東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)大島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 北砂
  7. 大島駅
  8. Brillia(ブリリア)大島ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-12 05:58:13

Brillia(ブリリア)大島について情報交換したいです。

子育ての環境や治安はどうですか?将来性や資産価値についても教えてください。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区北砂5丁目54番1外9筆(地番)
交通:東京都新宿線「大島」駅徒歩10分
土地の権利:定期地上
借地の種類・期間:一般定期借地権借地期間:72年4ヶ月 ※
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
総戸数:127戸 (うち、事業協力者住戸1戸、提携企業勤務者向け分譲2戸含む)
面積:60.56平米~91.71平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階建て
売主:東京建物株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-25 16:09:30

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大島口コミ掲示板・評判

  1. 179 口コミ知りたいさん 2020/05/23 05:45:23

    >>178 名無しさん
    こんにちは。私も住人です。公園は一番近くて目の前の北砂五丁目団地の中にありますよ。
    共用ラウンジもテレワークで使う機会が多く助かってますが、エントランスでタバコの匂いが気になったことはないです...時間帯が違うのかもしれません。
    確かに大きなスーパーとなると自転車がないと、まいばすけっとくらいしか選択肢がないですね。
    ただレンタル自転車もあり、自転車があればアリオ北砂まで5分、トピレックプラザ・スナモまで10分なのでショッピングには恵まれている方かなあと思います。(私の前の住居に比べるとなので個人差があると思いますが)
    壁の穴は知らなかったです。それは怖いですね...。住居の不具合は6?7月の定期検診で報告してくれれば誠意ある対応します、とは東京建物の人から言っていただきました。
    私も価格面を重視しての購入だったのでもちろん満点とはいきませんが...子供と歩いて砂町銀座行ったりというのも楽しいです。
    個人的には満足かなあという感じです。

  2. 180 匿名さん 2020/06/05 01:53:29

    今はもう、実際に建物を見に行くこともできるのですし、
    タバコのニオイに関しては
    それも検討者が実際にそういう事があるのかどうか、ということが
    確認することができると思います。
    スーパー、普通にアリオは近いと思っていたんですが、
    遠いと感じる方もおられるのですね。

  3. 181 匿名さん 2020/06/19 05:38:14

    ここって来客用の駐輪場ってあるんですね。
    ママ友が遊びに来る時
    どこにとめて、みたいなこと言いにくいみたいなことあるけど
    ここだったら一応来客用はあるので
    そこに停めて貰う形になってくるでしょう
    わかりやすい場所に設置されていればベスト。

  4. 182 匿名さん 2020/06/28 06:20:21

    この規模のマンションだと、この数でも足りないかもしれないけれど…
    でも全く無いよりはずっと良いと思う
    そういう細かいところまで配慮されているのは純粋に良い

    業者さんが来た時用の駐車場もあればいいなぁ

  5. 183 匿名さん 2020/07/12 07:29:17

    定借72年って想像が本当につかないのだけど、
    ある意味、取り壊しがわかっているので、あとになってから揉める要素はあまりないと思う。
    ただ、残り2/3以上過ぎたくらいになってくると
    大規模修繕に関して、どの程度手を入れるのかというところで
    考え方は分かれてくるかもしれないですね…。

  6. 184 匿名さん 2020/07/24 08:48:31

    先の話は全然わからない汗 でもそれは所有権マンションでも定借マンションでもどちらにも言えることですよ。
    どちらが良いのかはわからないですが
    ライフスタイルに合わせてやっていければ一番よいのではないでしょうか。 立地とか価格とか諸々。

  7. 185 匿名さん 2020/08/07 06:25:25

    買い物について至近距離にお店はあるのだろうか?と思いこちらのスレッドを拝見させていただいているのですが
    やはりごくご近所に限定すると、まいばすけっとくらいになってしまうのですか。
    買い物に関しては
    少なくても自転車は必須だということはよくわかりました。
    車があってもいいかもしれないです。
    スナモだったら、駐車場そこそこ広い。

  8. 186 通りがかりさん 2020/08/14 09:47:03

    目と鼻の先ぐらいの近さにはマイバスケットぐらいですが、歩いて数分の距離に砂町銀座商店街があるので、その通りには惣菜屋さんからスーパー、薬局まであったと思います。自転車はあっても困らないですが、北側に行こうとすると川越えの坂を登る必要があるため、電動は必須ですね

  9. 187 匿名さん 2020/08/26 04:48:48

    砂町銀座商店街、テレビでよく取り上げられていますよね。
    個人のお店がまだまだ頑張っているのでしょうか。。
    最近、商店街もチェーン店が多くなってきてしまって、個性がなくなりつつあるとも言われますが
    ここだと大丈夫でしょう。

  10. 188 匿名さん 2020/09/08 06:28:25

    商店街、早めに閉まってしまうので、
    仕事をしていると平日に使うのは難しいかもしれないが…
    お休みの日とかはお惣菜屋さんとか行きやすいかもしれません。
    あと、テレワークの人だと、
    お昼にちょこっとランチを買いにでかけやすくていいかもですよ!

  11. 189 匿名さん 2020/09/24 08:21:34

    駅まで徒歩10分という表記。
    信号とか諸々入れると、駅のホームまでは15分弱という風に見てもいいのかな。
    距離的には、そこまで遠くもないけれど、近くはない感じですね。

    価格、全体的にマンションの新築が高いので
    こういう定借でも高めなんですね。
    値下がりとかは、最後の1戸とかだったらあるかもだけど
    このままでいくのかな…

  12. 190 匿名さん 2020/10/02 21:57:30

    価格が安いなと思ってよくみたら借地権なのですね、価格はすごい魅力ですが

  13. 191 匿名さん 2020/10/07 02:15:35

    みなさんの書き込みを拝見し、ふと小さな疑問が浮かんできたのでここで質問させて下さい。
    こちらのような定借マンションの場合、売れ残った際の値下げはあるんでしょうか。
    また完売しなかった場合は最終的にどのようになりますか?

  14. 192 匿名さん 2020/10/07 03:52:53

    一般論でいけば、売れるまで下げます。
    じゃあそれは何時?幾らまで?って言われると未知数、ケースバイケースです。

    大々的にサイト等で値下げを宣言することもあれば、見込み客に個別対応の場合も。
    イメージダウンや既存契約者との軋轢を嫌って水面下で業者に流すこともあれば、
    自社で抱えて賃貸に回すこともあります。

    タイミングとしては竣工前後、三月末の決算期(繁忙期)に値引きされることが多いのですが、
    近年玉不足の為、1~2年程度は据え置きのまま、じっくり売り続ける物件も増えてます。

    じゃあここはどうか?と言われると、コロナ前後、竣工半年以上と絶好の値引きのタイミングですが、
    物件概要が正しければあと僅か数戸、このまま年内~年度内ぐらいは据え置かれるかもしれません。

    本当に欲しければ日参しつつ、○○円なら買う、即判子押す!と明確にすれば相手も乗ってきやすい。
    コロナ前後ということで1割以上、できれば2割近くは引き出したいところですが、
    在庫も僅かですし、数十万程度のちょっとしたサービスでお茶を濁される可能性も・・・
    蛇足ですが、家具付き住戸、モデルルーム住戸販売等の記載は最終値引きのサインとも言われています。

  15. 193 匿名さん 2020/10/13 07:20:10

    192さん、詳しくありがとうございます。
    一番最後に書かれている文、何となくいままでそうかな?と思っていましたが
    やっぱりそうなんですね。
    それ自体が値引きの代わりかとも思っていたのですが、ある意味合図、と。

    先に買った人の感情もあるし
    あまりかんたんに値下げはできないのかな?と言う風に感じます。

  16. 194 eマンションさん 2020/10/13 13:41:56

    >>125 マンション掲示板さん

    30で家を買って、70年ずっと同じマンションに住むんですか?築70年?
    買い換えるでしょ途中で。

  17. 195 eマンションさん 2020/10/13 13:46:52

    >>158 通りがかりさん

    団地っぽい

  18. 196 口コミ知りたいさん 2020/10/18 04:32:23

    >>193 匿名さん
    残1戸なので、本当に検討されてるのであれば
    見学されてみては如何ですか?
    最後は気持ちですよ。

  19. 197 匿名さん 2020/11/01 08:38:44

    70年ずっと同じマンションに住むのか?という投稿がありますが
    多くの場合、相続の段階で他の方の手に渡ることもあるのですよね。
    そう思うと、
    流動性が高いタイプの方がいいのだろうと思います。
    ここだと、定借で30年経ったときは、
    どうなっていくのだろうなぁ…。

  20. 198 匿名さん 2021/03/11 20:58:13

    マンションを建てる土地がないから、こういう立地で平気で定借とか建てるんだよなあ。
    デベの自転車操業に付き合う必要無し。
    駅遠の定借なんて、売るべきではない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア)大島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸