マンション検討中さん
[更新日時] 2021-03-12 05:58:13
Brillia(ブリリア)大島について情報交換したいです。
子育ての環境や治安はどうですか?将来性や資産価値についても教えてください。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区北砂5丁目54番1外9筆(地番)
交通:東京都新宿線「大島」駅徒歩10分
土地の権利:定期地上
借地の種類・期間:一般定期借地権借地期間:72年4ヶ月 ※
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
総戸数:127戸 (うち、事業協力者住戸1戸、提携企業勤務者向け分譲2戸含む)
面積:60.56平米~91.71平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階建て
売主:東京建物株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-06-25 16:09:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区北砂5丁目54番1外9筆(地番) |
交通 |
都営新宿線 「大島」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 バス10分 「北砂六丁目」バス停から 徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 バス9分 「北砂五丁目団地」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸(うち、事業協力者住戸1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:定期地上権(準共有 地代 : 8,571円(月額)、敷金 : 102,852円、解体準備金 : 3,641円(月額)、借地期間:72年4ヶ月(※1)※1:建物建設期間含む。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。※借地権の譲渡・転貸:可。土地所有者の承諾不要、但し土地所有者への書面による通知が必要。※地代の改定について、西暦2021年4月1日を初回として、以降、固定資産税の基準年度毎に見直しを行います。※借地権設定登記の可否:借地権(地上権)設定登記可) 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)大島口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
ここって来客用の駐輪場ってあるんですね。
ママ友が遊びに来る時
どこにとめて、みたいなこと言いにくいみたいなことあるけど
ここだったら一応来客用はあるので
そこに停めて貰う形になってくるでしょう
わかりやすい場所に設置されていればベスト。
-
182
匿名さん
この規模のマンションだと、この数でも足りないかもしれないけれど…
でも全く無いよりはずっと良いと思う
そういう細かいところまで配慮されているのは純粋に良い
業者さんが来た時用の駐車場もあればいいなぁ
-
183
匿名さん
定借72年って想像が本当につかないのだけど、
ある意味、取り壊しがわかっているので、あとになってから揉める要素はあまりないと思う。
ただ、残り2/3以上過ぎたくらいになってくると
大規模修繕に関して、どの程度手を入れるのかというところで
考え方は分かれてくるかもしれないですね…。
-
184
匿名さん
先の話は全然わからない汗 でもそれは所有権マンションでも定借マンションでもどちらにも言えることですよ。
どちらが良いのかはわからないですが
ライフスタイルに合わせてやっていければ一番よいのではないでしょうか。 立地とか価格とか諸々。
-
185
匿名さん
買い物について至近距離にお店はあるのだろうか?と思いこちらのスレッドを拝見させていただいているのですが
やはりごくご近所に限定すると、まいばすけっとくらいになってしまうのですか。
買い物に関しては
少なくても自転車は必須だということはよくわかりました。
車があってもいいかもしれないです。
スナモだったら、駐車場そこそこ広い。
-
186
通りがかりさん
目と鼻の先ぐらいの近さにはマイバスケットぐらいですが、歩いて数分の距離に砂町銀座商店街があるので、その通りには惣菜屋さんからスーパー、薬局まであったと思います。自転車はあっても困らないですが、北側に行こうとすると川越えの坂を登る必要があるため、電動は必須ですね
-
187
匿名さん
砂町銀座商店街、テレビでよく取り上げられていますよね。
個人のお店がまだまだ頑張っているのでしょうか。。
最近、商店街もチェーン店が多くなってきてしまって、個性がなくなりつつあるとも言われますが
ここだと大丈夫でしょう。
-
188
匿名さん
商店街、早めに閉まってしまうので、
仕事をしていると平日に使うのは難しいかもしれないが…
お休みの日とかはお惣菜屋さんとか行きやすいかもしれません。
あと、テレワークの人だと、
お昼にちょこっとランチを買いにでかけやすくていいかもですよ!
-
189
匿名さん
駅まで徒歩10分という表記。
信号とか諸々入れると、駅のホームまでは15分弱という風に見てもいいのかな。
距離的には、そこまで遠くもないけれど、近くはない感じですね。
価格、全体的にマンションの新築が高いので
こういう定借でも高めなんですね。
値下がりとかは、最後の1戸とかだったらあるかもだけど
このままでいくのかな…
-
190
匿名さん
価格が安いなと思ってよくみたら借地権なのですね、価格はすごい魅力ですが
-
-
191
匿名さん
みなさんの書き込みを拝見し、ふと小さな疑問が浮かんできたのでここで質問させて下さい。
こちらのような定借マンションの場合、売れ残った際の値下げはあるんでしょうか。
また完売しなかった場合は最終的にどのようになりますか?
-
192
匿名さん
一般論でいけば、売れるまで下げます。
じゃあそれは何時?幾らまで?って言われると未知数、ケースバイケースです。
大々的にサイト等で値下げを宣言することもあれば、見込み客に個別対応の場合も。
イメージダウンや既存契約者との軋轢を嫌って水面下で業者に流すこともあれば、
自社で抱えて賃貸に回すこともあります。
タイミングとしては竣工前後、三月末の決算期(繁忙期)に値引きされることが多いのですが、
近年玉不足の為、1~2年程度は据え置きのまま、じっくり売り続ける物件も増えてます。
じゃあここはどうか?と言われると、コロナ前後、竣工半年以上と絶好の値引きのタイミングですが、
物件概要が正しければあと僅か数戸、このまま年内~年度内ぐらいは据え置かれるかもしれません。
本当に欲しければ日参しつつ、○○円なら買う、即判子押す!と明確にすれば相手も乗ってきやすい。
コロナ前後ということで1割以上、できれば2割近くは引き出したいところですが、
在庫も僅かですし、数十万程度のちょっとしたサービスでお茶を濁される可能性も・・・
蛇足ですが、家具付き住戸、モデルルーム住戸販売等の記載は最終値引きのサインとも言われています。
-
193
匿名さん
192さん、詳しくありがとうございます。
一番最後に書かれている文、何となくいままでそうかな?と思っていましたが
やっぱりそうなんですね。
それ自体が値引きの代わりかとも思っていたのですが、ある意味合図、と。
先に買った人の感情もあるし
あまりかんたんに値下げはできないのかな?と言う風に感じます。
-
194
eマンションさん
>>125 マンション掲示板さん
30で家を買って、70年ずっと同じマンションに住むんですか?築70年?
買い換えるでしょ途中で。
-
195
eマンションさん
-
196
口コミ知りたいさん
>>193 匿名さん
残1戸なので、本当に検討されてるのであれば
見学されてみては如何ですか?
最後は気持ちですよ。
-
197
匿名さん
70年ずっと同じマンションに住むのか?という投稿がありますが
多くの場合、相続の段階で他の方の手に渡ることもあるのですよね。
そう思うと、
流動性が高いタイプの方がいいのだろうと思います。
ここだと、定借で30年経ったときは、
どうなっていくのだろうなぁ…。
-
198
匿名さん
マンションを建てる土地がないから、こういう立地で平気で定借とか建てるんだよなあ。
デベの自転車操業に付き合う必要無し。
駅遠の定借なんて、売るべきではない。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件