物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩14分 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
444戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月中旬予定 入居可能時期:2020年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
名鉄コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判
-
909
住民板ユーザーさん1
子供の足音、そんなに気になるんですか…
幼い子にはしつけだけではどうにもならないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
購入経験者さん
私も数年前、壮絶な騒音被害に遭い、あのてこのて、騒音対策を研究いたしました。
すぐにできそうなもので、ホワイトノイズをご存知ですか?
メジャーなものなので、活用してみてはどうでしょうか?
ツイッターやYouTubeで『騒音 ホワイトノイズ』で検索すると、たくさん出てきますので、参考にされてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
住民板ユーザーさん2
>>909 住民板ユーザーさん1さん
なので防音マットを敷くなどの対策が必要なんだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
住民板ユーザーさん1
>>911 住民板ユーザーさん2さん
そうですね。我が家も防音マット敷いてますが、すべての範囲に敷けないので。次引っ越すときは下に住居ないとこにしますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
住民板ユーザーさん1
喫煙もそうですが布団をベランダ壁に掛けている方がチラホラいますよね?落下したらと思うと恐怖です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
住民板ユーザーさん2
>>913 住民板ユーザーさん1さん
管理規約でも禁止されてますよね。
読んでない人多いのかな。
管理会社の方が対処してくれますから、防災センターに連絡したらいいですよ。
せっかくだから余計な加害者を出さずに、いいコミュニティにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
住民板ユーザーさん1
最近引っ越したのですが、上の階の子供が朝から晩(22時過ぎ)まで走ったりジャンプしたりで、階下の私たちはとてもストレスを抱えています。テレワーク中も騒音が気になってしまいます。今まで賃貸でしたが、上の階からの騒音を経験したことがなかったので、どれぐらい我慢すべきなのかわかりません。皆さんのお部屋は騒音ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
住民
上の階の方がまだ入居されてないのかもしれませんが今のところ音を感じることはありません。うちは小さい子供がいるので早々に下の階のお宅にご挨拶に行き、何かあったらすぐ教えてくださいと伝えました。マットをひき、足音についてはうるさく言っています。それでももしかしたらご迷惑お掛けしているかもしれません。でも、そのように風通しをよくしておき、何かあればその都度改善していくしかないと思います。感じ方は人それぞれですが、我慢しながら生活していくのは辛いですよね。いいコミュニティを作っていきたいです。こんな時期ですが、早くみなさんで顔を合わせられる機会があるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民板ユーザーさん4
>>916 住民さん
素晴らしいです。
このような状況ですが、周辺の部屋へのコミュニケーションら不要不急ではないと私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
住民板ユーザーさん6
>>915 住民板ユーザーさん1さん
うちは今のところないですが二重床なので振動が響きやすいみたいです。太鼓現象というらしいです。
子供だけではなく大人も気をつけないと聞こえているかもしれませんね。
自粛下のGWで在宅の方も多いはずです。上下左右にはご挨拶に行ってお互いの状況を伝えた方がスッキリすると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
919
住民板ユーザーさん1
賃貸の安マンションでさえ上の階の足音が気にならなかったのに、かなりショックでした。隣もしかり周りにも築浅なマンション多いですけど どうなんでしょうか。二重床について知識が浅かった上でこのマンションを選択したのは自分の責任であると思いますがその他マンションと比べ大きく差があるとなると建築方法に異論を唱えたくなります、、一生物の買いものですし、この騒音では気が滅入るので 売却も視野に入れますがコロナ禍で今後中古市場がどうなることやら、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
住民板ユーザーさん2
売却されるならネガティブな情報書かないほうが高く売れるでしょう。値段を下げたいのは買う側ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居済みさん
壁・床・天井については[性能・品質ガイドブック]の14ページと20ページに図説がありました。二重構造だとメンテナンスやリフォームがしやすいとのこと。
また子供の足音などの重量床衝撃音を軽減するために居室部分の床の躯体(コンクリート)を200mm以上にして「防音性能に配慮」しているそうです。その割には響いてますし実際にクレームが多いので管理組合として売主・施工主に交渉する必要がありそうです。売却はしばらく厳しそうですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民板ユーザーさん1
915の者です。皆さま、ありがとうございます。
やはり、気になっておられる方も多いみたいですね。
まずはご挨拶の際にしっかり伝えることと、施工主に実際のコンクリートの厚みが規格どおりなのかを確認する必要がありそうですね。大変参考になりました、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居済みさん
売主・施工主と交渉と言ってはみたものの、フローリングに関しては、重要事項説明書の29ページ(22)に詳細が記載されていました。重量床衝撃音低減性能は、LH-3で4段階中の上から2番目ですが、完全に遮音できるわけではなく生活音・歩行音は聞こえることもあるとしています。しかも騒音による苦情などは当事者間で解決するようにと書かれています。やはり現時点では、各世帯が可能な範囲で対策を行い、隣接住戸とコミュニケーションをとるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
住民板ユーザーさん6
まだ未入居の者です。床の防音機能については皆様のご意見で状況を理解できたのですが、壁はいかがでしょうか?小さな子供がいるので、泣き声などがどのくらい響いてしまうのか、とても心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居済みさん
このスレッドや防災センターからの掲示を読む限り、泣き声や水回りの音などのクレームはまだ出てないように思います。ルンバも大丈夫だとお墨付きを得ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
住民板ユーザーさん8
最近入居して、気にならない程度の音ですが上から聞こえるなと感じました。
ただ、お恥ずかしい話ですが、私の場合はこの掲示板で足音の話を見てから初めて足音を意識し、以前の賃貸で足音に意識をすると、以前は全く聞こえないと思っていた足音が、普通に聞こえました。横の家の出入りする音なども大きく聞こえました。メイツだと今のところ出入りの音などは聞こえたことがないです。
なので建物自体は仕様通りで、あとは上の階の住人の行動と、下の階の住人の意識や性格に依存するのかな、と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
入居済みさん
横の音は全然大丈夫ですね。
上に走り回る子供がいるとストレスMAX
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件