東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 渋谷南平台について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 南平台町
  7. 渋谷駅
  8. ザ・パークハウス 渋谷南平台について
買い替え検討中さん [更新日時] 2023-08-18 22:34:51

ザ・パークハウス 渋谷南平台はどうでしょうか。
南平台の環境が気に入っていて、周辺を検討しています。
プランや設備についてや価格について知りたいです。よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区南平台町12番2他(地番)
交通:JR山手線「渋谷」駅(西口)より 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:56.44m2~215.30m2
完成日または予定日:2019年11月中旬
入居(予定)日:2020年1月中旬
構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上10階地下1階建
総戸数 100戸(事業協力者30戸含む)
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大林新星和不動産株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 13:20:30

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 渋谷南平台口コミ掲示板・評判

  1. 707 匿名さん

    間取りが不思議な感じです。
    90?Dとか特に。
    バルコニーがあちら側にもあるから、居室を並べて置いているんでしょうね。
    家の中が、通路が多めになっているように思いました。
    変形田の字みたいな間取りです。

  2. 708 匿名さん

    普通の田の字かと思いきや、そうでもなかったりもして。よく見てみると、専有面積があって、決められた形の中に居室を多めに配置しようとして
    あのような間取りになっていっているのではないかと思いました。
    できる限り、どの部屋にも窓が来るようにという条件も踏まえているようですよ。

  3. 709 通りがかりさん

    この前目の前通ったらバルコニーに段ボール3枚貼り付けてる部屋があって金持ちはぶっ飛んでるなーと思いました。
    覗かれたくないものがあったんでしょうかねー

  4. 710 マンション検討中さん

    まだ第4期なん?
    最終期はまだまだ先。
    何故人気ない?

  5. 711 匿名さん

    >>709 通りがかりさん

    リフォームで傷がつかないように業者が養生してたとかですかね、
    これだけの高額物件を買える方だと、
    購入後すぐに惜しみ無くリフォームにもお金をかけられて贅沢ですね。

  6. 712 匿名さん

    >>710 マンション検討中さん

    価格が高いからですかね
    でも7億の、お部屋は、売れましたね。
    残りは2億台ですね。



  7. 713 通りがかりさん

    >>712 匿名さん
    5階の93平米で2.56億ですねー

  8. 714 匿名さん

    確かに、管理費だけで一般家庭の家賃やローンとあまり変わらないくらいの金額にはびっくりです。
    ただ、管理費がネックになるのって一般の家庭だからじゃないでしょうか。
    高所得者にとっては管理は行き届いていればいるほど、メリットがあります。

    それなりの管理費がするの前提でマンションを購入されるんだと思いますし、
    コンシェルジュのサービスが充実していて、ホテルライクな暮らしができるのも魅力的でしょう。

  9. 715 匿名さん

    富裕層は番町や虎ノ門で買いあさり(速攻完売)、今後は虎麻ヒルズを検討しているか、今後新しくできる渋谷のマンションを検討していて、このマンションを買うメリットがなくなっていそう。まだ購入しませんかのメールがきて驚き。

  10. 716 職人さん

    買うとしたらグラン南青山かな
    低層マンションの立地としてはちょい厳しいかと

  11. 717 匿名さん

    単純に値段が高いんでしょ。
    3Aや広尾松濤と比較すると南平台アドレスが弱いのもあるし、現地周辺の雰囲気が良いとは言えない。
    しかし設備仕様は実質グランで間取りもまあ及第点だろう。
    坪600万台ならすぐ売れるよ。

  12. 718 匿名さん

    確かにマンションにおける管理は重要。ソフトサービスのコンシェルジュサービスなんて使わないものばかりじゃないかと思いましたが、ハウスメイド・ハウスクリーニングやケータリング紹介など、こちらのマンションを購入可能な高所得層の方には日常的に使える便利なホスピタリティなのかもしれませんね。

  13. 719 匿名さん

    コンシェルジュサービスは、サービスというよりは、セキュリティの側面もある。
    人件費がかかるものだから、
    なかなか導入できないところもあるかとは思うけれど
    やはり人の目っていうのは侮れません。
    必ずエントランスで声をかけられるのは、防犯面も効果が高いらしいですよ。

  14. 720 匿名さん

    フロントでの宅急便受取取次やクリーニングの取次、バレーパーキングサービスは当たり前だよね
    ポーターはたまにしか使わないからどっちでもいいかな
    自分で機械式駐車場の操作をしたり、宅急便の再配達手配や郵便局に取りに行くのはなしだと思う

  15. 721 ご近所さん

    最上階は公で売られてないから特権階級が買ったんでしょうか?

  16. 722 匿名さん

    最近ザパークの間取りは

  17. 723 匿名さん

    コンシェルジュの方って24時間常駐しているのでしょうか。
    個人的にセキュリティ面という面では、
    コンシェルジュがいるよりも、管理人や警備員が常駐してくれているほうがセキュリティ面では安心できると思います。

    何かあった時、それなりの訓練を受けている警備員さんや管理人さんがいてくれた方が安心だと思う。

    なぜかというと、セコムやアルソック、警察が来るのって一定の時間がかかるし、犯人がその間に逃げる可能性がある。
    さらに、警備員がいるというだけで、そこにわざわざ犯罪を犯そうと思いませんし。

  18. 724 匿名さん

    24時間有人管理と言われている場合でも、
    コンシェルジュがいる時間は、限られている場合が多い。
    723氏が書かれているように、警備員が夜間は入ることが他のマンションでは多いですが
    ここは一体どういう風になるでしょうね。
    やはり夜間に関しては
    セキュリティのプロにいてほしいっていうのがある。

  19. 725 販売関係者さん

    マンションってけっこう犯罪があるらしいです
    それで警察が来てもすぐに立ち入れないのが問題になってます
    ここみたいな高級マンションのことではないと思うけど

  20. 726 販売関係者さん

    しかし売れないね
    北向き、隣にビルがあって景色も見れない、渋谷駅近くに2億円も出せる人いないわ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸