分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済さん [更新日時] 2025-02-05 08:59:11

契約者・住民専用スレです。

https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/

[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    府中フレスポにロピアできましたね!
    相変わらずロピアはどの店舗でも大混雑ですが、ヤオコーや京王ストア、ピーコックで100g1000円レベルのお肉が通常価格で100g498円だったり、野菜や果物も大体4割から半額程度、冷凍食品も常に6割引だし、お惣菜やお弁当も量が多くて安い。デザート系も、モンテールのシュークリームが59円とかだし。
    安かろう悪かろうのスーパーではなく、安いのはさらに安く、高品質のものはお手頃価格で提供という感じ。
    距離はあるけど、車で30分はかからない。ヤオコーやピーコックがいかに高いか…って感じます。
    どうやったらあんなに安くできるんだろうか。

  2. 502 匿名さん

    奥畑谷戸公園事務所のトランペット(練習)がうるさい。

  3. 503 匿名さん

    ここで言われても。

  4. 504 匿名さん-戸建て全般

    こんばんは。
    先程、南山小学校周辺から重低音効かせた爆音が流れていたんですが何なんですかね。

  5. 505 通りがかりさん

    >>504 匿名さん-戸建て全般さん
    直接小学校に問い合わせてみるのがよいのではないでしょうか

  6. 506 匿名さん-戸建て全般

    >>505 通りがかりさん
    そうですね。
    夜中だったので、通りすがりのヤンキーとかが車で爆音でも流してるのかなと思いました!
    ドッドッドって感じで重低音すごかったです

  7. 507 匿名さん

    >>495 住人さん

    当初はシーズン住民専用と聞いていてとても期待していたのですが、誰でも利用可能になったみたいですね。
    マンションにも共有スペースがあるように南山ベースはシーズン住民専用にして欲しかったです。。何度か利用しましたが、近所の方はほとんど使っておらず、、ヤオコーに買い物に来た他地域(府中や調布)の方が利用していたりして最近はあまり利用しなくなりました。せめて南山住民限定にした方が住民同士交流できて良い気がしました。

  8. 508 eマンションさん

    >>507 匿名さん
    私が利用するときはだいたいシーズン住民のご近所さんでしたので、いつも外部の方ばかりというわけではないかと。
    我々住民はプラウドシーズン稲城南山の会の会費を月750円払ってるわけなのでちょっと気になっちゃいますよねー

  9. 509 匿名さん-戸建て全般

    >>507 匿名さん
    こんばんは。
    確かにそれ思います。
    この前もおばちゃん集団が入ってきててらいろいろ受付?の方と喋っていましたね。
    別に私は気にはしていないのですが、結構ぺちゃくちゃ喋っていたのでうるさく感じた人はいたかもしれないですね。

  10. 510 通りがかりさん

    皆さんお疲れ様です。
    今日寒くないですか?
    昨日は暑かったのに
    もう二階の寝室に上がってきてますが、二階とかとくに冷えますよね、、
    丘の上だからなおさら寒く感じるんでしょうか。
    風邪ひかないようにしたいですね!

  11. 511 検討板ユーザーさん

    >>507 匿名さん
    反対

  12. 512 匿名さん

    >>508 eマンションさん

    750円も払ってるんでしたっけ?
    それで払ってない人が使えるのは不公平ですよね。もし本当なら次回更新時は支払いません。ほとんど利用してませんし。
    利用される方が都度払いすれば良いと思います。

  13. 513 通りがかりさん

    >>512 匿名さん
    初年度分は購入時に一括で払いました。月750円て考えてみればそこそこの値段。有効に使ってもらいたいものです。
    全額が南山ベースの費用というわけではないだろうけど、一部が当てられていると考えると、お金払ってない人たちが払ってる人に不快な思いさせてまででしゃばってくるような使い方は改善すべきですね。

  14. 514 名無しさん

    会費は防犯カメラとパトロールの警備会社の費用ではなかったかな?

  15. 515 匿名さん

    南山ベースには月750円のうちの100円支払ってますね。以前、運営会社の方からシーズン住民以外には利用料を支払ってもらう方針だと聞きました。ただ、現在は利用料貰わないまま住民以外に利用させてしまってるので住民からは不満が出てきますね。いなぎ日和というFacebookでのコミュニティ内でも南山ベースが誰でも利用できる施設だと紹介されてました(苦笑)

  16. 516 住民

    4期のエリア内に畑?のような区画があります。
    階段上がってすぐの駅寄り、野村じゃない戸建てを建ててる向かいです。
    詳細ご存知の方いますか?
    近隣住民も使用できる共同畑のようなものがあったらいいなーなんて思っていたので勝手に期待してしまいました。

  17. 517 匿名さん

    >>516 住民さん
    これですね。
    結構申し込みされてると聞いてます。
    https://minamiyama.info/2021/04/column_07/

  18. 518 住民

    >>517 匿名さん
    ありがとうございます。次回募集あったらぜひ参加してみたいです。

  19. 519 通りがかりさん

    ツバメの巣など作られそうになった方おられますか?

  20. 520 名無しさん

    >>519 通りがかりさん
    縁起がいいと聞きますね!

  21. 521 匿名さん

    皆様のお宅にも固定資産税の通知は届きましたでしょうか?
    ちょっと驚いてしまったのでご質問させてください。
    もちろん立地により細かく変わるのは知っているのですが、インターネットで調べたところおおむね10から高くて12万円くらいと見かけました。
    我が家は新築から3年間の減税が入って、15万円超えでした。
    減税がなくなったら20万円超えるの?!そもそも高級住宅街でもないのにそんなにするの?!とひたすら驚いています。
    私が無知なだけで、皆様もそれくらいが普通なのでしょうか…

  22. 522 通りがかりさん

    >>515 匿名さん

    同意見です。
    シーズン専用と入居時は説明がありましたが、今は誰でも利用できます。残念です。

  23. 523 匿名

    家の芝に犬の糞放置は前からあったのですが、今度は花の鉢におしっこされてて本当に迷惑です。他のお家は大丈夫ですか?自治会も意見言うところないし、市役所に言っても飼い主のマナーについて周知してます、とだけで何の対策もされません。夜中から明け方にかけてしてるようで、小さい子供もいるのでその時間に見張ることもなかなか難しいです。

    何か良い対策はありますか?

  24. 524 匿名さん

    >>523 匿名さん

    監視カメラやセンサーライトの設置とかですかね。
    多分ですが、その時間帯の場合は野生生物(狸とか)が犯人な気がしますよ。

  25. 525 1期住人

    >>523 匿名さん
    糞尿、本当に困りますよね…。
    うちは引っ越してから1年は何度か被害に遭ったのですが、ここ最近はなくなったかな。
    少し前に送られてきた総会の資料の中に、意見や要望を伝えるためのメールアドレスが書かれていたと思います。
    そこに送られたメールは確か班長さんと管理会社の方だけで情報共有する形になっていたはずです。
    そこにメールしてみてもいいかもしれませんね。
    困ったことは自治会から周知いただけるととても助かりますよね。

  26. 526 匿名

    >>524 匿名さん

    そうですね。最初は狸かと思ってたのですが、今朝6時には無くて7時に見た時に水溜りが出来てて、、散歩してる犬なのかなと。。
    毎日同じ場所にしてるので日課になってますね。最終的には監視カメラですかね。お返事ありがとうございました。

  27. 527 名無しさん

    >>526 匿名さん
    1期、2期、3期どちらですか?我が家も気づいてないだけでそういうことをされているのかと不安になります。

  28. 528 匿名

    >>525 1期住人さん

    メールアドレス見落としてました。
    連絡してみます。ありがとうございました。

  29. 529 匿名

    >>527 名無しさん

    1期です。1期と3期は外部の人がよく散歩させてるので多いかもしれません。

  30. 530 検討板ユーザーさん

    どうして公園とか行かないんですかね
    少し駅方面行けば公園ありますけど。

  31. 531 口コミ知りたいさん

    検討スレに自称二期住民が現れていると思ったら、こっちにも書き込んで工作してたのね
    南山全体の評判を下げるような下品な行為はやめて欲しいわ

    少し駅方面というかほぼ駅まで行かないと公園はないし、小さい子連れてそこまで行くのは大変
    ただ、度が過ぎるボール遊びや自転車の爆走などは南山小学校でも対策取ってほしいものですね

  32. 532 匿名さん

    検討板から気軽に突撃してくるの本当にやめて欲しいです。
    いったい何度「市・小学校に言うか、地域の問題なので南山スレに書いたほうがいい」と繰り返されることなのやら。
    絶対南山スレでは書かないところが不審者感強くて気味が悪い……

  33. 533 通りがかりさん

    選挙カー住宅街にわざわざ入ってくるのやめて…

  34. 534 口コミ知りたいさん

    クラブハウスの上の山に近い方に野村ではない注文住宅らしきお家が建設中のようです。
    ここらへん一帯はすべて野村だと思っていましたが違うのでしょうか。

  35. 535 通りがかりさん

    >>534 口コミ知りたいさん
    地主さんとか聞きました。
    間違ってたらお許しを。

  36. 536 名無しさん

    2期ですが、土砂崩れのニュースで不安になりした。2期は場所によって盛土と切土があるようですが、、、

  37. 537 匿名さん

    開発の図面とかを見ると、登高線から元の地形がわかります。ヤオコーと2期の間に沢筋があったので、その近くは盛土だと思います。坂を上がっていくと昔の尾根に近づくので、切土なのかなと思いますが、現在の高さとの差までは判断つきません。あくまでも参考まで。

  38. 538 2期

    同じく2期ですが購入する時に盛土か切土か聞きました。我が家のステージは切土とのことで購入しましたが、近くに盛土があったら同じってことなのかなー

  39. 539 マンション検討中さん

    >>538 2期さん

    んなわけないじゃん。
    全国のあちらこちらに盛り土はありますが、大雨の際にニュースに出てますか?

  40. 540 匿名さん

    >>538 2期さん

    熱海の盛土は、質の悪い業者がゴミなどと一緒に適当に排水を考えずに盛土したと思います。稲城南山は排水とか開発時にしっかりと計画して、大手のゼネコンが盛土管理しながら施工してると思いますので、状況は全然違うかと思います。災害リスクはゼロではないですが、それをいうと切土だからと言って安全とも限らないし、あまり心配しなくて良いと思います。

  41. 541 通りがかりさん

    この話題はあまり続けるとまた荒らしが寄ってきそう。
    特に取れるアクションもないわけですし、この辺で切り上げては。

  42. 542 ななし

    ここ最近原チャに乗った子ヤンキーぶってる若者をよく見かけます
    さっきもフゥ?とか言いながらスマホ片手に原チャ乗っていて正直ウェ。。って思いました
    もちろんヤオコー横の一時停止は止まらず爆走。

  43. 543 ななし

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 544 検討板ユーザーさん

    4期区画の建設現場ですがあそこまで車両が必要なのでしょうか、、
    子供がよく利用する場所なので最近特に車両が気になります
    1、2台ならまだしも5、6台停まっているので

  45. 545 匿名

    >>544 検討板ユーザーさん

    2期の工事の時もたくさん車両停まってましたよ。気になるなら野村にクレーム入れればいいんじゃないですか?車じゃなくて電車で来いと。あと、建築現場で子供を遊ばせるのはどうかと思います。

  46. 546 口コミ知りたいさん

    >>544 検討板ユーザーさん
    あなたのところを建てる時もきっと沢山の車輌が入っていたと思われます。

  47. 547 通りがかり

    そういや1986年生まれの方いらっしゃいますか?
    住民で同い年の方いるのかなーと気になりました(^^)

  48. 548 匿名さん

    ユキ裏の三期一次の区画が未入居で売りに出てるようですが、投資目的だったんでしょうか。。
    家庭のご事情でやむ無く、なら分からなくもないですが対象区画が一次のすぐ近くなんでとても気になります。

  49. 549 名無しさん

    >>548 匿名さん

    よそ様のする事にどうこう言ったり勘ぐったりはいかがなものかと……

  50. 550 名無しさん

    なんだか自分勝手な書き込み増えてきましたね。
    なりすましの可能性もありますけど、ご近所さんが内心こんななのかもしれないと思うと残念な気持ちになります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸