買い替え検討中さん
[更新日時] 2023-08-18 22:34:51
ザ・パークハウス 渋谷南平台はどうでしょうか。
南平台の環境が気に入っていて、周辺を検討しています。
プランや設備についてや価格について知りたいです。よろしくお願いします。
所在地:東京都 渋谷区 南平台町12番2他(地番)
交通:JR 山手線 「渋谷」駅(西口)より 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:56.44m2~215.30m2
完成日または予定日:2019年11月中旬
入居(予定)日:2020年1月中旬
構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上10階地下1階建
総戸数 100戸(事業協力者30戸含む)
売主:三菱地所 レジデンス株式会社、大林新星和不動産 株式会社、東急不動産 株式会社
施工会社:東急建設 株式会社
管理会社:三菱地所 コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2018-07-05 13:20:30
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都渋谷区南平台町12番2(地番)
交通
山手線 「渋谷」駅 徒歩7分 (西口より)
種別
新築マンション
総戸数
100戸(事業協力者住戸28戸含む)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大林新星和不動産株式会社 [売主]東急不動産株式会社
施工会社
東急建設株式会社
管理会社
三菱地所コミュニティ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 渋谷南平台口コミ掲示板・評判
181
購入経験者さん
2018/11/26 07:18:09
182
匿名さん
2018/11/26 09:23:01
三井のクヤクションにやられた感ありあり
モモレジ さんも指摘しているけど、あこまで安くするとは・・・
183
通りがかりさん
2018/11/26 09:42:12
>>182 匿名さん
まああっちは借地だから。焦らず売っていくでしょう。ここはフラッグシップ案件だから、値下げも出来ないだろうし。
184
匿名さん
2018/11/26 10:36:19
既に2/3ちかく売れてんだから、値下げなんてあるわけないんじゃない
渋谷駅歩の大型物件は10年に一度出てくるかどうかだから需給はタイトだと思うよ
185
通りがかりさん
2018/11/26 12:10:48
>>182 匿名さん
クヤクションでも、ここでも、買いたかったら早く動いた方が良いですよ。今はかなり高値まで来てるから、値上がり狙うなら高くても我慢して買わないともう買えなくなるよ。
ここの土地仕入れが2016年。今仕入れてるのはもっと高くなる。デベロッパーが粗利益率を大幅に切り込んで売りでもしない限りは、高値が続くよ。そういうバーゲンセールやるのは、期末近くに在庫抱えたりしたときか、完工売り在庫だけ。良い立地のは下げると色々影響あるから、ゆっくりでも価格を下げずに売ってく。
で、グロスを抑えるために戸数を細かくしていく。高級路線じゃなくて投資路線になる。それがみんな分かってるから、青山パークタワーとかテラス渋谷美竹のある程度の広さの物件は全然売りに出ない。みんなもっと上がると期待してるから。
186
匿名さん
2018/11/26 15:10:52
確かに渋谷10分県内で100㎡以上の3LDKの売り物って最近みたことないもんね
そもそも持ってるマンションをあえて売る理由がないんだよな
使わないならとりあえず貸せば3%以上の利回りで賃料がとれるわけだし、売って金利ゼロの銀行預金に入れておく必然性がないんよな
187
通りがかりさん
2018/11/26 15:49:23
>>186 匿名さん
そういうこと。
もっとincome / capital gainが見込める新しい買い物がある人は売って現金化するかもしれない。でも2027まで開発が続く渋谷なら、あと数年持っても良い。
勿論、景気が急減速したり、緩和が泊まって住宅ローン金利が高騰したりしたら、タイミング関係無く売りだと思うよ。でも政府も日銀も政策的要請からそんなこと出来ない。
だから、高過ぎるし、買える人は限られるんだけど、このまま推移か、上がるかだと思ってる。
でもさ、2009-2011年の安い頃に買った時は、金利も今より高かったし、何より上がる期待が持てなかったし、今とは違うリスクがあった。そんなとき買えた人がリターンを手にした。
今は庶民感覚からすると、どうにも高い。高過ぎる。でもお金持ちが買うからなんとか消化されていく。今から値上がるだなんて考えづらい。でも一二年前からずっとそんな話してる。
結局わらしべ長者チキンレース。市況が上がっていくうちに、鉄板エリアの物件に根を下ろせるかどうか。そんな気がしてる。
188
マンション掲示板さん
2018/11/27 13:05:42
189
匿名さん
2018/11/27 20:43:46
100m2、3LDK、角部屋の3原則を獲得すれば、大損はしないよ。
190
匿名さん
2018/11/28 11:03:03
191
匿名さん
2018/11/28 11:48:32
周りの雑居ビルもいずれは再開発されるから、そんときに日陰にならない部屋を選ぶことが重要だよな
192
マンコミュファンさん
2018/11/28 14:29:36
>>191 匿名さん
規制で高いのに建て替えできないそうです。
抜けてるのは東向きですが、間取りが良いのは北西角住戸ですね。
193
匿名さん
2018/11/28 14:39:27
南面を確保できない時点で鉄板マンションの資格はないでしょうね。
東京都 心の人気エリアは南面でなくとも資産価値を確保できますが、長期的には物件がだぶつけば崩れる可能性が残ります。
東京を象徴するランドマークを眺望できるなら、方角は無関係ですが、、、
194
マンコミュファンさん
2018/11/28 14:42:30
>>193 匿名さん
そうなんですね。今ならどこが鉄板なんですかね?
195
匿名さん
2018/11/28 14:55:08
クヤクショ定借タワーの方がビューの変化の危険性ゼロだから将来不安はないかもね
高さ制限は再開発&地区計画変更で変わりえるから絶対ではないのでは?
196
匿名さん
2018/11/28 15:01:34
>>186 匿名さん
すみません、貸すと賃料収入がそのまま所得に加算されて物凄い税金がかかりませんか?
もちろん、経費でいくらかは節税できると思いますが、それにしても所得税と住民税で半分以上持っていかれると焼け石に水ですよね?
不勉強でしたら申し訳ありません。
197
匿名さん
2018/11/28 15:33:34
個人の課税所得が900万円を超えるなら、資産会社を設立して物件を所有するのがトレンドです。
198
マンコミュファンさん
2018/11/28 15:38:16
>>195 匿名さん
なるほどー。あっちは駅からのアプローチが嫌だったのと、室内が安普請だったのと、なんか見学に来てた方々のガラが悪くて見送ってしまいました笑
もう10歳若ければクヤクションも良かったのかもですが、私には派手過ぎました。良い物件だと思います。
199
マンコミュファンさん
2018/11/28 15:39:13
>>197 匿名さん
住宅ローンが使えなくなりませんか?
200
匿名さん
2018/11/28 19:35:13
住宅ローンは利用できないです。
会社設立後3年間ほど経過したら、属性に応じたプロパーローンを利用することになります。プロパーローンは個人でも利用可能ですので、東京在住で京都のマンションを購入したりも可能です。逆も可能。
なお、属性によっては住宅ローンよりも低い金利で調達できます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件