物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
151
住民板ユーザーさん1
>>147 住民板ユーザーさん4さん
ありがとうございます!
東京ガスでよさげですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
住民板ユーザーさん1
>>152 住民板ユーザーさん1さん
チェックリスト、非常に助かります。
誠にありがとうございます。参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
住民板ユーザーさん1
ありがとうございます。
やはり防炎となると少ないため選ぶのが大変ですよね…ネットを調べていると防炎を後加工できるとあったので気に入ったカーテンを後加工して防炎カーテンにしようかとも考えております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
住民板ユーザーさん1
小学生の子供がいる母です。
このマンションの周辺に室内で遊べるところはありますか?公園は近くにあるけど、寒い日や雨の日もあるため室内で遊べる児童館的なところがあればなぁと思ってます。今もよく児童館に遊びに行っているので、引っ越してから遊ぶところはあるかなぁと気になりました。
マンションのキッズルームは小さい子メインかなぁと思うし、周辺を調べていたけどやっぱり小さい保育園の子供の遊び場ばかりで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
住民板ユーザーさん1
皆さん内覧会行かれた方で指摘事項ありましたか?
あらかた綺麗にできているから大丈夫かとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民板ユーザーさん555
>>152 住民板ユーザーさん1
整理していただいてありがとうございます。
チェックリストを使わせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
>>155 住民板ユーザーさん1さん
確かに小さい子向けばかりですね、、
少し距離あるんですが私が聞いたことあるのは緑区の大間木児童センターです。0歳から18歳が利用出来るみたいです。
浦和美園駅前のコミュニティセンターは図書館だけかな、、
児童館も欲しいですね!
他にも情報入りましたら共有致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
住民板ユーザーさん1
防災カーテン必須ってどこの規約に書いてありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
住民板ユーザーさん1
>>159 住民板ユーザーさん1さん
消防法で規定されています
罰則はないですが、法令違反なので守りましょう
(この事を知らずに守れていない家庭も多そうですが...)
高さ31メートルを超える高層共同住宅(高層マンション)では、火災予防のため、居住している階数に関係なく、カーテン、じゅうたんを使用する場合は、防炎性能のあるものを使わなければならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
住民板ユーザーさん1
>>157 住民板ユーザーさん555さん
本日、作成したチェックリストで一通り確認してきました
内装業者さんの方でも別で確認いただいた結果、42箇所の指摘事項がありました
ほとんどが汚れとか掃除できていない等の意匠部分(?)の指摘でした
私が見つけたのが5箇所で残りは内装業者さんが指摘した部分でした
構造的な問題や致命的な問題はありませんでした
全般的にきれいにつくられていたので良かったです!
意匠部分以外の指摘は4つだけでした
・洋室1 窓開閉時異音
・洗面台 引出しガイドレールビス抜け
・洗面台 ミラーキャビネット内ビスキャップ漏れ
・LD 網戸ロックが硬い
確認は1時間半くらいかかりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
住民板ユーザーさん8
見てきましたが問題ありです。
リビングの大きい窓の横に吸気口がついておりますが、位置が低すぎます。
キッチンの換気扇を付けると自動で開閉する電動の吸気口に至っては室内に露出している為、物も置けないし、子供の頭の高さくらいに設置してあり危険だと思いました。
その高さにした理由を聞いたらフィルター掃除をしやすくする為、と言われましたが
もっと上部に付けても全く問題ないし、
ダイニングテーブル横にあっては換気扇が付いてる間は寒くて食事も出来ないから、なんとかして欲しいと言ったところ
何も出来ません。とのこと
設計ミスだと思いますが、泣き寝入りするしかないので家具を避けて設置してくれと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
住民板ユーザーさん3
>>162 住民板ユーザーさん8さん
写真があるとわかりやすいのですが…
角住居でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
住民板ユーザーさん1
>>162 住民板ユーザーさん8さん
私の部屋は問題なかったです
おそらく間取りが違う部屋だと思いますが...
ご申告の内容は、設計上問題ないので対応は難しそうですね
換気口はスラブに穴あけしないといけないので手の施しようがないです
吸気口の角にカバーつけるなりしてあげたほうが良いかもですね
コーナーカバーとかで調べてもらえば出てきます
吸気口が部屋側にでっぱるのは普通なので、どうしてもというなら吸気口を外して埋めるくらいでしょうか。専有部になるのでおそらく問題ないと思いますよ!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
住民板ユーザーさん9
>>162 住民板ユーザーさん8さん
私の部屋も164さんの写真とほぼ同様でした。
この高さではなかったということでしょうか?
ならば、少し残念ですね。。
私も大きくて、お洒落ではないので初めインパクト受けましたが、よく考えれば今の家(築2年)も同じくらい大きなものが飛び出してついてることを思い出しました。
前回も、建築基準法で義務づけられていると聞きました。
今はテレビボードを置いて隠していたので、、、
子供の頭の位置で危険と言うことなら、遥かに低いです。
法は詳しくないですが、設置のみ義務で、高さに基準はないのでしょうね。設計ミスと言えるのかは個人的には微妙かと。
しかし、換気扇つけたときの外気の風量がものすごい(寒い)ので、ソファーや机の配置は再考しようかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
住民板ユーザーさん1
>>165 住民板ユーザーさん9さん
換気口からの風量凄まじいですよね
気密性が高い証拠なのでよいことなのですが、近くにいると冬場は冷えそうです
>>162 住民板ユーザーさん8さん
聞き齧った情報で申し訳ないですが、
換気口は各居室にひとつは最低必要みたいですけど
換気扇と連動(?)する換気口は必須ではないと思います
吸気量の規定があるので満たせれば埋めちゃっても問題ないと思います
管理会社か内装業者に聞いてみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
住民板ユーザーさん7
>>159 住民板ユーザーさん1さん
160さんの補足になりますが、
消防法の措置命令に従わない場合は罰金や懲役刑が科せられるケースもあるそうです。
ちなみに、重要事項説明書にも住居内のカーテンやじゅうたんは防炎のものを使用するよう記載がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
住民板ユーザーさん22
内覧会の実際のお話や写真が見られて、
我が家はまだこれからなのですがドキドキワクワクしてきました。
内覧会で日当たりのチェックがやっとできるのを楽しみにしています。
時間や棟の違いはありますが、内覧会を終えられたみなさんいかがでしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
住民板ユーザーさん1
>>169 住民板ユーザーさん22さん
A棟ですが思っていたよりも明るかったですよ
景色が開けているので地面からの反射とかも入りやすいのかなって思います
天井高と景色の抜けからか広さ以上に広く感じられました
B棟C棟の方はもっと明るいでしょうから羨ましいです 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
住民板ユーザーさん1
>>168 住民板ユーザーさん7さん
誤解がないように補足です
消防法 第2章第8条の3 の規定に関しては罰則規定ないです
専門家ではないので分からないですが、発覚したとしても注意されるくらいでしょうか
火災保険がおりなくなる可能性は否めないので、結局は防炎のもの使ったほうが良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
住民板ユーザーさん9
>>169 住民板ユーザーさん22さん
部屋は良かったです。
汚れ等は何ヵ所か指摘させて貰いましたが満足です。
早く引っ越したくなりました。
パーティルームやゲストルームも見ましたが、
やはり壁紙が変わるとすごく雰囲気変わっていいなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
住民板ユーザーさん1
>>173 住民板ユーザーさん3さん
いい記事ですね
共用部分の定期点検には一級建築士な土によるインスペクションをすべきなのですが一般的には知られていないんですよね
専有部分と違い、共用部分は専門性が高いですから
管理会社に任せきりの管理組合も多くありますが、管理会社と施工会社はグループ会社ですから、積極的には対応してくれないわけです
普段の委託業務は任せきりでもなんとかなりますが、修繕や保守などは管理組合主体で動いて行く必要がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
購入経験者さん
>>174 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通り。ルピアグランデと銘打ってますが、ポラスから賃貸しているわけではなく組合員一人一人が所有しているんです。皆さんが自分事として関わっていかなければ良いマンションにならないと思います。マンションは管理で買えとも言いますが、管理会社だけでなく、その大元は管理組合ですから・・・。組合が機能していないマンションは悲惨ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
住民板ユーザーさん5
>>170 住民板ユーザーさん1さん
カーテンはオーダーですか
高さが207だったので、既製品は無理そうですね。
既製品は210cmが多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
住民板ユーザーさん6
内覧行ってきました。
専門家に同行は頼みませんでしたが、大人2名で行って40箇所以上指摘させていただきました。3時間ぐらいじっくり見ました。
汚れが大半で、基本的に丁寧に作られていて、住むのが楽しみになりました。
窓の大きさがわかったので、これからカーテンを探します!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
口コミ知りたいさん
既に内覧に行かれた方で、冷蔵庫置き場のサイズを測られた方はいますでしょうか?
モデルルーム(ピアキッチンではないほう)では奥行70cm以上あるように見えたのですが、実際はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
住民板ユーザーさん3
>>178 口コミ知りたいさん
ウォールドアのタイプでちょうど奥行70センチでしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
住民板ユーザーさん9
>>178 口コミ知りたいさん
ウチもウォールドアです。70cmは大丈夫でした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
住民板ユーザーさん6
おはようございます。
食器棚に電子レンジなどを置こうと思ったとですがサイズを測り忘れてしまいました。
たぶん問題はないと思いますが、奥行きどのくらいか測った方いますか?
食器棚はモデルルームの写真と同じタイプです
※写真添付
よろしくお願いします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
口コミ知りたいさん
>>179、181
ありがとうございました!
モデルルームと同じようで安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
住民板ユーザーさん4
>>182 住民板ユーザーさん6さん
46cmでしたよ。
ちなみに高さが54cmで幅が155cmでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
住民板ユーザーさん6
>>184 住民板ユーザーさん4さん
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
マンション検討中さん
>>176 住民板ユーザーさん5さん
既製品の200cmにしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
住民板ユーザーさん3
間もなく内覧会ですが、皆さんでもしアクセントクロスを外注された方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけませんでしょうか?
色々ネットで探してみてるのですが、値段の差が激しいのと、サービスもどうなのか分からずです。
すみませんが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住民板ユーザーさん1
>>187 住民板ユーザーさん3さん
アクセントクロス外注してます
ライフタイムサポートって会社さんです
58m2で14万円くらいです
1000番クロスと玄関部分のみ高価な布クロスを施工します
相場に比べて高いですが見積を細かく出してくれたのでここにしました
私が検討した中ではサンクチュアリという会社が見積は安かったです
過去に依頼した実績はないので仕上がりがどうかなどは分かりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
住民板ユーザーさん1
>>176 住民板ユーザーさん5さん
カーテンはオーダーにします
高さが207.8cmだったのでカーテンは206cm、レースは205cmにしました
ニトリやカーテン王国などで安価なオーダーもあるので検討してみてはいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
住民板ユーザーさん6
>>189 住民板ユーザーさん1さん
巾は125cm ??2位のサイズにしましたか?
お手数ですがよろしくお願い致します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
住民板ユーザーさん1
>>190 住民板ユーザーさん6さん
文字化けしたので再投稿
巾ですが、125cm ×2位のサイズにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション検討中さん
>>189 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます、オーダーで再度検討致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
住民板ユーザーさん1
>>191 住民板ユーザーさん1さん
2LDKプランに変更しているので、幅396cmありカーテン自体の巾は400cmにしています(本当はもう少し余裕を見たほうが良いのですが100cm単位で値段が変わるため諦めました)
参考にならず申し訳ないです
念の為ですが、部屋の寸法はそれぞれ微妙に異なるので、実寸図って発注したほうが良いですよ(特に高さ方向)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
住民板ユーザーさん5
内覧会行きました。
壁を叩いたら、ドンドンと隣に響く感じがしました。(壁が薄く作りが安っぽい?)
鉄筋コンクリート造だと思いますが、隣同士の壁は薄いのでしょうか・・・。
今も分譲マンションの賃貸に住んでいますが、かなり頑丈に作られているようで
隣の音は全く聞こえないので気になりました・・・。
部屋自体はとても綺麗ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
住民板ユーザーさん4
>>194 住民板ユーザーさん5さん
コストを抑えた構造は、お隣のウエリスと
ほぼ一緒です
騒音で問題になっているようですよ
特に、子供の走る足音のようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
口コミ知りたいさん
>>195 住民板ユーザーさん4さん
ウエリスは簡易二重床が原因と聞きましたがどうなんでしょうか?(こちらは直床なので遮音性だけならば、多少はましなのではないかと…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
住民板ユーザーさん5
下手すると、隣の生活音(インターホンの音や話し声、食器を洗う音など)が聞こえそうなくらい壁が薄い感じがしました。以前住んでいた賃貸マンションではここと同じように、作りはお洒落でしたが基礎の作りが甘いのか騒音がかなり気になったので同じような感じがしました。モデルルームを見ただけでは分からなかったので住んでからが若干不安です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入経験者さん
>>197 住民板ユーザーさん5
共同住宅である以上程度の差はありますが近隣住戸の音はしますよ。他の方もご指摘のとおり特に足音など低音は響くと思います。
壁が薄い感じと言われていますが、公式HPの構造のページを確認してください。コンクリートの戸境壁の次に空気層がありその次に石膏ボード、クロスとなっています。石膏ボードを叩いているわけですから響く音がして壁が薄いと感じたのではないでしょうか。コンクリート壁にクロスを直貼りしている場合は壁を叩いても音は響きませんので、叩いて音が響く響かないは構造の違いです。条件も色々あるので絶対ではないと思いますが、単純に近隣住戸の音の響き具合は構造というよりも、床、壁、天井のコンクリートの厚さが一番影響を与えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
住民板ユーザーさん1
小さい虫が沢山いてビックリでした!
部屋の中にもいました(ToT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
住民板ユーザーさん1
>>199 住民板ユーザーさん1さん
何階ですか?
川が近くにあるので想定内だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件