物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
1584
住民板ユーザーさん1
トイレにちょっとした棚(携帯やスプレーなど置ける棚)があると便利だなーと思っているのですが、何か工夫されている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
住民板ユーザーさん123
大きなLのあいさつ、私はそれだけで資産価値が上がるとは到底思えません。というか上がると思っている人本気ですか??
もっと住民の実益につなげたいです。
具体的には、Lのあいさつすると、美味しいお店でお得にお買い物できるなどです。
お飲み物のサイズは何にしますか?
と聞かれたら、大きなLで返すようにしましょう。
たったそれだけでルピアグランデ特別価格で飲めるようになる、そんな未来になれば資産価値もあがるのではないでしょうか。
今日早速よく行くカフェで聞いてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1587
住民板ユーザーさん8
マンションの中で、Lで挨拶している人がいたら、私は走って立ち去ります。
好きな人同士でやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
住民板ユーザーさん1
>>1584 住民板ユーザーさん1さん
ウォールシェルフとかはどうでしょうか?
うちはトイレではないですが、リビングの壁に付けています。
長めのピンを壁に差し込むだけなので、工具は不要です。
シェルフの大きさによって耐荷重量も違うようですが、スプレーなど置くくらいなら問題ないと思います。
ウォールシェルフ、ウォールボックスなどで検索してみてください。
結構色々な種類がありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
住民板ユーザーさん1
>>1585 住民板ユーザーさん123さん
もしそんなお得なことができたら、頑張ってやっちゃうかもしれません笑
指でLを作ったら3%off、両手でLを作ったら5%offとかなら夢も広がりますね!!
もちろんL挨拶じゃなくても、何か住民の取り組みが実益に繋がるようなものができると良いのかもしれませんね。
どこか他のマンションで、そういった取り組みをやっている実例とかってどなたかご存知でしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
住民板ユーザーさん12
>>1588 住民板ユーザーさん1さん
ピンを差し込むとは壁に穴をあける感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
住民板ユーザー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
住民
>>1592 住民板ユーザーさん8さん
管理人の立ち位置を勘違いしていませんか?
こちらからのアクション(削除依頼とか)に対し、対応するだけの人です。
マンションコミュニティには165693ものスレッドがあります。
いちいち各スレッドの書き込みなんて監視してられないですよ
ここはオープンな掲示板です。
この掲示板を上手に使えるかは、ここに書き込んでいる方々のネチケット次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
住民板ユーザーさん1
>>1590 住民板ユーザーさん12さん
そうです。
少し長めのピンを3本、交差するように差し込みます。
画鋲より少し太いくらいです。
外した後はよく見ると穴はありますが、クギやネジほど太くはないのでそれほど目立たないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
住民板ユーザーさん6
今朝もニュースになっていましたが、マンションに住む子供の転落事故、また起きてしまいましたね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362709
とても悲しいニュースであり、1階以外のどの階層にお住まいの方にも起こりうることだと思います。
ベランダ内に極力物を置かないや、勝手に出られないようロックを2重にする、危険だと言うことをよく言い聞かせる、など思いつくところです。子供の年齢や事故が起きる時間帯、手すりの高さなど建物によっても違うので条件は様々、防止策は様々で、悩ましいところです。
他に何か対策をされている方、防止策などのアイディアをお持ちの方はいらっしゃいますか。
ルピア内でも情報共有をし、意識を高めることで少しでも事故が起きる確率を減らせれば、幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1597
住民板ユーザーさん1
>>1596 住民板ユーザーさん6さん
この事故は存じ上げていませんでしたが、先日も関西で起きた転落事故のニュースを見ました。
我が家ではカインズで売っていた補助錠(両面テープで窓枠に貼り付けるもの)を付けました。窓枠の上の方に付けておくと子供は手が届かないので、外に出ることはありません。
また、補助錠を忘れた場合に備えて、ベランダに人感センサーを設置しています。窓が開いて人が出ると、家の中でコンセントに繋いだ機械が音で知らせてくれます。
あとは人感センサータイプの防犯カメラも設置しています。
これはどちらかというと防犯用の意味合いが強いですが、ベランダに人が出ると自動で録画を開始してくれます。
補助錠は500円くらい、人感センサーチャイムと防犯カメラ(ソーラーパネル充電)は夫が購入・設置してくれましたが、合わせて2万円くらいだったと言ってました。
防犯カメラはアプリでも通知してくれますし、万が一何かあった時には記録も残ります。
どこまで対策するかというのは難しいですが、防犯と事故防止の両面から対策しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
住民板ユーザーさん2
過去にでてたらすみません。
浦和美園近辺や東川口近辺を自転車でブラブラしますが、おすすめのお店ありますか?
食べ物だけじゃなく、雑貨屋、おもしろいお店など。色々教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
住民板ユーザーさん7
>>1598 住民板ユーザーさん2さん
雑貨屋・・・イオンの中じゃなくてですよね。
けやき通りとかならありそうですけど、どなたか詳しい方いらっしゃいますかね???
話変わりますが、L挨拶している人見たかもしれません。
多分、スレ違って挨拶した人に向かって後ろから右手でLの手を向けてた気がします。
エレベーター降りた共用廊下で遠目だったので違うかもしれませんが。
急いで家の中に入っちゃいました。
流行ったらどうしよう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
住民板ユーザーさん4
住いの給付金の申請はまだ皆様されてないですよね????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件