東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 6226 マンション検討中さん

    >>6225 マンション検討中さん
    最近の相場感についていけてないね。
    値段より高くても買う方が集まるマンションって笑

  2. 6227 匿名さん

    俺は最近になってここ知ったんだけど、元々は条件の悪い売れ残りが数戸あるだけかなと思って検討してなかったんだよね。
    あまりにも他で選択肢がないから、売れ残りでもいいかと思ってモデルルームに行ったら、まだ売り出してない部屋があって驚いた。
    今ここを高いと言ってる人はどこと比較してるのかな?晴海フラッグ?

  3. 6228 マンション検討中さん

    そりゃ付近のタワマンを先に見た人からは、ここのほうが安くつきそうとか管理費も抑えられそうと思うだろうね。
    けど実際はそうでもないから、敬遠されるか、高いと思われるんじゃないかな。

  4. 6229 匿名さん

    ここスカイツリー観れますか?

  5. 6230 匿名

    >>6229 匿名さん
    ガーデン側の通路側からなら見れます。部屋からは難しいですね。

  6. 6231 匿名さん

    >>6229 匿名さん

    その条件なら墨田区オススメ。

  7. 6232 匿名さん

    木場あたりも結構いいです。北側にあまり高い建物がないので。

  8. 6233 匿名さん

    駅近信仰で一昔前の先入観に捕らわれてる人からはよくも悪くも敬遠されるだろうね。ただ売り出し時の相場とは変わってるから最近は注目され始めてるよね。まあ、部屋の形により好き嫌い別れるからなかなか手の出しづらい部屋が残っているのはあるかな。

  9. 6234 マンション検討中さん

    >>6233 匿名さん

    ここは有明ガーデンにもららぽーとにも歩いていけるから豊洲より便利な面もなくはない

  10. 6235 匿名さん

    >>6233 匿名さん
    ブロガーさんにモデルルーム公開したり、面白い企画でしたよね。新築は供給少ないので、ほっといても完売するでしょう。

  11. 6236 マンション検討中さん

    >>6233 匿名さん
    リモートワーク多くなって、「駅近じゃなくてもマンション自体の環境いい方がいい」って人も増えてますからね。収入の多い人ほどリモートも増えてそうだし…。駅近にしておいて毎日出社!っていうのが古いスタイルになりそう。駅近信仰の人には否定されるでしょうけど。
    正直ここは管理費の高さがうーん…と思ってたんですが、中庭が素敵なのと有明ガーデンにも歩ける環境の良さ、イオンが近いなど、調べれば調べるほど住みたくなってきてます。

  12. 6237 マンション検討中さん

    >>6236 マンション検討中さん
    そのロジックで考える人はもう少し都心から離れた物件買うみたいですね。
    ここは遠くもなく近くもなくですから。
    一方で駅近は今も人気なのは間違いないですね。
    車無し文化が加速していくなかでは更に駅近物件に需要もまだまだ大きいでしょう。

  13. 6238 匿名さん

    リモートワークが進んで都心から離れるなんてのは、郊外買わせる為にマスコミとデベが煽ってるだけです。都内新築買える収入ある世帯は、教育環境とか重視ですから。
    地方出身で本当は郊外で暮らしたかったけど通勤がネックだった、みたいな人は一定いますけどね!

  14. 6239 匿名さん

    >>6238 匿名さん

    地方出身者のセグメント必要?

  15. 6240 匿名さん

    >>6236 マンション検討中さん
    70㎡換算の、首都圏の管理費平均は19,000円、ここは22,000円。
    でかい庭があっても大規模なんだから、19,000円じゃないと…と思ったとしても、月3千円の差、10年住んで36万円の差ですけどね。
    小規模の管理費の怖さは分かりますけど。

  16. 6241 マンション検討中さん

    >>6238 匿名さん
    私もそう思います。
    本当に収入ある人がここを買う訳は無いと思います。
    それこそ港区を買われるでしょう。

  17. 6242 匿名さん

    >>6239 匿名さん
    あ、すみません!特に深い意味も悪意もないです。
    周りだと、戸建に本当は住みたいとか、地方出身の人の方が多かったので。お気を悪くされたら申し訳ない。

  18. 6243 マンション検討中さん

    なんていうか、無理やりここの物件は優良物件だ、とか収入多い人が買う物件だとか根拠のない話が多いのが他のタワマンとか即完の物件には無い動きですね。
    やけに嘘くさいポジティブな意見がそこそこあるけどデベが潜んでるのでは。

  19. 6244 匿名さん

    6238です。
    すみません。ここの話ではなく、都心か郊外物件かの話に言及したつもりだったのですが、混乱と反感を招いているようなので、無視して頂ければ!失礼致しました。

  20. 6245 匿名さん

    マスコミは郊外シフトと報道してたけど、リモートワークでも出社は必要だから実際に起こったのは都心の駅近物件への殺到と新幹線通勤できるリゾート地への移住。

    ここみたいに駅から距離ある物件はスルーなんだろうね。その証拠にまだ売ってる。

  21. 6246 匿名さん

    東京タワーが見えるお部屋ってありますか?

  22. 6247 匿名さん

    >>6243 マンション検討中さん
    ここのオーバルデザイン、中庭はタワマンに負けていないところが勝ってます。
    勝どきのようにタワマンに囲まれた眺望で日当たりも悪く、オフィス下敷きで
    オフィス民で溢れるタワマンより住環境はだいぶよいです。

  23. 6248 匿名さん

    >>6243 マンション検討中さん
    勝どきのデベこそダミー登録で人気を煽ると元社員が暴露してました。

  24. 6249 匿名さん

    中庭だけなんだよね。野村もそれを承知で、CMで中庭の風景はここ使って内装は他の物件。

  25. 6250 匿名さん

    中庭が売りのマンションに中庭だけなんだよねってw
    また買えなかった人かな?

  26. 6251 匿名さん

    残り10%以下しか残ってない物件なんてマイナス要素は出尽くしてるし、ここをいらんと判断した人はとっくの昔に検討掲示板見てないでしょ。
    こんなタイミングで残り僅かを買わない方がいいとか恨みが深すぎるんだよ。

    だが、ポジティブが過ぎる一部住民が気持ち悪いのは同意。
    あと完売しないと不安ですとかここに書き込んじゃう逆効果住民は見てられない。

  27. 6252 匿名さん

    >>6244 匿名さん

    わざわざすみません。
    ここは圧巻の中庭を要する唯一無二の物件だと思いますよ。

  28. 6253 匿名さん

    >>6251 匿名さん
    勝どきみたいな住環境最悪な新築が多いからここの人気上がってますよ。
    プラウドのcm効果もあるようです。

  29. 6254 通りがかりさん

    ここは検討でしょ?
    マイナスの意見も検討する上で大事な要素の1つではるけど、批判ばかりして絶対ないわーって人はここに何しに来てるの?

    売れない売れないとありますが、連日見学者の方を数多く見かけます。
    全く誰も興味を示さないってわけでもないですよね。
    いいんじゃないですか?じっくりゆっくり時間をかけて売るのも。

    興味があって読んではいますが、めんどくせーってのが正直な感想です。

  30. 6255 匿名さん

    こちらの住民はあまり資産価値を重視しすぎていない、というかレッテルに拘らない方が多いかなって思っていました。駅近タワマンスレだと、駅近万歳のうえにさらにどの方角がリセールバリューが高いかで購入者同士で議論していますし、、資産価値の話題になると揉めるのですが、ここはそれがないから率直におすすめという意見が多いのではないでしょうか。

  31. 6256 マンション検討中さん

    中庭がおすすめという意見と、トータルで見て価値に比べて価格が高いという意見と、様々だね。

  32. 6257 匿名さん

    >>6255 匿名さん
    BT豊洲とか結構酷かったですね。
    ここはもう入居して1年経ってるので、入居前の物件とは状況が全然違うかなと思います。
    資産価値を重視しない人なんているんでしょうか。買う人は中庭に資産価値を感じているのだと思いますけど。

  33. 6258 匿名さん

    >>6257 匿名さん
    ここもガーデンとそれ以外の方角で価値大きく異なります。

  34. 6259 匿名さん

    >>6258 匿名さん
    そんなことは2年前に論じ終わってるでしょう?と言ってるんですが。
    そういう話題がいまないからといって、資産価値を重視し過ぎない人が多いという論法は成り立たないと言ってるんでが、どうやら住民さんだったようですね。

  35. 6260 住民です

    中庭デザインは出尽くしたので割愛しますが、中途半端な郊外感が自分には心地良いです。
    親族や友人を時折招いて楽しく過ごしてます。

    リセールバリューに期待して選んでいないので損得はわかりませんが、自分達は長く住めそうだなと思ってますし、大事にしていきたいです。

    住民のポジティブコメントが気持ち悪いというような投稿がありましたが、このマンションに限らず、購入者からポジティブなコメントが出てこないような物件は、検討にもならないのではないでしょうか。

  36. 6261 マンション検討中さん

    住民ですがガーデンの人ってそれ以外の部屋のこと見下してる感じなんですね、、笑
    中庭ってガーデンの住民だけのものでもないので、ガーデンかそれ以外で一括りに大きく価値が異なるってこともないと思いますが。

  37. 6262 マンション検討中さん

    ここの中古の売り出しって、でてます?

  38. 6263 検討中さん

    ここの住民がムキになってポジ投稿してるだけでしょ。
    デベもそんなヒマじゃない。

  39. 6264 マンション検討中さん

    第一貨物かどうなるかまだ決まりませんか?人がまだまだいますね。

  40. 6265 匿名さん

    >6263

    住民こそ入居したら他に興味が移る。住民を装ったステマでしょ。自治体ですらステマする時代。

  41. 6266 匿名さん

    >>6262 マンション検討中さん

    ないです
    完売するまで中古出ないと思います

  42. 6267 匿名さん

    >>6261 マンション検討中さん

    住民なのに検討中とは?(笑)

  43. 6268 匿名さん

    だからステマだよ。スレハン直し忘れ。前のが残るからね

  44. 6269 評判気になるさん

    6261です。
    いつも名前適当に選択してるだけです。別にステマだと思われてもなんでもいいですが。
    野村ほど大手のデベで個人の売り上げ目標とかそんなに厳しく課せられてないだろうに、いつもデベがステマで書き込んでるとか言ってる人妄想癖すごいなーと思っちゃいます。

  45. 6270 匿名さん

    ここはもう完売目前でデベもいない。
    有明トリプルみたいな販売が苦戦しているところはすごいけど。
    中庭、オーバルが特徴で中古でも人気になりますよ。

  46. 6271 マンション検討中さん

    >>6266 匿名さん

    1年も売り出しでないってすごいと思いますよ
    何でなのかしら

  47. 6272 マンション掲示板さん

    転売目的の購入者がいないのと、単に住み心地が良いからではないでしょうか。

  48. 6273 匿名さん

    >>6270 匿名さん
    ユニークな物件として一定の人気は続きそうですよね。特に自動車ユーザーの選択肢としてはありですね。

  49. 6274 匿名さん

    >>6260 住民ですさん
    一部住民が気持ち悪いって言ったのは、やりすぎな住民に対してです(たぶんあなたのことではない)。
    タイミング的に仕方ないと思いますが、ここは投稿の住民率が高すぎるんだろうと思います。
    早く完売しないかなーって思って見てるんでしょうが。

    ちなみに、マンションとしては売りが特殊過ぎて、他と比較が不可能な面がありますし、人を選ぶ面もあると思いますが、一部の部屋を除いて明らかに割安と自分は思っています。

  50. 6275 匿名さん

    未入居が売り出されてる中で中古厳しいからね。出しても無理ってあきらめなのかも。

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸