東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 4917 マンション掲示板さん

    子供たちの声くらいでクレームつけるのはやめてほしい。ここは子育てファミリーメインのマンションだと思いますので、元気な子どもたちの姿を暖かく見守っていきましょう!

  2. 4918 匿名さん

    自分にもたまに戒めてるが、子供のすることぐらいとか、そういう自分勝手な免罪符を掲げて周りが見えない親が多いから騒音問題は無くならないんだと思う。しっかり言い聞かせが出来ていて、周りからそう見えてこそ、子供のすることぐらいと初めて言っていいと思ってる。

  3. 4919 検討板ユーザーさん

    庭での子供の声が反響して窓をあけての生活はできないでしょうね。夏場は水があるので蚊も大量発生しますし。

  4. 4920 購入者

    騒げばイラつかれ、じゃあと周りを気にしながら中庭で遊ばせるぐらいなら、もう中庭は使わず、外に遊びに行こうかなと思います。

    子供も楽しく遊べる中庭と言う説明受けたんですけどね、不思議。

    保育園入ってる棟もあるから、絶対賑やかな声は出ると思うんですけどね。

    この辺りで、外で存分に遊べる場所って言うと辰巳とか豊洲まで行かないとないですかね?
    オススメ教えて下さい。

  5. 4921 匿名さん

    >>4917 マンション掲示板さん

    ここは子育てファミリーがメインだから子育てファミリー以外の意見は聞き入れられないのですね。
    子供たちの声が本当にうるさくても我慢しないといけないんですね。生まれたての子がようやく寝た時にうるさくて目が覚めるようなことがあっても。
    そういうことならモデルルームで子育て世帯以外は住みにくいと説明してほしかった。

  6. 4922 匿名さん

    子供の声より、母親軍団の方が気になる。
    ベビーカー群(マンション内なら使わないかな?)、共用スペースの占領等。
    子連れ以外の方が利用しにくい状況にならないといいなと思っています。

  7. 4923 匿名さん

    ロビーで耳をつんざく様な叫び声を上げていたり、共用施設を傷つけるような遊び方をしている子供がマンションの管理組合で問題になる事は結構ある。
    重要なのはそういう子供はごく一部で、そのために多くの家庭が肩身の狭い思いをしなければならないこと。言っても聞かない家庭は何を言っても改善されないので、結果子供という括りの中で諸々制限しなくてはならなくなる。
    子供のいる家庭同士、抑止力となり互いの子供がそうならないよう意識して注意し合う。そうすれば子供を健やかに育めるマンションになるはず。誰も子供自身を責めてはおらず、注意したいのはその親であることを忘れてはならない。

  8. 4924 マンション掲示板さん

    昼間の子供のうるささはある程度仕方ないと思ってます。
    公園の隣のマンションでも同様ですし。
    ただ、周囲に気を配れないママ友や子供のしつけをあまりにもしないご家庭が居ない事を願います。
    といっても私たちはマンションは選べても住居人を選べるわけではないので、ある程度の許容と働きかけで済めばまあラッキーかなと思う事にします。

  9. 4925 匿名さん

    このマンションの中庭では、声が響き合うので、各自がマナーを持って周囲に迷惑にならないように気を付けるべきですね。躾が出来てない子ども達が居れば遠慮なく、直接なり管理会社を通じて親御さんに強く注意していきたいと思います。

  10. 4926 匿名さん

    購入しましたしましたが、共用施設のパーティールームも夜遅くまで子供連れのパーティーがあると思います。他のマンションもそうですが。。。中庭にすぐ出れるようになっているのでパーティーが終わったあとも夜、中庭で子供たちを遊ばせる親がいそうで。お互いに注意できればと思います。

  11. 4927 口コミ知りたいさん

    入居前から色々と課題が出ていますね。大規模な庭のあるマンションに住んでいましたが、子どものイタズラや騒音問題はある程度我慢するしかなかったです。

  12. 4928 匿名さん

    子どもの騒音問題はある程度予想出来たことでしょう?なぜここを買った?

  13. 4929 名無しさん

    そうですよ。ここは子供の騒音が受け入れられない方は、慎重に購入を考えないと後悔しますね。私はその点は仕方ないと思って覚悟して購入しました。

  14. 4930 匿名さん

    子供の騒音が予想できた?
    営業の方から騒音は問題にならないレベルだと説明されました。予想も個人差ありますよね。
    なのに何故ここを買った?購入者が皆同じ予想をしてるわけじゃない。その上で騒音について情報を得て購入を諦めるか、我慢するか、騒音をルールとかで整備できるかなど考えるんじゃないでしょうか。購入者の方かもしれませんが「そうだそうだ」と助長して自分達と違う考え方の人を責めるのやめてくれませんか。真剣に検討してる人がいるんです。

  15. 4931 通り過ぎさん

    ネガキャンお疲れ様です。

  16. 4932 匿名さん

    >>4930 匿名さん

    騒音については問題発進で対策していくものだと思われますが、何と比較して検討しているのか教えて頂けますか?

  17. 4933 匿名さん

    子供の騒音が当たり前という人に限って、近くで工事をしてる音とかに過敏に反応したりするんだよな。起こさなくていい音はできるだけ出さない、それだけのこと。音源になってる方が努力を放棄してどうするよ。

  18. 4934 匿名さん

    ここの購入者達は攻撃的ですけど何と戦ってるの?

  19. 4935 マンション検討中さん

    本当にそうですね。ここの住民の方たちは攻撃的です。大規模マンションなので色んな方がいるのでしょうが。先が思いやられますね。

  20. 4936 名無しさん

    騒がしいとは、一体どのレベルなんでしょうか?

    そんなにこの庭の音を気にされてる人がいると思いませんでした。

    小さな子が昼寝で起きたらどうしよう。
    我が家はまさにそれを思って、そもそも低層階は選ぶ予定なかったです。
    でもそれはマンションの場所的に、多分低層階はどこも周辺の音がうるさいかなと思ってで、中庭の子供の声だけに絞ったものではないです。

    日経新聞を早朝出入りするトラックや、大通りを通る車の音、パチンコ屋、どこからもそれなりに音が出てると思うのですが、そこは気にならないのでしょうか。
    パトカーや救急車だって通ればかなりうるさいです。

    まだ住んでなく実態も分からないのに、中庭で子供がうるさい前提で検討されたり、悩まれても、、、と思うのですが。
    同じ騒音でも、もっと検討してもいい音あるかなと(フロントコートの検討に中庭の音ってそんなに重要なんですかね)。

  21. 4937 匿名さん

    >>4934 匿名さん

    なにをもって購入者?笑

  22. 4938 匿名さん

    検討したい側とすると何と検討して騒音を問題視しているのかよくわかりません。
    大型マンションによくありきな問題をいろいろな板でやって、この板でも持ち込んで面白いですか笑?

  23. 4939 匿名さん

    攻撃が止まらない。そんなに攻撃して何がしたいの?住民スレでもないのに以上だよ。自分達で評判下げてるよ。異常すぎる。

  24. 4940 匿名さん

    >>4935 マンション検討中さん

    このレスってどの物件スレにも登場してくるけどお約束なの?

  25. 4941 匿名さん

    >>4940 匿名さん

    私も他のところで見ました。
    ただのコピペなんですよね、上の流れほぼ全部一緒ですね

  26. 4942 匿名さん

    >>4941 匿名さん

    そうしたい気持ちはわかりますが、他のところを具体的に出してもらえないと貴方の捏造ですよ。

  27. 4943 匿名さん

    >>4942 匿名さん

    最近だとプラウド吉祥寺とかですかね

  28. 4944 匿名さん

    子供の騒音ありそう→子供のすることだから→そういう無責任な親が問題
    これはある意味テンプレ

  29. 4945 匿名さん

    >>4943 匿名さん

    リンクをお願いします。
    >上の流れほぼ全部一緒
    上記が確認取れればよいです。
    確認取れないのであれば今度こそ捏造ですよ。
    他者を攻撃することに加えて捏造までは流石に考えられないですよね。

  30. 4946 匿名さん

    住民スレでちょっと内容は違いますが。他に良い例があったらまた
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622504/res/10539-10568/

  31. 4947 匿名さん

    >>4946 匿名さん

    見ましたが全然違いますよね。ほぼ一緒って言ってましたけど。そもそもここは検討板です。

    検討板で当物件を検討する人に対して攻撃的な投稿だけではなく捏造までして。何がしたいのでしょうか?目的はなんでしょうか?

  32. 4948 うん

    わざわざレスしなければいいのでは?荒らす方はレスを待っているのだろうし。嫌ならスルーすればいいと思います。
    どこでどんな家に住むかなんて個人の自由であり、個々の家族の状況によって違うと思うので、批判的なコメントや返答の仕方をできない人を相手する必要はないのでは?

  33. 4949 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  34. 4950 匿名さん

    4期4次は8戸ですね

  35. 4951 名無しさん

    >>4950 匿名さん

    発売個数が8戸ですか?
    少ない気がするんですが、それ以前に発売した部屋が売れ残ってるんですかね?

  36. 4952 匿名さん

    この物件、中庭論争が殆どで、中庭以外のネタが殆ど出てこない(^^;

  37. 4953 マンション検討中さん

    フロントコートを検討しています。
    フロントコートであれば中庭の騒音とやらを気にしなくても良いのでは?
    また、もしここが公開空地だった場合、もっと騒音とやらを気にしなければならくなるので、中庭にした野村不動産は上手い選択したなーと思うのです。

  38. 4956 匿名さん

    東雲橋に上がれるようにならないかなあ

  39. 4957 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 4958 匿名さん


    イオン前の歩道橋、綺麗になるみたいですね。

  41. 4959 匿名さん

    東雲橋とマンションの接続部予定だった場所は、ポイ捨てがひどいためそちらもついでに清掃して欲しい

  42. 4960 匿名さん

    はじめてこちらに書き込みさせていただきますが、購入者です。我が家には未就学児のヤンチャな男の子が3人居ます。元々東雲エリアでマンションを探し回っていましたが広々とした公園などがないこの界隈で、中庭のあるマンションはとても魅力的に思えました。幼稚園終わって体力持て余す子どもたちをどこかに連れて行くのは大変なので毎日中庭で遊ばせようと思っていました。もちろん、周りの方にご迷惑をかけないよう、最大限の気配りはするつもりでしたが、こちらのスレを見て購入者と思われる厳しい意見が散見され、新居に越してからの生活が楽しみから不安に変わってしまいました。
    なんだか、子育てのしにくい時代だなーとつくづく思います。
    ご迷惑をお掛けしないように親子共々気をつけるのでどうか皆さま宜しくお願いします。

  43. 4961 マンション掲示板さん

    >>4960 匿名さん
    そんなに不安になられなくて大丈夫だと思います
    試しましたが声が反響することはなかったです

  44. 4962 匿名さん

    何だか子持ち世代には生きにくい世の中になったものだ。日本全体がそうと言えると思うが。

  45. 4963 匿名さん

    子育てがし辛いとか嘆いてる人がいると残念な気持ちになります。自分が子育ての立場になってようやく子育てが大変だってわかる人が多いのでは?
    立川志らくの考えには激しく同意だな。
    https://encount.press/archives/20191/

  46. 4964 匿名さん

    子育てしにくいと言うより、子供が自由に遊べる場所が少なくなったなぁとは思います。


  47. 4965 匿名さん

    第4期4次
    8戸
    7019万円-8369万円
    70.8平米-76.58平米
    坪331万円-坪361万円
    もしかして値上げしてる?

  48. 4966 匿名さん

    >>4957 匿名さん
    何でですか?

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸