東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. 《契約者専用》メイツ深川住吉
匿名さん [更新日時] 2021-09-14 05:44:33

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628061/


所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩7分
規模・構造:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:444戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
売主:名鉄不動産(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ(株)
[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2018-07-21 14:55:24

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 989 住民板ユーザーさん1

    賃貸出てますね。
    https://excerent.jp/m/rent/8695/

  2. 990 住民板ユーザーさん1

    賃貸業者は見る価値のあるスレッドを期待しちゃいますね。

  3. 991 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  4. 992 住民板ユーザーさん1

    >>985 住民板ユーザーさん8さん
    廊下側の部屋の笛のような音ですが、普段はしないのですが、お風呂の換気扇を回してる時に笛の音しました。24h換気ではなく普段の換気です。
    少しでも参考になれば良いのですが…。

  5. 993 住民板ユーザーさん14

    風が吹き抜ける音の原因は開閉式の給気口を閉めているのではないでしょうか?試してみましたが、給気口を閉めた状態で風が強かったり、換気扇を回したりすると吹き抜けの音が強くなりました。シックハウス症候群や結露・カビの発生を防ぐ為にも常に開けて24時間換気システムを作動させておくことをお勧めします。

  6. 994 住民

    窓を閉めた状態でキッチンの換気扇を回したところ、どこかの部屋でカタカタ変な音がしており、該当箇所を探してみたらお風呂の排水口がクルクル回りながら浮いていました。ホラーのようで恐怖を感じました(^^;)
    このような状態になるお宅はありますか?

  7. 995 住民板ユーザーさん1

    >>994 住民さん
    自分はないですが 気圧による逆流だと思います。
    入居時、このマンションの密閉度が高くて吸気口を開けるようにしてくださいって言われました

  8. 996 マンション住民さん

    我が家でも、ベランダ側の窓から笛のような音や、廊下側の部屋の吸気口がガポッと外れることがありました。
    別件で室内設備の直しがあったので、その際に業者さんに伺ったところ、窓同士が接する部分のパッキン?の調整もしてくれたのですが、とにかく最近のマンションは機密性が高いので、全部屋の吸気口は全開で開けておいてくれとのことでした。

  9. 997 住民板ユーザーさん1

    住み始めて少し経ちますが、こんな時にすみませんと思いつつご近所さんにご挨拶行きましたが皆さん良い方で安心しました。部屋で過ごす時間が多いですが、快適な在宅ワークを送れております。
    共用部ですれ違う住民の皆さんも挨拶交わしてくださり、一般的な光景になっていて嬉しい限りです。
    早く、アネックスでゆっくり安心して過ごせる日が来ると良いですね。

  10. 998 マンション住民さん

    挨拶行くか悩みますよね。私はまだ行っていないです。我が家は子供がいるから、下の階には早く挨拶したいのですが、行くと嫌な顔されるかもと心配してしまいます。。。

  11. 999 マンション住民さん

    不思議なものでお互いの状況を知ることができると多少のことは気にならなくなりますよ。
    マスクをして玄関越しなら問題ないと思います。

  12. 1000 住民板ユーザーさん1

    >>998 マンション住民さん
    お子さんいるとなおさら悩ましいですよね。。
    ご挨拶も、受け取り方はそれぞれだと理解してますので、モニター越しのみの方や、出てきてくださる方など様々です。もちろんマスク着用必須ですか、それぞれの家庭のご事情も分かり、挨拶して良かったです。こんな状況なので同じように挨拶迷ってた方もいて、それぞれの不安を解消できてスッキリしました。

  13. 1001 口コミ知りたいさん

    皆さんに教えていただきたいが、トイレの手洗いカウンターの水が非常に小さいけど、うちだけかな。。。

  14. 1002 住民板ユーザーさん192

    >>1001 口コミ知りたいさん
    うちも同じですよ。水はね防止かと思います。

  15. 1003 住民板ユーザーさん1

    >>1002 住民板ユーザーさん192さん

    私も住んだ最初に思いましたが
    下の棚の中にあるマイナスドライバーで回せるところで調整ができます

  16. 1004 住民板ユーザーさん192

    >>1003 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど!デフォルトで弱目にしてるんですね。
    私はトイレカウンターで軽く水洗いしてから、洗面所で本格的に手洗いしてます。

  17. 1005 マンション住民さん

    止水栓を調整すれば、恐ろしく水出ますよ

  18. 1006 住民板ユーザーさん1

    最近マンションの周りにカラスがすごくないですか?

  19. 1007 住民板ユーザーさん1

    台所のシンクの下って匂ったりしないですか?

  20. 1008 住民板ユーザーさん4

    >>986 住民板ユーザーさん1さん

    同じくぴゅーぴゅー風切り音がするので、長谷工に連絡しました。サッシの角にスポンジがありますが、そこから音が漏れています。

  21. 1009 住民板ユーザーさん1

    >>1007 住民板ユーザーさん1さん
    特に今の所臭いはないですよ。

  22. 1010 住民板ユーザーさん

    朝7時頃に1F東南側エレベーターホール出たところがハエだらけでした。日中帯はそんなことなかったのですが、原因が気になります。

  23. 1011 住民板ユーザーさん2

    >>1006この辺りは昔から多いから我慢。結構大きいカラスばかりだから驚きますが、、燃やせるゴミの回収日は嫌ですね。

  24. 1012 住民板ユーザーさん3

    粗大ゴミはよくないですね。心当たりあるかたは回収すべき

  25. 1013 入居者

    >>1010 住民板ユーザーさん
    扇橋の燃やすゴミ回収日が水・土曜日なので、土曜の朝はまさにこれから回収される燃やせるゴミがいっぱい溜まっていた為と思います。もっと暑くなるこれからの時期、仕方ない事ですがちょっと嫌ですよね。

  26. 1014 住民板ユーザーさん1

    まだベランダに布団干している人いますよね。恥ずかしくないのかな。干してはいけないと知らないのでしょうか。。

  27. 1015 入居済みさん2

    >>1006
    今の時期カラスは繁殖期なので、気が立っているのではと思います。
    7月くらいまでは警戒心など強いかもしれないです。ご参考まで
    https://www.seikatsu110.jp/animal/am_pigeon/52282/

  28. 1016 入居済みさん2

    >>1010
    それはユスリカというハエかもしれないですね。私も蚊柱ならエレベーターホール付近で見たことがあります(公園などでこの時期よく見る大量に円柱上に回って飛んでいるものです)
    ゴミ集積所のある西側ではなく、東側とのことなので、植え込みなどが多く発生源になっているのではと思います。下記URLをご参照頂くとお分かりになるかもしれませんが、対策は難しいかと思います。
    多少虫の画像がありますので、苦手な方はご注意ください。
    https://tenki.jp/suppl/romisan/2015/08/24/5431.html

  29. 1017 住民板ユーザーさん8

    >>1011 住民板ユーザーさん2さん
    私もカラスの多さが気になっておりました。扇橋を渡った清澄白河側だと全然カラスがいないのですが、なぜこの一帯だけ局所的に多いんでしょうか?もし何か情報をお持ちであれば教えていただければ嬉しいです。対策の立て方の参考にもなるので。

  30. 1018 住民板ユーザーさん3

    1階西側の廊下の防水がもう浮いてますね。

  31. 1019 住民板ユーザーさん1

    >>1018 住民板ユーザーさん3さん

    どこの防水ですか

  32. 1020 入居済みさん2

    >>1018
    わたしも昨日通った際に軽く見回してみましたが、特に気が付きませんでした。

  33. 1021 ぴ~す

    長谷工がアフターで直してくれると思います。共用部は見逃しがちなのできちんと要求するようにしなくてはならないですね。

  34. 1022 入居済みさん

    植栽で枯れているものが結構あるように思うのですが、季節性のものなのか、管理の問題なのか気になります。ANNEX1階にある植木鉢の笹や中庭の短めの植物とか。

  35. 1023 住民板ユーザーさん1

    >>1019 住民板ユーザーさん1さん

    1階自転車置場から西側のエレベーター行くまでの2、3戸目の部屋のPS前です。雨の日がわかりやすいかも

  36. 1024 マンション住民さん

    確かに1階の蚊増えてますね。今の時期でこれなら、梅雨の時期は爆発的に増加する可能性高いですね。

  37. 1025 住民板ユーザーさん8

    お知恵をお借りしたく初投稿です。

    お風呂場の湿気が気になっています。
    24時間換気は常に回し、お風呂上がりには換気を6時間。4、5時間後には順調に水気、湿気も取れてくるのですが、それが切れると徐々に熱気と湿気が‥
    ちなみにシャワーのみの利用で、バスタブは未使用です。

    今朝は起床後風呂場に行くと、排水口がボコボコと音を立てて揺れ、熱気で鏡が曇っていました。
    毎日風呂上がりに拭き上げをしているのに、悲しくなってしまいます。。。

    皆様のお部屋はいかがでしょうか。

  38. 1026 住民板ユーザーさん1

    >>1025 住民板ユーザーさん8さん
    自分はそんな状態になりませんね。
    同じく24時間換気回ってます。風呂入ってる時は4時間の換気強を設定してます。お風呂上がりに冷水を撒いて 鏡の水気を切るようにしてます。
    採水口からボコボコの音を聞いたことないです。鏡も曇ってないです。

  39. 1027 住民板ユーザーさん8

    400世帯以上あると色々あるんですね。うちは入居一ヶ月経ちましたが、今のところ何も問題はないです。

  40. 1028 住民板ユーザーさん

    >>1025 住民板ユーザーさん8さん
    我が家もそんな事はありませんよ。何か不具合があるのかもしれませんね?長谷工プレミアムアフターサービスに電話してみた方がいいですよ?直ぐに来てくれます。我が家シャワーが急にお水になったりと水温が不安定なので電話したら直ぐに対応してくれました。^_^

  41. 1029 匿名さん

    >>1025 住民板ユーザーさん8さん

    お風呂上がりに30分乾燥させるといいですよ。

  42. 1030 住民

    お風呂の排水口から嫌な臭いはありませんか?換気扇が切れた後、ドアを開けるととても臭いのはうちだけでしょうか?
    また、リビングの床がギシギシとなりませんか?これもうちだけでしょうか?

    先日、タバコの問題が出ておりましたが、1階駐車場のバイク置き場に若い方が数人集まりタバコを吸っているのを見ました。防災センターから年配の方が出てきましたが、それには何も言わずにロビーへ歩いて行かれたので意味ないなと感じました。

  43. 1031 住民板ユーザーさん27

    参考までに…

    前の住居まで排水口の掃除は自己流でした。
    一つ前のマンション(築12年)では排水口の取れる部品はほぼ毎日全て取り外し洗って干していました。
    それで何も問題なかったのでメイツに来てからも同様に(システムの違いはありましたが)ヘアキャッチャー、封水筒、排水ピースを洗って干して次の日取り付けていたのですが、
    排水口はゴボゴボと鳴り、次の日の朝には下水の臭いが充満といった状況に陥りました。
    慌てて説明書を見てみると、封水筒と排水ピースは外さないようにと書かれており、そこで初めて自分の掃除方法が間違っていることに気がついたのです。
    それ以来排水ピースと封水筒は洗ってすぐにはめてから乾燥・換気をかけるようにしましたが、今のところゴボゴボも臭いもなく済んでます。

    ここには私のように排水口の構造を知らないような人はいないかもしれませんが、もし万が一同じ原因の人がいれば参考になれば幸いです。

  44. 1032 住民板ユーザーさん8

    1025です。
    皆様アドバイス頂きありがとうございます。
    もしかしてこれが普通なのかも‥と思っていましたが、どうやら違うようですね。大変助かりました。

    ちなみに1030さんと同じく異臭も気になります。かなり気を遣って掃除をしているのですが。

    換気を心がけながら少し様子をみて、状況が変わらない場合はアフターサービスに連絡してみようと思います。

  45. 1033 住民板ユーザーさん8

    >>1031 住民板ユーザーさん27さん
    1025です。
    我が家も排水口の部品を外して洗っております!
    もしかすると、外したタイミングでボコボコしていたのかもしれません。早速検証してみます。

    1031さんのおかげで、自己流がいつの間にか当たり前になっていた事に気が付きました。改めて説明書を読みますね。ありがとうございます!



  46. 1034 住民

    レンタルサイクルについてですが、朝かりてそのまま借りっぱなしの方が多くないですか?
    6時間可能とは言え、少し使いたいなと思っても全くないことが多いです。
    444世帯にあの台数では全く足りませんね。使用される方は、使いたい時間が終わったら返却して頂きたいです。

  47. 1035 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の平置きスペースの火災ベルはどうやって押すのか謎です。

  48. 1036 マンション住民さん

    私も結構借りてますが、貸出可能台数と実際に駐輪場に置かれている自転車の数はだいたい一致しているイメージです。ただ、台数が足りませんね。これは今後の組合とかで話題に上がりそうですね。

  49. 1037 住民板ユーザーさん1

    >>1036 マンション住民さん

    この前の土日は全て借りられているのに7-8台くらい置いてありましたよ。使うときだけ借りるようにすればいいのですが。

  50. 1038 住民板ユーザーさん3

    緊急事態宣言が解除されましたが、共用施設はいつ再開するのでしょうか?

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸