東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 5046 匿名さん

    ガラスパネルでも色を変えるとか、透明とすりガラスを組み合わせるとか工夫の余地はあるけどね。あと、マリオン(飾り壁)を配置するとか。

  2. 5047 通行人

    >>5046 匿名さん

    今のままでいいです。
    シンプルで、すっきりしていて、

  3. 5048 通りがかりさん

    >>5046 匿名さん
    ガラスパネルの色変えはアリかなと思ったのですがBTTで人気の差が出た事考えると売る側はリスクと感じるので出来なかったのかなと

  4. 5049 マンション検討中さん

    ライバル大和有明が先に完売

  5. 5050 マンション検討中さん

    >>5048 通りがかりさん

    ブランズは眺望がうりなのに不透過にした部屋がね。

    ここはどのみち眺望はダメなんだから、不透過の中で色や種類の組み合わせの選択肢はあったはず。上から下まで全部同じでしょ?形も色も。

    マリオンもあったりなかたったりで手すりと同じ素材だし。壁の色も一緒。階や位置によって変化をつければよかったのに。

    オーバルじゃなかったら無茶苦茶ペタッとしたデザインだよ。

  6. 5051 匿名さん

    先着順が復活してる
    キャンセル?
    https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/outline/02.html

  7. 5052 検討中さん

    こんなご時世ですから大々的に値下げしないと売れないですよ。

  8. 5053 通りがかりさん

    >>5050 マンション検討中さん

    たしかに、12階以上を透明にしても良かったかなと。
    野村はマンションそのものよりもオーバルガーデンを強調したいがためにシンプルに済ませたのかもと思います。
    建物まで凝ると庭とマンションがガチャガチャになってしまうかも。ならなかったかもしれませんけど。
    本音はコストカットと疑っています。

  9. 5054 匿名さん

    近隣マンションのロビーが過去そうだったように、ここの中庭も近隣マンションの子供達が大勢集まる賑やかな遊び場になるでしょうね。

  10. 5055 マンション住み

    >>5054 匿名さん
    もう、子供の声の、話題に戻さないで!
    騒音議論は、おしまい!

  11. 5056 匿名さん

    ここはマンションの敷地内で子供を安全に遊ばせられるプライベートガーデンが
    売りなので、みなさん納得の上契約されるのではありませんか?
    バルコニーのデザインは、高層からの眺望に優れる立地でない限り
    このままで良いように思います。

  12. 5057 口コミ知りたいさん

    >>5056 匿名さん

    ですね。
    曲線の、落ち着くデザインですから、バルコニーも今のトーンで良!

  13. 5058 マンション掲示板さん

    庭のデザインは期待より低かったみたいですね。やっぱり長谷工なのかな?

  14. 5059 周辺住民さん

    >>5058
    まだ冬だからじゃないかな?
    暖かくなったら、緑になってきれいになるのでは。

  15. 5060 eマンションさん

    >>5059 周辺住民さん

    と言うことは、冬は期待できないのか。

  16. 5061 周辺住民さん

    >>5060
    植木屋じゃないから分からないけどなぁw
    これから美しくなると思うよ、というか美しくなることに期待したい。

  17. 5062 通りがかりさん

    >>5061 周辺住民さん
    私には十分の出来だと感じました。
    人それぞれですね。

  18. 5063 マンション掲示板さん

    歩いていけるところに
    すきや橋次郎 ありますよ

  19. 5064 マンション検討中さん

    >>5063 マンション掲示板さん

    売れてますか?

  20. 5065 評判気になるさん

    >>5064 マンション検討中さん

    昼間は、サラリーマンで、行列です

  21. 5066 匿名さん

    >>5065 評判気になるさん
    駅まで徒歩大変だ

  22. 5067 マンション検討中さん

    >>5066 匿名さん
    完売されそうですか?

  23. 5068 匿名さん

    残り何戸ですか?

  24. 5069 マンション検討中さん

    9月引き渡しに先延ばししてるな。
    野村の決算都合?

  25. 5070 匿名さん

    引き渡し、いま契約すると延びているということなのですか?
    いずれにしても、今のままだとそもそも販売がどーのという状態じゃないですし
    それでいいような気がします。
    手続きする上でも、かなりお互いに気をつけていく事になっていくのだし。
    変に入居が近いからってスケジュールをつめるよりはいいです。

  26. 5071 匿名さん

    >5070

    4月下旬販売開始予定の4期5次の引き渡しが9月末。コロナが理由なら販売時期自体を遅らせると思うけど。

    >5069

    野村の決算時期は3月だから、引き渡しを6月から9月に遅らせても関係ないはず。理由は何だろうね。

  27. 5072 匿名さん

    元々、複数期に売上計上する予定の物件だから、最も遅くて2021年3月まで引渡し時期の後ろ倒しあるかもね。
    販売も遅らせるかもしれないし。
    https://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/ir_library/images/materials/20200130...

  28. 5073 ご近所さん

    名無しさん

  29. 5074 ご近所さん

    有名ブロガーさんが入居されました。
    あの中庭には魅了されて惚れ買いです。

  30. 5075 匿名さん

    >>5074 ご近所さん

    へー、そうなんですね。
    そのうちブログであがってくるのかしら?

  31. 5076 匿名さん

    水辺沿いなのに工場とパチンコで囲まれてるから水辺の魅力が打ち出せませんから、中庭推しするしかないですからね。。

    中庭ならフロントコートやロイヤルパークスの方が残念ながらイケてますね。

  32. 5077 匿名さん

    マンマニさんの9件目ここ?

  33. 5078 匿名さん

    >>5077 匿名さん

    ぽいね。
    野村から買う代わりに金もらってるか、値引き受けてるかのどちらかだな。

  34. 5079 匿名さん

    >中庭ならフロントコートやロイヤルパークスの方が残念ながらイケてますね。
    これはどうかな…雰囲気や過ごしやすそうかという点で同意できない。

  35. 5080 匿名さん

    >>5078 匿名さん

    彼はプラウド好きですね。
    東池袋に続けて東雲もご購入ですか。
    東雲は値引きないでしょう。

  36. 5081 マンション検討中さん

    マンマニに踊らされて買う人たちが可哀想。

  37. 5082 匿名さん

    >>5079 匿名さん

    植栽はロイヤルパークスの勝ちですね。
    BBQもできますし。
    まあ賃貸と争うなよって感じですが。

    タワーなら川沿いに公開空地つくれたのに。

    ここは囲まれすぎで声の反響と彩光がきついです。

  38. 5083 匿名さん

    >>5081 マンション検討中さん

    マンマニ はかなりマイナス評価でしたよ。
    2年後にブランズ豊洲に引っ越すのでは。

  39. 5084 匿名さん

    >>5082 匿名さん

    囲まれすぎで声の反響と彩光がきついです。

    そんなことないけど…って感じです。一度見てみては?

  40. 5085 ユーザー

    >>5084 匿名さん
    同感です。
    スペースもあるので、反響っていうか共鳴ってことはないと思うけどね


  41. 5086 匿名さん

    >>5085 ユーザーさん

    広いので空に抜けるような感じでしょうか?
    住み替えなので、万が一自分のマンションが売れなければ

  42. 5087 匿名さん

    >>5083 匿名さん

    ブランズ買えるならここよりブランズ。

  43. 5088 通りがかりさん

    大手デベの大型マンション。10年後には資産価値上がりますね!コロナで一時期は下がっても、10年後の未来には勝ち組ですね。埋め立て地が気になってしまって買えませんでしたが、やはり買える時に買うべきでした。このクラス、なかなか、出ませんよね。

  44. 5089 匿名さん

    >>5088 通りがかりさん

    10年後の資産性とかまではわかりませんけど…イオンやコンビニが目の前にあったり、日光浴が庭やベランダで出来るので非常に助かってます。快適ですよ。

  45. 5090 匿名さん

    >>5089 匿名さん

    パチ屋も隣にあるから遊びに行きやすいですよね。

  46. 5091 匿名さん

    >>5090 匿名さん
    パチンコがお好きな方ならそうでしょうね。
    今は空いてるのかちょっとわかりませんが、
    私はやらないので…

  47. 5092 匿名さん

    >>5091 匿名さん
    パチンコ屋がコロナで閉店になったら、ネット上に電子パチンコ店が出来るのであろうか?

  48. 5093 検討中さん

    マンマニさんがここを買った?
    ソースは?

  49. 5094 eマンションさん

    >>5093 検討中さん

    twitter見てると大体わかる。

  50. 5095 マンション掲示板さん

    >>5094 eマンションさん

    違うと思いますよ笑

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸