物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩14分 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
444戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月中旬予定 入居可能時期:2020年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
名鉄コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判
-
51
住民板ユーザーさん8
>>50 住民板ユーザーさん9さん
ご返答ありがとうございます。
既存の業者に頼んでも良さそうなオプションのイメージがついたので助かりました。プラスαのオプションについても参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
住民板ユーザーさん1
お風呂やトイレなどの手摺りは後付けできない場合も多いので、考慮しておくと良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
マンション検討中さん
>>52 住民板ユーザーさん1さん
確かここは手すり用の裏板?が壁裏に貼られてたはずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民板ユーザーさん8
お風呂の手摺は盲点でした。それが必要になってくるぐらいここに住み続けられるかは分かりませんが(笑)後付けも含めて検討させて頂きます。
何にせよオプション担当者の方と早めに打ち合わせした方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
住民板ユーザーさん1
殆どの人が検討されているエコカラットですが、アイセルコだとなかなか値段が張りますよね…どこか別のおすすめ業社さんっていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民板ユーザーさん1
カップボードはオプションで購入されますか?
他社で見積りをとると半額くらいなのでそちらにお願いしようと考えていたのですが、オプション相談会では一番お勧めされました。
インテリアオプションや他社とは固定の仕方が違うと説明されたのですが、どう違うのでしょう?
他社でも壁と下地に固定するとあるので、同じだと思ったのですが。アイセルコの人はあまり詳しくない方だったのでそれ以上分からず参考になりませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
住民板ユーザーさん9
>>57 住民板ユーザーさん1さん
>>57 住民板ユーザーさん1さん
カップボードは他で調達しようと思っていますが、既製品にするかリフォーム会社に依頼するかはまだ決めていません。中層階は来月初旬にオプション申し込み締め切りなのでカップボードは申し込まないつもりです。
ちなみに他社ってリフォーム会社ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
住民板ユーザーさん1
うちは造作家具の会社にお願いしようか検討しているのですが、リフォーム会社も良いですね。
造作家具店では面材合わせをしても半額程度で済みそうなので、オプションは申し込まないでおこうかと思っています。
長谷工インテックはパンフレットや資料も適当で、図面も無しに見積もり表一枚で決定することも信頼出来ないなと考えています…カップボードのミスは多いようなので気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
住民板ユーザーさん9
>>59 住民板ユーザーさん1さん
造作家具店ですか。ネットで調べるといろいろありそうですね。情報ありがとうございます。入居できるのは1年以上も先ですのでどこに頼むかはゆっくり考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
住民板ユーザーさん7
長谷工インテックって評判悪いですね…ここをみて調べたら食洗機の間違いや棚ガタガタ。インテリアオプションの三井も高いし、出来るだけ外部で注文した方がいいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
住民板ユーザーさん1
>>62 住民板ユーザーさん7さん
本当にこの通りなら酷いですね。オプション説明会は話半分で聞いて、なるべく外注業社を見つけるようにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
住民板ユーザーさん8
アイセルコの方にダウンライトを勧められたんだが、今時の物件だと付けてるケースが多いのでしょうか?
アイセルコの方は結構高齢で、インテリアも詳しくない印象を受けたので参考にしていいものか悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
住民板ユーザーさん9
>>64 住民板ユーザーさん8さん
ダウンライトは結構な価格ですよね。
うちはAIスピーカーで照明を操作したいので
ダウンライトはやめて外付けのシーリングに
することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンコミュファンさん
確かにダウンライトだと天井の圧迫感はなくなりますが、照明調整の自由度は後付けシーリングライトの方が圧倒的に高いですよねー。値段との兼ね合いもあってうちも後者にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
長谷工インテックのカップボード高いですねー。ネットで探すと大体半値で見つかる…。これ頼まれる方いらっしゃるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
住民板ユーザーさん1
入居前に揃いたい人はふっかけられてる値段でもオプション付ける感じですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンコミュファンさん
>>68 住民板ユーザーさん1さん
返信ありがとうございます。確かに入居と同時に全ての建具や家具が揃っているのは理想ですが、カップボードなら1日あれば設置可能ですし、60万が30万になるのであれば、外注しない手はない気がするのですが…軽々ねすかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
住民板ユーザーさん1
>>69 マンコミュファンさん
オプションのカップボードはちょっと高すぎますよね!特にモデルルームのは。
シンプルなカップボードでしたらレイアウトも問題ないですし、やはり外注がマストですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンコミュファンさん
>>70 住民板ユーザーさん1さん
梁の問題で特殊な形になるなら、素直に長谷工インテックで頼もうかと考えましたが、うちも幸いに形はシンプルですし外注にしようと思います。
ちなみにエコカラットはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
住民板ユーザーさん1
>>71 マンコミュファンさん
エコカラットは知り合いのリフォーム会社の人と話しましたが広範囲で付けないとあまり意味がない+万が一剥がすとなったときいがいと大変とも聞きました!
なので私は玄関に鏡と、気に入った柄のエコカラットがあれば設置する予定です!
住んでみてから部分的に貼っていくのもありかと考えてますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンコミュファンさん
>>72 住民板ユーザーさん1さん
玄関鏡も欲しいですよね。エコカラットに関してのご意見参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
住民板ユーザーさん8
皆様カラーセレクトはもう済みましたか?オーセンティックとカームホワイトの対極で迷っているのですが、参考までにお聞きしたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
住民板ユーザーさん4
>>74 住民板ユーザーさん8さん
私は中間のソフトコントラストにする予定です。濃い色も高級感があって素敵なのですが浴室の床壁も濃いのが掃除しにくそうだと判断しました。カームホワイトは、家全体が明るく見えて良いですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
住民板ユーザーさん3
>>74 住民板ユーザーさん8さん
私はカームホワイトの予定です。現在オーセンティックのような茶色の床なのですが掃除をしてもすぐ埃などが目にとまります。逆に白は髪の毛が目立ちそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンコミュファンさん
>>75 住民板ユーザーさん4さん
>>76 住民板ユーザーさん3さん
お二方とも非常に参考になるご意見ありがとうございます。パートナーとも話し合った結果、うちもカームホワイトに決めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民板ユーザーさん4
>>77 マンコミュファンさん
無事に決まりそうで、よかったですね(^^)うちもこれからオプション締切ですが、まだメニュー確定できず...もうちょい検討して決めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンコミュファンさん
>>78 住民板ユーザーさん4さん
アイセルコもどれをお願いするか迷いますよねー。エコカラットもカップボードも欲しいですが、うちは極力あいみつを取りながら外部業者を探して、主なオプションはトイレのグレードアップぐらいかなー、という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
住民板ユーザーさん7
アイセルコ迷いますね。私は玄関ミラーを付けるか、住んでから業者を探すか、で迷っています。玄関コンセントとハンドシャワー水栓は付けます。あと、トイレはタンクレストイレにしたかったのですが、それは設計上厳しいそうで断念しました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
住民板ユーザーさん4
アイセルコ迷いますね...入居後でもよいかなぁと思いまだ悩んでます。カメラ付インターホンと、浴室ドアのタオル掛けの増設、LDKと洋室のスライドドアの高さを2100cmから2300cmへ変更するのも悩みます....あげた方が開放感は出るかなぁとか色々考えてしまい(´-`).。oO
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
住民板ユーザーさん6
>>81 住民板ユーザーさん4さん
ウチはスライドドアの高さを2300cmにかえました。やっぱり開放感は出るかなと思いまして。あとの工事とかでは難しい所ですしね。あと、室内物干しとキッチンボードといった所を取り付けました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
住民板ユーザーさん8
ハンドシャワー水栓や浴室ドアのタオル掛け増設や室内物干しやカメラ付きインターホン等、これは削れないなぁと思うものが皆さんと同じ安心しました。そしてスライドドアの高さを迷ってる点まで同じ(笑)
感覚でどれくらい変わるものなのか想像つかないですが、開放感は出そうですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住民板ユーザーさん4
>>83 住民板ユーザーさん8さん
悩んでるところめっちゃ同じです!笑
やはりハンドシャワー、カメラ付きインターホン、室内干し、タオル掛け増設、スライドドア高さ変更...はやろうかなぁ。。いまやらないとNGってものを中心に考えます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
住民板ユーザーさん8
>>84 住民板ユーザーさん4さん
「アイセルコでやらないとNGもの(不可ではなくとも後々面倒)」が中心というのは皆さん同じのようですね(笑)
予約入れてもう一度MRを見学して冷静に吟味したいと思います。
余談ですが、最初の説明時の印象が、前情報と違って意外と営業されないなーという印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
住民板ユーザーさん
今更ですが、川沿いの虫の多さと清洲橋通りの騒音が気になってきました。南側高層階は直接川には面してないけどやはり蚊は多いんでしょうかね...今は冬なので川の匂いも気になりませんが、重要事項説明きいて改めて周辺環境ちゃんと納得しなきゃと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
住民板ユーザーさん3
>>86 住民板ユーザーさん
小名木川は海水混ざってるので
蚊はほとんどいないみたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
住民板ユーザーさん
>>87 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね!蚊に刺されがちなので、その意見聞けてありがたいですー、ありがとうございます(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民板ユーザーさん6
>>88 住民板ユーザーさん
自分はクローバー橋のすぐ近くに住んでましたが、2階でも蚊は全然いませんでした。海水が混ざっているという理由、納得です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住民板ユーザーさん
>>89 住民板ユーザーさん6さん
貴重なご意見ありがとうございます!
海水が混ざっているのが大きいんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
通りがかりさん
川の匂いはどうですか?あと、扇橋閘門の開閉による騒音…振動がどの程度かも気になりますね。ただ閘門は改築中なので以前の様子はあてにならないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民板ユーザーさん6
>>91 通りがかりさん
匂いも気になることはなかったかなー。横十間川の方が歩いてたときに気になることはありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション住民さん
大雨や台風のあとは必ず匂いますよ。子供がいる方は扇橋小が増築して児童が増えるようです。あとは地下鉄8号線の延伸が、決まるかどうかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民板ユーザーさん8
アイセルコ予約してきました。皆様のご意見も参考にしながら、迷っていたハンガードアの高さも結局お願いすることにしました。
エコカラットやカップボードは外注する予定ですが、前レスに出てるような外注しても単価が変わらないようなオプション(室内物干し、トイレ、風呂、等)を一通りお願いした感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民板ユーザーさん
>>94 住民板ユーザーさん8さん
私も申し込み完了しました!同じようなメニューです。エコカラットとカップボードはあとから考えようと後回しにしました笑
やっと一段落なので、色々とほっとしてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
住民板ユーザーさん5
>>94 住民板ユーザーさん8さん
うちはこれからですが洗面所の壁とシャワー、フィオレストーン 天板、食洗機(大)の予定です。あとはダイニングの方にダウンライトつけようか考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
認可保育園がこの辺でもやっと増えてきたので以前よりは入園しやすくなるかと思いますが、この数年でマンションが乱立して子供の数が急増しているので、小学校では増築するしかないわけです。
ただこのマンションの小学生は扇橋ではなく東川に行くことになると聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民板ユーザーさん5
>>97 マンション検討中さん
営業の方から扇橋小学校と聞きましたが変わったのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション検討中さん
>>98
近所に長年住んでいる事情通の方からの情報だったのですが、営業の方がそう言っていたのであればそちらの方が正しいかもしれません。
小学校か区役所に確認するのが確実かと思いますが・・私の情報が間違っていたら申し訳ないです・・
ちなみに東川小学校のほうも増築工事をすることになっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民板ユーザーさん1
学校の区域は扇橋小ですが、
扇橋小の人数が多く
今は東川となっているといきいたことがあります。扇橋小の工事が完了したらまた変わるかもしれないですね?
兄弟がいる方などは別れてしまうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件