>>157 住民板ユーザーさん555さん
本日、作成したチェックリストで一通り確認してきました
内装業者さんの方でも別で確認いただいた結果、42箇所の指摘事項がありました
ほとんどが汚れとか掃除できていない等の意匠部分(?)の指摘でした
私が見つけたのが5箇所で残りは内装業者さんが指摘した部分でした
構造的な問題や致命的な問題はありませんでした
全般的にきれいにつくられていたので良かったです!
意匠部分以外の指摘は4つだけでした
・洋室1 窓開閉時異音
・洗面台 引出しガイドレールビス抜け
・洗面台 ミラーキャビネット内ビスキャップ漏れ
・LD 網戸ロックが硬い
確認は1時間半くらいかかりました
見てきましたが問題ありです。
リビングの大きい窓の横に吸気口がついておりますが、位置が低すぎます。
キッチンの換気扇を付けると自動で開閉する電動の吸気口に至っては室内に露出している為、物も置けないし、子供の頭の高さくらいに設置してあり危険だと思いました。
その高さにした理由を聞いたらフィルター掃除をしやすくする為、と言われましたが
もっと上部に付けても全く問題ないし、
ダイニングテーブル横にあっては換気扇が付いてる間は寒くて食事も出来ないから、なんとかして欲しいと言ったところ
何も出来ません。とのこと
設計ミスだと思いますが、泣き寝入りするしかないので家具を避けて設置してくれと言われました。
>>162 住民板ユーザーさん8さん
私の部屋は問題なかったです
おそらく間取りが違う部屋だと思いますが...
ご申告の内容は、設計上問題ないので対応は難しそうですね
換気口はスラブに穴あけしないといけないので手の施しようがないです
吸気口の角にカバーつけるなりしてあげたほうが良いかもですね
コーナーカバーとかで調べてもらえば出てきます
吸気口が部屋側にでっぱるのは普通なので、どうしてもというなら吸気口を外して埋めるくらいでしょうか。専有部になるのでおそらく問題ないと思いますよ!
>>162 住民板ユーザーさん8さん
私の部屋も164さんの写真とほぼ同様でした。
この高さではなかったということでしょうか?
ならば、少し残念ですね。。
私も大きくて、お洒落ではないので初めインパクト受けましたが、よく考えれば今の家(築2年)も同じくらい大きなものが飛び出してついてることを思い出しました。
前回も、建築基準法で義務づけられていると聞きました。
今はテレビボードを置いて隠していたので、、、
子供の頭の位置で危険と言うことなら、遥かに低いです。
法は詳しくないですが、設置のみ義務で、高さに基準はないのでしょうね。設計ミスと言えるのかは個人的には微妙かと。
しかし、換気扇つけたときの外気の風量がものすごい(寒い)ので、ソファーや机の配置は再考しようかなと思いました。
>>159 住民板ユーザーさん1さん
160さんの補足になりますが、
消防法の措置命令に従わない場合は罰金や懲役刑が科せられるケースもあるそうです。
ちなみに、重要事項説明書にも住居内のカーテンやじゅうたんは防炎のものを使用するよう記載がありますよ。
内覧会の実際のお話や写真が見られて、
我が家はまだこれからなのですがドキドキワクワクしてきました。
内覧会で日当たりのチェックがやっとできるのを楽しみにしています。
時間や棟の違いはありますが、内覧会を終えられたみなさんいかがでしたでしょうか?
>>169 住民板ユーザーさん22さん
A棟ですが思っていたよりも明るかったですよ
景色が開けているので地面からの反射とかも入りやすいのかなって思います
天井高と景色の抜けからか広さ以上に広く感じられました
B棟C棟の方はもっと明るいでしょうから羨ましいです 笑
>>168 住民板ユーザーさん7さん
誤解がないように補足です
消防法 第2章第8条の3 の規定に関しては罰則規定ないです
専門家ではないので分からないですが、発覚したとしても注意されるくらいでしょうか
火災保険がおりなくなる可能性は否めないので、結局は防炎のもの使ったほうが良いと思います
>>169 住民板ユーザーさん22さん
部屋は良かったです。
汚れ等は何ヵ所か指摘させて貰いましたが満足です。
早く引っ越したくなりました。
パーティルームやゲストルームも見ましたが、
やはり壁紙が変わるとすごく雰囲気変わっていいなぁと思いました。
興味深い記事があったので共有させて頂ければと思います。
https://www.s-mankan.com/information/4712/?utm_source=BenchmarkEmail&u...
>>173 住民板ユーザーさん3さん
いい記事ですね
共用部分の定期点検には一級建築士な土によるインスペクションをすべきなのですが一般的には知られていないんですよね
専有部分と違い、共用部分は専門性が高いですから
管理会社に任せきりの管理組合も多くありますが、管理会社と施工会社はグループ会社ですから、積極的には対応してくれないわけです
普段の委託業務は任せきりでもなんとかなりますが、修繕や保守などは管理組合主体で動いて行く必要がありますね
>>174 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通り。ルピアグランデと銘打ってますが、ポラスから賃貸しているわけではなく組合員一人一人が所有しているんです。皆さんが自分事として関わっていかなければ良いマンションにならないと思います。マンションは管理で買えとも言いますが、管理会社だけでなく、その大元は管理組合ですから・・・。組合が機能していないマンションは悲惨ですよ。
既に内覧に行かれた方で、冷蔵庫置き場のサイズを測られた方はいますでしょうか?
モデルルーム(ピアキッチンではないほう)では奥行70cm以上あるように見えたのですが、実際はどうでしょうか?
カーテンの幅と高さってどれくらいでしたか?