- 掲示板
新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。
賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。
電気小売り自由化に伴い、様々な業態のサービスがでてきました。
消費者が誤解しない様に簡潔な説明をお願いします。
[スレ作成日時]2018-06-17 10:32:18
新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。
賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。
電気小売り自由化に伴い、様々な業態のサービスがでてきました。
消費者が誤解しない様に簡潔な説明をお願いします。
[スレ作成日時]2018-06-17 10:32:18
東急の低圧自由化プランは東急でんきだね。
自由化と同時にサービス開始。
ところが一方、その1、2年前に東急*ミュニティがうちのマンションに一括受電をゴリ押し。
ひとことも自由化を説明しなかった。
同じ東急で自由化プランもやってたのにねえ。
非常に不利な条件だったけど、
比較の対象が無いからそれでも総会までは通っちゃった。
もちろんこういうのは東急だけじゃないと思うけど。
だからさ、
一括受電を検討するのは別にいいと思うんだけど、
管理会社が持って来た話は、それだけ見て決めたらダメ。
あるいは、管理会社が作った比較資料なんて信じちゃダメ。
管理会社の心が入れ替わることは期待できない。