物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
61
住民板ユーザーさん3 2019/12/03 06:25:39
>>60 住民板ユーザーさん1さん
家具搬入前にコーティングする予定です。
今のところ、受け渡し日翌日に予約しています。何かあった時には、予約の日にち変更も対応してくださるみたいです。我が家は、浦和美園から近いところに住んでいるので、それほど苦ではないのですが、遠方から引っ越してこられる方は大変ですよね。
-
62
住民板ユーザーさん1 2019/12/03 06:39:54
>>61 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね!ありがとうございます。
我が家も浦和美園から近いので、同じように予約しておこうかな。主人に頼んでみます!!!
親切に教えてくださり、本当にありがとうございました。
完成までもうすぐ、とても楽しみですね。
-
63
住民板ユーザーさん3 2019/12/03 08:55:07
>>62 住民板ユーザーさん1さん
いよいよ近づいてきましたね。まだ先だと思っていましたが、あっという間です。
我が家もとても楽しみにしています。
わたしも、初めての事でわからない事だらけで、皆さんのコメントを参考にさせてもらっています。
-
64
住民板ユーザーさん3 2019/12/03 13:26:24
そろそろ色々購入しなければとぼんやりしてたら、引っ越し希望日の案内が来ちゃって焦ります(笑)
カーテンを先に購入しようかと思いますが、みなさんサイズ計測はどうされてますか?
モデルルームで測ってみようかと思ってますが、微妙にサイズが違うようです。オプション会で欲しい柄がなかったので自分で購入なのですが、みなさんどうされてるか教えてください。
よろしくお願いします。
-
65
マンション検討中さん 2019/12/03 13:57:21
>>64 住民板ユーザーさん3さん
うちは、内覧会で測ってから購入予定です。
一部の部屋はオプション会にて購入しました。
-
66
住民板ユーザーさん6 2019/12/04 01:31:07
>>64 住民板ユーザーさん3さん
うちもオプション会では購入しなかったので目下気に入るカーテンを探し中ですが、なかなか難しいですね。防炎のものって種類も少なくないですか?
サイズについては65さんと同じで内覧会で測ってから購入と考えています。ショップによっては内覧会の時に合わせてサイズを測りに来てもらえるお店もあるようです。
色々購入、楽しいけど反面大変です。
-
67
匿名 2019/12/04 04:05:18
フロアコーティング悩んでいます。
ピカピカに仕上がると木の質感がなくなってしまうのが心配なのですが、皆様は業者さんにどのように依頼していますか?
-
68
住民板ユーザーさん7 2019/12/04 10:38:28
>>67 匿名さん
我が家はピカピカにしたくなかったので、艶の弱いガラスコーティングにしました。
-
69
住民板ユーザーさん1 2019/12/04 11:12:00
>>64 住民板ユーザーさん3さん
カーテン、うちもオプションでは買わず、内覧会に測ってから購入しようと思ってました。
皆さん引っ越しは幹事会社にお願いしますか?
-
70
入居予定さん 2019/12/04 13:10:51
金額にもよりますが(足元見るかな?)幹事会社へ依頼した方が楽そうなので頼む予定です。
引っ越しも抽選ですねぇ、28コも希望を出すと思わなかったですが・・・
-
-
71
匿名さん 2019/12/05 00:52:19
繁忙月と重なりますので、値引き無しで高いですが、大手と比較するなら幹事会社の方が安い設定のはず。
大手でなければ、幹事会社よりも格安な業者はありますが、この時期は値段よりも日程が抑えられるかが重要ですね。
-
72
住民板ユーザーさん1 2019/12/05 07:14:54
引っ越し日が決まると実感が湧いてきますね。
うちも幹事会社にお願いしようと思います。四月下旬の平日を希望するので高くないといいんだけど。。
サイクルポートの場所も確か抽選でしたよね。
駐車場は先着順で良かった!
皆無事にスムーズに引っ越せますように。
-
73
住民板ユーザーさん3 2019/12/05 08:32:24
カーテンの件、アドバイスありがとうございます!
内覧会に来てみてもらえるよう、会社さんに相見積もりを取って検討始めるようにしておきます。
引っ越しの案内が来てから、何かせねばと焦るも何をすれば?と立ち止まるの繰り返しです(笑)
先ずは生活に必要な家電と家具、そこから窓のコーティングやエコカラットを予算があればやろうかなというところです。
フロアコーティングは私も悩みましたが、周りでやってる人がいなかったので、見送ろうと思います。
下の階の方への足音が気になるので、パネルカーペットをLDKの一部に敷こうかと考えてます。
-
74
マンション検討中さん 2019/12/05 13:35:21
我が家は子供の都合で、できる限り早く入居したいと思っています。フロアコーティングはオプションで頼みましたので、入居時には終わっています。
あとはエコカラットを頼む予定ですが、これは実際の家具や壁・床の色を見てからデザインを決めようかと思っています。家具を退かす手間はありますが、高額なので失敗したくないなぁと。
-
75
住民板ユーザーさん1 2019/12/06 06:59:03
エコカラット羨ましいです!うちは予算的にアクセントクロスのみで我慢です泣
案内も届きましたね!
内覧会は2月なんですね。思ってたより少し先でしたが、とても楽しみです。
-
76
住民板ユーザーさん555 2019/12/07 11:41:31
まずは内覧会が楽しみですね。
一部の内装は気にならないので、鍵をもらったらまずはリフォーム工事です。(洗面台、壁紙、クローゼットとか)
5月末に引っ越しします。
-
77
住民板ユーザーさん8 2019/12/19 09:52:03
-
78
契約済みさん 2019/12/22 02:40:45
皆さま、電気の契約容量はどれくらいにしますか?
目安は40Aになっていますが足りると思いますか?
最大の60Aにした方がよいのでしょうか
詳しい方教えてください...
-
79
マンション検討中さん 2019/12/22 03:18:31
>>78 契約済みさん
うちは、40Aで契約します。
IHとかは+20Aがおすすめとありましたね。
-
80
契約済みさん 2019/12/22 03:29:32
78さんありがとうございます!
基本料金結構変わるので悩みます
1年以内の変更は無料で対応いただけるそうなので
一旦40Aにして足りなければ拡張したいと思います!
入居説明会の準備していたのですが、
なんだかややこしくて大変です...笑
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルピアグランデ浦和美園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件