管理組合・管理会社・理事会「一括受電の検討」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電の検討
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-26 02:24:16

新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。

賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。

電気小売り自由化に伴い、様々な業態のサービスがでてきました。
消費者が誤解しない様に簡潔な説明をお願いします。

[スレ作成日時]2018-06-17 10:32:18

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電の検討

  1. 501 名無しさん

    うちの理事会、12月に臨時総会開いて中央電力の一括導入へ焦ってる。
    おそらく一年間無料キャンペーンに乗っかりたいんだろうけどね。
    1回だけ説明会を開き(しかも三分の一程度の出席者しかいない)、大きな反対意見は無かったのでこれで進めますだと。
    自分は当然反対だけど、総会の席まで黙ってて一気に質問意見ぶつけてやるわ。

  2. 502 匿名さん

    >>501 名無しさん

    私は、説明会の際に反対意見を聞いて、自分で調べてから、反対することにしました。

    特別決議が可決されてからひっくり返すよりも、まずは否決で収めた方が労力は少ないです。仮に1/4以上集まらなくても、複数の反対者がいると第三者に対しても説得力が増します。

    管理組合への委任票を予め減らすことにもつながります。

    ケースバイケースなので一概には言えないのですが、ご参考になれば幸いです。

  3. 503 匿名さん

    総会決議を否決しなくとも、阻止はできます。
    住民の方の内、一戸でも従来との電力会社との解約手続きをしなければ一括受電を導入する要件が満たされません。
    この解約手続きの部分は専有部の案件なので、総会決議が規定されている区分所有法の管轄外になる為、管理組合は強要する事はできません。

    まずは、順番的に全員の同意をとってから、特別決議する事をお勧めします。
    特別決議を盾に、反対している人に強要して解約を勧めるとコミュニティを壊すのでお勧めしません。

  4. 504 匿名さん

    委任状ってのが曲者ですね。
    理事会にお任せでなく、導入賛成か反対かで投票させたらいいのに。
    うちの場合は委任状では名前は書けますが殆ど理事会に丸投げです。
    誰が反対してるかとかは開示されないので委任状=理事会なんですわ。
    委任状じゃなく賛否投票させればいいのに。
    それに契約書(サービス約款に非ず)を開示せずに決議させたらいかんでしょう。
    契約書の内容を理由に反対すらできません。
    一方的な業者の宣伝ばかり住人に浴びせかけて採決するやり方は詐欺のようなものだと思います。

  5. 505 名無しさん

    501です。
    今日が総会だったけど、仕事で出られないので議決権行使書を反対で出していた。
    帰宅したら理事会から書面が配られていて、承認されたので来週中に申込書を提出しろとの事。
    総会結果通知を出す前に申込書出せとか、やり方が非常に気に入らない。
    何でそんなに焦ってるのか。

  6. 506 匿名さん

    なし崩し的に契約を取らないと、よくわからない人で契約してしまう人が途中で気づいてしまうからでしょう。。

  7. 507 匿名さん

    理事会で決議された内容に関して、専有部の電力契約の変更に伴うことを本当に決議したかを確認するのが、反対への第一歩です。

    決議もされてないことを誤認させるのが、このサービスが問題となる事項ですので。

  8. 508 名無しさん

    利用規約等々は添付されず、中央電力宛の利用申込書が配布された。
    詳細も知らせず申込しろとは、ずいぶん乱暴なやり方をする会社だな。

    あと、期日までに提出しない場合、中央電力の担当が個別訪問しますとの一文があるので、理事会の連中は面倒なことには関知しないとのスタイルらしいな。

  9. 509 Peep

    参考にしてください


    マンション一括受電一括受電導入案廃止について




    ★ マンション一括受電とは



    通常住宅の電力会社との契約は低圧電力契約であるが、工場や法人などは高圧電力契約を行うことにより電気代を概ね30%から40%ほど割安に契約できます。ただしその場合、工場や法人などは自社で変圧器を所有して点検をする必要があります。
    尚、当マンションの共用部の電力は高圧契約をしており、当マンションで変圧器を所有点検をしており、通常の電気料金より30%ほど割安で購入しています。

    マンション一括受電サービスとは、2005年ほどから割安な高圧電力を発電事業者からまとめて調達し、低圧電力に変換して各戸に供給して高圧契約と低電力契約料金差を利用して、利益を得る事業のことです。
    マンションの専有部に対して5%ほど割安になりますというのを謳い文句に普及しました。
    中央電力は業界首位に当たる約2,000棟16万世帯のマンションの契約をしており、シェア30%で業界No1のシェアであります。

    新電力が登場するまで、唯一電気代を安くできるサービスとして全国のマンション戸数の7%ほどまで普及しました。





    ★ 新電力とは



    2016年4月1日以降、電力の自由化に伴い、関係省庁への届出・登録により一般家庭等への売電が可能になりました。
    電力事業には、発電、送電、売電の事業がありますが、売電事業の完全自由化により、現在600社ほどが参入しています。
    そして既存の電力会社料金のマイナス6%からマイナス15%で提供しています。事業が始まって2年目で、電力の10%のシェアを獲得し右肩上がり成長しています。特に東京、首都圏はシェアが高く15%ほどになっています。地方、高齢者ほど普及率は低いという結果出ています。


    ・安くできるしくみ

    1.販売方法の合理化( 実店舗をもたない、ネットのみの申し込み、クレジットカードのみの受付、紙による書類の廃止、などなど)
    2.発電会社の選択。割安の発電会社と契約することにより電力コストを抑える。実は発電所はすべてが電力会社の所有ではない。


    ・爆発的に普及しない理由 ( まだ10%ほどの理由 )

    1. 販売方法の合理化により、高齢者にはハードルが高くなっている
    2.どこの会社がいいのか、なぜ安いのかわからない、電力会社より小さな会社で大丈夫なのか?などの不安要素が理由で躊躇する
    3.新たに契約するのが面倒くさい

    などの理由があがっています。


    ★ 現在の電力業界事情




    電力自由化に伴い、マンション一括受電サービースのメリットが失われ、将来性のない事業としてマンション一括受電サービース会社の相次ぐ撤退が進んでいます。撤退に伴い電力会社が買収するケースが多い、

    2017年、オリックスから一括受電事業を関西電力が買収
    2018年、長谷工コーポレーションのマンション電力事業を関西電力買収
    業界No1の中央電力も、マンション一括事業以外の業種に注力している。関西電力がマンション一括受電サービス事業に関してと提携し、株も取得している。

    なぜ、将来性のないマンション一括受電サービースを関西電力が支えるのか。
    マンション一括受電サービース会社が撤退した後、今の時代、5%電気料金上がるにかかわらず関西電力と再契約する顧客はほとんどおらず、かなりの数が新電力に流れると考えられます。
    それを防ぐためマンション一括受電サービースを継続する必要があるため関西電力が引き継いでいるのです。









    ★ 結論


    一括受電に関して、なんのメリットは認められない。
    逆に大きなデメリットと考えられるのは、新電力の更なる普及に伴い、このマンションに住むと他のマンションより10%高い電気を強制的に契約させられるという事になり、マンションの価値が低下する。
    10年にわたり世間の状勢と隔離され高い電気代を支払わされるこのサービスは、マンション住人に多大な損害を与えると考えられる。

    以上の理由でマンション一括受電の導入を廃案といたしました。

  10. 510 名無しさん

    一括受電申込の締めが昨日だったが、今日早速中央電力の営業がやって来た。
    総会で決まったので提出してくださいと言ってたが、催促は理事会にやらせなさいと追い返してやった。

  11. 511 匿名さん

    >>510 名無しさん
    未だに同じ手口で契約させようとしてるのですね。早目に理事会にクレームを入れて潰した方がいいと思います。

    残りの戸数が少なくなればなるほど強行な態度に出てきますので。

  12. 512 匿名さん

    一括受電反対者に対して賠償金を請求する裁判が増えているようですね。
    今のところ反対者が全敗のようです。
    このスレを参考にしても裁判では負けるのですね。

    https://www.facebook.com/164828820732454/photos/a.185146292034040/3566...

    https://www.facebook.com/164828820732454/photos/a.185146292034040/3575...

  13. 513 ご近所さん

    ↑反対スレでも同じ事書いてやがる(笑) 国会でも導入スキームが問題視されて余程焦ってるんだな。 

  14. 514 名無しさん

    20年頃に予定されてる発送電分離が実施されたら、一括と新電力各々どうなるんだろうか。

  15. 515 匿名さん

    自営線、VPP、マイクログリッド、電力融通、再生可能エネルギー、地産地消、蓄電池

    この辺りがキーワードでしょう
    あちこちで実証実験が行われていますよ

    電力を融通し合うグループが結成されていくのではないかと
    それを一括受電と呼ぶのか、はたまた新電力と呼ぶのかはわかりませんがねぇ
    様々な実証実験を見る限りは一括受電が使われているようですが…

    個人的には地域でまとまったグループを結成するのが効果的だとは思いますね
    その先はグローバルで展開していくようです

  16. 516 匿名さん

    まあ、一通り実験が終わって確実に得するなら考えてもいいのではなないかな?

  17. 517 匿名さん

    発送電分離ってあと3か月だよね
    うちの近所の工場跡地開発も自営線やら電力融通やらの最新エネルギー技術満載
    実験段階というより実験成功して実現段階って感じ

  18. 518 匿名さん

    ふーん、じゃあ実現して法整備されて問題が全部出尽くしたところで考えたらいいんだね。
    まだ何年も先かもな。

  19. 519 匿名さん

    もうすぐだよ

  20. 520 匿名さん

    いつだよ?人によってもうすぐの基準が違うし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸