マンション比較中さん
[更新日時] 2020-03-03 13:57:27
ライオンズ川口並木グランゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県川口市並木3丁目23番4号他(地番)、埼玉県川口市並木3丁目23番以下未定(住居表示)
交通:京浜東北・根岸線「西川口」駅下車徒歩5分
間取:3LDK
面積:65.91平米~71.79平米
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-29 23:27:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市並木3丁目23番4号他(地番)、埼玉県川口市並木3丁目23番以下未定(住居表示) |
交通 |
京浜東北線 「西川口」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
120戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ川口並木グランゲート口コミ掲示板・評判
-
117
匿名さん 2019/04/05 09:54:12
公式ホームページに 高い資産性!! てきな感じで周辺の平均賃料15万円!って載ってましたけど、
データのもとが、4年間で3件しか成約出てないデータなんて信用できない気がするのですが、、、
それだけ、西川口周辺で3LDKとかの賃貸を15万円で借りるひとが少ないって事ですよね
。まともな人はわざわざ西川口で15万円の賃貸借りないですもんね。。。
↓ 公式HPより ↓
[参考] JR京浜東北線「西川口」駅徒歩5分以内・築10年以内物件の平均賃料
※対象期間:2015年1月1日~2019年1月1日 成約3件対象 レインズ調べ
-
118
マンション検討中さん 2019/04/05 12:07:34
>>117 匿名さん
月15万の賃貸なら川口駅近くの賃貸である程度以上良いところ住めるからね
それなのに西川口をあえて選ぶ人はいるのかね
-
119
検討板ユーザーさん 2019/04/05 14:51:09
>>118 マンション検討中さん
三ノ輪や南千住のドヤ街、吉原なら15万の賃貸に住める
-
120
マンション検討中さん 2019/04/06 17:10:33
>>119 検討板ユーザーさん
ここも東京の風俗街と変わらないですよね。
まだ東京都だから三ノ輪の方が我慢して住めます。
-
121
匿名さん 2019/04/10 02:08:58
現在残っている部屋は残り8戸になっている状態ですか?
その状態で、いまだにD2タイプの間取りは資料請求者のみに限定公開されている理由は何でしょう。
あくまでも想像ですが特に情報を限定するようなスペシャルな間取りではないように思うので、不思議に感じてしまいました。
-
122
マンション検討中さん 2019/04/12 12:01:18
>>121 匿名さん
問い合わせると大京のゴリゴリ営業が出来るから、資料請求させたいんだよ
-
123
匿名さん 2019/04/12 14:40:00
資料請求して、いきなり訪問が来て、部屋に上がり込み、2~3時間一方的に話をされ、買うというまで帰らない。
もしくは、モデルルームに来るまで帰らない。
というのは、全然あると思います。
-
124
匿名さん 2019/04/18 14:29:06
ライオンズマンションは長年の実績もあるので安心して購入できる物件。
近くに公園があって、緑があるので週末のお散歩や
子供がのびのびと遊べる環境は、とても良い思います。
交通便の良さももちろんですが、プランの種類が多いところに魅力を感じました。
-
125
匿名さん 2019/04/21 05:26:08
インターネットに出ている間取りは広さも形も同じような部屋ばかりな気がします。
-
126
マンション検討中さん 2019/04/21 15:41:28
ライオンズ自体はいいと思う。
あとは西川口のイメージ問題かな?
実家も地方だし転勤の可能性があるので高値の売却ができるか本当に考える。
-
-
127
匿名さん 2019/04/23 02:33:20
新しくできていた資産性について読みました。
賃貸による家賃収入もサブリースシステムで安心だそうですが、
サブリースシステムはあまり良くない噂も耳にしています。
例えば契約を更新するたび家賃収入が低くなったり
会社の指示通りメンテナンスをしないと契約を解除されて
しまうんだそうですね。
-
128
匿名さん 2019/05/05 07:50:48
キッチンや洗面所、バスルームの水まわりの設備は
どの物件の設備もあまり変わらないだろうと思ってましたが
そうでもないんだなぁと思いました。
特にバスルームに関しては
サーモバスなどエコで使いやすい仕様になっているので
時間差で帰宅する家族が多い場合は、特に良いと思いました。
-
129
匿名さん 2019/05/14 11:56:12
玄関ドアの通気ルーバーって、地味だけどとてもいいと思います。換気をするときにドアを少し開けておきたいこともあるのですが、玄関前を人が通ったりすると気になるし、安全面でも気になると思うので、ドアを開けずにルーバーで換気できるのは理想的だと思います。冬は風が入らないようにしっかり閉めておけるものですよね?でないと隙間風が寒いってことになりますので。あと虫が入らないような工夫もされているといいなと思います。それは給気口についても同じです。どんな仕組みになっているのでしょう?
-
130
名無しさん 2019/05/28 00:45:00
>>120 マンション検討中さん
マンションについてでなく、販売員についてです。
来場予約にて伺いました。
安価で4200万円程の物件1つ、それ以上高いのが行くつか残っていました。
私達が客ではないと判断した瞬間の声の変わりようが凄かったです。
私達も初めての購入、行動でしたし幾らお金が必要なのかわからず事前にその点を伝えた上で行きましたが貯金の無さに驚いたのかもしれません。
ぶっきらぼうな声になり、足でドンドンと苛立ちを表していました。
こんな人が販売員にいるんだ、と思うと同じように接客業をしている自分からは信じれなかったです。
物件はとてもいいと思いますがその人の態度で今後お金を貯めてここに住もうという考えは全くなくなりました。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
131
検討板ユーザーさん 2019/05/28 01:19:24
>>130 名無しさん
うわほんと最悪な販売員だなクソすぎるね
そもそも貯金がないから買えないわけじゃないよね
例えば年収1億あれば貯金ゼロでもこの家は余裕で支払える
その販売員最悪だねというかこのマンション売る会社自体がまともじゃないねどんな教育してるんだか
-
132
マンション検討中さん 2019/05/29 07:10:19
貯金のなさって具体的にいくらで相談されたんでしょうか?
今後の参考にしたいので。
-
133
マンション検討中さん 2019/05/29 10:53:49
最近モデルルームに行きましたけど、私の対応して頂いた方は凄く良い方でしたよ。物件自体は既に7割位は売れてました。
-
134
マンション検討中さん 2019/05/31 22:33:42
そうですね。私の担当していただいた方も大変丁寧で親切にしていただきました。
このマンションは駅にも近いし、環境も東口で問題ないと思います。
1つの懸念が西川口で中国の人がどの程度入居されるのかが心配です。
-
135
匿名さん 2019/06/03 02:03:22
モデルルームで営業さんの対応に不満を感じた方がいらっしゃるようですが、
来場予約のメールフォームに希望する部屋の予算を入力する項目がありますし、
事前におおよその事情は把握できるんじゃないかと思いました。
自分もこれからあちこち回りたいと思っていますが、予約する際今は購入しないが、勉強の為に見学させて欲しいと伝えたいと思います。
-
136
匿名さん 2019/06/03 02:11:01
他デベだけど、以前資料請求したら電話がかかってきて予算を聞かれたから答えたら、請求したのと違う物件の資料送ってきたってのがあったら。せめて、その予算だとここは無理だから他を検討したらどうですかくらい伝えてくれたのなら許したけど。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ川口並木グランゲート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件