物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩14分 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
444戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月中旬予定 入居可能時期:2020年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
名鉄コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判
-
921
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居済みさん
壁・床・天井については[性能・品質ガイドブック]の14ページと20ページに図説がありました。二重構造だとメンテナンスやリフォームがしやすいとのこと。
また子供の足音などの重量床衝撃音を軽減するために居室部分の床の躯体(コンクリート)を200mm以上にして「防音性能に配慮」しているそうです。その割には響いてますし実際にクレームが多いので管理組合として売主・施工主に交渉する必要がありそうです。売却はしばらく厳しそうですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民板ユーザーさん1
915の者です。皆さま、ありがとうございます。
やはり、気になっておられる方も多いみたいですね。
まずはご挨拶の際にしっかり伝えることと、施工主に実際のコンクリートの厚みが規格どおりなのかを確認する必要がありそうですね。大変参考になりました、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居済みさん
売主・施工主と交渉と言ってはみたものの、フローリングに関しては、重要事項説明書の29ページ(22)に詳細が記載されていました。重量床衝撃音低減性能は、LH-3で4段階中の上から2番目ですが、完全に遮音できるわけではなく生活音・歩行音は聞こえることもあるとしています。しかも騒音による苦情などは当事者間で解決するようにと書かれています。やはり現時点では、各世帯が可能な範囲で対策を行い、隣接住戸とコミュニケーションをとるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
住民板ユーザーさん6
まだ未入居の者です。床の防音機能については皆様のご意見で状況を理解できたのですが、壁はいかがでしょうか?小さな子供がいるので、泣き声などがどのくらい響いてしまうのか、とても心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居済みさん
このスレッドや防災センターからの掲示を読む限り、泣き声や水回りの音などのクレームはまだ出てないように思います。ルンバも大丈夫だとお墨付きを得ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
住民板ユーザーさん8
最近入居して、気にならない程度の音ですが上から聞こえるなと感じました。
ただ、お恥ずかしい話ですが、私の場合はこの掲示板で足音の話を見てから初めて足音を意識し、以前の賃貸で足音に意識をすると、以前は全く聞こえないと思っていた足音が、普通に聞こえました。横の家の出入りする音なども大きく聞こえました。メイツだと今のところ出入りの音などは聞こえたことがないです。
なので建物自体は仕様通りで、あとは上の階の住人の行動と、下の階の住人の意識や性格に依存するのかな、と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
入居済みさん
横の音は全然大丈夫ですね。
上に走り回る子供がいるとストレスMAX
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
住民板ユーザーさん8
質問させてください。
入居前です。
自転車に貼るシールはもう貰ってますか?私が見落としてるのでしょうか?何かと同封されてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
住民板ユーザーさん2
>>929 住民板ユーザーさん8さん
新居のポストに入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居済み
確かに上の足音聞こえますが、我が家も子供はいますしストレスは溜まりません。
でも、ここでストレス溜まるとか言うのはどうかと…。
マンションだし、そこは仕方がないのでは?と正直思います。そんな神経質の方、なぜマンションを選んだのでしょうか。
そんな私も一戸建てにすればと後悔してます。
この場で吐き出すのではなく、直接言うようにしませんか?我が家も含め、直接注意してもらえた方がより気をつけようと思います。
気分悪くされた方がいましたら、申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
住民板ユーザーさん8
上の階に小さいお子さんがいらっしゃるようですが、わずかな足音だけで全く気になりません。
引越し前と比べ生活はとても快適ですし、コロナが収束して色々外出できるようになれば、都心や公園など近いので更に恩恵を感じられるだろうな、と楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
住民板ユーザーさん1
>>931 住民板ユーザーさん1さん
うちは5月に入居予定なので、GW期間内にご挨拶行く予定です。こんなタイミングなので、悩みましたが、それでもいろんな問題が起きてる中なので、ご近所の方とも友好的にお付き合い出来るよう、挨拶行くことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
住民板ユーザーさん8
>>930 住民板ユーザーさん2さん
ポストの中ですね!ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
入居済みさん
十分に対策をした上で早く管理組合の総会が開けると良いですね。シンプルに皆さんとお話がしてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
住民板ユーザーさん1
個人的に気になった事について。
ファミリー向けとあって後ろにお子さんを乗せるシートをつけた自転車が沢山有りますが、二段式の下にそうした自転車が有ると上の方は出しづらいだろうなと思います。私は一般的な1人乗り自転車を二段の上に駐輪していて、幸い下はそうした自転車では無かったので実害を被った訳ではありませんが。有る程度は抽選時に上手いこと調整されているのかな?
とはいえ、お子さん用シートをつけた自転車が必須のご家庭もきっと多いはずだし、二段式ではそうした自転車駐輪禁止!なんて厳しい決まりが出来なければ良いのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
住民板ユーザーさん2
>>937 住民板ユーザーさん1さん
管理規約にはすでに書いてますよ。
現状は管理会社側の割り振りがおかしいと思いますので問題提起されていないだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
住民板ユーザーさん1
集合住宅なのに足音足音足音って…
ファミリー向け物件なのに、何だか見ていて残念な気持ちになります。
上から無音の生活を求めるなら、最上階か身内で解決できる戸建てを買えばいいのでは。
入居後に必要な設定の参考になるかなと初めて掲示板を拝見しました。色々解決しましたありがとうございます。
でも、ここはもう二度と見ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
住民板ユーザーさん4
>>939 住民板ユーザーさん1さん
ファミリー向け物件だから、しょうがないでしょではなく、集合住宅だから周りに配慮していきましょうってことでしょ?
マットも敷かずに子どもを部屋のなかで走り回させなきゃ、こんなにも困ってる人は出ないと思いますし、どうしても出してしまうと思うなら下階に挨拶に行って、何かあったら直ぐに仰ってくださいと伝えれば良いのです。
このコメントを見てくれる機会はなさそうなので残念ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件