民板ユーザーさん6さん

    世帯数は関係ないです

  46. 286 住民板ユーザーさん555

    残代金振り込みの通知書類が来ましたね。これから何年間は住宅ローン奴隷になります。コロナショックで会社が倒産しないことを祈ります。

  47. 287 住民板ユーザーさん8

    >>286 住民板ユーザーさん555さん
    コロナもそうですが、今後10年先の日本は
    かなり衰退した経済になっているはず。https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17884904/

  48. 288 住民板ユーザーさん1

    >>285 住民板ユーザーさん3さん
    関係あると思いますよ

    世帯数が多くなると隣近所の関係性が希薄になりがちだったり
    迷惑な世帯も総数に比例して増えるはずです

    騒音問題は管理会社や管理組合として、手の出しづらいとこなのでお互いがちゃんと配慮できないような場合は深刻化しやすいんですよね

  49. 289 購入経験者さん

    >>285 住民板ユーザーさん3さん
    騒音問題は住民のモラルや構造の問題と考えている。
    >>288 住民板ユーザーさん1さん
    世帯数が増えれば騒音問題を起こす世帯も必然的に増える。確率の問題と考えている。

    どちらも間違ってはいないですね。考え方、視点の違いかとおもいます。

  50. 290 住民板ユーザーさん8

    >>288 住民板ユーザーさん1さん

    282さんの、上の階に静かな方が住まれるかどうかは、世帯数は関係ないと思いますけどね。
    世帯数に応じて迷惑な世帯が増えるのは理解ですが、世帯が少ないマンションでも一定数はいるわけですから。

    世帯数に応じてではなく、子育て世帯が多いことは確かです。自分達が迷惑な世帯にならないようお互い気を付けましょうと言うことだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸