東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. 《契約者専用》メイツ深川住吉
匿名さん [更新日時] 2021-09-14 05:44:33

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628061/


所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩7分
規模・構造:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:444戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
売主:名鉄不動産(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ(株)
[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2018-07-21 14:55:24

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 541 住民板ユーザーさん1

    今更なのですが、みなさんの中で玄関の壁に鏡を取り付ける方っていらっしゃいますか??
    靴を履いたままのところでつけると私の部屋の玄関の天井が下がり天井の為、30センチの幅のものしか付けれず、靴を脱いで上がったところなら45センチのものをつけれるとのことなのですか、みなさんはどちらにされてますか??
    参考までにお聞かせください。

  2. 542 ぴ~す

    ほぼ同じような設計の長谷工施工マンションに住んでおり、5月にメイツに引っ越します。
    トイレも似たような構造でした。10年ほど前ですがなんとウォシュレットじゃありませんでした。アラウーノとかを付けたかったのですが、そのての新しいメーカーの便座はほとんど取付不可でした。TOTOには取り付けられるタイプがありました。何年もたつので、もう少し取り付けられる製品が増えてるんじゃ無いかと思います。

  3. 543 引越し準備中

    >>541 住民板ユーザーさん1さん
    我が家の玄関も下がり天井です。
    業者さんからは、
    ?玄関の下がり天井に接する壁全面を鏡にする
    ?廊下に45センチの壁を設置する
    の2提案を受け、後者にしました。

  4. 544 マンコミュファンさん

    今週金融市場の様子を見たら、経済危機になる気がしますが、こちらのマンションもキャンセルが出るかな

  5. 545 住民板ユーザーさん1

    前まで無かったのに、グーグルマップに「メイツ深川住吉」で出てくるようになりましたね!ちょっとワクワクしちゃいます!笑

  6. 546 住民板ユーザーさん3

    >>527 住民板ユーザーさん1さん
    非常識過ぎます!響きますよ。

  7. 547 住民板ユーザーさん1

    ローゼット型で固定するような重めの照明をつけたいと思ってるのですが、
    取り付ける時、勝手に穴を開けていいんでしょうか…それとも許可が必要かしら

  8. 548 住民板ユーザーさん1

    >>545 住民板ユーザーさん1

    もちろん程度にもよると思いますが、ちょっと穴を開ける程度で許可が要るとなったら
    例えば壁にカーテン用の房掛け金具を後付けするための穴開けでも許可が必要、
    とかなっちゃいますよ。

  9. 549 住民板ユーザーさん1

    ごめんなさい、上のレスは>>547さん宛の間違いです。

  10. 550 入居前さん

    みなさん、表札はつけられますか?
    普通につけるつもりでいたのですが、最近はつけない部屋も多いらしく迷い中です。

  11. 551 住民板ユーザーさん3

    >>549
    それもそうですよね!
    気にせず好きな照明つけて楽しみます!

  12. 552 契約済みさん

    全く考えていませんでした。物騒な世の中ですし、私は付けません。

  13. 553 契約済みさん

    >>552 は表札の話です<(_ _)>

  14. 554 ぴ~す

    最近のマンションは付けていない方の方が多いですね。
    私は全体が警備されたマンションで名前自身を隠す必要は感じないので、付けるつもりです。

  15. 555 住民板ユーザーさん1

    >>550 入居前さん
    表札は付けませんし、
    郵便受けにも名前は載せません。
    犯罪に使われる可能性ありますし。


  16. 556 住民板ユーザーさん2

    ここ最近、マンションの前を通るたびに野良猫?飼い猫?が6匹くらい走り回ってるのを見るんだが、、後々も話題にならないか心配です。

  17. 557 引越し準備中

    >>556 住民板ユーザーさん2さん
    そうなのですね。
    人が住み始めて猫の動線も変わるといいですね。
    餌付けはしないように気をつけたいですね。

  18. 558 契約済みさん

    南側の近隣住民の方のゴミ置場は移設できたかご存知でしょうか。

  19. 559 住民板ユーザーさん1

    食洗機について質問です。 初めての食洗機使用でワクワク準備をしているのですが、洗剤が液体と粉末のものが売られていることを知りました。 メイツの備え付けはどちらに対応しているか教えていただけないでしょうか?

  20. 560 ぴ~す

    説明書を見れば書いてあると思いますが、普通どちらでもいいと思いますよ。食洗機用のであれば。普通のを使うとあぶくが立ちすぎて、泡が漏れ出してきますよ。

  21. 561 ぴ~す

    フロアコーティングをする予定で、業者検討中です。
    しおりの「重要事項説明書」を見てたら(29ページ・22・⑩)に、フローリングについて「硬質系ワックス、フロアコーティングの施工による不具合はアフターサービス適用対象外となります」って明記されてるんだな。売主の保証がきかなくなるので、保証がちゃんとしたコーティング業者に頼まないといかんすね。

  22. 562 住民板ユーザーさん8

    >>558 契約済みさん
    今日昼間に行きましたがまだゴミ置き場目の前にありました。

  23. 563 契約済みさん

    >>561 さん
    フロアコーティング止めた理由の一つにそれも有ります!何かしら
    不具合が出てもコーティング等の施工をしてしまうとマンションの
    保証から外れてしまうのはちょっとなぁと…。

  24. 564 住民板ユーザーさん1

    オプションでオーダーしたカーテンがすごく安っぽくて驚いています!これはひどい…。
    カーテンだけでは無くレールに取付けている部分が安っぽいプラスチックで動きも悪いです。皆さん確認しましたか?

  25. 565 入居前さん

    自転車置き場について、屋根有のスライド式は高さ違いで2タイプが交互に並んでいます。

    低いタイプであれば電動自転車(子供乗せるタイプ)でも何とか乗せられますが、高いタイプは男性じゃない乗せるのが一苦労で、女性が日々利用するのは厳しい状態です。

    スライド式で同じ価格であれば、高いタイプから低いタイプへの入れ替えなどの調整があると良いのですが。。。

  26. 566 住民

    シューズボックスについて質問です。扉と扉の間の隙間が気になりますが、皆様のお宅はいかがでしょうか?数ミリですが、隙間があり中が見えます。

  27. 567 契約者@

    >>564 住民板ユーザーさん1さん
    確かにカーテンレール安っぽいと思ってました!動きまで確認してません、、、、。
    我が家引っ越しがまだまだ先でしてカーテン取り付けてみないと分からないことですね。あの、カーテンレールなんとかしたいなぁ?とは思ってました。今の古いマンションのがマシです、、。

  28. 568 契約者@

    >>565 入居前さん
    それは厳しいですね。我が家も子供乗せ電動です。どちらのタイプはのか確認してませんが毎日の事なので高い方だと困ります。

  29. 569 入居前さん

    シューズボックスの隙間は、内覧会で指摘したところ1ミリくらい隙間埋めるよう調整してくれました。しかし、完全に隙間が無くなったわけでは無いのでこんなものかと諦めました。

  30. 570 入居前さん

    フロアコーティングはみなさん結構やっているのですかね。。。

    床材は以下と契約時に聞いたので我が家はフロアコーティングはパスしました。
    https://forest.toppan.co.jp/products/101reprea_smartnano.html

  31. 571 住民板ユーザーさん6

    >>564 住民板ユーザーさん1さん
    確認しました。一言ださいです…量販店の方が見栄えよかったかもしれないですね。

  32. 572 住民板ユーザーさん

    >>561 ぴ~すさん
    業者を迷ってると以前書いていらっしゃったと思いますが、もう決定されましたか?うちは森○○○○で仮予約してますが、決めきれずにいます笑

  33. 573 契約者@

    フロアーコーティングずっと悩んで色々調べてショールームも二社行きましたが今も決められずです。そして 570さんの投稿をみてますます悩み出しました。必要なさそうな、、、。

    フロアーコーティングすると耐震マットや滑り止めマットを使うと剥がれの原因になるようですし、ラグのズレ防止に何か敷きたいと思ってましたが粘着性のあるものはダメみたいだし、一人であれこれ悩んでます。

  34. 574 住民板ユーザーさん4

    先日フロアーコーティング施工しました。
    我が家は幼児と犬がいるので滑り止め必須です。その他傷がつきにくい…などの効果は期待していません。友人宅が新築で最近20数万円かけてフロアーコーティングしてましたが数ヶ月でとれていて床ツルツルでした笑。あまり期待しすぎないで決めた方が良いと思います。

  35. 575 契約者@

    >>574 住民板ユーザーさん4さん
    衝撃です。数ヶ月で取れたら泣けますね。
    どこの業者さんかは教えてもらえないですよね、、、、。

  36. 576 もうすぐ引っ越し

    入居が始まっていますね!どうぞよろしくお願いします。

    ところで、生協を考えていたのですが在宅が条件とのことで困ってしまいました。日中は仕事なので生協さんの宅配を頼りにしていたのですが。そんな説明どこかにありましたか?管理規約確認したのですが、ネットスーパーは一社のみとあります。そのことでしょうか。。ご存知なことがあったらぜひ教えてください。

  37. 577 住民板ユーザーさん4

    >>575 契約者@さん
    業者名は忘れてしまいました、、。そこの業者はクイックルワイパーのシートに洗浄液がついてるからワックスとれちゃうから使っちゃダメって言われたそうです笑。我が家が依頼した業者さんに確認したら、あり得ない。けど…ワックス剤がかなりの種類があって業者ごとに様々なので分からないと言っていました。我が家がお願いした業者さんは名前は出しませんが、こちらでもよく名前のあがっている会社さんです。

  38. 578 住民板ユーザーさん

    >>576 もうすぐ引っ越しさん

    たしか、入居説明会のとき、ダイエーと言っていたような…

  39. 579 住民板ユーザーさん1

    >>578 住民板ユーザーさん
    始まりましたね!入居が楽しみです!
    私もダイエーと記憶してます。




  40. 580 もうすぐ引っ越し

    ご回答ありがとうございます!
    ダイエーなのですね、、となると生協さんなどご利用される方はいらっしゃらないのでしょうか。今まで住んでいたところでは不在のときは梱包して玄関前に置いてもらっていたのでそれができないということですよね。大規模マンションでは仕方ないことなのでしょうか。。

  41. 581 住民板ユーザーさん1

    引渡し後にエアコン取り付けを予定していますが機種に悩んでいます。どの種類が人気があるのでしょうか。また事前に管理会社に申請して許可をもらう必要ってありますか?

  42. 582 住民板ユーザーさん4

    >>580 もうすぐ引っ越しさん
    我が家はラディッシュぼーやとコープを取っています。不在時の対応が今から気になっています。配送スタッフさんに聞いたら、大規模マンションで玄関前置き不可のマンションでも数時間の方なので暗黙の了解で置かせてもらってるマンションや、コンシェルジュさんに預かってもらえるかも…と言ってました。引越ししたらコンシェルジュさんにどうすればいいか聞いたほうがよい。と言われました。きっとかなりの世帯で宅配とっていると思います。管理組合にもお願いしたいところではありますが、住んでみないと分からないので様子を見て数週間は宅配をお休みする予定です。。

  43. 583 もうすぐ引っ越し

    >>582 住民板ユーザー4さん
    そうなりますよね(T-T)うちはパルシステムなのですが昨日スタッフさんから電話をもらって知ったところです。引っ越したらコンシェルジュさんに相談してみます。管理組合にもお願いしたいですがまだ動き出していないから難しいですよね。。
    教えてくださってありがとうございます!!
    心強いです^ ^

  44. 584 住民板ユーザーさん1

    >>582 住民板ユーザーさん4さん
    参考になりました。有難う御座います。親切な住民さんが居てくださるのでとても助かります。

  45. 585 住民板ユーザーさん2

    家電メーカーの友人からの話だと、エアコンはダイキン、日立が頭ひとつ飛び抜けているようですよ。
    うちは加湿したかったのでダイキンにしました。

  46. 586 契約者@

    >>581 住民板ユーザーさん1さん
    うちは日立を使ってますが寝室に取り付ける予定でしたらお勧めできません。タイマーが切れると勝手にお掃除ロボットが動き出すのですがうるさくて目が覚めます。ちなみに数年前に買ったので改良されているかもしれませんが、一応当時のお高い機種を買ったので残念でした。

  47. 587 住民板ユーザーさん1

    >>586 契約者@さん
    ダイキンと日立が人気なんですね。
    ダイキンは金額高いので、三菱にしようと
    思いましたが私の友人の話だと立ち上がりが悪くて使い勝手が悪いみたいです。契約者@さんのお話では日立もあまりよくないみたいなので、悩みますね…

  48. 588 住民板ユーザーさん

    いろんな電機屋さんに意見を聞き、ダイキン、パナの二択からダイキンにしました。気休め程度ですが
    加湿機能が付いていることと、ランニングコストがパナより良いみたいです。2018年モデルを取り置きしてもらってます。

  49. 589 住民板ユーザーさん2

    >>588 住民板ユーザーさん
    やっぱりダイキンが1番高性能なんですね。お掃除機能があると掃除はしなくてもいいんですか?ご存知の方いたら教えてほしいです。

  50. 590 匿名さん

    この三連休で荷入が完了し全体的に大変満足してます。

    各戸配布の非常用ホームストッカーにマスク一箱(50枚入)があり、この時期なので助かりました。

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸