埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:26:29

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/


住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 3159 住民板ユーザーさん1

    パーティルーム前の庭?は当然論外ですが、ベランダは一応共有部ですし普通にマナー違反では?
    隣や上下の方などからは良い目では見られないと思いますよ

    会話も丸聞こえですし

  2. 3160 住民板ユーザーさん8

    我が家では、3歳になる子がいますが、ベランダでプールしていますよ。
    特に近隣からクレームやトラブルになっていません。
    昼間なら大丈夫ですよ。
    バルコニーでの喫煙は禁止で決まってますが、プールの使用は決まりはなかったと思います。
    5時間とか長時間やるわけでないので、許容範囲だと思います。

  3. 3161 住民板ユーザーさん7

    おそらく近隣の方がたまたま我慢してくれてるだけであって、ルール違反ではなく、マナーとしてどうなのかって事ではないでしょうか。

  4. 3162 住民板ユーザーさん1

    子育てマンションですし、私はモデルルーム見学の時に夏はプールで遊べるようになっていますと言われましたよ。
    毎日のように長時間して水も飛びまくりなら
    マナー違反にはなると思いますが、一階にはお庭もある事ですし。
    子供の声がうるさいと感じるならプール以外でもお庭で遊ぶ事もダメになるのですか?
    喫煙は健康被害もあるとの事で禁止されていますし、夜中に大音量で音楽聞いたり廊下を走ったりするのはマナー違反だと思います。
    ですが日中の子供の声や足音がうるさいなどは許容範囲内ではないですか?
    そこまでだとマンションで他人と同じ建物で生活も出来ないと思いますし、仮に戸建てに住まれても隣人の方にそこまで厳しく注意するのですかね。
    うちは周りの方々に迷惑掛けて申し訳ないと思っていますし、近隣の方とお会いした時は一言謝罪しています。かえって周りの子供の声や夜に他の家からの大きな物音など、気になりません。
    許容範囲内は人それぞれだとは思いますが、色々なご家族が住まれていて色々な生活があると思いますので、お互い様だと思っています。

  5. 3163 住民板ユーザーさん6

    私も近くのお宅でベランダプールされてる方いますが楽しそうだな?くらいにしか思いません
    それに、普通に暮らしていても道路からこどもの声が聞こえてきますし、昼間なら良いのではと思います。
    これが夜とか、BBQ始めたりしたら問題ですが。
    プールくらいならいいと思います。

  6. 3164 住民板ユーザーさん1

    プール可だと言われた家庭もいるのですね

    我が家はモデルルーム見学した時にベランダでプール可とは特に聞きませんでしたが、まぁ長谷工がOKだしてても実際に住んでる方の大半の意見の方が実際は重要ではないでしょうか

    ガーデンなども長谷工的には住民がお散歩したり、ちょっとした子供の遊び場として用意していたのでしょうが、危ないボール遊びやマナーの悪さなどが目立っていたから注意喚起の貼り紙が用意され、以前よりも利用者が減ってるように思いますし

    >>3161さん の仰るように、ベランダプールは常識の範囲内であればルール違反ではないけど、利用される方はマナー的には喜ばれない行為ではあると自覚して水や音量に注意して頂きたい派です

  7. 3165 住民板ユーザーさん1

    私もベランダプールは許容範囲内だと思っています。近隣の方々に迷惑はかけてはいけませんので、水が飛ばないように、また、音も常識の範囲内に管理する前提にて。ファミリーマンションですし、お互いを規制し合うのではなく、許容し合う方が、住民全体の満足度は高まると思います。

  8. 3166 住民板ユーザーさん1

    プールは許容範囲だとは思いますけど、
    大量の水を流す時には、少し配慮が必要かと思います
    隣からいきなり排水溝に収まりきれない水が押し寄せたら迷惑ですしね
    以前、フリーアナウンサーの方が一気に流してしまって苦情がきたとテレビで
    おっしゃっていました
    排水口の掃除も大切ですね

  9. 3167 住民板ユーザーさん5

    日中なら子供の足音や声はOKだろうと思うような人は、きっと夜や他の時間も平気で騒がせてそう
    お互い様?騒音を出す人に限ってそうやって言う傾向にある。自分が気にならないからみんなも気にならないと思ったら大間違い。子供の足音なんて何時だろうと気になりますよ
    まわりの住民がうるさいと感じたらそれはもう騒音です。音を0にしろとは言いませんが、音がするのが当たり前でなく極力音を出さないように暮らすのが集合住宅です

  10. 3168 住民板ユーザーさん1

    >>3167 住民板ユーザーさん5さん
    貴方のおっしゃる通りだと思います。失礼ながら、お子様はいらっしゃいますか?お子様がいるいないで、許容する価値観は全く異なります。正直、このマンションでお子様がいない世帯は、ご苦労されるかと思います。お子様がいる世帯が優先という話ではなく、いくら言っても、一定の騒音が発生してしまうのが育児であり、育児ノイローゼで周りへの配慮どころじゃなくなるほど精神崩壊寸前になるのが育児です。ここはファミリーマンションなので、そういった世帯の比率が多いのが現実。今までの当たり前が出来ない、当たり前の常識が変わる。貴方も小さい頃にそうやって周りの方に助けられて育っているかもしれません。当たり前を求めるのではなく、相手を許す、そんな優しいマンションになるとよいですね。

  11. 3169 住民板ユーザーさん3

    育児大変だから仕方ないじゃん!と開き直るような親が多いから騒音問題がなくならないんだねぇ?。日中は外で遊ばせて家の中は走らせない、防音マット等で対策するとかいくらでもできるのにそれもしない家も多いし。自分は大変だからと言い他人に優しさを求めるのはどうかと。騒音問題だって十分精神崩壊するよ。ちなみに我が家は周りに迷惑をかけないように防音マット+プレイマットで子供の足音対策きちんとしてます。

  12. 3170 住民板ユーザーさん1

    >>3167 住民板ユーザーさん5さん

    言いたい事すごい分かります。共感でしかない。

    結局自分がしたい事だから○○は許容範囲だと言い切るのは当然ですし、そのうち「○○はいいんだから△△だっていいよね?」「隣は△△してるし、うちも××しよ、□□も似たようなものだしありだよね」みたいに似た考えの人達が騒音や迷惑住民になっていくんだろうなって思います。

    子育てマンションなら何しても許されるわけではないですし、無駄なトラブルにならない為に、周りがどう思うか、迷惑にならないか考えられる人達が増えるといいですね。

  13. 3171 住民板ユーザーさん2

    そうですよ。各自がしっかりと出来ることをやって、みんなが住みやすい環境にしたいです。

  14. 3172 住民板ユーザーさん3

    皆さんが言う理想論は分かりますが、ファミリーマンションの実態はどうですか?特に男の子は昼間外で走ろうと、家の中でも走る。防音マットを敷いていても、振動や音は完璧には防げないでしょう。出来ることをやるのは当然ですが、騒音が起きてしまう。そして、子供がいる家庭といない家庭の許容範囲の溝は無くなりません。隣や上下に小さな子供がいるか、言うことが聞ける年齢になるのはいつか、結局、相手がいる事ですし、相手は変えられないので、そこ次第。運任せに近いのが現実。綺麗事を並べて期待させても、この騒音問題は解決出来ないのではないですか?

  15. 3173 住民板ユーザーさん1

    いつもここで何かの話題になっていると、「結局こんな掲示板で話し合ってても意味ない」的な方向に話を向ける方がいますけど、ここに書いてる人・見てる人は掲示板の話し合いで問題解決させようとしてるのではなく(もしも解決できたらそれはそれでラッキーですが)、マナーの確認だったり、どこにもぶつけられない近隣や住民の愚痴を言える場所として活用しているだけでは。

    それに対して分かるなぁ、あれ嫌だよなぁとか共感してくれた人が参考になるを押したり、いやいやと反論する人も出てくるわけで、理想論と言われようが別に好きに活用していいじゃないですか。

    まぁ、日常生活で出てしまう足音、物を落としてしまうなど気をつけてもゼロにはならない騒音と、ベランダにプール用意してさぁ遊ぶぞ!っていう開放的で音がどこまで聞こえてしまうか分からない共有部での騒音は色々話が違うと思いますけどね。

  16. 3174 住民板ユーザーさん1

    まあ、結局のところは許容範囲も価値観も各々違いますからねー。
    ベランダは水が溢れたりするとそっちは許容できない人がほとんどでしょうし、キッズルーム前の庭で時間限定でやれるような形にできればよいような気もしますが…。
    大崎公園のじゃぶじゃぶ池とかに行くのが一番トラブルないんですが、コロナ気にする方は難しいですよね。

  17. 3175 住民板ユーザーさん5

    >>3154 住民板ユーザーさん3さん

    こーゆーの使ってます!
    ホースの長さとしては、風呂場からなら10mだと使えなくもないですが、も少し余裕が欲しい感じですね。
    あとは、好みのデザインで!

    https://www.google.com/amp/s/iecolle.com/P006WACYQ1/amp/

  18. 3176 住民板ユーザーさん5

    高層階なのにベランダにバッタ?みたいなのがいつもいる気がします。皆さんのところもベランダに虫きますか?

  19. 3177 住民板ユーザーさん1

    我が家も高層階ですが、虫はかなりいるので仕方なく極力ベランダに洗濯物を干さないようにしてます。

    去年は廊下にセミが高確率で落ちていましたが、今年はG、バッタ、カナブンなどさらに種類が増えていて心臓に悪い日も多々あります。

    ルピアは植物が多いですし、人や荷物などにくっついてきてしまうのでしょうね。はあ。

  20. 3178 住民板ユーザーさん3

    >>3177 住民板ユーザーさん1さん
    Gいるんですか!?外の廊下ですか?室内ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸