埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ川口並木グランゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木
  7. 西川口駅
  8. ライオンズ川口並木グランゲートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-03 13:57:27

ライオンズ川口並木グランゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県川口市並木3丁目23番4号他(地番)、埼玉県川口市並木3丁目23番以下未定(住居表示)
交通:京浜東北・根岸線「西川口」駅下車徒歩5分
間取:3LDK
面積:65.91平米~71.79平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-29 23:27:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ川口並木グランゲート口コミ掲示板・評判

  1. 108 評判気になるさん 2019/03/15 06:50:39

    >>106 マンション掲示板さん

    3000万円台といっても西川口に住んでる外国人からしたら高い値段だと思うよ

    3400万円からで65m2で駅から徒歩5分の家が買えるとかかなりお得だね
    西川口でもまだましな東口だし京浜東北線が使えるしこのマンションかなり買い得じゃないの?

  2. 109 マンション検討中さん 2019/03/16 02:14:11

    我可以使用?家銀行?

  3. 110 匿名さん 2019/03/20 06:17:11

    通学区の幸並中学校はともかく並木小学校は結構距離がありませんか?
    地図を見ると、東小学校の方が近いようですがさすがに越境は許されていないんでしょうね。
    並木小学校まで歩くと、子供の足で何分くらいかかるんでしょう?

  4. 111 ご近所さん 2019/03/24 02:13:04

    3450万円のお部屋はもう無かったです
    それを期待したのに
    早く公開情報からも削除してください

  5. 112 匿名さん 2019/03/25 15:01:57

    駅が近いので環境は悪くなさそうですね。
    付近の環境も悪くないので、それなりに人気がありそうです。
    川口あたりも消費税が上がる前に購入する人も多いのではないでしょうか。
    早めに決断してしまったほうがいいのかも知れませんね。

  6. 113 匿名さん 2019/03/27 01:31:39

    3450万円の部屋はG1タイプ、107号室ですか?
    まだ公式ホームページのトップに出ていますね。
    もう売れてしまっているのであれば、こちらの部屋目当てにモデルルームに行く方もいらっしゃるでしょうし、速やかに変更するのがいいと思います。

  7. 114 マンション検討中さん 2019/04/03 10:12:33

    同じ西川口駅東口の新築マンションエステムコートの方と比べて全然盛り上がってない

  8. 115 マンション検討中さん 2019/04/04 02:08:57

    >>114 マンション検討中さん
    全然盛り上がりませんね。静かに完売するのかな。

  9. 116 ご近所さん 2019/04/05 03:03:32

    さらに値下げでもしない限りは完売難しいでしょうね。
    もう値下げ一回してるみたいだからまた下げるか

  10. 117 匿名さん 2019/04/05 09:54:12

    公式ホームページに 高い資産性!! てきな感じで周辺の平均賃料15万円!って載ってましたけど、

    データのもとが、4年間で3件しか成約出てないデータなんて信用できない気がするのですが、、、
    それだけ、西川口周辺で3LDKとかの賃貸を15万円で借りるひとが少ないって事ですよね
    。まともな人はわざわざ西川口で15万円の賃貸借りないですもんね。。。

    ↓ 公式HPより ↓

    [参考] JR京浜東北線「西川口」駅徒歩5分以内・築10年以内物件の平均賃料
    ※対象期間:2015年1月1日~2019年1月1日 成約3件対象 レインズ調べ

  11. 118 マンション検討中さん 2019/04/05 12:07:34

    >>117 匿名さん
    月15万の賃貸なら川口駅近くの賃貸である程度以上良いところ住めるからね
    それなのに西川口をあえて選ぶ人はいるのかね

  12. 119 検討板ユーザーさん 2019/04/05 14:51:09

    >>118 マンション検討中さん

    三ノ輪や南千住のドヤ街、吉原なら15万の賃貸に住める

  13. 120 マンション検討中さん 2019/04/06 17:10:33

    >>119 検討板ユーザーさん
    ここも東京の風俗街と変わらないですよね。
    まだ東京都だから三ノ輪の方が我慢して住めます。

  14. 121 匿名さん 2019/04/10 02:08:58

    現在残っている部屋は残り8戸になっている状態ですか?
    その状態で、いまだにD2タイプの間取りは資料請求者のみに限定公開されている理由は何でしょう。
    あくまでも想像ですが特に情報を限定するようなスペシャルな間取りではないように思うので、不思議に感じてしまいました。

  15. 122 マンション検討中さん 2019/04/12 12:01:18

    >>121 匿名さん
    問い合わせると大京のゴリゴリ営業が出来るから、資料請求させたいんだよ

  16. 123 匿名さん 2019/04/12 14:40:00

    資料請求して、いきなり訪問が来て、部屋に上がり込み、2~3時間一方的に話をされ、買うというまで帰らない。
    もしくは、モデルルームに来るまで帰らない。

    というのは、全然あると思います。

  17. 124 匿名さん 2019/04/18 14:29:06

    ライオンズマンションは長年の実績もあるので安心して購入できる物件。
    近くに公園があって、緑があるので週末のお散歩や
    子供がのびのびと遊べる環境は、とても良い思います。
    交通便の良さももちろんですが、プランの種類が多いところに魅力を感じました。

  18. 125 匿名さん 2019/04/21 05:26:08

    インターネットに出ている間取りは広さも形も同じような部屋ばかりな気がします。

  19. 126 マンション検討中さん 2019/04/21 15:41:28

    ライオンズ自体はいいと思う。
    あとは西川口のイメージ問題かな?
    実家も地方だし転勤の可能性があるので高値の売却ができるか本当に考える。

  20. 127 匿名さん 2019/04/23 02:33:20

    新しくできていた資産性について読みました。
    賃貸による家賃収入もサブリースシステムで安心だそうですが、
    サブリースシステムはあまり良くない噂も耳にしています。
    例えば契約を更新するたび家賃収入が低くなったり
    会社の指示通りメンテナンスをしないと契約を解除されて
    しまうんだそうですね。

  21. 128 匿名さん 2019/05/05 07:50:48

    キッチンや洗面所、バスルームの水まわりの設備は
    どの物件の設備もあまり変わらないだろうと思ってましたが
    そうでもないんだなぁと思いました。
    特にバスルームに関しては
    サーモバスなどエコで使いやすい仕様になっているので
    時間差で帰宅する家族が多い場合は、特に良いと思いました。

  22. 129 匿名さん 2019/05/14 11:56:12

    玄関ドアの通気ルーバーって、地味だけどとてもいいと思います。換気をするときにドアを少し開けておきたいこともあるのですが、玄関前を人が通ったりすると気になるし、安全面でも気になると思うので、ドアを開けずにルーバーで換気できるのは理想的だと思います。冬は風が入らないようにしっかり閉めておけるものですよね?でないと隙間風が寒いってことになりますので。あと虫が入らないような工夫もされているといいなと思います。それは給気口についても同じです。どんな仕組みになっているのでしょう?

  23. 130 名無しさん 2019/05/28 00:45:00

    >>120 マンション検討中さん
    マンションについてでなく、販売員についてです。
    来場予約にて伺いました。
    安価で4200万円程の物件1つ、それ以上高いのが行くつか残っていました。
    私達が客ではないと判断した瞬間の声の変わりようが凄かったです。
    私達も初めての購入、行動でしたし幾らお金が必要なのかわからず事前にその点を伝えた上で行きましたが貯金の無さに驚いたのかもしれません。
    ぶっきらぼうな声になり、足でドンドンと苛立ちを表していました。
    こんな人が販売員にいるんだ、と思うと同じように接客業をしている自分からは信じれなかったです。
    物件はとてもいいと思いますがその人の態度で今後お金を貯めてここに住もうという考えは全くなくなりました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 131 検討板ユーザーさん 2019/05/28 01:19:24

    >>130 名無しさん
    うわほんと最悪な販売員だなクソすぎるね

    そもそも貯金がないから買えないわけじゃないよね
    例えば年収1億あれば貯金ゼロでもこの家は余裕で支払える

    その販売員最悪だねというかこのマンション売る会社自体がまともじゃないねどんな教育してるんだか

  25. 132 マンション検討中さん 2019/05/29 07:10:19

    貯金のなさって具体的にいくらで相談されたんでしょうか?

    今後の参考にしたいので。

  26. 133 マンション検討中さん 2019/05/29 10:53:49

    最近モデルルームに行きましたけど、私の対応して頂いた方は凄く良い方でしたよ。物件自体は既に7割位は売れてました。

  27. 134 マンション検討中さん 2019/05/31 22:33:42

    そうですね。私の担当していただいた方も大変丁寧で親切にしていただきました。
    このマンションは駅にも近いし、環境も東口で問題ないと思います。
    1つの懸念が西川口で中国の人がどの程度入居されるのかが心配です。

  28. 135 匿名さん 2019/06/03 02:03:22

    モデルルームで営業さんの対応に不満を感じた方がいらっしゃるようですが、
    来場予約のメールフォームに希望する部屋の予算を入力する項目がありますし、
    事前におおよその事情は把握できるんじゃないかと思いました。
    自分もこれからあちこち回りたいと思っていますが、予約する際今は購入しないが、勉強の為に見学させて欲しいと伝えたいと思います。

  29. 136 匿名さん 2019/06/03 02:11:01

    他デベだけど、以前資料請求したら電話がかかってきて予算を聞かれたから答えたら、請求したのと違う物件の資料送ってきたってのがあったら。せめて、その予算だとここは無理だから他を検討したらどうですかくらい伝えてくれたのなら許したけど。

  30. 137 匿名さん 2019/06/04 21:33:05

    >>130さん
    頭金0円で買えるマンションもあるので、貯金の額の多さ、少なさじゃない気がします。
    ローン審査が降りなさそうでイライラされたのかな。自営業だとローンが組めないなども聞いたことがあります。

    マンション購入 頭金 平均
    で調べました。
    インターネット調べですが、購入価格の1割から2割が平均。頭金として最初に支払う人が多いようです。3000万マンションなら300万円から600万円です。
    130さんがいくらの貯金があるって答えたのか気になります。

  31. 138 匿名さん 2019/06/17 14:12:06

    ライオンズマンションなのに
    大規模だからなのか、ファミリー層にも優しい価格帯です。
    最寄り駅へも徒歩圏内と条件としては良さそうだなと思いました。
    専有面積が狭くても、部屋の配置などが工夫されていて使い勝手は良さそう。
    南西向き物件なので、陽当たりはどんな感じなのかが気になりました。

  32. 139 マンション比較中さん 2019/06/18 01:08:48

    見学にしてきましたが、どうなのかな?

    以前別のライオンズマンションを見学したときは
    ご案内していただいた営業さんが若い女性の方で
    とても丁寧で感じが良かったです。
    他の席の営業さんもお見受けしましたが
    さわやか印象の男性の方、優しそうな女性の方が
    多かったです。


    このライオンズマンションは真逆の営業さんでした。
    自分たちに対する説明の際の横柄な態度、清潔感のなさ
    色々不満がありました。

    以前に見学したライオンズマンションとは違って
    印象が悪かったです。

    マンションは良かったので残念です。

  33. 140 匿名さん 2019/06/19 01:59:11

    他の方も仰っていますが、ライオンズにしては低価格設定なのは部屋の面積が70㎡前後とコンパクトタイプとなっているからでしょうか。
    駅にも近いですし、ファミリーというよりは共稼ぎのDINKS向けのマンションなのかも?
    営業さんの話は、同じブランドのマンションでもモデルルームによって性質が異なるのですね。

  34. 141 匿名さん 2019/06/29 08:08:35

    営業さん、頑張ってほしいですね。高額の取引になるのですから。数をこなすと慣れてしまうと聞いたことがありますけど、買う側としては一生に何度あるかどうかのお買い物ですからお客さんを大事にしてほしいです。
    マンションが良かったというお声もあるのでほんと残念かもしれません。いい物件なら担当者を変えてもらって検討を進めるべきだと思うのですが、そうもいかない気持ちになっちゃうときってありますから。
    立地も価格も魅力的な感じがしますので、頑張ってほしいです。

  35. 142 マンション検討中さん 2019/07/04 00:18:47

    先日見学してきまが、どれぐらい中国の方が入居予定ですか?と聞いたら、さらっと3分の1ぐらいと教えてくれたのですか、、、、
    多くないですか?

  36. 143 マンション検討中さん 2019/07/04 03:07:56

    >>142 マンション検討中さん

    3分の1はかなり多いですね。
    検討中ですが少々引っかかります。

  37. 144 評判気になるさん 2019/07/04 03:33:01

    でもこの値段の家買えるくらいならば特に問題ある人とは思わないから大丈夫だろ

  38. 145 匿名さん 2019/07/06 00:22:28

    >>144 評判気になるさん
    中国の方のマナーはネットでも色々ネガティブな声を聞くので慎重になってしまう。
    120世帯の3割だと、35世帯もいるとなると多い気がしてしまいます

  39. 146 マンション検討中さん 2019/07/09 11:33:28

    >>145 匿名さん

    現段階で3割ならまだまだ増えるでしょうね。
    中国人同士で紹介し合うのはよくあるでしょうから今後まだ増えるのではないでしょうか。日本のマンションだけど割合的に孤独を感じてしまいそうです。

  40. 147 匿名さん 2019/07/11 03:00:46

    中国の方が3割もいらっしゃるんですか?外国の方は国民性というか、日本のマナーをご存じないという方が多く、
    特にゴミ出しを守らない。ごみをそこら中に捨てるというマナー違反をするので町が汚くなるという
    デメリットも出てきます。
    もちろんきちんとルールを守ってくれるという方もたくさんいらっしゃいますが、実際の状況はどうなのでしょうか?

    これからもどんどん増える可能性があるとなると考えてしまうな

  41. 148 マンション検討中さん 2019/07/13 13:28:37

    購入を検討中ですが
    買った人の意見を伺いたいです。

  42. 149 マンション検討中さん 2019/07/16 10:31:33

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  43. 150 匿名さん 2019/07/17 23:10:59

    >>147
    文化の違いを感じることも多いでしょうね。ただ、私が住んでいるところでは日本人も**がいます。
    ゴミ出しのルールのほか、道路で遊ぶ、騒ぐ、花火のマナー、他の家の敷地侵入です。
    しかも親が率先して行動しているため、子供に注意すると親が出てきて罵倒されるため、相手にしない人がほとんど。ただしグループ化して「男の子は仕方ない」なんて言い合って下品に笑っています。

    中国人の爆買い、マンションだと都内の23区内が多いと聞くので、このあたりはどうなんでしょうね?149さんによると外国人が多いみたいなんですが現実はわかりません。割安だから買いやすいのかもしれません。

  44. 151 マンション検討中さん 2019/07/21 13:04:35

    ここなら永住権なくても買えますか?

  45. 154 マンション検討中さん 2019/07/26 11:21:14

    [No.152から本レスまで、差別表現、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  46. 155 匿名さん 2019/08/01 09:01:57

    買えますよ!どんどんモデルルームにおこしください

  47. 156 マンション検討中さん 2019/08/03 11:20:23

    >>155 匿名さん
    有難うございます。安心しました。
    今度行ってみます。

  48. 157 匿名さん 2019/08/09 05:28:40

    こちらの通学校は並木小学校で、マンションからは徒歩14分と少し遠いようですが、
    ※公立の通学指定校は2018年11月現在のもので、入居時には教育委員会の指示により変更になる場合があります。とは!?
    マンションの近くに小学校が新設される予定があるんですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ川口並木グランゲート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸