東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 4201 マンコミュファンさん

    >>4200 匿名さん
    東雲のマンション、全体的に見て事件事故が多すぎるよ。
    大臣が自殺したり、子供が親を殺して転落事故したり、、、
    何か怖い。

  2. 4202 検討板ユーザーさん

    ここ売れてるの?

  3. 4203 マンション検討中

    >>4201 マンコミュファンさん
    こちらは関係ないですが、被災者が避難されたマンションが怖すぎるんけど。。

  4. 4204 eマンションさん

    実際、東雲って暮らしやすいんですか??

  5. 4205 東雲住民

    >>4204 eマンションさん

    めっちゃ暮らしやすいですよ。高いけど。

  6. 4206 マンション検討中さん

    近くに有名な幼稚園はありますか?少しい遠くても通えるいいところがあったら教えてください。

  7. 4207 匿名さん

    ここはダイワ有明に惨敗だな

  8. 4208 匿名さん

    >>4206 マンション検討中さん

    何を以て有名とするのか分かりませんが。
    ここのすぐ近くのYMCAこども園、新豊洲豊洲めぐみこども園、来年度四月かな、有明のこども園が近くの三年保育幼稚園です。でもどこも子供が多いために倍率が高く、しっかり入園考査があります。(有明の詳細は不明)
    現時点では2年保育で、豊洲と東雲に区立幼稚園があります。現在は抽選にはなっていないようですが、もっと子供が増えると思うので、もしかすると今後抽選の可能性もあるようです。

    保育園は、やはり近くのヨコミネ式のプラウドタワーの下の保育園、イオンの下にある湾岸サテライトはのびのび系より、しっかり教育系だと聞きました。
    インターの選択肢もいくつかあり、インターに通うお子さんも多いです。
    少し枠組みが違いますが、江東バディか豊洲バディのお子さんも多いですね。
    あとは、少し遠いですが、江東めぐみ幼稚園、きよし幼稚園、文化教養学園、暁星浦安幼稚園などのバスも見ます。やはり入園考査がしっかりあります。

    お受験に強い有名幼稚園が良いなら江東区選択は違うと思いますが、ちゃんと教育してくれる幼稚園保育園はあります。どのお家も教育熱心です。可能な限り説明会などに行かれるべきかと思います。
    このエリアは子供が本当に多いので、幼稚園保育園ともに倍率が高いです。

  9. 4209 通りがかりさん

    豊洲幼稚園は来年4月から3年保育になりますよ。

  10. 4210 マンション検討中さん

    >>4208 匿名さん

    詳しいことを教えて頂き本当にありがとうございます!大変参考になります。ざっくり有名と言いました、すみません^^;
    人気や評判がいいという意味を言いたかったです。
    教えて頂いた園を調べます。ありがとうございます。

  11. 4211 マンション掲示板さん

    現地見ましたが、オーバル形状のために隣敷地や道路とは離隔が取れておらず、特にパチンコ駐車場とは至近なのは、頂けない印象です。
    また明らかに外から見て上層と低層で高さが違いますね。失礼な言い方かもしれませんが、低層の天井低が余計に窮屈そうでウサギ小屋のようでした。差別化のために住環境が犠牲になるのは本末転倒ですね。

  12. 4212 マンション検討中

    バルコニーの形がおかしい。

  13. 4213 匿名さん

    ウサギ小屋ってなんだ?

  14. 4214 周辺住民さん

    >>4211
    業者さんお疲れー。
    貴殿のとこの物件が、売れるといいですね。

  15. 4215 通りがかりさん

    ウサギ小屋っていうか、牢屋ですわ

  16. 4216 匿名さん

    >>4215 通りがかりさん

  17. 4217 匿名さん

    あかん、ウサギ小屋とか牢屋とかの低レベル投稿。特にウサギ小屋は、意味がわからなすぎて反応してしまった。。笑!
    値段、ウサギ、牢屋レベルの人は、値引きしてるゆりかもめマンションが良さそうですよ。

  18. 4218 匿名さん

    >>4216 匿名さん

    なにこれ?プレミストのゴミ捨て場?

  19. 4219 マンション検討中さん

    いろいろ言われてますけど、どれも「値段の割に」って話ですよね。背伸びして購入する中途半端な層が寄り付かなくて実際の住民の質は良さそう。

  20. 4220 匿名さん

    >>4218 匿名さん

    >>4218 匿名さん
    有明も悪くない。有明と悩んでる人は有明で良いよい。




  21. 4221 匿名さん

    >>4220 匿名さん

    連続投稿すみません。
    私は有明は不便すぎて嫌です。
    東雲1と豊洲は便利。

  22. 4222 周辺住民さん

    >>4218
    円形監獄パノティプコン

  23. 4223 eマンションさん

    有明プレミスト、一気に販売加速したみたいですね。

    まぁ今後の街の発展や開発規模、商業施設完成による利便性など諸々を考えると魅力的ですしね。

  24. 4224 マンション検討中

    >>4223 eマンションさん
    プレミストの話は他でやってくれ。

  25. 4225 マンション検討中

    プレミストしか買えない人のネガは無視しましょ
    ほぼ毎日付近を通りますが不便な有明で、タワマンの真裏の小判鮫感を見ると、実際見た人は買わないだろうと思います

  26. 4226 マンション検討中さん

    立地はまあまあいいですよね。このマンション。
    ただ円形で、デザイン優先で居住性が犠牲になってるかと、、、
    あとは東雲という点で悩みます。

  27. 4227 匿名さん

    >>4223 eマンションさん
    みたいですね。駅近・BRT近・商業施設近・値下げ効果もあってか現在爆売れ中。

  28. 4228 マンション検討中さん

    >>4226 マンション検討中さん
    そうそう田の字しかなく2部屋は日当たりがまったく期待できない感じですね。庭側はいいのですが。

  29. 4229 マンション検討中

    >>4228 マンション検討中さん
    パチンコ屋と豊洲駅徒歩10分がね。。

  30. 4230 匿名さん

    >>4225 マンション検討中さん

    プレミスト。そうですね。私もたまに近くを通りますが、立派なタワーマンションの陰に隠れてよく見えません。
    プラウドシティ東雲を真剣に考えてる人はみんな興味ないでしょ。ここの投稿見ててわかる。こうやっていちいち反応するのもやめましょ。

  31. 4231 匿名さん

    近くに用事があったので、ついでに見てきました。
    もうほぼほぼ形になってるんですねー。
    色々言われてるけど、ここでどんな生活が始まるのかなーと、すごく楽しみです。

    1. 近くに用事があったので、ついでに見てきま...
  32. 4232 マンション検討中さん

    アクアが思った以上にパチ屋の駐車場と被ってないのですね。
    しかも8階以上だとそれなりに抜ける景色が見えそうですし、洗濯物も干しやすそうですね。

  33. 4233 マンション検討中

    ホントパチ屋が邪魔だなあ。
    これさえなければ検討したいんだけど。

  34. 4234 検討中

    新しいパチンコ屋が増棟するのかと思ったらマンションが立つんですね。マンションの形がエンタメ施設ポイ

  35. 4235 匿名さん

    湾岸のコロッセオ!

  36. 4236 マンション検討中

    オーバル構造で30階建にしたら面白くないですか?オーバルなタワマンで感じで。

    あ、でも庭が暗すぎて死ぬか。

  37. 4237 匿名さん

    >>4236 マンション検討中さん

    あり。それ、普通のタワマンだから。笑笑?

  38. 4238 検討板ユーザーさん

    有明、お台場?どちらかにカジノ構想があるでしょう。
    カジノが出来れば、この辺りのパチンコ屋は、いくつも潰れる予測。
    お隣グランチャとその先の、信田グループ123どちらかは、潰れるのではないか?

  39. 4239 検討板ユーザーさん

    >>4238 検討板ユーザーさんです。
    グランチャ東雲ではなく、グランドシップ東雲パチンコでした。
    グランチャ東雲は江東区の施設でありました。
    間違えました。


  40. 4240 住民板ユーザーさん8

    パチンコむかつくねー
    なければ最高
    ほんとに下品

  41. 4241 マンション検討中さん

    もともとパチンコ屋が営業してる場所に、新しくマンションを建てるのだから、邪魔者扱いするのはどうかと,.近隣住民の中には、パチンコ好きな人もいるわけだし、共存共栄が大事

  42. 4242 匿名さん

    >>4241
    >近隣住民の中には、パチンコ好きな人もいるわけだし、共存共栄が大事

    そんな人居ます?w
    ここは都心近接でエリート層が住む街ですよ。

  43. 4243 マンション検討中さん

    都内最大級のUR賃貸のアパートが町の中心にありますよww

  44. 4244 マンション検討中

    ここの住民がパチンコ好きと思われたり、ご近所さんからパチンコ屋の隣のマンションかあ、と言われるのがイヤだな。

  45. 4245 匿名さん

    他人に説明するとき普通に「パチンコ屋の隣の丸いマンション」と言うよね。それがイヤならここには住めんな。

  46. 4246 匿名さん

    別にパチンコを出さなくても、川の向こうに見えるコロッセオみたいな形のマンションと言えばいいじゃん。

  47. 4247 匿名さん

    「コロッセオみたいな形のマンションマンション…………おぉあれか!ん?隣パチンコ屋か?ははーん、あいつパチンコ屋の隣って言いたくなくてそんな説明したんだな。」

  48. 4248 マンション検討中さん

    タクシーで運転手に案内するときに、パチンコ屋の名前出す機会増えそうですね。

  49. 4249 マンション検討中

    コロッセオなんて言葉、一般市民は分からんて。パチ屋隣の丸いマンションが一番分かりやすい。良い意味でも悪い意味でも。

  50. 4250 マンション検討中さん

    パチンコで負けて暴れる人が、マンションの敷地内に入ってきたりしない?

  51. 4251 口コミ知りたいさん

    あまり人気が無いようですが、値下げなどありますか?

  52. 4252 匿名さん

    有明からアドバイスありがとうございます。タクシーの場合「東雲イオンまでおねがいします。橋渡ったら左折して信号のとこで止めてください」

  53. 4253 マンション検討中さん

    >>4251 口コミ知りたいさん
    人気ありますよ◎

  54. 4254 マンション検討中さん

    >>4252 匿名さん
    夜タクシーだとパチ屋なんて光もついてないだろうし、東雲イオンまでってのが一番現実的で分かりやすい。

  55. 4255 匿名さん

    >>4251 口コミ知りたいさん

    値下げ期待してる客は不要。って野村不動産だけでなく、ここを買ったもしくはまもなく買おうとしてる客も思ってます。
    無理なら有明に行ってください。


  56. 4256 通りがかりさん

    一方的にライバル視されてる有明の場合のタクシーあるある。
    夜中暗すぎて降ろされる場所間違えららら。でももうその場所からは他のタクシー拾えずに徒歩で帰るはめに。。そして翌日早起きしてゆりかもめ
    疲れてるのに。。

    やっぱ東雲が良いな。笑


  57. 4257 匿名さん

    もはやネタ合戦のようになってる

  58. 4258 マンション検討中

    開き直ってコンビニとパチ屋徒歩0分!でどうでしょう?

  59. 4259 マンション検討中さん

    プラウドシティ越中島は完売が早かった、不思議だね。京葉線東京駅に近いメリット以外には特になかったと思うけど。ここと比較したら、こっちの方が住みやすいのに。

  60. 4260 匿名さん

    >>4259 マンション検討中さん

    越中島は坪単価300万円でここより安かったし、駅近+門前仲町徒歩圏の新築はなかなか出ないので人気だったのでしょう

  61. 4261 匿名さん

    いやいや、越中島も完売は入居開始と同じ今年の3月だったでしょ。あと東池袋のプラウドも同じ。
    あの価格でなかなか売り切れなかったのは、やっぱり越中島の駅力の無さが要因だろうけど。

    プラウドは、入居時期に近くなってくると神の力が働いて不思議と販売が進むよね。
    ここも来年1月くらいから盛り上がってくるかもねー。

  62. 4262 匿名さん

    プレミスト有明が咲き出しで値下げしたから、ここも値下げ可能性ある?

  63. 4263 匿名さん

    >>4261 匿名さん

    この物件は複数期に売上計上する物件だから、竣工間際の値引きないと思うよ。

  64. 4264 匿名さん

    >>4263 匿名さん

    複数期とはいえ来年の3月期末(野村不動産HDの決算期)に向けてのチャレンジはあるんじゃないかな
    少なくとも完全否定できる話ではないでしょうから、今飛ぶように売れて早々に無くなるような状況じゃなければ待つのもメリットあると思うよ

  65. 4265 マンション検討中

    >>4256 通りがかりさん
    有明はすみふの商業施設次第ですよね。

  66. 4266 坪単価比較中さん

    ここは貧乏人向けのマンションだろ??

  67. 4267 匿名さん

    貧乏人の定義によりますね

  68. 4268 匿名さん

    豊洲駅徒歩圏で新築を買いたい人向けのマンションですよね。

  69. 4269 匿名さん

    都内オンリーワンの形体のマンションだから指名買いも入って中古も安泰ですね

  70. 4270 匿名さん

    >>4265 マンション検討中さん

    夜のタクシーの話なので、商業施設とかあまり関係なくて、周囲の明るさ次第と思います。晴海通り一本で明るくコンビニなどがある程度あったりすると間違えるリスクも少なければ、仮に間違えてもあまり困りませんが、有明のようにテニスの森やコロシアムとか、さらには湾岸線が近くて下手なところで降りちゃうと、、、きゃー大変そう??




  71. 4271 匿名さん

    「坪単価比較中」ウケる?

  72. 4272 マンション検討中さん

    >>4264 匿名さん
    竣工後にフロントを売り出すと言っていたので、竣工前のガーデンかブライトどちらか売り切れる側の残り部屋
    フロントと残った棟を竣工後売っていきどうしても残る部屋
    の2パターンと予測されるので、買いたい間取りが残っていればラッキーですね。
    案外値引き無しで売り切ったり

  73. 4273 マンション検討中

    >>4270 匿名さん
    何言ってんの。

  74. 4274 匿名さん

    いま、どれくらい売れてるんですかね?

  75. 4275 マンション検討中さん

    以前パチンコ屋近くの賃貸に住んでたことあったけど、負けた腹いせに、物壊したり大声で叫んだりする人いました。そういう人が出てこないか心配です。

  76. 4276 マンション検討中さん

    >>4275 マンション検討中さん

    まぁ、パチンコ屋とくっついてるマンションもあるくらいだし、ここは大方の帰り道(駅)とは逆側に建ってるから大丈夫でしょう

  77. 4277 匿名さん

    >>4274 匿名さん

    6-7割

  78. 4278 匿名さん

    >>4275
    そういう人を店から出さないように見張るのも住民の役目です。

  79. 4279 マンション掲示板さん

    >>4266 坪単価比較中さん
    そういう君はここが買えるのかい?

  80. 4280 マンション検討中さん

    >>4274 匿名さん

    そんなに売れてるんですか、、、
    世の中金持ちが多いですねぇ

  81. 4281 マンション検討中さん

    ここは金持ちというよりギリギリ買えるんじゃないという人達が買っている印象

  82. 4282 匿名さん

    買えなければ、有明へどうぞ。
    プレミスト有明が全戸値引きして坪280万円で販売中。

  83. 4283 匿名さん

    >>4282 匿名さん

    プレミスト有明のスレでこう言っておきながらここでやらかすのはなぜ?

    11144 マンション検討中さん 1日前
    >>11140 匿名さん
    ここはプレミストの検討掲示板なので、検討してなく他の物件を勧めるような投稿は削除依頼対象になってしまうので、気を付けた方がいいですよ

  84. 4284 匿名さん

    >>4283 匿名さん

    ついにプレミストのライバルに格下げになりましたか?

    4282さんはプレミストを宣伝してるのではなくて、プリリアシティ東雲を、買えないなら、不便なゆりかもめのプレミストで我慢したら?(やめといた方がいいと思うけど)という提案(皮肉)です。




  85. 4285 匿名さん

    >>4275 マンション検討中さん
    どこの地方のパチンコ屋ですかぁ?

  86. 4286 マンション検討中さん

    >>4284 匿名さん

    ブリリアシティ?

  87. 4287 匿名さん

    確かに今後の街の発展性で考えると、プレミスト有明の方が伸びしろ高いよね。

  88. 4288 マンション検討中さん

    >>4287 匿名さん
    豊洲から反時計回りに新豊洲、市場前、有明までの動線が開発の中心だからね。東雲方面の開発があるとすれば最後だけど、最後までは難しいかな

  89. 4289 匿名さん

    伸びしろがあるということは、伸びない可能性も十分あるということだからね。

  90. 4290 マンション検討中さん

    市場前は清水建設オフィスやホテル開発が決まってるし、有明は住友不動産のホテル、コンサートホール、商業施設がまもなく完成しますよ。

  91. 4291 マンション検討中さん

    ゆりかもめしかない有明に興味なし。豊洲駅が圏内かどうかは大きい。

  92. 4292 マンション検討中さん

    >>4291 マンション検討中さん
    その通りで住みたいか住みたくないかが大事。
    仕事で毎日有明行きますが、今後の発展を考えても有明は行く所で、住むところではないです
    しかもプレミストの周囲にホテルやらマンションやら建ってくるので日当たり等の環境悪化しますし
    だから価格下げたの分からず買った方が悪い

  93. 4293 匿名さん

    プレミスト有明はないな。
    全く売れず竣工前に全戸一斉に値引きした物件だし、そんな物件リセールできないでしょう。

  94. 4294 マンション検討中さん

    プレミストは値下げした分、リセール価値ありますよ。それに住友の施設をタダ乗りして使えるんですから。
    資産価値ありお手頃価格で便利でハイセンスなプレミスト有明で決まりです。

  95. 4295 検討板ユーザーさん

    決まらないわ(笑)
    売れている物件が価格下げたならリセールのぞめるけど、
    売れていない物件が価格下げて、ようやく市況にマッチした価格になっただけでしょ?(笑)

    有明が発展するっていったって、
    イオン以外になにができるの?
    ホテル?展示場?生活に役立つものってなにができるの?
    結局、ゆりかもめという観光路線しか使えない街でしょ…

    プレミストで前が全く抜けない、1日中日陰でもいい、目の前の配送センターのトラックの出入りをただただ眺めるのがすきならばプレミストでいいんじゃない?
    わたしはごめん(笑)

  96. 4296 匿名さん

    >>4295 検討板ユーザーさん
    隣がパチ屋も相当よw

  97. 4297 匿名さん

    隣のパチンコ店「グランドシップ」は閉店するって聞きましたよ。

  98. 4298 匿名さん

    >>4297 匿名さん

    店員から?

  99. 4299 匿名さん

    >>4298 匿名さん
    どこかの掲示板に投稿ありました。

  100. 4300 匿名さん

    仮に、隣のパチンコ屋が閉店したとして、その跡地はどうなるんだろう。
    それこそタワーマンション建ったりしたら、それはそれで嫌だなぁ

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸