買い替え検討中さん
[更新日時] 2024-06-06 17:43:54
ザ・コート神宮外苑についての情報交換しませんか。
新国立競技場の前の再開発エリアですね。いろいろ進化していきそうな場所で、期待できそう。
将来性や資産価値などを含め、物件のことについて知りたいです。
所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目霞ヶ丘町付近土地区画整理事業施行地区内1街区符号神二2-10および霞16-3(仮換地)
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅 徒歩11分
総武・中央緩行線「千駄ヶ谷」駅 徒歩14分、東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.38平米~310.22平米
総戸数:409戸(販売総戸数180戸、事業協力者戸数229戸含む)
竣工時期 :平成32年4月下旬
入居時期 :平成32年7月中旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階(建築基準法上は地上22階地下2階建)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
ザ・コートの相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【THECOURT神宮外苑 (ザコート神宮外苑)】価格は当然億超えスタート×新国立競技場の目の前、再開発エリア唯一のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/15955/
オリンピックスタジアム(新国立競技場)&THE COURT神宮外苑及び周辺エリアの注目施設・マンション
https://www.sumu-log.com/archives/16015/
[スムラボ 関連記事]
THE COURT神宮外苑|オリパラ閉会式を眺める夢の眺望!1964-2020 建替え事業【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17414/
[スレ作成日時]2018-06-14 15:58:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番)、東京都新宿区霞ヶ丘町100番(地番) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩10分 総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(販売総戸数190戸、事業協力者戸数219戸含む、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE COURT 神宮外苑口コミ掲示板・評判
-
2036
匿名さん
この距離だぞ。うるさいに決まってるだろ
それ以上にメリットがあると思うから買ってんだよ 察せよ
-
2037
評判気になるさん
地権者リスクはなし。
むしろ地権者が貸した安い部屋に住む、若造のがリスク。
-
2038
匿名さん
よくそんなこと言えるな。
リスクなし、なんて言い切れる訳ないだろ。
所得レベルも生活レベルも大きく異なる地権者が半数以上を占める激レア物件だぞ?
現時点でも転売物件ジャブジャブで全体の資産価値にネガティブな影響出てる。
長い目で見れば今後の管理にも影響必至だよ。
-
2039
匿名さん
そしたら他のところ買って越したらいいんですよ。それくらいの余裕のある人が買うべき。上層階でローン組んだりしてる人なんていないでしょうし。
-
2040
購入経験者さん
こちらのマンションに住むことが決まっている者です。
とても気が良い場所だなというのを直感的に体が実感しております。
特に朝日の時間帯、夕景がともに素晴らしい気持ちになります。
何というか都心に現れたオアシスのような、軽井沢が神宮前にあるような感覚でメインの住居は都内に別であるのですが、こちらが実質セカンド的なワーケーションの拠点として優雅に使いたいと思います。
こういう素晴らしいマンションを開発して頂いた不動産事業会社様に感謝です。
-
2041
匿名さん
>>2039 匿名さん
そうだよね
でも、それを一般的にはリスクって言うんですよ
-
2042
名無しさん
>>2041 匿名さん
「リスクの許容度」が人によって違うってことじゃないですか?
同じ事象が発生したと仮定して、、
それが原因で自分を見失う程に余裕を無くしてしまったり、それ自体が致命傷となってしまう人達がいる反面、同じことでも笑って済ませることができる資金力と余裕のある人達もいるってことだと思います。
-
2043
匿名さん
>>2042 名無しさん
だから何?
リスクの有無と、それに対する許容度の高低は完全に別の話だよ。
リスクは有る
でもそれは(俺は)許容できる
という話なら、やはりリスクはあるんだね笑
-
2044
匿名さん
>>2043 匿名さん
安全とは、許容できないリスクがないこと
リスクとは、発生確率×影響度
資金的に余裕のある人にとっては、影響は無視できリスクゼロで安全である。
以上
-
2045
匿名さん
購入者です。どの物件を購入してもリスクはあると思います。首都直下地震もあると言われており、それも大きなリスクのひとつだと思います。購入価格、地権者、国立競技場等でのイベント、駅からのアクセスなどを納得した上で購入しました。私にとってリスクで一番気になっているのが地震です。そのため免振構造だったことが購入の決め手の一つとなりました。免振が万能ではありませんが、軽減されると思いますし、地震が多い日本では、建物への影響(建物・設備、配管の損傷など)が軽減されます。
-
-
2046
匿名さん
-
2047
匿名さん
-
2048
匿名さん
>>2046 匿名さん
リスクのない物件なんかあるわけないやん
-
2049
匿名さん
何を言ってもこのマンション特有の地権者半数以上によるリスクは消えないですよ。
リスクのない物件はない?だからなんですか?
-
2050
匿名さん
>>2047 匿名さん
勉強になります。
あなたが所有不動産の資産価値の低下などリスクにならない程度の金持ちということは分かりました!
そうでない人にはリスクですよね?その定義でいくと。
-
2051
匿名さん
>>2050 匿名さん
2047さんではないですが…。
私も物件の資産価値の低下は、高リスクとしては捉えてないですね。
ポートフォリオ的には不動産が少なめなのと、実需含みで余剰資金で一括で購入しますし、
株とか他の資産が痛む方がよほどリスクです。
それより、あなたの一連の発言、この掲示板の「検討スレ」の趣旨に合わないですね。
だって経済的にも、ここを検討するようなレベルの方にはお見受けできませんよ、残念ながら。
この物件を検討するときのリスクの議論とは、具体的な標準偏差のイメージ(期間と幅)の
議論であるべきで、抽象的なヤジの応酬ではないと思いますけどね。
それができないということは、そのレベルのバックボーンなのだということでしょう。
-
2052
匿名さん
未入居即転を1組のシニアが超高値で買ってしまったがゆえに、あの坪単価で売りたいと夢を見て超高値の値付けで皆が出してしまい全く売れなくなってしまったのは罪ですね。現実的に低層は坪550~600、高層は650~700で出せば多少は動きます
-
2053
匿名さん
>>2051 匿名さん
結局言ってることは同じですよね
お金があるから資産価値低下はリスクじゃない、でしょ?
それは決して一般的な感覚ではないし、それを言ったら世の中の大半のリスクは存在しないことになりますよ。
資本主義国家なんだから。
あと、ここを一括購入した程度で、何も知らない他人の経済力を下に見るのはみっともないですよ。
-
2054
名無しさん
>>2053 匿名さん
逆に、世の中の大半は、色んなことを、より一層リスクとして認識している層ですよね。(この物件や不動産に限らず)
あなたのおっしゃる通り資本主義ですので、国民の大半はこの物件を検討すら出来ない層ですから。
そもそも、この物件を分譲で購入出来る層は、そもそも平均から上に離れている方が多いですから、頭の中の考え方も一般的な感覚とは違うと思いますよ。
また、そういう標準より上の人達にはリスクが存在しないという極論を言ってる訳ではないのは分かってますよね?
本当にそんな思考を持っていたら、恐らくどこか失敗してしまいます。
面白いから、あなたの売り言葉に買い言葉で、不毛な議論に乗っかってあげてるだけですよ。
扱える資産の額が多いのですから、リスクも人一倍に考えていると思います。
ただ、慎重に考えて、資産低下のリスクは非常に少ない、または万が一、実際に資産が低下してしまったとしても許容できるという思考になっていると思います。
きっと、そこがあなたと違うところです。
-
2055
マンション検討中さん
顔真っ赤にして反論すればするほど・・・スルーしなさいよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件