東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』アンヴィーネ保谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 東町
  7. 保谷駅
  8. 『契約者専用』アンヴィーネ保谷
匿名さん [更新日時] 2024-07-08 15:21:31

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630712/


所在地:東京都西東京市東町3丁目266番1 他(地番)
交通:西武池袋線「保谷」駅南口徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
総戸数:153戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:59.78㎡~85.77㎡
土地売主:西武鉄道(株)
建物売主:(株)西武プロパティーズ
施工会社:西武建設(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/

[スレ作成日時]2018-07-30 00:39:44

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンヴィーネ 保谷口コミ掲示板・評判

  1. 81

    >>80 住民板ユーザーさん3さん
    駅の反対側、スギ薬局の隣です
    ウチは週末に買い溜めしてます

  2. 82 住民板ユーザーさん3

    >>81 あさん
    ありがとうございました。
    駅の反対側はまだ未調査でしたので早速行ってみます。

  3. 83 住民板ユーザーさん4

    車や自転車で買い物に行けるなら新座方面にあるライフもいいと思います。品揃えが西友よりずっと優れていますし値段も手頃です。

  4. 84 住民板ユーザーさん8

    部屋、またはバルコニーをホウキか何かで掃いて掃き出して出たゴミはバルコニーに放置せずに、ちゃんとチリ取りかゴミ袋で始末してください。

    毛玉やホコリやチリが人の毛とまとまって丸まったゴミが我が家のバルコニーにきていて困っています。気持ち悪いです。

  5. 85 住民板ユーザーさん2

    ドア前の私物について注意が出てましたね。傘立てや自転車については気になっていたので嬉しかったです。しかし玄関のチャイムの下にあるよくわからない物置のような場所に濡れた傘を引っ掛けておくのはどうなのでしょうか。それぐらいは許されても良い気がするのですが。

  6. 86 入居済みさん

    玄関前の私物放置の件ですが。。。 なんでもかんでも放置するのは問題だと思いますが、傘立てなどは本当に邪魔になるんでしょうかね? 
    私も濡れた傘を入れるのには便利だなぁと思って 検討していたのですが。。。
    皆さんはどう思われているのでしょうか? 問題だと思う方が多いのであれば仕方ないです。
    エアコンの室外機も外に置いているわけで。。。

  7. 87 住民板ユーザーさん1

    バルコニーの喫煙についてまた注意が出ていましたね。
    違反をする人は前回の注意を見ていないのでしょうか?
    当該の人物に直接の注意をして欲しいものですが難しいのでしょうか・・・。

    傘立てについては何かの弾みで倒れる可能性があるので禁止ではないかと自分は思いました。

  8. 88 住民板ユーザーさん1

    私も傘立て一つで通行妨げになりませんし、いいと思います。ただ、もう張り紙になってしまいましたし、今後はダメなんでしょうね。そういう意見は尊重されないのが寂しいです。

  9. 89 住民板ユーザーさん1

    張り紙になることは必ずしも住民の大多数の意見とは限らないのに、そうなるとそれがルールとなってしまうのが少し怖いです。
    iQOSが喫煙に含まれるかや、傘立ての件も含めて然るべき場で議論すべきだと思います。

  10. 90 住民板ユーザーさん7

    傘そのものはともかく、傘立ては辞めて欲しいですね
    センスのない壺とか本当に勘弁して欲しいです

    あとiQOSはアメリカでは認可すらされていない物です。副流煙の問題も有害物質も出ていることが科学的に立証されているのに、それを認める事はあり得ないと思うし、そう言った揉め事にならないように管理規則で決まっているはずです。

    契約時から配られてたわけですから、それを読み込んでもいないでルールがどうこうとか、後出しジャンケンですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 91 住民板ユーザーさん1

    傘立てはともかくiQOSだろうが何だろうが喫煙はやめて欲しい。
    喫煙者は何でiQOSなら大丈夫みたいに考えるのかわからない。
    非喫煙者からしたらどっちもタバコでしかないし。
    吸いたいなら部屋の中で吸えばいいことなのに何でバルコニーで吸うの?

  13. 92 住民板ユーザーさん5

    拝読していていつも思うのですが、なんかやけにムキになってる方がいるみたいで怖いです。
    87さん?当該人物に直接注意して欲しいって言ってる方かな。
    当該人物にっていうか、不特定多数なのでは?

    それとも
    マンションバルコニー喫煙問題を管理人さんもしくは野村に言ってくださってる方がおひとり居てその方がまた再度管理人なり野村なりに進言してくださったのかなぁ。

    90さん、センスのない壺とかどこかの部屋を特定されて言ってます?
    壺のセンス関係なくないですか?

    私は、エレベーターのカーペットやボタンがいつも微妙に汚ならしいことや、
    窓を閉めていても聞こえる子どもさんの奇声とそのご家族の方の声の大きさの方がよっぽど気になります。

  14. 93 住民板ユーザーさん1

    拝読していていつも思うのですが、なんかやけに煙草やiQOSを擁護する方がいるみたいで怖いです。
    常識的なマナーすらない方が少なからず居ますね

    さてバルコニーのタバコ問題は既に裁判で判例が出てます。
    http://www.osakacity-mansion.jp/hanrei/hanrei-11

    最後は実力行使に出るしかないのかもしれません

    そもそも小さい子供達の元気な声が気になるなら、マンションは向いてないですから、早々に退去願いたいですね
    子供達のためにも副流煙とか勘弁して欲しいです

  15. 94 住民板ユーザーさん1

    ここの、共用部分にものがあること自体、ダメなら、エントランスに新聞紙の廃品回収もアウトですね。
    子どもの声、ペットの声、そもそも人の話し声、聞こえるだけで出て行って欲しいのでしょうね。
    この問題は、伝え方ではないかと思います。たしかに主張も一理ある、でも相手も尊重して、こういう考えもあるのでは?、これからはこうしていこう!、って、声が問題解決の一歩でないのかと思います。
    そうじゃない、なぜ私が我慢しなければならないんだ、不満に思うなら、自分ので動いて、対象の部屋を徹底的に追い出せばいいと思います。

  16. 95 住民板ユーザーさん8

    マンション近くのラーメンわかつおいしいですよ!
    おすすめ♪

  17. 96 住民板ユーザーさん1

    個人的には保谷駅も建物も周囲の部屋の住民の方々もいい人たちで、とても気に入っていたのですが。子供の声やストライダーもマンションに活気があって、遊びに来た親族や友人も明るいマンションだねと言ってくれるのですが。
    この掲示板をはたから見ると嫌なマンションですね。歩くのに邪魔にならない傘立てや小さな自転車に目くじらを立て、子供の声を嫌い、掲示板に書き込む。少数の方(1、2名?)なんだと思いますが、とても残念です。前にも書かれてる方がいますが、然るべきところで議論すれば良いと思います。このような状態になるのなら、この掲示板は閉鎖した方がいいのでは?
    煙草は論外だと思いますが。

  18. 97 匿名さん

    保谷駅は地味ですけど、始発もあるし朝は通勤急行や通勤準急が停まるし、何よりSトレインも停まって、色々な選択肢があり、通勤には便利だと思いますね。
    駅前も南口側は程よく開けていて、エミオの中の店舗もバランスいいと思います。
    道の狭さが難点でしょうか。

  19. 98 住民板ユーザーさん4

    小さな自転車に目くじら…って、自転車の話はさしてるけど誰も「小さな」自転車の話なんてしてなくない?
    もしかして心当たりがある人?
    割れ窓理論ってあるぐらいで、これぐらいなら…、が積もり積もってエスカレートしていくのはよくある話なんだから最初の段階で手を打つのはいい事だと思うけど。

    エレベーターのカーペットの汚れだって毎日たくさんの人が乗るんだから汚れるの当たり前じゃない?
    子供と親の声がうるさいって耐えられないなら管理人に言うなり部屋の主に言うなりすれば?
    集合住宅なんだから当たり前なのに…少しは考えよう?

  20. 99 住民板ユーザーさん1

    通るのに邪魔になる普通の自転車を置いてる方がいたということですね。
    個人的には子供用のストライダー(小さな自転車)しか見たことがなかったとので、そのことかと思ってました。失礼しました。

  21. 100 住民板ユーザーさん3

    ラーメンわかつ、美味しかったです!
    二郎で修行された方が独立して始めたそうで。
    マンションからすぐなので、頻繁に通いそうです

  22. 101 住民板ユーザーさん8

    みんな何かしら我慢していると思うけど、それをここにみんなが書き出したらよくないですね。
    ここは良いマンションだと思います。
    アンヴィーネ最高! 保谷最高!

    でも傘立ては雨の日ぐらいは置きたいです! 買いたいと思ってました。他の人の邪魔にならない、センスの良いの欲しいです。

  23. 102 住民板ユーザーさん1

    まぁでも匿名の掲示板の書き込みなんて便所の落書きと同じっすから

  24. 103 住民板ユーザーさん2

    >>96 住民板ユーザーさん1さん

    みなさん落ち着いて文章よく読みましょうよ。92さんは子供の声を嫌ってる訳じゃないと思いますよ?
    窓を閉めていても聞こえる奇声って書いてあります、よく電車とかに乗ってるとキーッて声上げてる子供見かけるアレだと思うんですけど
    はたから見てるこっちが大丈夫かなって心配になる感じ?
    一緒にいる親御さんか周りの大人がちゃんとなだめたりしてればいいけど
    あれが、窓閉めてても聞こえてきたら、どうしたのかなって普通に気になるかな

    エレベーターは使い方だと思います

  25. 104 住民板ユーザーさん3

    出て行けとか追い出せとかって意見はずいぶん乱暴で驚きますね!(◎_◎;)飛躍しすぎ?

  26. 105 住民板ユーザーさん7

    そうですね。
    子供の声が嫌なら出ていけとか乱暴です。
    子供のいる家庭、いない家庭、1人暮らし、
    いろいろいて当然だし、回りに配慮して大きな音や声は気をつけましょう。そこを仰っているんでしょうね。
    あと煙草はよほど回りに気を使ってもらわないとです。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 106 住民板ユーザーさん5

    確かに、集合住宅に住むかぎり、回りに配慮しましょう。ということだと思います。
    理事会通信には、深夜の騒音子供の足音等が気になるで、可能性がある住戸に注意喚起の文書を投函とあるけど、どの程度の足音で、下に響いていくのか気になります。
    確かに我が家も上の階から、足音が、響いてくるけど、普通に歩いていて、かなり響いてくるのかなと、大人が歩いていても、どの程度の防音効果なのか知りたいです。
    結構、聞こえてくるのは、事実ですが、私達が普通に歩いてても、下の階に聞こえているのかしらときになります。

  29. 107 住民板ユーザーさん3

    足音気になったことないです(*^^*)

  30. 108 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 112 住民板ユーザーさん8

    [NO.109~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  32. 113 住民板ユーザーさん8

    土日の文理台公園の花火、ほんの10分くらいではありましたが、バルコニーから間近で見れて素晴らしかったです。

    それ以外にも埼玉や板橋の方?の花火大会も遠くながら見ることが出来て、眺望が良いこのマンション、更に大好きになりました!

  33. 114 住民でない人さん

    花火、きれいでしたね

  34. 115 住民板ユーザーさん1

    総会で出てた要望とか意見て、次の総会までなんとなく保留な感じなんですかね。意見で出てたエントランス空調の件と管理人の勤務時間は変わらずなのかな。エントランス空調は平日の朝夕と土日だけ、管理人の勤務も住民が帰宅する夕刻からと土日のみって感じで、浮いたその分の管理費は清掃員をもう1名お願いするとか。廊下とか非常階段の溝とか日常清掃の手が足りてない気がする。管理費は有効活用してほしい。

  35. 116 住民板ユーザーさん4

    エレベーターのモニターに出てくる豆知識や雑学を最後まで見ることができると得した気分になる
    最近まで気づかなかったよ

  36. 117 マンション住民さん

    マンションの管理人の重要な仕事は共有部分の管理です。また、当マンションの管理人はゴミの分別収集において重要な役割(主に午前中)を果たしています。

  37. 118 住民板ユーザーさん8

    >>115 住民板ユーザーさん1さん
    全く賛同できない

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン国立
  39. 119 住民板ユーザーさん1

    匿名のネット掲示板で意見したところで。。。
    賛同者がいないから、理事会でも対応しなかっただけでは。前にも触れてる方がいますが、そういうのはこの掲示板ではなくて、理事会等の然るべきところで発言に責任を持って主張すればよいですね。
    管理人の方にもこのマンションを良くしたいと思ってもらえる住民でありたいですね。

  40. 120 住民板ユーザーさん8

    マンションの管理人さん、よく働いてくれてると感謝してます。
    挨拶も気持ち良いし、子供にも声がけしてくれるし。

    そんな変則的な時間でまともな人が寄り付かないようなマンションになって欲しくありません

  41. 121 住民板ユーザーさん2

    管理人さんこの暑い中、毎日汗かきながらゴミの分別や見回り、掃除、よく働いてくれていると思います。
    上の記載の方と同じで、挨拶も感じいいですし、子供への声掛けもよくしているのを見かけます。
    管理費も大事だとは思いますが、ご両親が共働きのお子さんや年配の方などは、万が一昼間何かあった時に頼れるのは管理人さんだと思います。
    昼間に管理人さんがいらっしゃらないというのは考えられないと思います。
    子供から年配の方まで、安心して暮らせる、そんなマンションであって欲しいと思います。

  42. 122 住民板ユーザーさん1

    お盆休みなのに台風かと思って朝寝を決め込んでいたら洗車スペースに迷惑駐車の退去アナウンス・・・
    来客だとしたらその辺に幾らでもあるコインパーキング使ってくれ
    迷惑駐車をするような知り合いを招く民度の低い奴がいると思うと残念だ

  43. 123 住民板ユーザーさん3

    朝からアナウンスびっくりしましたね。
    お盆休みでも朝から管理人さんがしっかり対応してくれて、すぐに車も移動されてよかったですね。管理人さんには感謝ですね!

  44. 124 入居前さん

    何でもかんでもアウトは少し窮屈ですね・・・
    みんなの邪魔になるのはダメだけど、通行の妨げにならないくて乱雑でなければ良しとしませんか?
    もしくは、際限なく乱雑になるのも困るので、きちんと管理する旨を届け出て許可制にするとか・・・

  45. 125 住民板ユーザーさん4

    賃貸物件で、情報出てますね。

  46. 126 住民板ユーザーさん1

    傘を掛けるのも駄目なら玄関のあの出っ張りは何の意味があるんだ?
    本来の用途は新聞受けらしいがオートロックマンションで戸別配達が不可能なのだから最初から外しておけばいいと思うが。
    傘立てや自転車のように転倒の恐れがある物ならいざ知らず雨に濡れた傘を掛けておくぐらいであれば問題ないのでは?

  47. 127 住民板ユーザーさん5

    >>115 住民板ユーザーさん1さん
    非常階段の溝は無理ですけど、我が家は共用廊下、自分で掃除してますよ。主に自分の部屋の前と排水溝の掃き掃除と拭き掃除。
    ただいつも心当たりのない長い髪の毛が排水溝に何本も落ちていて、ちょっと嫌なんですよね…。そろそろ半年経ちますが、毎日落ちてるから掃除も憂鬱です。

  48. 128 住民板ユーザーさん4

    >>120 住民板ユーザーさん8さん
    管理人さんが子どもに挨拶はいいけど、その子ども連れの親の方がすれ違っても挨拶しないってこと多い。ベビーカー様も

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    バウス板橋大山
  50. 129 住民板ユーザー1

    >>127 住民板ユーザーさん5さん
    その内容を管理人さんにお伝えして、共用部分なので清掃の際に気にかけて見てもらい、清掃して頂けるようお願いしてみてはどうでしょうか?

  51. 130 住民板ユーザーさん1

    フロントコートのエレベーター内カーペットが凄いダサくなってる

  52. 131 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  53. 133 住民板ユーザーさん8

    濡れた傘ぐらい。。という方は、
    自分の家の中に置きたくないものを、共用部なら置いてもいい!
    という考えなのでしょうか。
    10本とか傘外に出されたら迷惑ですし。。

  54. 134 住民板ユーザー5さん

    >>129 住民板ユーザー1さん、ありがとうございます。
    廊下の側溝と側溝の目皿の不自然なゴミ等の件は既に管理の方に報告していましたが、再度管理の方に相談してみました。
    廊下はただの通路ではなく、誰かの自宅の前でもあるので、自分でもゴミなど落とさないよう気をつけています。

  55. 135 住民板ユーザー8さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  56. 136 住民板ユーザー8さん

    >>133の、住民板ユーザーさん8さん

    さすがに、10本は出さないと思いますよ。

  57. 137 住民板ユーザーさん2

    [NO.132と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  58. 138 住民板ユーザーさん3

    奥のエレベーターの床のカーペット
    どう見てもラブホテルの使い回し
    やめて貰いたい
    管理会社は何を考えている

  59. 139 住民板ユーザーさん5

    また野焼きしてますね

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    メイツ府中中河原
  61. 140 住民板ユーザーさん6

    台風が去った後はいつも掃除が大変ですよねー。
    でも1階とエントランスは管理人さんと掃除の人がマメにやってるみたいだから、いいですよね。
    そういう普段から人目につくところはやってくれてるみたいですが、上の階の廊下は3日前からずっと同じ状態…。
    最初の頃居た年配の掃除の人は人目につかない上の階でも面格子なんか水拭きしたりかなりきちんとやってくれてたんだけど、掃除の人によって作業内容違うんですね。

  62. 141 住民板ユーザーさん3

    団地でやってるようなハロウィンイベント、マンション内ではやめてほしい

  63. 142 住民板ユーザーさん8

    ハロウィンイベント、やめてほしいと思うのは自由だし個人の価値観だからいいと思いますし、それなら参加しなければよいだけだと思います。
    ただ、よかれと思って企画した人や楽しみにしてる人もいると思うので、わざわざここに書き込む必要ないと思います。集合住宅に住んでる以上、他の人への最低限の配慮やモラルは持っていただきたいですね。書き込んだ方は大人じゃないかも知れないですが。

  64. 143 住民板ユーザーさん7

    >>142 住民板ユーザーさん8さん
    おっしゃってること、真っ当だと思います。
    ですが、141のような書き込みは放置しとくのが一番だと思いますよ!

  65. 144 住民板ユーザーさん3

    142企画した人?広報担当?よかれと思ってって、それって特定の住民向けに、でしょ。
    主にファミリー層の。子育て応援マンション買ったつもりないんだけど?
    外部からも人や身内が来て一階以外の共用部も騒がしくなることが想定できるけど、参加しない住居前での騒音に対する最低限の配慮や菓子等のゴミのポイ捨てなんかのモラルはじゃあ大丈夫な訳ですね。

  66. 145 住民板ユーザーさん8

    >>144 住民板ユーザーさん3さん
    器が小せぇなぁ・・・

  67. 146 住民板ユーザーさん

    >>144 住民板ユーザーさん3さん
    ファミリー層のマンション買ったつもり無いって言うけど、じゃあどんなマンションだと思ってたの?
    駅前とは言え、所詮保谷の坪220-230程度の田舎のマンションじゃん

    どんなプライドか知らんけど、そういう格を求めるなら23区内のタワマン買えよ
    買えないんだろうけどさ

  68. 147 住民板ユーザーさん2

    >>144 住民板ユーザーさん3さん
    じゃあ、堂々と理事会とかに意見すればよいのではないですか?

    私は参加しませんが、参加する方は極度に気にされてる方もいるようなので、騒ぎすぎないように楽しんでください。

  69. 148 住民板ユーザーさん1

    このマンション、キッズルームもないですし、ファミリー向けというわけでは無いと思います。田舎かどうかって関係ないですよね。。?
    色んな方がいらっしゃるのでマナーは守って頂きたいですね。
    ハロウィンイベントも生協のイベントもそうですが、部外者が共有部を長時間うろつくのは防犯上の面でも非常に不安です。共有設備や備品の汚損も懸念されます。
    初回開催の結果次第とは思いますが。

  70. 149 住民板ユーザーさん3

    それよりも台風対策について聞きたい。
    まだ新しいから下水の逆流とか窓が割れるとか心配してないんだけどニュースやsnsを見てると対策しっかりしてる人が多くて不安になってくる。

  71. 150 住民板ユーザーさん2

    >>149 住民板ユーザーさん3さん

    バルコニーと窓ガラス心配ですね。
    ウチは停電等に備えてガスコンロとカセットガスは準備しました。100均のシルクでまだ売ってます

    西友もカップラーメンは完売状態ですね

  72. 151 住民板ユーザーさん3

    145、146、器とかプライドとかそういう問題ではありません。148の方が仰るようにマナーを守っていただきたいということです。 少し前になりますがエレベーターに乗っている時、中高生くらいの女の子がろくに挨拶もせず、手に持った袋入りスナックをボリボリと食べながら乗ってきました。 エレベーター内でスナックを手づかみでボリボリ食べ続け、降りる際も何も言わずサッサと先に出ていきました。 そういう行儀の悪い子供を最近の大人は注意しない傾向にありますよね。他人が注意しても無視することが多いですし。 好評であればずっと続いていくイベントになる可能性があります。 ならば無料イベントでよくある騒音やゴミなどの問題、マンション内でやるなら防犯、エントランス共用設備の使い方などには気をつけてもらいたいということです。

  73. 152 住民板ユーザーさん2

    >>151 住民板ユーザーさん3さん
    エレベーターの女の子のくだり、全然関係ないじゃん。無駄に長文で、知性も感じず何言いたいのか全くわからない
    老害

  74. 153 住民板ユーザーさん8

    荒れる掲示板になるならば、この掲示板は不要です。

  75. 154 住民板ユーザーさん3

    152、全然関係なくないですよ。イベント当日に件の中高生のような方々がたくさんいるようでは困りますね、ということです。ちゃんと文脈を読んでください。知性云々言われるなら、あなたの文章もかなり残念だと思います。民度が低い野次飛ばしてないで台風対策でもしたらいかがですか。

  76. 155 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  77. 156 住民板ユーザーさん1

    ハロウィンイベント、ウチは参加しませんが、微笑ましく見守っています。

    小さいお子さん達にとっては、このマンションが故郷であり、自分の実家になっていくんですよね

    素敵な思い出が出来ますように

  78. 157 通りすがり

    >>155 住民板ユーザーさん2さん
    すごい口の悪い人がいるんですね。。
    あなたこそ感じ悪いんじゃないのー。てゆーか、イベント参加するのかな。他の住民相手にジジババとか暴言吐いちゃう人が人の親で子供たちとイベント中ニコニコしてるのってコワッ(^◇^;)人間不信になりそう。。。

    特定とか言ってるけど、そういうこと出来る立場の人なの?書いてある内容から察するに理事会の人っぽいけど

  79. 158 住民板ユーザーさん1

    感じの悪い中高生の子がいたのはわかったけどハロウィンイベントってそれぐらいの年齢の子は参加しないだろうから心配しなくても大丈夫じゃない?
    さんかする子供の年齢ってせいぜいが小学校低学年ぐらいまでだと思うんだけど
    それに個人宅を練り歩くんじゃなく共用スペースの中庭で集まってやる程度だよね?

  80. 159 契約済みさん

    先週、西武プロパティーズから『アンヴィーネ保谷にお住まいの皆様へ』というポスティングがありました。よそのマンション物件の広告でした。今は要りませんよ。

  81. 160 住民板ユーザーさん1

    今17時15分くらいから三鷹方向で花火上がりましたね!
    綺麗でしたー!

  82. 161 マンション住民さん

    皆さんのお部屋、携帯電話の電波状況はどうですか?
    階や向きによって違うとは思いますが、ウチは廊下側の部屋の電波状況が悪くて。。。
    ちなみにドコモですが、キャリアによっても違いがあるのでしょうかね?
    情報や対策など、もしあれば教えて下さい!!

    懸案だった植栽の植替え作業、入りましたね! 遅いくらいかも、ですが ^^

  83. 162 購入者

    >>161 マンション住民さん
    南向き上の方の階ですが、どの部屋もとても電波状況が良いです!
    ドコモ使ってます。

  84. 163 住民板ユーザーさん5

    >>161 マンション住民さん
    南側ですがauもいいです。
    妻はソフトバンクでしたが電波が悪いためauに切り替えを検討しています。

  85. 164 住民板ユーザーさん3

    話は変わりますが、ちくわが好きで毎日ベランダで吸ってます。
    ぱっと見タバコを吸ってるように見えるので、妻からは控えるように言われてますが、規約にも違反してないので大丈夫ですよね?

  86. 165 住民板ユーザーさん8

    ネット繋がらないのでプロバイダに確認したら、通信障害のようですね。。

  87. 166 ちくわ

    私もちくわ吸ってます笑

  88. 167 住民板ユーザーさん1

    悪趣味なエレベーターのマットがようやくなくなりましたね
    ラブホテルの使い回しマットに管理費が使われてるのかと思うと実に腹立たしい
    こういう苦情の宛先はどこなのでしょうね
    エレベーターに乗り込んでは毎日のように朝晩と実に不愉快でした

  89. 168 住民板ユーザーさん3

    掲示板に新しく飼われた犬の写真が貼られてたことがあったけど既に入居時から飼われてる犬の写真が貼り出されないのは何でだろう

  90. 169 タバコのにおいもだけど

    ベランダでたまに下から?におってくる煙も嫌だけど、共用廊下側の部屋の24時間換気の給気口から朝夕毎日、古い焦げた油のような臭いがものすごく入ってくる。

    部屋の中の布類に臭いがしみつくほど。キッチンの換気扇にも伝わって入ってくるからリビングまで臭くなる始末。

    その焦げくさい料理?の臭いは当然その時間廊下にも充満してるから、面格子と窓開けて換気したくても開けたら余計入ってくるし。

    ここ最近特に臭いがひどいので廊下側の24時間換気の給気口は閉めたけど他の御宅はどうなんだろう。
    朝は、焦げた油のにおいと一緒に、タバコの煙のにおいも廊下に流れててそれが入ってくるから、給気口を閉めざるを得ない。ほんとは閉めたくないんだけど

  91. 170 住民板ユーザーさん1

    >>169 タバコのにおいもだけどさん
    お部屋は南向き、東向きどちら側でしょうか?

  92. 171 購入者

    クックパッドマート導入するマンション増えてるらしいですね。100戸以上のマンションは無料設置できるらしく、気になります。
    ↓↓
    https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000122.0...
    お住まいのマンションでクックパッドマートの食材を手軽に受け取ることができます!もちろん送料無料
    総戸数100戸以上のマンションには無料で設置可能?

  93. 172 住民板ユーザーさん1

    クックパッドマートいいですね!
    西友はいつも混んでてコロナが心配だし導入してくれないかな。

    ところで皆さんのところにも理事会通信って配られてますか?
    字が細かくて老眼にはイライラさせられますが、この掲示板で質問されてる内容はほとんど書かれている気がします。
    ご一読されることをおすすめします。

    あと、あまり思い込みの悪評をここに書くと、このマンションの流通価格が下がりそうで心配なので、管理人さんに直接相談して欲しいですね!

  94. 173 住民板ユーザーさん1

    最近エントランスが汚い

  95. 174 住民板ユーザーさん5

    >>172 住民板ユーザーさん1さん
    思い込みの悪評っていうのは少し違うと思います。管理人に言っても解決しないであろう隣近所問題じゃないですか?

  96. 175 住民板ユーザーさん1

    今夜も南棟中層階のベランダで煙草吸ってる。

    部屋も特定してるので、いい加減に止めないのなら次回の管理組合の総会とかで公開しようかな?

    知り合いの弁護士に相談したら、損害賠償取れるケースもあるらしいので、出るとこに出てハッキリさせないとわからないんだろうな、こういう人は。

  97. 176 入居予定さん

    ここで書き込むくらいなら早くそうすればいいのに

  98. 177 住民板ユーザーさん1

    >>175 住民板ユーザーさん1さん
    特定して公表するのはおすすめしません。
    もし、私が公表された側なら、あなたに対して恨みを持ちますし、あなたのルール違反を目にしたらやり返して公表すると思います。

    住民同士で争いになるようなことはやめましょう。
    きっと後悔されると思いますよ。
    管理会社に相談してはどうでしょうか。

    あ、ちなみに私はもちろんタバコは吸ってませんよ笑

  99. 178 住民板ユーザーさん1

    >>174 住民板ユーザーさん5さん
    思い込みの悪評は不適切でした。ごめんなさい。
    ここに色々不満を書いても解決しないし、外部からも見れるので所有者にとって不利益かなと思いました。

    私が中古で購入するならこういう掲示板は、きっと見てから買うと思います。

  100. 179 入居済みさん

    風のある日はいまだにタバコの煙の臭いがします。
    南側ですね。。。
    まぁ、恐らくこの掲示板を見ていない方なのだと思いますが(笑)
    あ、私はすいません。

    ちなみに、管理会社には強制力などないので相談したくらいではなおりませんよ。
    上下音問題も同様です。
    管理会社から紙ぺら一枚、投かんされるだけでおしまいです。

  101. 180 住民板ユーザーさん1

    たばこってどうやって特定するんですか?うちも南側中層階ですが、間違われていたら嫌だなと、、、
    なお、窓を開けていてもたばこの臭いが気になったことは一度もありません。

  • スムログに「アンヴィーネ保谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸