- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
がんぺい
[更新日時] 2005-11-22 00:31:00
新築のマンションを購入します。設備で迷っているので、アドバイス宜しくお願いします。
問題はキッチンのガラストップのガスレンジです。
オプションでIHクッキングヒーターにすると分電盤セットで約30万かかります。
私はこれまでIHを使ったことがありませんし、どうしてもIHにしたいという要望はありませんが、
将来のリセールを考えると最初からIHにしておいた方がよいのでしょうか?
IHのメリットやデメリットを実際使って感じている方いらしたら教えて下さい。
またこの値段は妥当なのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-09-24 15:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガスorIH?
-
81
匿名さん
IHは上昇気流ができずキッチンがべたべたに汚れます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
<投稿者の制限>
当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。
<運営方針>
マンションコミュニティ(以下当サイトという)ご利用のユーザー様が、各種掲示板共通の話題で
相互の交流を図り、 より良いマンション生活を堪能し、又、相互の交流により、更なる
マンション生活の発展に寄与できることを 目的として頂く為に当掲示板を公開します。
お互いに気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。って書いてあるけど気持ちよくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>81
それは初耳です。
IHヒータと換気扇の機種メーカー名をご参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
“
IHで中華スレでは、IHで問題なしの結論がでました。
ご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
本格的な中華が食べたくなったら店に食べに行くよ
面倒だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>>85
見事にIH的な合理的思考の持ち主ですね。
そういう生き方もある。
本場中国では、料理はプロがするもので、女性もほとんど有職だし、料理は自分ではしません。
朝から外食ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>86
確かに屋台等で朝飯をすます人は多いのは事実だが。
”料理は自分ではしません。”ってのは言いすぎじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
87さん。あなた中国で生活したことあるの?テレビで見た知識でレスすると恥ずかしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
今時の会社つとめしている中国人で、朝屋台にいくほどヒマな人はいないよ。
ファーストフードもコンビニもあるんだよ。
寝坊するすれば朝飯抜きだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
確かに中国で生活したことは無いですが、
何度か数ヶ月レベルでバックパッカー的な旅行をしたことはあります。
実際に、朝から屋台で食べてた人は多かったのですが。
私もよく利用してましたし。
田舎のほうでは、一般の家に招かれてご飯をご馳走してもらったことも何度もありますので、
中国人が自分で料理をしないってことはないかと思ったのですが。
若い人も料理が上手でしたよ。
そりゃー、都市部だとしない人もいるのでしょうが、
中国全体からいったらほんの一部じゃないのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
なんか話がずれてきてますね。
それぞれ、利点と欠点を挙げて、
自分に合ったほうを選ばばいいじゃん。
相手をけなさなきゃいけない理由なんてあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
90よ。旅行ぐらいした経験で語るなよ。恥ずかしいぞ。
田舎の話されても、意味ないだろ。
上海、北京などの都会では、女性も仕事が忙しいし、料理などしていません。
に訂正しておくよ。
ちなみに先に、都市化の進んだ香港やシンガポールの中華系の人たちも、
料理はしません。テイクアウトでおかずは揃いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>相手をけなさなきゃいけない理由なんてあるの?
理由はないな。でもバトルは続くから、そろそろバトル版への移行を申請しておくよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
別に中国の実情なんかどうでもいいよ。
日本だってどうでもいい。
それぞれの実情だけでいい。
自分の意見を言うのはいいが、
相手を非難、自分の方に誘導したがってるのはIH派もガス派も同じ。
で、お前の意見は?と言われそうなので、
オレはガス、と言っておく。
IHは実家で使ってるが、両親とも後悔している。
やっぱり調理しづらいから。
これも個人的意見で万人に共通するわけじゃないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名希望
スレタイと関係ないけど夏場とか電気を節約しましょうとかって昔よく目にしたけど今はオール電化すすめてるのって何故に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
家族に 料理のできるくらいの子供がいるかどうかも
判断材料になると思うよ
小学校後半くらいの子供に いくら親のいない時に ガス使っちゃダメって言っても
必ず 隠れてやったりする
そういう点では ガスは不安だけど
IHなら 火事の心配は半減するからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
外からガスの元栓締めときゃ100%安全
ブレーカー落とすと換気も止まるし、冷蔵庫は腐る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>96
隠れてやらずにすむようにちゃんと教えてあげてください。
ガスで『火』の扱い方!
その内家庭科の実習もIHになるのかな?
いまのお母さん方自身もそうなのだが
火加減や『火』そのものをうまくく扱えない子供達が増え
一人暮らしの時困り果て、ますます据え置き型のIHの需要が増えそうだから
最近は賃貸ワンル−ムに導入するミニキッチンはIHにして賃貸ファミリ−は
200V電源を確保することを忘れないようにしています。
車でもオ−トマ免許しか持たない人が何不自由なく生活できるようにIHも
ガス、もとい『火』の扱い方を知らなくてもなに不自由なく生活できる社会は
もうそこに来ていますがなんか悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ナイフで鉛筆削れない子供が大人になって・・・・
何年経つのだろう・・・・
鰹節削って出汁とって味噌汁作れる人ってどのくらいいるのだろうか・・・・
そもそも、米炊くのはもちろん、米の研ぎ方からして、ちゃんとできるのだろうか、
日曜昼間の6ちゃんの「やってTRY」、絶対ヤラセだと思ってたけど、どうもここみてて自信がなくなってきたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
スレ主さんは見てるのかな?
どうも基本的にはガスでもIHでも良いけど、新築買う時に30万出せば
オール電化になってリセールバリューが30万以上にあるかという事でしたね
特に本格的に料理とかしないならIHで30万プラスはありじゃないですか
オール電化にして、光熱費が下がるならそれを売りにしてね
物件購入時にキッチンを判断するのは、奥さんだろうけど
料理の仕上がりより、掃除のし易さや光熱費の事を考えると思う
個人的にはIHは好きじゃないので、自分ならラジエントでオール電化かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)