住宅コロセウム「新浦安、エアレジデンスVS碧浜 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新浦安、エアレジデンスVS碧浜 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-09 09:03:24

新浦安の高級住宅、エアレジデンス(マンション)と碧浜(戸建)。
お金があればどっちを選びますか。または資産価値はどっちが高い?

エアレジデンス 2003年末竣工 32階 420戸 駅直結のフラッグシップ 
        高層階100㎡ 8000-9000万円

碧浜      2003年より順次竣工 190階 ME21唯一の戸建群
        土地60坪 家屋140㎡ 8000万-1億円

そんな金あれば都内に行くわい」は無し。

[スレ作成日時]2005-10-29 15:39:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安、エアレジデンスVS碧浜 

  1. 28 匿名さん

    戸建地区は自宅液状化+インフラ破壊+傾きで嘔吐
    (OUTと書こうとしたら嘔吐が出たがこれも正しいね)

    エアレジは周りが液状化&地盤沈下+インフラ破壊は戸建地区と比べれば少ないように見えるが・・・・
    そもそも高層マンションということがものすごい痛手!

    高層マンションは
    1)耐震では高層階になるほど揺れが増幅される。
     (制震の場合は揺れの周期によってはこの傾向は多少緩和される可能性もある,免震の場合は横揺れには強いが縦揺れには対策していない物件が多く直下側地震のような縦揺れにはむしろ弱い)
     もちろん嘔吐どころか,仮に建物は倒壊しなくても,中にいる人間が家具や大型電気製品などに挟まれて死亡する危険性は高い。

    2)1の理由により水道,ガス,エレベータ,スプリンクラーなどの棟内インフラが破壊される危険性が高い。
     (震災直後に東京の高層ビル内で大量の水漏れがあったのも報道されていましたね。) 

    3)高層階では地上への脱出は非常に困難。
      特に地震に伴う火災発生時には,スプリンクラー,消火栓などのインフラが機能していない可能性があり,非常に危険。
     (ニューヨーク同時多発テロの時には,WTCビルに航空機が激突してもすぐには倒れなかったものの,それに引き続く火災の熱によって鉄筋は力を失い,倒壊しました。火災が発生した階より上の人だけでなく,それより下の人も多くの方が脱出出来ずに亡くなりました。)

    4)運良く倒壊せずに生き残ったとしても,インフラのダメージが即自宅難民に結びつく。
     エレベーターが通常運行しない限り地上10階以上では子供や老人は通常の階段の上下動ですら困難な上,健常な大人であっても水や食料の運搬は非常に厳しい。
     また,構造物が変形することで揺れのエネルギーを吸収するため,建物の強度とは関係のない戸境壁や柵,窓,扉などは変形により破壊されることが多い。
     (なお,高層建築物は強度に関係ない部分は軽量化のために低層のものよりもより弱く作られている)
     簡単に言うと,柱と梁と床以外は壊れる。
     よって,建物は倒れなかったとしても,もはや住宅として成立しない。
     (そもそも,高層建築物が倒れないという建前は,内部の人の命を守ると言うよりは,周りの建物に倒れて2次災害を防ぐためのものなのです。火災が起きた時点でその建前もジ・エンドなんですけどね。)

    都内でさえ地震の際の高層マンションの危険性が浮き彫りになって避けられるようになってきましたから,
    さらに浦安に建つエアレジは本当にやばいでしょうね。

    仮に今後直下型大地震により浦安が砂に埋もれても碧浜の戸建のほうが高層マンションよりは安全であり,生き残った後の再建もなんとか可能だと思われます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸