住宅コロセウム「ガスorIH?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスorIH?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
がんぺい [更新日時] 2005-11-22 00:31:00
【一般スレ】IHクッキングヒーターvsガス?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築のマンションを購入します。設備で迷っているので、アドバイス宜しくお願いします。
問題はキッチンのガラストップのガスレンジです。
オプションでIHクッキングヒーターにすると分電盤セットで約30万かかります。
私はこれまでIHを使ったことがありませんし、どうしてもIHにしたいという要望はありませんが、
将来のリセールを考えると最初からIHにしておいた方がよいのでしょうか?
IHのメリットやデメリットを実際使って感じている方いらしたら教えて下さい。
またこの値段は妥当なのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-24 15:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスorIH?

  1. 61 匿名さん

    なるほど、200V工事で対応決めるのね。
    200VのためにIH入れるのはムダだと思うけどね。老婆心ながら。

  2. 62 匿名さん

    うちはオプションでIHがあったのに全戸IHにすると幹線容量が不足します。
    マヌケな設計なのかもしれませんが、実際にあるということでよろしく(^^;;。

  3. 63 匿名さん

    マヌケ設計と最適経済設計は紙一重ということで一つご納得ください。
    入居前に全戸IH申し込みがあったらもちろん幹線増やすんでしょうがね。

  4. 64 がんぺい

    62さん、いざ導入しようとしたときに不足でできないことを知ったらショックですよね。
    助言いただきありがとうございます!

  5. 65 匿名さん

    家庭用コンロの火力で中華とは笑止だなw

  6. 66 ケラケラケラ

    65は 料理厨

  7. 67 がんぺい

    実は私の実家は業務用コンロがついてます。が私の家は家庭用。
    今は家族が少ないので私の家のコンロでもかなりいけます。
    でも二人分が限界だと感じています。
    まぁ一般的なものなら家庭用コンロでも相違と工夫でなんとかなりますよ!

  8. 68 匿名さん

    戸建でソーラー付けて、オール電化でなら、光熱費がういて環境にも優しいと目に見えて分かるからいいかもって思うけど
    マンションでコンロだけIHにするのはやめるかもね。
    使い勝手が悪そうだし、慣れるまでイライラしそう。使える鍋も決まってるし。
    IHは、油が跳ねないし、汚れがすぐ取れるので掃除が簡単だと思うけど。

  9. 69 匿名さん

    IHの方が油が跳ねると書いている人もいるが。。。。
    IHだと油が跳ねないというのは、物理的に考えても説明がつかない。

  10. 70 匿名さん

    IHだと温度管理が容易なんだよ

  11. 71 匿名さん

    業務用のすげー強力なガスコンロならともかく、家庭用のコンロ程度で
    「やっぱ中華はガス」とか、笑止千万。
    仮に火力が充分なコンロを手に入れたとしても、そこらの主婦のウデと腕で使いこなせるとは思えん。
    彼女らは油通しや湯通しもイチイチやらないだろうしな。

  12. 72 がんぺい

    火力というより、鍋の形状が問題かもしれません。
    中華鍋のような形でないと鍋ふりは難しいです。
    ちなみに私は油通しや湯通しいつもやってます!
     最近はほとんど湯に油をたらして湯通し
    皆さんにもお勧めです。これ、簡単です。腕は必要ありません。

  13. 73 匿名さん

    プロのコンロは五徳の形からして違うもんな。中華鍋が真価を発揮するのは、あの形じゃないと。

  14. 74 匿名さん

    別スレも立ってるなあ

    IHでフランベは着火の手間が面倒、これは確か。
    よくIH派が直火を使わない安全性を売り文句にするが、その裏返しだな。

    ラジエントヒーターがオマケで付いているタイプが多いけど、
    それでもIHで出来ないことは探せばあるだろう。
    しかし、同様にガスだって温度やニオイ、水分などの問題で、薪、炭火に劣るわけですよ。
    しかし、圧倒的にガスの利便性が勝ったからここまで普及してるわけで。
    だから「IHは○○の調理が出来ないからダメ」って論法は短絡的。

    調理上も、逆に薪、炭火よりガスの方が優れている分野もある。これまたガス対IHでも同じ話ですね。

  15. 75 匿名さん

    IHのメリットである光熱費節約が活かされないんじゃない。ガス併用じゃ。
    ガスの基本料金払わないで良いから、光熱費が大幅に落ちるってことでしょ?

    IH、いもの煮っころがしひとつでもグルグルかき混ぜて作るからストレスたまる。
    鍋を自由に動かせないって意外と困ること多いよ。混ぜると崩れるし。
    丸みの少ない平たい底の鍋で、あおってかえすのって難しいしね。

    ガラストップのガスコンロで、五徳類は食洗機。
    痛んできたら即五徳のみ交換のほうが安上がりかつ便利だと思うよ。

  16. 76 とんぺい

    >75さん
    五徳類を食洗機で洗う!!
    あんた五徳や受け皿洗ったことないでしょ
    食洗機も使ったことないんじゃない?
    少なくとも五徳を食洗機で洗ったことないでしょ
    食洗機で洗って済むなら、苦労はないよ

  17. 77 匿名さん

    >とんぺい
    毎回洗えよ、調理後すぐにな

  18. 78 匿名さん

    とんぺいこそ、ふだん五徳洗ってないね。
    1年に一回だろあんた。それなら油でがちがちになっているw

  19. 79 匿名さん

    五徳洗わなくていいだけでもIHに惹かれますわ

  20. 80 匿名さん

    IHも汚れるから綺麗にしてね(BYメーカー)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸