住宅コロセウム「☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
  • 掲示板
教えて下さい [更新日時] 2005-11-16 13:56:00

マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?

色々な状況でマンションを購入されたお方が多いと思いますが、本当はどちらが欲しかったですか?
*マンション大好き、購入して大正解!
*戸建てにしとけば良かった・・・・
*どっちでも良かったんだけど・・・・
*安い方さ!
色々な意見、お願いします!

[スレ作成日時]2005-04-05 21:51:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★

  1. 202 匿名さん

    実際はマンションのセキュリティーは穴が多くて、戸建よりも被害の確立が高いと知ってました?
    オートロックは意味なし 誰でも入れます

  2. 203 匿名さん

    オ−トロック神話を信じてる人ってまだいるんですか?w
    しかし新聞のセールスなどが来ても顔が確認できるのはいいですね。

    24時間管理にはかなり感謝しています。
    マンションを買い替えたら日勤から24時間管理になり
    ピンクチラシが一切入らなくなりました。
    チラシを入れるには管理人の前を通らなくてはならず、
    チラシをすべて見せなくてはならないのと
    業者の身元を確認されてしまうからです。

  3. 204 匿名さん

    >>202
    当然だろ?
    それを踏まえての管理をするのが今のマンション。
    24時間有人管理+警備会社ってもんだ。
    あんたの知っているマンションのセキュリティーレベルは低いね。
    それともあなたの認識が低いのですか?

  4. 205 匿名さん

    >204

    24時間有人管理は一般的じゃないと思うけど。
    通勤管理、9時〜18時までとか多いですよ。
    いいマンションにお住まいで羨ましいですね

  5. 206 匿名さん

    一定の世帯数以上のマンションは24時間有人管理が義務なんですよ。つまり、一般的。

  6. 207

    でたらめです。
    根拠なし。

  7. 208 匿名さん

    一定数以上だと防災センターにしないといけないんじゃなかったっけ?

  8. 209 匿名さん

    そのとおり。
    防災センターには24時間有人管理が必須。
    207が無知なだけ。

  9. 210 匿名さん

    警察は24時間有人。がんばれ警察官

  10. 211 207

    209が言っていることはでたらめです。
    気にしないで下さい>ALL

  11. 212 匿名さん

    建築基準法で高さ31mを超える建物には防災センターの設置が義務付けられていますね。
    世帯数ではないですが大きなマンションでしたら大抵31mは超えてますし間違ってはいないかと。

  12. 213 匿名さん

    基準法なの?消防法だと思ってた。

  13. 214 匿名さん
  14. 215 匿名さん

    あーいいな防災センター。
    うち大規模だけど低層マンションだからそんなのない・・・
    避難誘導とかしてほしいよ。
    防災の管理者?みたいのはいるんだけど。

  15. 216 匿名さん

    マンションと戸建の比較のような話が延々続いていますが
    どちらが良いどちらが優れているというばかりでは埒があかないです
    たとえば、大きなお屋敷にたった一人で住み続けて年老いていくよりは
    下町のアパートで近所の人たちと触れ合いながらの方が幸せかもしれない
    もちろん、アパートで孤独に暮らす人もいます
    結局は、どんな人生を送るかが最も重要で一戸建てが良いと思う人もいれば
    マンションが良いと思う人もいる
    また良いと思っても経済的に不可能な人もいる

    私はマンションに住んでいるが、仮にここが田舎だったり、
    駅から遠かったりと不便であればマンションのメリットは半減すると思うし
    100平米最上階角であるから同程度の賃貸が見つからなかったこともあり購入した
    利便性や都会の生活スピードが必要な自分はそういう選択をしたが
    スローライフが好きという人にはまた別の選択肢があって当然だと思う

  16. 217 匿名さん

    >>216
    あなたの意見も既出。
    埒があかないといっているあなたの意見も同じ部類だよ(笑)。
    みんな同じことを繰り返してスレが保っているんです。

  17. 218 207

    高さ31mを超える建物 NOT=一定数の戸数
    206>一定の世帯数以上のマンションは24時間有人管理が義務なんですよ。
    はやはりでたらめだな。戸数と建物の高さを一緒にしている。
    馬鹿だな

  18. 219 匿名さん

    あはは。。
    ここはいいたいことをたまに来て言い放っていくスレかな。
    いいんじゃないでしょうか。コロッセウムだし、いろいろ
    言ってみたらば

  19. 220 スレの主題から乖離しすぎです。

    スレの主題から乖離しすぎです。

  20. 221 匿名さん

    54平米と96平米駅6分マンション二戸、駅5分戸建一戸持ってるがどっちがいいとも言えないな
    物件によるんじゃない、マンションでも戸建てでも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸